
このページのスレッド一覧(全3136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年4月12日 09:35 |
![]() |
0 | 8 | 2004年4月17日 22:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月10日 12:07 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月7日 20:17 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月8日 06:31 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月6日 07:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




何ヶ月かの間、ここの書き込みを眺めていて、この機種に愛情を抱いて使ってらっしゃる方が多い事がわかりました。安い物ではないので、長い間愛着を抱きつつ大事に使っていける物を選びたいと思っていました。妻が前からドラム式がほしいと言っていたので、価格や評判を知る上でここの板は大変参考になりました。先月近所にできた大型家電店で、開店特価¥104800のところを¥100,000(税込み、配送無料、5年保証)にしてくれたので、昨日買ってしまいました。品物が来るのは22日ですが、届いたらもう一度過去ログを見直して、いろんな使い方を試してみたいと思います。
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


こちらの情報をもとに交渉を行い、購入をしましたので、ご報告を。
まずは近所のコジマにいき、インターネットで136,000円だったから、
そこまで下げて欲しいとぶつけたところ、その値段は、税込か?
送料は?手数料は?と聞くので、わからんと答えたところ、
145,000円(税込)がでました。
その場は保留してヤマダに行き、コジマで136,000円でたが(かまし)、
おたくはどうや?といったところ、別室に走っていき、
戻ってきたときには、135,000円(税込)+ポイント還元6,750Pとの
回答でしたので即決しました。
ちなみにコジマにその後、ヤマダで135,000円出た、といったところ、
うちは134,000円でお願いしますというので、
できるなら最初からやれやと、気分を害したので、
結局、ヤマダで購入する事に決めました。
0点


2004/04/12 20:50(1年以上前)
近くのヤマダですが、108000円税込みで、買いましたが・・・・
とうとう、買ってしまいました。
書込番号:2693492
0点



2004/04/12 21:57(1年以上前)
そんなに安いんですか?ヤマダとコジマは似たような地域に出店し、
お互いにつぶしあってますから、競合他社の店舗が近隣にあったりすると、
原価に近い値段が出る事もあるようですね。
今回購入したものは、商品在庫がなく、取寄せになってるので、
キャンセルしてやろうかな・・・。
ちなみにどこの店舗ですか?ヤマダの店員に言ってやりたいので。
本当にその値段で購入したのなら教えて下さい。
書込番号:2693754
0点


2004/04/12 23:19(1年以上前)
怒スライサーさんへ。 良ければ購入されたヤマダの店舗を教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
書込番号:2694152
0点



2004/04/13 05:59(1年以上前)
正式な店舗名はわかりませんが、武蔵村山にある店舗です。
コジマは東大和。双方とも車で20〜30分程度で行き来できる
距離にあるため、行ったり来たりで価格交渉する方が
多いみたいです。
ちなみに108,000円という価格は、ヤマダの有報からみた
粗利益率等から勘案しても、ありえない価格のような気がするの
ですが。何か人縁でもあるんですかね。
店舗名を早く教えてください。
書込番号:2694948
0点


2004/04/13 23:05(1年以上前)
怒スライサーさん。有難う御座いました。
書込番号:2697333
0点


2004/04/15 00:40(1年以上前)
『PO子』=『やすおか』=『悔』=『a(4bh』様
以前に三洋のASW-B860Zも買われているようですが、
使い比べた感想はいかがでしたでしょうか?
書込番号:2701017
0点



2004/04/17 06:02(1年以上前)
PO子さん:SANYOを使っているのに、もう一台購入?
ひやかしだったんですな。
危うく、乗せられるところだったです。
書込番号:2707405
0点


2004/04/17 22:08(1年以上前)
11年目にして、今朝、洗濯機が壊れた。このサイトを見て、多慶屋に電話、¥139,800を確認(横浜までの送料込み)。近くのヤマダ電機で、¥139,800+ポイント4%(結果\134,200)。その後、セキドで\134,000。最後に、コジマで、\134,000+ポイント1%(結果\132,660)+10年保険付で購入。各店10分づつの交渉で済みました。このサイトを見て、コジマで最終的にコジマで買うことは決めていたのですが、思い通りに事が運べて、とてもうれしい。明日の午後には、洗濯機が到着するので、とても楽しみ。このサイトに非常に感謝します。
書込番号:2709935
0点



洗濯機 > ナショナル > NA-FD8003R


先代のナショナル洗濯機が壊れたのでこれに入れ替え、しばらく使っていると女房が排水にクズが多くてエラーだ出てすぐ止まってしまう、とのこと、何度か排水溝を掃除するもやはり頻繁にエラーが出るのでこれは洗濯機側なのだなと思い、東芝の糸くずフィルターボックスTHB-100という別売品を探し出し、取り付けたところ、エラーがはんぶんに減りました。と言ってもまだエラーが出るのは変わりなく、渋々使っているような状況です。推測ですが乾燥工程の時のクズが排水側に流すような設計になっているのではと。乾燥機のゴミはとれるようにはなっているのですがどうも少ないような気がしますね。いずれにしろ、糸くずや排水つまりの処理の点ではマズイ点が目立つ機械です。
0点





現在ナ○ョナルLAb NA−V80を使用していますが、不具合に我慢できず、クレームを言ったところ、昨日、東芝TW−853EXとの交換が決定しました。洗濯機でこんなに苦労したのはNA−V80が始めてですが、これで普通に洗濯(普通に出来て当然なんでしょうが)が出来るかと思うと、到着が待ち遠しいです。
0点



2004/04/07 20:17(1年以上前)
本日、東芝TW−853EXが到着しました。試しに洗ってみましたが、文句なしです。これで洗濯に束縛されることもなくなりそうです。
書込番号:2677006
0点





この機種の無印モデルを買いました。デザイン・中身共に
たいへん、満足しております。みなさんがお使いの洗剤を
聞かせてください。ちなみに訳もわからなくアリエール
ジェルを買っちゃいました。
0点


2004/04/08 06:31(1年以上前)
こんにちわ。
私がメインで使っているのは、アタックの液体です。
粉末の合成洗剤だと、シワになりやすい感じで
多少独特の臭いが残るので今ではこれで落ち着いています。
これと柔軟剤組み合わせて使う事が多いです。
書込番号:2678551
0点





このホームページ知らなかった。
東芝のと同じ値段だったけど、こちらのほうを、店員かせ買わされてしまった。返品、交換できないとのこと・・・・・
後悔しないために、東芝のを変われることをお勧めします。
あーあー、後悔しても、足りない
0点


2004/04/06 07:54(1年以上前)
買ったこと自体に後悔するほどひどい製品ではありませんよ。
東芝のTW-80TAと同じ値段で買わされたということでしたら高すぎですけどね。
書込番号:2671670
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





