
このページのスレッド一覧(全3135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年3月12日 00:52 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月22日 01:06 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月22日 16:01 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月21日 16:24 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月4日 21:14 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月11日 13:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




東芝か、シャープか、随分悩みましたが、
結局シャープのES-WD741に決めました。
WS-WD74の不具合を改良しての発売と信じて。
色々な店に問い合わせて、〇ットマンで、
本体 128700円
専用台 9600円
消費税共で、145215円でした。
どの店でも、配送には1〜2週間かかるというので、
〇ットマンが展示用に入荷してまだ箱を開けていない物を貰いました。
3月4日の夜に配送されます。
すごく楽しみです。
今度は使用した感想を、ご報告したいと思います。
0点



2002/03/02 15:12(1年以上前)
↑↑↑↑
配送・設置料込みの値段です。
書込番号:569806
0点


2002/03/08 15:59(1年以上前)
現在、〇ットマンで、ES-WD741を交渉中ですが、
143000です。
この値段は、何処のお店でしょうか?
書込番号:582197
0点



2002/03/10 20:26(1年以上前)
レスが遅くなりすみません。
下の方まで見ていなかったものですから。
お尋ねのお店は、川崎市宮前区にある向ヶ丘店です。
川崎か横浜にお住まいでしたら、Y電気2〜3件、Kジマ電気、
Nジマ電気、Bスト電気の値段を聞いてから、
交渉されたほうが良いと思います。
おなじY電気でも、店舗によって値段が違いますから。
頑張ってください(p^-^)p
書込番号:586655
0点


2002/03/12 00:52(1年以上前)
↑
ご返事ありがとうございました。
再度交渉してみます。
書込番号:589521
0点





本日641Hがやってきました。
まさに741EXが置けない(というか、洗濯機置き場に設置するまでの
扉の間口が狭くて置けないのです)我が家には嬉しいサイズでした。
花粉に悩まされているので、乾燥機つきはありがたく、これから
使用するのが楽しみです。この掲示板も盛り上がっていきましょう!
皆さまお安くお求めになっていますね。
我が家は、近所の量販店で購入いたしましたが、まだまだ741EXと
比べると値ごろ感がない気がしますね。
0点


2002/04/22 01:06(1年以上前)
私の場合は、741EXの方がセール中で、641Hの方が高かったのですよ。
やはり、販売上の問題から641Hは安くなりにくいのでしょうね。
書込番号:669515
0点







最も遠い地域からの送料が、一番安いというのがすごく驚きました。
企業努力なんでしょうかね。。すばらしいと思いました。
また、出品店のHPから注文出来るのが当り前だと思いましたが、HP自体はただの宣伝で注文は、別という所がありました。何となくすごく不便?だったのでそこから購入は止めました(笑)
※送料が明記と違う所があり、反則だと・・・・(独り言)
勿論、そんな所からは買いません(笑)
率直な意見を書いて見ました。。。すいません _(._.)_
0点

大量に発送するところでは、個人で出すよりかなり安くなっているはずです。小さなものなら400円であるとか、特に問屋系であればその可能性は高いんですがね・・。 ま、それを言っても仕方ないので、送料までを含めたtotalで安いところを探すしかないですよね。
書込番号:551884
0点




2002/02/14 21:26(1年以上前)
先週末、埼玉県北本市の「でん○ち」で、先着?名(忘れました。)59,800円という新聞折込チラシがありました。
余談ですが、「暮らしの手帖」の評価は好意的ではありませんでした。
書込番号:536988
0点



2002/02/18 13:10(1年以上前)
三洋の洗剤無しは生地が痛むとコメントされていますが、SHARPはどのような評価なのですか。
書込番号:545012
0点


2002/02/21 15:14(1年以上前)
三洋さんの洗剤無しは洗いとすすぎに時間をかけるから(脱水も入れた運転時間は1時間ほど)必然的に布いたみしやすいのかもしれませんね。洗剤残りがないので赤ちゃんとかにはやさしいかもしれないですけど。
書込番号:551791
0点


2002/05/04 21:14(1年以上前)
私は、買いました。
59,800円という値段で!!
ただし、買ったのは、4月中旬、やってきたのは、5月2日
お店の人も、いつ入荷されるか、検討つかないので待てる人は、
ということでの特価価格とのことでした。
書込番号:693938
0点





はじめまして、シェリーといいます。
洗濯乾燥機一体型を購入しようかどうかずっと悩んでいました。
こちらの掲示板は拝見していて、いろいろな意見を参考にさせて貰いました。 昨日、東芝のTW-741WXに決定しました。
店員さんとも話しをしたのですが、一体型はこれから主流になるって点と、ドラム式の点です。
ドラム式は、生地が痛まないこと。でも汚れは、良く落ちるそうです。
洗濯〜乾燥まで標準コースで約2時間30分。他社の一体型は、約5時間もかかるそうです。
もうひとつ気に入った点は、湯音調節機能が付いていること。
我が家の洗濯用の水道は、お水しか出ません。(マンションでは、お湯がでる所もあるみたいですが。) この機能が付いていると洗濯機の方でお湯にして洗ってくれます。汚れがひどい時や、除菌したいときに使えそうなので気に入りました。
ちなみに色はオレンジにしました。入荷まで2週間かかるそうですが、我が家にきたらまた、レポートします(^^)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





