
このページのスレッド一覧(全3135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
48 | 4 | 2024年12月20日 20:04 |
![]() |
0 | 0 | 2024年8月31日 15:08 |
![]() |
8 | 8 | 2024年8月30日 18:31 |
![]() |
7 | 1 | 2024年8月29日 18:22 |
![]() |
5 | 0 | 2024年8月28日 00:16 |
![]() |
3 | 0 | 2024年8月24日 10:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX130KL(W) [ホワイト]
・AIお洗濯の制御変更
・らくメンテ洗浄とアリエールMiRAi高濃度洗浄コース追加
・大容量糸くずフィルターがラウンド形状に変更
前モデルから僅かな変更に留まりましたが、発売時メーカー指定価格は約43万円と大幅に値上がりしています。
在庫があるうちに値下がりしている前モデルを購入するのがお得と感じます。
9点

他の変更点として
・操作パネルが液晶タッチからプッシュボタン式に変更
・温水洗浄無し
操作パネルは液晶の不具合を解消できなかったのでしょうか?
あと下位機種のBD-SW120は温水機能がついているので、上位機種のBD-SX130が温水機能無しなのは理解不能です。
2022年モデルの不具合対応以来かなり迷走している印象を持ちますねぇ。
書込番号:25900080
9点

前提として、この商品は去年最上位モデルの進化版ではなく、実質廉価版です。
本商品の公式販売ページをよく見るとメーカー指定価格の旨が無く、通常の値下げ交渉可能商品となっています。
なので、来年7-8月頃には20万前後まで値下がりすることが見込まれます。
温水とタッチパネル無しなのは、メーカー指定価格で販売続行の去年最上位モデルに気を遣った結果と思われます(性能据え置きで値下げ可能モデル出したら、去年モデル買った人は金返せ!!ってなります…)
ちなみに、温水とタッチパネルの他、スチームアイロンコースなどの一部コースも省略されてます。
逆に、売上好調の最下位モデルに今年からメーカー指定価格が導入されます(コスパがウリの最下位モデルに指定価格つけて誰が買うんだ…パナでさえ下位モデルの指定価格は大苦戦してるのに)
今年でらくメンテ改善されてなかったら日立ドラムは全機種選択肢から抹消していいですね(逆に、らくメンテが改善されてたら日立は強力な選択肢になります)
書込番号:25902098 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

【らくメンテが改善されてたら】とありますがどのような不具合があったのでしょうか?
書込番号:25963648 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

#横レスすみません。
>2909さん
こんにちは。
既に解決済みかもながら。
初代・二代目の「らくメンテ」にはいろいろあったようですよ。
●価格.com - らくメンテ のクチコミ掲示板検索結果
https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%82%E7%82%AD%83%81%83%93%83e&bbstabno=2&topcategorycd=16&categorycd=2110&act=input
書込番号:26007046
4点



洗濯機 > パナソニック > プチドラム NA-VH310L
Vベルトを交換しましたがなんでも外れます。
点検してみるとVをかけるプーリの真ん中が四角の
形だと思うのですが削れえて丸くなり回転時にぶれて
ガタガタして外れていくように見えました。
どなたかこの機種に合うインぺらプーリか互換性がある
インぺらプーリがわかる方がいれば教えてください。
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX129CL-W [マットホワイト]

>新製品知らないの?
知りませんよ、知ってたら聞きませんよ
書込番号:25870865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これって、高い値段を払っていい洗濯機を買っても、
襟の汚れは簡単には落ちませんよって、宣言しているようなものだよね。
書込番号:25871137
0点

ああ、この機種専用の洗剤って事だったんですね
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000425.000070897.html
「汚れ剥がし専用」の洗剤があるのかと思いました
襟汚れ落としは、シャープやアクアにある超音波洗浄機能が便利です
書込番号:25871239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



15年くらい使いました。
カミさんが洗濯機が動かないと言った。
何回も試したが無理だった。
SANYOというメーカーももうないし、
16年くらい前の製品だからもう部品もないだろう。
きっぱりと諦めました。
すぐに、こっちを注文しました。
https://kakaku.com/item/K0001491988/
長い間ご苦労様でした。
4点

>SANYOというメーカーももうないし、
ですね〜うちの冷蔵庫はSANYOです。結婚してすぐに買ったのでもう20年以上なりますかね。
まぁ、まだ動いてます。
書込番号:25869951
3点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL
私は右開きの機種を使っていたのですが、キレて返品しました。
こちらにレビューしているのでご参考にしてください。
https://kakaku.com/item/K0001466254/
調子が悪い方ははまず修理を申し込まれると良いと思います。
私は数回修理してもらいましたが直らず、そういう経緯があったので返品の判断も返金の要求もスムーズにいきました。
購入後のメーカー保証は1年、修理箇所の保証期間は半年なので、調子が悪いのに我慢していて保証期間を逃すとメーカー側の責任で修理してもらえなくなります。調子の悪いの判断の目安としては、カタログに書いてある条件で使って乾燥時間がカタログ値を超えたらメーカーの説明と異なっているので修理する必要があるといえるでしょう。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





