洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

日立のドラム式の2023年モデルについて

2023/09/12 03:38(1年以上前)


洗濯機

スレ主 nanananagiさん
クチコミ投稿数:52件

ドラム式の購入で2023年モデルから検討をしていますが、日立の2023年の新型について詳細な情報をお持ちの方はいますか?
価格.comの製品一覧には登録されていないのですが、日立のホームページや家電量販店ページでは以下が登録されています。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/full/
・BD-SV120JL 右開きタイプ BD-SV120JR
・BD-SG110JL

具体的には2022年モデルから搭載された「らくメンテ」(乾燥フィルターレス)が初代から改善がされているのかを知りたいのですが、新製品登場時に記事が書かれる家電watchや価格.comマガジンに記事がなく(他社の2023年モデルは記事あり)、2022年モデルから温水やAI洗濯機能が省かれているので2023年はフラッグシップモデルの更新はないのかな?と思っております。

書込番号:25419245

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 nanananagiさん
クチコミ投稿数:52件

2023/10/01 19:42(1年以上前)

自己レスです。
聞いた話によると以下のとおりでした

・今年の発表(発売?)は11月上旬予定
・既報のとおり上位機種は価格指定販売(Panasonicと同様)
・ヒーターの改善がメイン
・ヒーター改善に伴う「らくメンテ(乾燥フィルターレス)」の変更箇所はあるが、「らくメンテ」の大きな変更(改善)は無い
・自動タンクは2種(洗剤、柔軟剤)

正式発表ではないので、話半分にお願いします。

書込番号:25445411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 洗濯コースの違いについて

2023/09/09 10:58(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L

クチコミ投稿数:9件

東芝ZABOONを使っていますが、コース選択メニューに洗濯or洗濯-乾燥or乾燥と3コースがあります。
 この中で、私の家ではいつも、洗濯コース(脱水時間を長くする)、その後に、乾燥コースという流れで使っています。
 理由は、洗濯-乾燥コースの脱水時間が、自動であり時間の延長ができず、脱水があまりされていないように感じたからです。
 しかし、ネットを見ると、口コミに『洗濯コース+乾燥コース≠洗濯乾燥コースは同等ではないですとの書き込みを見つけたことから、東芝に質問をした結果、回答をもらえたので、参考まで、共有したいと思います。


お問い合わせいただきました、「ドラム式洗濯乾燥機(TW−127XP2)」に関するご質問につきまして、下記の通りご案内申し上げます。

ご質問の通り、「洗濯コース+乾燥コース」と、「洗濯乾燥コース」では、下記のように動作に違いがございます。

「洗濯コース」は、洗濯後に自然乾燥を行なった場合に早く乾くよう、衣類の水分を多く絞り取る(脱水率を高める)動作を行いますが、半面、衣類にシワが生じやすい傾向となります。

「洗濯乾燥コース」の場合は、脱水後に乾燥を行うことを前提とし、乾燥後に衣類を取り出しやすく、シワが軽減するようにプレヒート脱水等を行っており、その他の各工程においても乾燥を最終工程とすることを想定して、省電力や洗濯時間の短縮が図れるよう、最適化した制御を行っております。

このように、「洗濯コース+乾燥コース」では、洗濯後に衣類に残る水分が少ない半面、シワが残りやすく、「洗濯乾燥コース」では衣類痛みやシワが少なくなり、トータルとして省電力や洗濯時間の短縮が図れることから、乾燥まで行う場合には「洗濯乾燥コース」をおすすめしております。

尚、乾燥運転の各コースには、下記のような違いがございます。

●お急ぎ:大風量で乾燥することで短時間で乾燥します

●省エネ:「お急ぎ」に対し、風量、温度を下げて消費電力を抑えて乾燥します

●上質 :大風量の低温風で乾燥することで、よりシワを抑えて乾燥します

●念入り:「お急ぎ」に対し乾燥時間を延ばし、しっかり乾燥します

※衣類の傷みを気にされる場合には、温度を抑えて乾燥を行う、「省エネ」、「上質」をお選びいただくことを、おすすめします。

その他ご不明な点がございましたら、お手数ではございますが、改めてお問合わせいただきますよう、お願いいたします。

今後とも弊社製品をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。


書込番号:25415262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズで在庫復活

2023/09/01 13:29(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

スレ主 将ととさん
クチコミ投稿数:23件

昨日、ケーズ(茨城県内)に行って販売完了のこの製品を見ていたら、
メーカーから緊急出荷がありました。
いまなら全店で41台あります。とのことでした。
洗濯機が壊れて、見に行っていたところだったので
即購入しました。
ケーズに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
価格は今の定価で他の店と一緒でした。

書込番号:25404662

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ44

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

スレ主 wust_2007さん
クチコミ投稿数:6件

8月中旬に購入直後から半月間、乾燥後にバスタオルを中心に酸っぱい生乾きの臭いがすることに悩まされていました。
乾燥設定や洗剤や柔軟剤を色々試したものの解消されず、乾燥も甘くて運転時間にもムラがある(洗濯量に関わらず初期値より早く終了したり、5時間以上乾燥したりで不安定)ことから点検を依頼しました。
結果としてはフィルターを掃除するブラシが十分フィルターに接触していない初期不良のため新品交換で、交換後は臭いは一切消え乾きの甘さも解消されました。
乾燥時間も家族4人分の約6kgで4時間前後で安定しています。

交換前でも乾燥後の庫内温度は十分高く、乾燥時間も4時間超の時もあり一見すると不具合とも思えなかったのですが、交換後に解消されたことからするとフィルターの汚れは仕上がりに相当影響するようです。
この機種はブラシでこそぎ取ったホコリを排水フィルターに流す(とはいえホースの経路のせいで毎回溜まるとは限らないですが)そうなので、毎回排水フィルターを掃除するのは必須ですね。

同様の症状の場合は初期不良を疑って、まずは販売店に相談して点検をお願いするのが良さそうです。
似たようなお悩みが多そうなので参考にしてください。

書込番号:25403132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/08/31 10:27(1年以上前)

アクアって旧サンヨーのブランド名を買収した中国メーカーです(設計製造も中国)

そんなものでしょう。

問題はパナソニック、TV設計製造もしなくて中国メーカー製造を販売、炊飯器も国内開発中止ファブレス企業を目指している?

閉鎖した工場跡地はコストコなどが出店してます。

書込番号:25403260

ナイスクチコミ!4


スレ主 wust_2007さん
クチコミ投稿数:6件

2023/08/31 17:17(1年以上前)

>アクアって旧サンヨーのブランド名を買収した中国メーカーです(設計製造も中国)

そんなものでしょう。


以前はサンヨー時代のヒーター式のナナメドラムでしたが、そこから継承されているのは操作インターフェイスとエアウォッシュ(ただしオゾンからUVになったので効果半減)ぐらいですね。

備わってる機能(ヒートポンプ、洗剤自動投入、フィルター自動掃除等)からすると他社より2から3割安といった価格感で、コンパクトさに優位性があるので選択肢としてはありかと思います。

今回は初期不良で不便を感じましたが、サポートのレスポンス等の対応は全て日本人で迅速でしたし、交換後の性能も特に不満はないです。
日本資本メーカーの安心感からすると不安になる部分もあるとは思いますが、本機についてはサポートや機能に関して特に劣った部分は感じなかったですね。

あくまで私だけ運が良かったのかもしれないですが、経験談として参考にしていただければ。

書込番号:25403613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

NA-LX129CL/R

2023/08/28 09:59(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

クチコミ投稿数:162件

いよいよ旧型とはなってしまいますが、公式ホームページにてNA-LX129CL/Rのページが上がっていました。
まだ詳しい変更点までは追えてませんが以下が判明した変更点です
1.トリプル自動投入タンクの一つにおしゃれ着洗剤か酸素系液体漂白剤を選べる
2.「撥水回復」コースの追加により、アウトドアウェアを長く着続けられる
3.本体下部に再生材を使用

個人的にはメンテナンスの面で改良を加えて欲しかったところですが見送りのようです。
ただアウトドアが趣味でウェアを愛用している身としては、公式に「撥水回復」コースの追加は歓迎しています。(従来から乾燥にかけてはいましたが…)

書込番号:25399704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:63件

2023/08/28 20:13(1年以上前)

新製品、まったくもって、魅力が無いね。
魅力的な新機能を追加して欲しかった。。。
こんなんだったら、2年に1度のリリースで十分でしょ?
値段も定価販売なんだし。
残念。

書込番号:25400293

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:162件

2023/08/29 09:41(1年以上前)

>よく委任鳩麦さん
個人的にはちょっと肩すかしを喰らったような気持ちです
酸素系漂白剤、はっ水回復コースは嬉しい人には嬉しいでしょうけど、あまりときめかないのも事実
パナと比べると、3Lの節水でエコ性、ダクトの洗浄範囲を広げてメンテナンス性を磨いたシャープ、UVの出力を上げて清潔性、窓パッキン自動洗浄を搭載した東芝の方が正常進化のように思います。
販売価格も指定価格ですし、また約390,000円の振り出し価格と思うと残念です

書込番号:25400810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:63件

2023/09/27 01:58(1年以上前)

NA-LX129Aで、製品としては一旦完成しているから、
その後は、大きな進化は難しいよね。

書込番号:25439213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > AQUA > Prette plus AQW-VX10N

クチコミ投稿数:3799件


8年前に購入した洗濯機が故障した為
お盆期間中に購入→24日に納品となった
今製品。

納品後、一回洗濯を終えた後に洗濯槽
洗浄機能を試みたのだけど…
指示して開始したら、表示部には
「3:10」分の値が……?!

「えぇ〜槽洗浄に3時間も掛かるのか?」
と疑ったのだけど…
まだ槽洗浄が終わっておりません(笑)
(クチコミ作成時で残り49分との表示)

AQUAさん槽洗浄にそんなに時間を
掛けてては、今の御時世、水も電気も
無駄に消費するだけですよ……。

前の洗濯機だと槽洗浄に掛かる
時間は洗濯時と変わらなかった
(約40分程だったかと)気がするのだけど…。

以上昨日届いたばかりの洗濯機の印象を
綴ってみました。

書込番号:25395868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング