洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 高すぎて手が出ません(>.<)

2018/04/08 15:59(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:19件

高すぎて手が出ないのですが、何月頃から底値圏になりますか?それまで気長に待とうと思ってます。

また、当方大阪なんですがどこかの店舗で安く買えたよ♪ってのもありましたらぜひぜひ教えて下さいませ(>.<)

書込番号:21736882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/04/08 18:42(1年以上前)

最安値を期待するなら次の新型が出る前後までまつ事になると思いますよ。
価格.COMには価格動向を表示する機能があるので前機種のVX9700Lを参考に
してみてはいかがでしょうか?

書込番号:21737238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/08 19:58(1年以上前)

過去の動向から4〜5月頃、なのでそろそろ価格は安定期に入っています。
購入価格は店頭表示価格より交渉で値下げしてもらえることが多い為、実際の価格は
みなさんの報告をご覧になるのが良いと思います。

お急ぎではないとのことで、底値になるのは8〜9月頃です。
この頃になると実質価格15万円代〜18万円くらいで買われている方がいます。
ただ、その頃になると在庫処分品・色が選べない・右開きがない(生産数が少ない)・
商品が無くなる(新製品が出るとメーカーの引き上げが始まります)などが出てきますので、
購入予定店で在庫数を確認していただいた方が良いです。

新製品の発表まで待ってみるのがいいかもしれませんね。
ちなみに、縦型の新型は先日発表されて量販店での予約も開始しました。

書込番号:21737407

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/15 18:25(1年以上前)

価値観を否定したい訳ではないのですが、、
高過ぎるという感覚ならばヤメた方がいいかと感じました。
ちょっと高いねくらいならともかく、、
8800も良い機種と思いますが、、スマホ活用でしょうか。

底値って誰も買わないから底値なんですよね。例えば次もっといい商品が出るから誰もが買い控える、だから安い。その頃には貴女も次の良い商品を目にすると思いますが、それは大丈夫でしょうか?


書込番号:21754174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 まだまだ高いですね。

2018/04/07 06:00(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8800L

クチコミ投稿数:19件

買うのは決めているのですが、まだまだ高いですね。。

手が出ません。

書込番号:21733183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2018/04/07 12:18(1年以上前)

kabuzanmai2004さん こんにちは

自分もNA-VX8800Lを検討しているのですが!
前期種のNA-VX8700Lの価格水位を参考にすると

新機種のプレス発表前後の8月過ぎから価格チェックをして
底値圏狙いで購入をよていしています。

書込番号:21733856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 NA-VX8800LのオーナーNA-VX8800Lの満足度4

2018/04/07 13:51(1年以上前)

買い替えて良かったと思える製品だから、値下がりを待つのはもったいないと思う。

どうしても安く入手したいならヤフオクに出物があります。

175000円、消費税なし、配送料別
定額出品なので早い者勝ちです。

家電店向けなので型番違いですが、ナノイーが追加されていますので、かなりお得と思います。

配管と古い洗濯機の処分の手間がありますが、そのくらいは覚悟しないとね。

書込番号:21734029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

低級音対策

2018/04/03 15:42(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8800L

クチコミ投稿数:319件 NA-VX8800LのオーナーNA-VX8800Lの満足度4

脱水中にカタカタ音がしたのですが、フロント下部パネルの挿し込み部分にスポンジを貼ったら音が出なくなりました。

書込番号:21725330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2018/04/04 16:15(1年以上前)

F22ラプターさん  こんにちは

対策できて良かったデスね! 

流石 です (^^)/

書込番号:21727466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件 NA-VX8800LのオーナーNA-VX8800Lの満足度4

2018/04/11 01:43(1年以上前)

まだ色々な低級音が聞こえるので少しずつ対策していきたいです。もちろんお金をかけない方法でね。

書込番号:21742809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信9

お気に入りに追加

標準

買ってみた。

2018/04/02 17:15(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > ツインウォッシュ AQW-VW1000F

スレ主 jisaku315さん
クチコミ投稿数:6件

日立の5Kgが給水不良のためほぼ5年で壊れました。一応5年保証がついていてギリギリだったんですが、屋外使用の場合(ベランダで使用)補償対象外とのことでこちらを購入しました。量販店で本体価格¥59800+消費税で、今度もベランダで使用のため対象か不明な5年保証と配送・設置料込みとのことでした。まだ届いていないのでわかりませんが、今までの二回が一回で済めば時間の短縮になるし価格も他の国産より安かったし電気代の節約と節水になればまぁいいかってかんじです。以前の国産と比べて何か気になることがあったらまた投稿してみます。

書込番号:21723190

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/04/02 17:22(1年以上前)

>jisaku315さん こんにちは

届きましたら、是非使用してみた感想をお聞かせください。
ここの下の返信するをクリックすれば書き込めます。

書込番号:21723200

ナイスクチコミ!1


スレ主 jisaku315さん
クチコミ投稿数:6件

2018/04/02 19:29(1年以上前)

>里いもさん こんばんは。

一応8日の日曜日に配達予定なので、使用感などをまた報告してみます。
ちなみに設計はわかりませんが、ほとんどの日本メーカーも低価格帯の物は海外製造、主に東南アジアみたいですが本製品はメイドインジャパン・日本製のシールが貼ってありましたので日本国内みたいです。

書込番号:21723426

ナイスクチコミ!8


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/04/02 20:57(1年以上前)

>jisaku315さん

お尋ねしたいことは、
1 ダイレクトモータードライブかどうか。
2 洗濯中あるいは脱水中の静音性はどうか。
3 汚れの落ち具合と、終了までの時間はどうか。
です。
ここは8日以降も見られるようにしておきますのでよろしく。

書込番号:21723630

ナイスクチコミ!1


スレ主 jisaku315さん
クチコミ投稿数:6件

2018/04/02 21:11(1年以上前)

>里いもさん

1番目のダイレクトドライブモーター(DDモーター)かどうかですが、以前の日立はモーターからベルトを介して洗濯槽を回すいわゆる昔ながらの方式でしたが、最近の大型洗濯機はほぼDDモーターが採用されているとのことでこの機種もDDモーターを採用しているそうです。
2番目と3番目は届いてから改めてご報告します。

書込番号:21723659

ナイスクチコミ!1


スレ主 jisaku315さん
クチコミ投稿数:6件

2018/04/08 13:13(1年以上前)

>里いもさん こんにちは。

本日朝一に届いて設置しましたので、早速使用してみました。

結果2番目の静音性ですが、洗濯中も脱水中もとても静かでした。
特に脱水中は本当に止まっているのかと思うほど静かです。

3番目の汚れ落ちですが、気分的なものもあると思いますが今までのものよりとてもよく落ちていると思います。

今までの物が特別にうるさかったかどうかはわかりませんが、メーカーを問わず5年の歳月と技術を感じます。

日本のメーカー製に慣れ親しんできたある意味根拠のない信頼性を別とすれは日本のメーカーも海外生産が多くなってる昨今、海外メーカー製というだけで敬遠する必要はないと感じました。
もちろん耐久性や耐用年数などはこれからです。

あくまでも主観的な意見ですが購入して損な商品ではないと思います。
何より日本国内生産で10Kgも洗えてこの価格は魅力です。

書込番号:21736544

ナイスクチコミ!10


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/04/08 14:03(1年以上前)

>jisaku315さん お待ちしていました。

早速のレポートありがとうございます。
国内製とのこと、若しかしたら買い取ったサンヨーの技術で作ってる(引き取った社員も?)可能性高いですね。
当方も最後のサンヨー製ダイレクトモータータイプを大事に使っています、同様に洗濯時、脱水とも隣の部屋で聞こえない
位静かです。
洗濯機を長持ちさせるには、規格より少量の洗濯ものをこまめんい洗うことかと思って実行しています。

書込番号:21736649

ナイスクチコミ!7


スレ主 jisaku315さん
クチコミ投稿数:6件

2018/04/08 14:58(1年以上前)

>里いもさん

時間のことを書き忘れていたので再度報告します。

シーツと掛ふとんカバー・枕カバー・クッションカバー4枚・パジャマ上下・バスタオル・ハンドタオルを一気に洗濯してみましたが、時間は標準で35分〜40分で終了しました。

風乾燥などは使用していませんが、今までのものよりもキチンと脱水されていましたし、前のよりもきれいになって若干早いです。

当方帰りが遅くなることが多く、夜の洗濯が多い身にはこれだけのものを一気に洗えて静かで早いのは助かります。

だだ、中がとてもよく見えるのは良いんですが屋外使用のため何年かできっとくすんで見えなくなってしまうんだろう天板のアクリルの耐久性だけがちょっと心配ですけど・・・

書込番号:21736750

ナイスクチコミ!8


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/04/08 16:20(1年以上前)

>jisaku315さん

更に詳しくありがとうございます。
それだけの量とのこと、さすが10kタイプですね。

書込番号:21736913

ナイスクチコミ!1


LUSEさん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/28 10:09(1年以上前)

AQUAの国産洗濯機は三洋時代から変わらず、
湖南電機の本社工場で作られています。
別会社だったおかげですかね。

http://konan-g.com/

書込番号:21783591

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お掃除用のブラシ購入\(^^)/

2018/04/01 19:39(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX3800L

クチコミ投稿数:327件 NA-VX3800LのオーナーNA-VX3800Lの満足度5

お掃除用のブラシ。(*・∀・*)ノ

まだ必要ないけど買いました。(*・∀・*)ノ
これで中の掃除も出来ます。(*・∀・*)ノ

書込番号:21721129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ455

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ふたロックの解除

2018/04/01 14:37(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H6

スレ主 TAKTAK54さん
クチコミ投稿数:7件

ちょうど5年の長期保証が切れた翌週にセーターを洗ってるときにふたロックがかかったまま開かなくなってしまいました。
設定解除ボタン長押し後、15分の表示が出て冷却運転が開始され、一時停止してしばらく置いておいても解除されず。
タイマー終わりまで運転しても残り1分のままで運転し続ける状態。
電源を切ってコンセントをしばらく抜いておいて同様の操作を行ってもダメでした。

電話相談では上記の解除方法でダメならば、点検修理をとのことできてもらうことになりました、

診断の結果は 3 とでて
「洗い」と「すすぎ」と もう一つがあいまいですが
 電源「入」か「スタート」ボタンの3つを同時押しでロック解除で終了でした。

センサーとかいかれて高額修理か買い替えかと焦りましたが
出張+点検で4千円で済んでよかったと思うけど、
電話で教えてくれてもという気持ちも半分。

書込番号:21720509

ナイスクチコミ!259


返信する
クチコミ投稿数:25件

2019/08/31 07:06(1年以上前)

家もふたロックで困っていました。型式が違っていましたが>TAKTAK54さんの書き込みを見てトライさせていただきました。「洗い」と「すすぎ」と[電源]ボタンで開きました。家の型式はFR80H8です。
>TAKTAK54さん
ありがとうございました!

書込番号:22890204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!119


クチコミ投稿数:2件

2021/01/09 16:57(1年以上前)

我家のPanasonic、縦型洗濯機も洗い始めて水を入れてる段階で洗濯物の入れ忘れがあって途中で一時停止ボタンを押したところH27のエラー表示が出て動かなくなりました。フタも開きません。以前にも1度、同じ動作をした時に同じ表示が出ましたが、一旦電源を切ってすぐに電源を入れ直すと元に戻ったのであまり気にしてなかったのですが今回は洗濯物が入った状態でロックのランプが消えているのにロックは解除されず何度電源を入れ直したりプラグを抜いてやり直してもH27の表示が出たままでかなり焦りましたがこちらの掲示板を見て洗いとすすぎと電源入 ボタンを同時に押したところ、やっとロックが解除され、普通に洗濯ができました。TAKTAK54さん、この方法を教えて下さり本当に助かりました。有難うございました。これから入れ忘れがあっても途中で一時停止するのはやめておこうと思いました。って言うより、洗濯機事態のどこかの部分が故障しかけてるのでしょうか?H27と言うエラー表示はロックセンサーの不具合を示す表示なのでしょうか?詳しい方、教えて頂けたらと嬉しいです。

書込番号:23897490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


スレ主 TAKTAK54さん
クチコミ投稿数:7件

2021/01/24 14:11(1年以上前)

久々のスレ主です。
>マッスルださん
補足ありがとうございました。その後もたくさんの いいね!がついたので、みんな助かったと思います。

>katyokatyoさん
エラーの詳細は分かりませんが、私の場合、エラーから1年ほどで内蓋のロックがダメになって(センサーではなくフタのほうが原因)、内蓋を交換することになり、1万数千円ほどかかりました。その後、昨年に脱水などの音も大きくなってきていたので買い替えをしました。(結果的にはフタの交換をしないで買い替えがベストだったと思います)2013-2020までほぼ毎日使用していました。そんなにすぐには壊れないと思いますし、冷蔵庫と違って壊れてもコインランドリーにいけば何とかなるので、使ってて不便がなければそのまま使用して、じっくり買い替え候補が安くなるのを待っててもいいと思います。

書込番号:23924870

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1件

2021/10/09 05:44(1年以上前)

開きました!!ありがとうございました。型番PanasonicのNA-FW90S1のふたロックが点灯して開かずに困っていました。「洗い」「すすぎ」「電源」この3ヶ所を同時に押すと開きました。諦めて買い替えようと思っていたところでした。本当にありがとうございました。

書込番号:24386193

ナイスクチコミ!30



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング