
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/01/18 21:51(1年以上前)
ES-C75Dがヤマダ電機で38,000円ですか?ちょっとありえない価格ですね。
おそらく型番か価格のお間違いではないでしょうか?
どこの何店でどういう経緯で38,000円になるのでしょう?笑
それとも展示品とか?
書込番号:1227549
0点



2003/01/19 02:07(1年以上前)
笑ってお疑いにならなくても....
ES-C75Dですよ。展示品でもないですよ。
商品入れ替えのため特価という事でした。
\49800が\39800でさらに\38000でした。
福岡県です。
書込番号:1228430
0点


2003/01/19 23:58(1年以上前)
マジですか?悪い冗談かと思いました。
福岡の店はずいぶんと気前がいいですね。
関東ではほとんど考えられません。
羨ましいですよ。
書込番号:1231404
0点


2003/01/26 08:42(1年以上前)
私も昨日ヤマダで買いました。39,800円でした。在庫も少なかったので、この価格で決めました。
書込番号:1248525
0点


2003/01/26 20:56(1年以上前)
私も今朝SHARP ES-C75Dを買いました。値段は¥37,800でした。¥39,800の値段票がついていましたが、SMINTさんの2003年1月17日15:54の書込みで交渉してマケテもらいました。
神奈川のヤマダで、即日配達してもらえ夕方には設置が済みました。
安かった分に少し上乗せをして¥2,980で家電保証に入りました。
書込番号:1250327
0点







MAW-V7TP購入記
このHPの情報をプリントアウトして,まず近所のギGスへ。高飛車な店員にむっとしましたが,『5万円にいくらまで近づけますか』と値段交渉。出された値段は,「59,800円」。1秒で踵を返し,迷わずちょっと遠いけれどヤマダ電機へ。ここへの書き込みのコピーを見せ,出された値段は「54,800円」。52,800円という値段は,年末を控えての特価で,現在は無理とのこと。これに今使っている洗濯機の引き取り代2,400円)を加えて,消費税込みで60,060円でした。この機種は生産が追いつかないとかで,早くて2/5頃に届く予定です。また現在も使っている東芝の洗濯機(二槽式)ですが,息子が生まれたときに義理のお母さんが買ってくれたもので,今年めでたく18周年を迎えました。如何ですか,この記録はちょっと破れないでしょう。今までに,出張修理は2度ほど経験しています。
0点



1ヶ月ほど前に神奈川県内のサ○ームセンで69000円で購入しました。 リサイクル料もコジ○よりも大分安くしてくれて満足です。 コジ○では価格交渉すると嫌な顔をされてネット価格とかを言ってもほとんど取り合ってもらえませんでした。 すぐにサ○ームセンに行ってここの書き込みのこととか話していたらすんなりと嫌な顔ひとつせずに値引きしてくれました。 ということで全部込みこみで76000円でした。
0点







金沢のコジマ電気では117000で売られてました。ちなみにこれは、納入後に「やっぱり別の色がいい」ということで返品になったものだそうです。
すぐ近くのヤマダ電気では表示価格125500でさらに値引きするそうです。
リサイクル料金を取らないヤマダか、リサイクル料金を取るコジマか。
どっちが安いかな?
0点


2003/01/19 18:17(1年以上前)
足し算が出来ないんですか?支払い総額が少ない方が安いのです。
書込番号:1230335
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





