
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z


本日、近くの量販店に行って来ました。
SANYOさんも、新製品を出したんだ〜 と、さっそくあたらし物好きの自分の目に飛び込んできました。
T芝さんの物と同じく、化粧扉の開放は自動にして来たな!!と思い、ボタンを押してみると、おおっ なかなかスムーズな動き出し。残り3分の1の所で少し引っかかり感が有ったが、無事に全開。
もう一度やってみる。今度は同じ場所で約2秒ほど止まった後、何とか全開に。
あらら〜 と思いながら、もう一度。これまた同じ場所で停止。数秒待ってみるが、動く気配なし・・・・。手動にて押してみるが、動かない・・・。・・・・。
近くの定員さんを呼び止め、症状を見てもらうが、定員さんも解らずじまい。
これじゃぁ、洗濯物の出し入れに一苦労・・・・。
と、まぁこんな事件があった事をご報告しておきます。
0点

自分が見た960はスムーズに開閉できたんですけどねぇ・・・個体差かしら?
この製品の長所というか売りはスチーム洗浄ですよね。そこにお金を出せるかどうかだと思います。
近くのY電気では一気に値崩れしてました(正確な金額は忘れましたが14万円代でした)。
自分が買うのであれば、これと東芝と日立とナショナル、もう少し検討してみたいと思います。
書込番号:3001749
1点





2004年6月18日
日立ホーム&ライフソリューション株式会社
本格水冷除湿で業界トップクラス*1の洗乾スピード約150分を実現
新「クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束」を発売
―食べこぼしの汚れもすっきり「しみケア」コースを新搭載―
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2004/06/hl_0618.html
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

2004/06/16 13:18(1年以上前)
まだ入荷はむずかしんのでは?
最短でホワイトが18日
ブルーが30日と伺っています。
ブルーは生産が追いついていないそうです
書込番号:2927577
0点



2004/06/18 13:25(1年以上前)
前もって予約注文した人いつ届くんだろ?
情報がないって事は、まだ誰も手にして
ないのかな?
この沈黙は 何?
書込番号:2934530
0点


2004/06/19 21:19(1年以上前)
日立はかなり自身を持っているようで、他社のドラム式洗濯機等との実演比較説明会を販売店に行っているようです。都内の大手量販店で伺いました。それによるとこの製品は最も汚れ落ちがよかったようです。(わざわざ比較するのだから当たり前か・・・)比較の基準は余り明確には把握できませんでしたが、「国際規格?で決まっている一定の汚れを再現し、10分でどの程度落とせるか」との事だったようです。ちなみに、乾燥による仕上がり具合は、東芝のTW-80TAが一番だったようです。また、今日現在大手量販店にさえもデモ機のみが届けられている状況で、実機は一台も届いていないようです。よって、消費者にはまだまだのようです。
書込番号:2939289
0点





洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E


今日近所のヤマダ電気にデモ機見てみました。丸いスポンジ上の動きはいかにも汚れが落ちそうな感じでした。ただ、ジーンズなどの重い衣類はしっかり跳ね上がってくれるのか?また、循環する洗剤液もシャワーのようにまんべんなく降り注ぐのかと思ったら、真ん中に一点集中で落ちている。真ん中ばかり汚れが落ちてしまうのでは??すぐに飛びつくのは危険な感じがしました。
0点


2004/06/13 21:26(1年以上前)
デモ機の場合は実際の製品とは違い中ブタが透明になっており、実機の場合は中ブタの裏の部分に全体に降りかかるような構造があるためその点は大丈夫だと思いますよ。
書込番号:2917811
0点


2004/06/15 22:10(1年以上前)
「糸屑フィルターは上面左のロック解除ボタンを押さないと
取り外せません!」と店員が自慢げに説明していましたが、
本当に必要な装備なのでしょうか?値段を下げる努力をしてもらいたいなー!
書込番号:2925430
0点

糸くずフィルターは運転中に誤って開けると大変なことになりますし、きちんと閉まっていないまま開けてもとんでもないことになると思いますから(防水パン設置してもはみ出すので床が洪水?)ロックは必ずしも不要なものとは思いません。
(他社でも糸くずフィルターの締め込みが不十分だとエラー表示するものがあった気はする。締まり方を検地するものか漏水を検地するものかはっきりと覚えてはいないが)
書込番号:2926821
0点


2004/06/16 18:10(1年以上前)
そうですね。
あった方がいいかも・・。
ただ今までの機種でついてなくても問題なかった為安いほうがいいなーと思いました。まーこのまま値段下がっていくと思いますけど。
書込番号:2928256
0点




2004/06/14 12:53(1年以上前)
我が家もNA-V80から、これに交換しました。この掲示板で、比較的このように交換されてる方がおおくて、我が家もそうしました。これで毎日の洗濯が楽しくなれば良いけど・・・。でも、我が家は台コミで12万円くらいしました。
書込番号:2919994
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





