洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はい

2002/04/24 16:06(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 オーマイゴットさん

@縦型洗濯機+乾燥機(単独)
家内にスペースが十分あるのならそれでもいいと思いますよ。

A縦型洗濯機+浴室乾燥
この場合はお風呂を使用中は使えないし不便なのであまりお勧めできないですね。

Bドラム式洗濯乾燥機

現在私はこのタイプを使っているけどスペースも取らないし音も静かなので私自身は気に入っております。
他には聞きたい事あるかな?

書込番号:673790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/24 16:25(1年以上前)

しつもーん、返信の仕方知ってる?

書込番号:673808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか安いかもあと保証がね

2002/04/20 02:49(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8001

スレ主 1192さん

いやー
ケ○○店で見かけたんだけどやはり展示処分になってたよー
結構安くなっていましたねー

書込番号:665910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とうとう購入

2002/04/16 20:09(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 しろしろさん

このたびES-WD741を130,000円(税別)で東京都のコ○マで買いました。
「価格情報」に比べて意外と高いですが、クレジットカードが使えたので、ポイントがついて得でした。
この価格には、送料・設置作業費用込みでした。
また、ユニットスタンド(ESWD11)も買い、145,950円(税込価格)でした。
16万円を予算として考えていたので、15万円もしなかったので、とても良かったです。店員の方に値段交渉してみるものですね。
まだ品物は来ていませんが、来る日がとても楽しみです。
乾燥洗濯機の購入に際して、「口コミ情報」の皆様のご意見は大変参考になりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:659931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

大変遺憾でございます。

2002/04/14 23:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 トミーですさん

この掲示板を見て、非常に不愉快です。
というのも、洗濯機型の洗乾機にシワがなくなるのを求めるのが
おかしいのです。構造上、ドラム式の洗乾機のほうがシワがなくなるのは
あたりまえの話で、縦型はしわが出るのは当然です。
それを皆様は過剰反応して日立はまるで性能が悪いといわんばかりに思えます。
私も一人暮らしでこんな高い機種を買って1ヶ月になりますが、
ぜんぜんいい洗濯機だと思います。

この掲示板を見て遺憾です。もっと頭を使って掲示板に書き込んでください。

書込番号:656869

ナイスクチコミ!1


返信する
happy1さん

2002/04/15 22:10(1年以上前)

>この掲示板を見て、非常に不愉快です。
>というのも、洗濯機型の洗乾機にシワがなくなるのを求めるのが
>おかしいのです。構造上、ドラム式の洗乾機のほうがシワがなくなるのは
>あたりまえの話で、縦型はしわが出るのは当然です。
>それを皆様は過剰反応して日立はまるで性能が悪いといわんばかりに思えます。

一般的な消費者は上記のようなことは知らずに購入しているのではないでしょうか。
通常カタログではその製品の良いことばかり書きます(当たり前ですが)ので「ドラム式よりもしわが多い」などというのは知らずに購入し、その後に思っていた性能との差に驚いて「悪い」とレポートしているだけだと思います。
10万円前後の大金を投入して買うのだから当たり前の反応ですよね。
一般的に「高い」=「良い性能」と認識している人が大半だと思いますし、「縦型」「ドラム式」の違いは トミーです さん が知っているからゆえの感想で、一般の消費者は購入前には分からない事だと思います。購入してこのような情報を調べて始めて気づき、「怒りに任せて書き込む」というパターンが多いのではないでしょうか。
(トミーです さんの場合も評価が逆ですがこの傾向に思えます)

また、悪い評価のレポートというのは実はメーカーにとっては宝なのです。
私は現在シャープのES-WD741という機種を使用していますが、この機種のレポートはそこそこ良い反応が多いと思いますが、旧機種であるWD74の反応はかなり散々です。
これは失敗を学んでよい製品ができたということで、メーカーにとっても消費者にとっても喜ばしいことだと思います。
まあ日立の(シャープも)関係者がこの掲示板に目を通しているかどうかは分かりませんが、これを別にしてもここはレポート(良い悪い)や、質問、情報を提供する場ですので、「悪」のレポートが多いからといって批判するのはどうかと思います。

>私も一人暮らしでこんな高い機種を買って1ヶ月になりますが、
>ぜんぜんいい洗濯機だと思います。
>この掲示板を見て遺憾です。もっと頭を使って掲示板に書き込んでください。

良くこの掲示板をご覧になれば、古い投稿ですが「良」のレポートもあります。
気に入っているのなら、「どこそこが優れている」というレポートをして、賛同の意見があれば トミーです さん の「いい洗濯機」という評価も受け入れられるのではないでしょうか。
別スレッドで「良」のレポートをしてください。(これは「その他」ですから「良」でスレッドを立てたほうがいいでしょう)

それと最後の一言は訂正を入れたほうが良いと思います。

書込番号:658280

ナイスクチコミ!2


たかのぃさん

2002/04/29 19:11(1年以上前)

happy1さんの言うとおり、トミーさんは縦型とドラム型の違いを知って
いらっしゃるから良いですが、一般のユーザー(特に奥様方)は知らな
い事が多いと思います。

また、私の場合は運良く(?)お湯取りポンプが故障したので返品、
返金して東芝のドラム型に買い換えできたのですが、洗濯乾燥機を
買おうと思ったのは洗濯機ではなく乾燥機一体型だから欲しかった
のです。洗濯機として良い機種ではあるかもしれませんが、それなら
洗濯機として売り、それなりの値段にするべきです。
(ちなみに、私は洗濯機としてもあまり満足してませんでしたが。特に
脱水が搾りすぎる感じで、洗濯物がからまり過ぎる)

書込番号:683368

ナイスクチコミ!1


ただの通りすがり。さん

2003/02/22 02:12(1年以上前)

HAPPY1さんとたかのぃさんの言いたいこともわかりますが、高い買い物だからこそよく調べて買うべきでは?ここのようにネットでの客観的な情報が山ほどあるのを知っていながらカタログの良いところ、店員の言葉をうのみにして買う客も客だと思いますが、、、。僕には皆さんの意見が自己中心的なメーカーへのただの逆恨み?にも聞こえます。どうでしょう。
自分が「これが一番」と思って選んだんだから文句を言うなら自分にですよね。もちろん故障なんかは別ですが、、、。

書込番号:1329705

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コジマデンキで買いました

2002/03/30 12:58(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-701HVP

スレ主 洗濯ものがいっぱいさん

SANYOのAW−60S2を6年くらい使用していますが
最近「洗い」が終わって「すすぎ」に移るところで止まってしまうことが
頻繁に起きるようになりました。電源コードを抜いて「脱水」から始めると
動作することもありましたが、先日ついにうんともすんとも動作しない状態
になってしまいました。洗濯ものがいっぱい溜まっているのですぐに新しい
ものを探しに近所の「ヤマダデンキ」「ギガス」「コジマデンキ」に行って
東芝の AW−701HVPの値段を聞いてみました。
「ヤマダデンキ」「ギガス」は、59,800円でこれ以上は難しいと
言われましたが、「コジマデンキ」ですぐにでも欲しいと粘り強く交渉し
また、「ギガス」では引き取り2、900円(2、400円+500円)が
1、000円で引き取りますとなってますよと話したら57,600円に
なりました。別途、リサイクル料金2、400円+500円の引き取り料金
がかかりましたので60,500円、税込みで63、525円で
運搬から設置・引き取りまでやってくれました。
たぶん、「ヤマダデンキ」にもう一度行って、「コジマデンキ」の値段を
言えばもう少し安くなったかもしれませんが、時間切れで洗濯ものを何とか
しないといけなったので「コジマデンキ」になりました。

書込番号:628126

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 洗濯ものがいっぱいさん

2002/03/30 13:14(1年以上前)

SANYOの型名は ASW−60A1でした。
訂正いたします。

書込番号:628155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2階に搬入

2002/03/26 01:46(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 チーズパンさん

新築一軒屋2階建てに支障なく運搬ってできないのでしょうか。
Y電気では無傷では無理と言われてしまいました。
無傷ならクレーンで搬入するしかないと・・・。
もしマンションなどのように外階段ならできると言っていました。
もうこれと決めていたのにかなりショックです。
ちなみに階段巾は手摺をいれない状態で有効750mmで、寸法的には通るのですが。
せっかくの新築と新品の洗濯機が傷だらけになってしまうらしい。
でも事実を教えてくださってるY電気さんも親切だったと思いましたが、何とかできないかなーとまだ未練が残ってます。

書込番号:619083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/26 10:27(1年以上前)

冷蔵庫がちゃんと上がる階段なら大丈夫と思います。
 もし引っ越しがまだでしたら引越し業者に相談してみては如何でしょうか?

書込番号:619470

ナイスクチコミ!0


暇猫さん

2002/03/30 14:46(1年以上前)

倉庫で働いていた者としては、ランドリーを家庭のかいだんで上げると言うのは無理と断ります、そのまま手で上げるのはかなり大変で傷を付けかねません、緩やかな階段なら、摩擦の少ない板を貼ってスロープにして、ロープで引っ張り上げれるかもしれませんが

書込番号:628247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング