洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

オープニングセールにて購入

2018/11/22 23:02(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX3800L

ジョーシンの移転オープニングセールにて127440円で購入しました、5年保証つきポイント無しです
もう市場には残っていないような状況ですからセール用にかき集めたのでしょうか、4日間各日10台限りでの販売でした
子供に贈るために数点の家電と合わせ買いでした
自分で使うなら洗剤の自動投入機能付きを買うのですが、子供に聞いたらその機能は不要、安いのが良いと言われてしまって当機を購入となりました
初日は売り切れでしたので、合わせ買の他の値段交渉しながら、3800は台数限定なので3900であればいくらにするかと聞いたところ16万円との回答でした
幸い最終日に3800が買えたのですが、3900の掃除しやすいフィルターも魅力的でした

書込番号:22272159

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 NA-VX3800LのオーナーNA-VX3800Lの満足度5

2018/11/24 20:40(1年以上前)

廃棄の機種をそんな高値で買うとは、、、
無駄なことしましたね。( ; ゜Д゜)

書込番号:22276881

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2018/11/17 02:17(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV8C

スレ主 dronpa1666さん
クチコミ投稿数:3件

10年近く使用していたシャープの洗濯機が壊れて動かなくなったので、
昨日、数件の量販店を回り、価格調査。
シャープで、インバーターの洗濯機を候補としていたので、この機種にしました。

他店がどこも納期に掛かる中、ヨドバシカメラが、即納出来るということで購入しました。

本体 送料 設置 旧洗濯機引き取り  ポイント10%で、 92000円(税込)

ポイントが8200Pほどなので、83800円ぐらいで購入した感覚でいます。
最安値店とは大きな差異がありますが、引き取り、設置などを含めれば、まあまあかなと思っています。

書込番号:22258940

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

洗剤自動投入って便利ですか?

2018/11/12 18:42(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L

気になる機能ですが、故障とかありませんか?

書込番号:22249025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:789件

2018/11/12 18:55(1年以上前)

粉末洗剤は非対応なんですよね?

書込番号:22249051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/11/12 19:01(1年以上前)

おおむね便利ではあります。

ただ、ケチって粗悪な洗剤を使うと詰まります。
洗剤が出てない、全然減らないとか、

故障の原因が増えるわけで、

心配性の方は、
単純にジェルボールを投入してた方が
分かりやすいのかも。

書込番号:22249072

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2018/11/13 13:06(1年以上前)

わんわんわわーんわんわんわわんさん こんにちは

洗剤自動投入機構は、前機種NA-VX9800Lから採用された機能ですが
今までに!故障などのトラブルに寄るカキコミは無いデスネ

過去に、縦型で重力(落下)方式では、詰まりなどのトラブルが頻発していましたが
今回NA-VX9900Lに採用されてる機能は、シリンダー方式(注射器)なので詰まりにくい用ですが

3ヶ月事や洗剤を変えたり1ヶ月以上使用しない場合は、洗浄が必要です

液体洗剤や液体柔軟剤の専用機能で!
粉末タイプには、対応していません(湿気で塊やすい)

書込番号:22250672

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/30 19:08(1年以上前)

>わんわんわわーんわんわんわわんさん

9900Lを購入しました。
洗剤自動投入は楽ちん過ぎて笑ってしまいます。
次買い換えるときもマスト機能ですね。

書込番号:22290465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

給水弁

2018/11/05 10:02(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L

購入してから一年ほど経った頃、洗濯を開始して給水が始まるときまって、キュ〜キュ〜鳴るようになりました。
風呂水ホース使用では鳴らず、水道水を給水している時のみ。
最初は水道の給水ホースのパッキン不良かと思い、ホース一式交換してみたが改善されず。
いつも水道栓を全開で使用していたため、真ん中位に絞ってみたら少し音が弱くなり。。。
洗濯自体は問題なく出来るのですが、毎回気になる音量で鳴るのでメーカーの方に見て頂いたところ、給水弁がうまく作動出来ていないとのこと。
給水弁交換になりました。
また、一年後に同じ症状が出たのでさらに同じ交換をしてもらいました。
考えられる原因は、水圧が高い地域や一軒家など可能性はあるかなとサービスマンの方は言っていました。。

書込番号:22231684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ひで_1さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/09 16:03(1年以上前)

当方所有は9800Rです。給水時にキューキューというような音が購入時より発生していますが、機能的には問題がないので、気にしないようにしています。ホースを給水栓に押し付けるようにすると音が止まりますので、ホースと給水栓の相性だと思っています。ホースを変えたら治ったという書き込みを見たことがあります(別メーカーのホースに変えるということ)。給水栓にはホースが外れた時に水をストップさせる安全装置が内蔵されていると思いますが、これが悪さをしていると考えます。

書込番号:22312478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥機能の電気代参考

2018/11/03 22:21(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80B

クチコミ投稿数:3件

乾燥機能のみの電気代参考
乾いた状態では3kgの衣類を乾燥させた
乾燥時間は3時間半
測定器は、1kWh = 22円で計算

結果 52.7円

書込番号:22228390

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

操作感

2018/11/01 01:35(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-GV800E

スレ主 cbrskylineさん
クチコミ投稿数:377件

レビューでの誤解回避
・取説9、16、17、20、29によれば、水量、時間その他の選択は出来る。
・水量のランプらしきものは印刷された粉末洗剤の指標だが他の機種にも見られ、水量はデジタル表示部に表示。
・洗濯時間、脱水時間の途中延長は、取説には見当たらない。一時停止では出来ないのだろうか? 一度電源落とせば可能。

書込番号:22221758

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング