洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

買いたい!

2002/01/02 16:51(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-ZR700

スレ主 eco-ecoアザラクさん

あくまで未確認のうわさなんですが、電解水の洗剤0コースだと洗濯していくうちに布に染色してある色を落として本来布の持つ色に戻していくような洗浄力があるって聞いたんですけど(たとえば本来は生成りの色の布を真っ白に
染め上げてる場合、元の生成りに色が落ちてくる)・・・大丈夫なんですかね。私は洗剤0コースが良ければ絶対買いだなと思ってるので気になります。購入して使っている方、洗剤0コースの情報お願いします。

書込番号:451336

ナイスクチコミ!0


返信する
胡散臭い電気屋さん

2002/01/04 23:24(1年以上前)

カタログの謳い文句通り次亜塩素酸が発生していれば脱色(漂白)される可能性はあります。
 次亜塩素酸といえばハイターに使われる次亜塩素酸ナトリウム。つまり塩素系漂白剤の極薄い溶液で洗っていることになるのですから

書込番号:455229

ナイスクチコミ!1


確か………さん

2002/01/12 02:18(1年以上前)

【次亜塩素酸】と、【次亜塩素酸ナトリウム】は全く別物ですよ。
化学式ではナトリウムがひっついてるだけですが、性質的に根本的に違います。

脱色についてはよく分かりませんが、確か、次亜塩素酸には脱色作用は無かった様に思います。

洗濯槽の中で科学反応していれば話は別ですが。

書込番号:467450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/01/13 19:10(1年以上前)

次亜塩素酸は塩素が水に溶けたときに形成される化合物で漂白作用はあります。

書込番号:470628

ナイスクチコミ!1


dai6681さん

2002/02/04 20:51(1年以上前)

次亜塩素酸についてサンヨーに確認しました。
洗濯機の中で2PPM発生しているそうです。
浄化槽点検業者によると、大腸菌殺菌に0.3PPM必要なそうです。
下水を浄化槽で放流している方は要注意。毎日流すと浄化槽内のバクテリアに影響があるそうです。

書込番号:514022

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初代機の使用者

2001/12/21 16:56(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 つのだ☆えろさん

以前、初代の「快速銀河」を使っていたのですが、その時は故障続きでうんざりしていました。でも、今は良くなってるみたいですね。初代機では乾燥中に衣類が焦げたり、逆に乾燥できなくなったりする故障が頻発し、とうとう最後にはメーカーに引き取ってもらいました。おやすみコースにセットしているにもかかわらず、乾燥終了後に10分おきくらいに大きなブザー音が鳴り続ける点は改善されているのでしょうか?

書込番号:433018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/12/22 19:32(1年以上前)

TW−F70(末期)使ってましたけど、ウチでも、譲り渡した友人宅でも上記のような問題は発生していませんよ。

書込番号:434662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2001/12/18 21:20(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-ZR700

スレ主 ちゃらりんさん

本体+消費税+引取で\76.440
ポイント11.168+\8.000買物券+無金利10回払でした。
とても良い買物でした。金額は!
使用についてはどうなんだろうか???
楽しみだ〜!!!

書込番号:428667

ナイスクチコミ!0


返信する
うふふふふふふふふふ・・・・さん

2001/12/19 23:13(1年以上前)

めっちゃ安いですね!!!!
すごい!!!!
もしよろしければ、どこで購入なさったか教えてくださいませんか?

書込番号:430454

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃらりんさん

2001/12/23 11:13(1年以上前)

ベスト電器です。
今年中はいけますよ!

書込番号:435677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

報告

2001/12/17 09:33(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-601GP

スレ主 ほよょょさん

先週この洗濯機を購入しました。
日本橋で41000円(税込み、引き取込み、取付込み)で購入しました。
洗濯機の音は、やや大きめかな?まぁあんなもんだと思います。
6,7年前にサンヨーのひまわりをつかっていたのですが、排水がしなくなったため購入したのですが、やっぱし洗濯する時間が短くなっています。
まだ、使いはじめてあまりたってませんのでまた、報告します。

書込番号:427588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機って‥

2001/12/17 09:32(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD74

スレ主 おとさん

広島八木店にいって価格コムをプリントアウトしたものを見せましたが
全然安くなりませんでした。がっかり。108000円っていてたからやすいことは安いんだけどね。ヤマダ電機は同じ市内の価格設定より安くするけどこれは無理ですといわれてしまいました。東京のサト−無線さんの¥96000はすごすぎ!!

書込番号:427587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうしよっかな・・・

2001/12/09 16:35(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-641H

スレ主 ならならぉさん

1年ぐらいTW-F70を使いつづけてたんだけど・・
そろそろ買い変えようと考えてます。
一人暮らしだったら、これでちょうどいいような感じですね。
今度、私も川崎コジマに行ってどんなもんか見てみようっと。
hayato555さん、情報thxです。

書込番号:415085

ナイスクチコミ!0


返信する
若村さん

2001/12/10 14:02(1年以上前)

調べたあげく買いました。値段に関してはやはりコジマが1番安かったです。コジマ:128000円→交渉で124800円になります。送料・設置込みです。実物展示はさくらや新宿の家電館にありましたが、値段高いし148000円(一応ここから10%ポイントバックですが設置も送料か設置代がかかる)、接客もいいかげんでした。
 これって独り暮らしか二人暮らし用のコンパクトサイズ、と言いながらも、外形サイズってほとんど変わらないんですよね。そしたら7kgタイプを買っちゃったほうがいい???僕は結局6kgを昨日買いましたが、最後までその部分がよくわかりませんでした。

書込番号:416512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング