洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

なんか上手くいかない

2003/12/04 11:39(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 ちるぴぃだんなさん

12/1に到着し使用していますが、乾燥が上手くいかないみたいです。回転が早くなろうとすると衣類が片寄るのか回らずに又注水します・・・で結局すごい時間がかかっているようです。どなたか良いアドバイスを下さい。
まあ初めてのドラムなので今一使い方が解りにくいのかも知れませんが・・・
高い買い物なのでね〜!

書込番号:2194219

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ちるぴぃだんなさん

2003/12/04 15:31(1年以上前)

すみません乾燥ではなく脱水です。

書込番号:2194728

ナイスクチコミ!0


かるたさん

2003/12/04 15:51(1年以上前)

うちもドラム洗を使っています。
脱水時に衣類の片寄りがあるとバランスが悪くなって
回転が速くならないので、それを直す為に給水することがあるみたいです。
対策としては、
あまり衣類をつめこみ過ぎない。
あまり少なく入れすぎない。
重いもの、かさばるものを先に下になるように入れる。
など、です。
衣類の入れ方を色々工夫してみては?

書込番号:2194778

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちるぴぃだんなさん

2003/12/05 07:21(1年以上前)

ありがとうございます、やっぱり慣れるまで時間がかかるのでしょうね!さっそく家内に教えます。

書込番号:2197118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/12/05 10:55(1年以上前)

洗濯機の水平は大丈夫ですよね?
 洗濯機の水平が狂っていると脱水エラーが増えます。もう一度本体天面にある水平器を確認してみてください

書込番号:2197440

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちるぴぃだんなさん

2003/12/05 12:24(1年以上前)

ありがとうございます。水平はちゃんと○の中にあるようで・・・大丈夫とは思います。もう一度見てみます。

書込番号:2197648

ナイスクチコミ!0


はらいたさん

2003/12/09 23:20(1年以上前)

わたしも脱水がうまくいかないと感じます。外国に住んでいた際に使用していた洗濯機はどんな詰め方をしても脱水で止まるなんてありませんでしたし、足の調節がきちんと出来ていればそんなに振動もありませんでした(出来ていないと50cmくらい動いていたこともありましたが・・・。)。それと比べると実用的ではないですね。65kgという自重は軽すぎるのではないでしょうか。ちなみに前のは80kg以上あったと思います。それともサスペンションが柔らかすぎ?とにかく脱水時時間がかかりすぎるのは勘弁して欲しいですね。

書込番号:2214328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ニュース・リリース

2003/12/02 19:14(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 新しいの好き!さん

6kgタイプが出ますねえ♪   独身貴族向け?

http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0312news-j/1201-1.html

書込番号:2188238

ナイスクチコミ!0


返信する
あまはさん

2003/12/02 22:49(1年以上前)

こんな一人暮らし向きの洗濯乾燥機を待ってました!
やっぱり7kgや8kgは大きすぎるし、価格も高くてためらっていたので、
どのくらいの価格になるのかとても気になります。o(^-^)o

書込番号:2189046

ナイスクチコミ!0


DB−G4さん

2003/12/02 23:13(1年以上前)

う〜ん,いい。また,悩みが増えてしまった・・・

書込番号:2189185

ナイスクチコミ!0


はりどんさん

2003/12/05 01:41(1年以上前)

実売はどのくらいなんですかねぇ。
かえって価格のこなれたB860Zの方が安かったりして。

棚乾燥機能は気になりますが。

書込番号:2196784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました〜♪

2003/11/30 23:47(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 まめ〜さん

とうとう購入しました。
我が家では同時に食器洗い機も購入する予定でした。
そちらの方は検討の結果サンヨーのスリムdeステンレス
DW-SX3000と決めていました。
が、しかし洗濯機の方はかなり迷ってしまいました。
N社の新製品等とも比較したのですが個人的な決め手はやは
り洗濯の途中でもフタを開けて洗濯物を追加する事ができる
点でした。今までそういった事が日常茶飯事の私にとっては
大きなポイントでした。
で、あちこちの量販店を訪問する事、のべ10数回!!!
何度も値段交渉してはさらに一番安いお店で交渉! 
その結果
スリムdeステンレス DW-SX3000本体にオプションの専用台
(定価4000円)、分岐水栓(定価11200円)、工賃、
AWD-B860Z本体、リサイクル料、もちろん配送料は込み、
さらにどちらにも5年保証をつけて総額180000円
(税別)でした。
ねばったおかげで個人的には結構満足のいく価格です。
今は早く週末の納期を待つばかりです。。。

書込番号:2182171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ひどい振動です

2003/11/30 16:16(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-DG703

6月末に10万円で買いました。
新品設置時に、振動が激しく交換しています。
しかし、代品を使用して現在に至りますが、脱水時に中の槽がカンカンカンと
もの凄い音であたり、全体がグラグラゆれます。頻繁に起こりますし、使い方の問題ではありませんよ絶対に、これは。 欠陥商品でしょう。
シャープでは、製品として世に出す前に、十分な社内試験をしたのでしょうか? 我慢して使用するのも、もう限界です。5年以上は使いたいと思い
購入した機種ですが、洗濯したまま外出するのをためらう程の不出来には、
がっかりです。 シャープのサービスの方も、本音は「設計不良」と考えているのでしょうね。 安かろう悪かろうは、もう通用しません。
これからご購入を考えている方は、値段だけで商品を判断せず、私のような
失敗をして欲しくないと思い、投稿致しました。
駄目元ですが、もう1回交換を交渉しますが、期待はしていません。
最近シャープの商品は、コンセプトもしっかりして、応援していましたが、
残念です。自分の商品選びの目がなかった事も、反省しています。

書込番号:2180399

ナイスクチコミ!0


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/30 21:54(1年以上前)

ドラム式洗濯乾燥機はこのようなものですよ。洗濯物の量を測るときや脱水を始めたばかりのドラム回転が低速のときに振動が最も大きくなってしまいます。
輸送ボルトをはずされていますよね。
この製品は振動に関してはかなり気を配った商品ですが、振動が大きいという苦情が寄せられていますよね。
ドラム式は構造上振動は避けられません。コンクリートやレンガで造られたしっかりした床の欧米の住宅には耐えられますが、木造中心の日本にはやはり不向きであり構造上仕方がないかもしれません。
カタログにもそういえば弱い床には補強工事が必要って記載されていました。やはり日本には構造上振動の少ない従来型が向くのでしょうね。

書込番号:2181618

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zepherさん

2003/12/01 17:02(1年以上前)

ehime315さん
書き込みありがとうございます。
我が家でだましだまし使用している機種は、洗濯物のバランスが
取れない状況になると、ガンガンとドラム(金属)が内部に当たります。
夜電気を消した中で目撃しましたが、中で火花が出てました。
設置場所は、鉄筋マンション1階で洗濯機置き場専用の板の間です。
板の下は、コンクリートですので、設置環境のせいではないと思います。
当方、ドイツで4年ドイツの家電メーカー製の洗濯機と、米国で6年
米国製の洗濯機を使用した経験があります。いずれもドラム式でし、
むしろ設置環境としては、米国の家が木造でしたので、悪い位です。
私は、日本のメーカーは、日本の消費者が満足できる製品を日本市場に
販売する以上は、製造責任があると思います。
ドラム式洗濯機の構造が、日本の家屋に合致しないというご意見、
如何なものでしょう? いずれにせよ、この場では解決しませんので
販売店やシャープのサービスに連絡致します。
各製造ロット間の品質のばらつきである事を願ってやみません。

書込番号:2184307

ナイスクチコミ!0


ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/02 08:09(1年以上前)

確かに、火花が散るというのは尋常な振動ではないのでしょうね。
初期不良を疑うのは当たり前です。
私もアメリカに住んでいたことがあって、そのときはエレクトロラックスの商品を使用していましたが、お世辞にも静かでといえませんでしたが、さすがの火花は散っていませんでした。
ドラム式が日本家屋に合致しないのは何故ですかとのことですが、専門的に説明すれば物理学の世界になってしまいますし、話が長くなるのでここでは避けようと思いますが、簡単に言えば構造上横揺れが従来からある縦型に比べて大きくなることは避けられません。
そうなると、木造住宅が多い日本家屋は不向きということになります。
このような理由から、日立や松下、三菱は縦型洗濯乾燥機にこだわるのかと思います。あんまり明確な答えになってなくてごめんなさい。

書込番号:2186864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

滋賀にも実物があったよ

2003/11/30 15:55(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 OUMIの里さん

大津市の八千○に実物展示してました。
思ったよりコンパクト(ハリボテは一回り大きいそうです)
洗濯物の出し入れは本当にしやすそう
デザインもすっきりしていて私は好きになりました
提示価格も設置 リサイクル料込み 二年保証で頑張ってもらえそうでしたし。 真剣に検討するぞー
因みにmi○riは 5年保証 リサイクル 配送料 消費税 洗剤込みで
170000円  量販店で普通はこんなもんかなー?

書込番号:2180348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すごく安いかも

2003/11/30 01:38(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-B60V

スレ主 canelさん

10月某千葉の電気屋サンで。9800円でした。台数限定でした。

書込番号:2178373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング