洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

数年前に買ったモデル

2024/05/22 17:16(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA12V3-W [ホワイト]

スレ主 TomSatさん
クチコミ投稿数:17件

使ってます。

凄く使い勝手も良いのですが、
高速モードがなくて、
困ってました。

その前に使っていた物にはあったのですが、
このタイプの物には高速モードは付けられないのかな?
と諦めていたので、
次のモデルには搭載されているとのことで、
嬉しい反面、今の機械もまだ三年も経っていないので、
高速モードのために買い換えるわけにも行かないので、
もうしばらくは我慢が続きそうです。

朝の貴重な時間なので、高速モードは大変ありがたいです。

書込番号:25744156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 洗濯乾燥後は15分の槽洗は必須

2024/05/22 12:15(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件 ビッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]のオーナービッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]の満足度5

BD-SX120JRを5日前から使用しています
3日間洗濯乾燥まで使用した後に15分槽洗いをしたら‥‥
自動洗浄機能だけでは取れきれないホコリが相当ありました
写真を取り忘れましたが、見せられるような量ではありませんでした‥‥
4日目からは乾燥が終わったあとに毎回15分の槽洗いをしています
槽洗いしたらフィルター掃除の表示が出ますので毎回フィルター掃除も必須です
いままで縦型の乾燥機能なしを使い、サンルームで洗濯物を干していましたが
干す手間、取り込む手間がなく、タオルはふわふわで、今までのストレスがなくなったことを考えたら
毎回槽洗い、フィルター掃除の手間は、私にとって手間にならないです
我が家は洗濯と干すまでは私の仕事なので
妻からは仕事が減ってよかったねとチクリと一言有りましたが
洗濯機の掃除を毎回しているので仕事量は変わらないはず?
タイマー予約で朝に洗濯終わるように設定し、槽洗いまでの消費電力は1.4kwh程度でした

商品の問題もありますが、使う側として洗濯機攻略を楽しみます

書込番号:25743875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/22 13:14(1年以上前)

>takatopapa1974さん

最初からそのような状態なら数か月後に詰まったりすんじゃないですかね?

お時間があるのならドラム式のゴミ詰まりの書き込みを見た方が良いですよ

多数出てくので

書込番号:25743942

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/23 17:08(1年以上前)

ビッグドラム BD-SX120JLを購入して6か月弱です。
前機種の口コミを見て、覚悟して買いました。
乾燥機能を使用後は 毎回15分の槽洗浄、その後毎回フィルター掃除、

はじめは調子がよかったのですが、だんだんと乾燥時のグォングォンという振動が隣の部屋まで響くようになり、
2日前には乾燥ができなくなりました(乾燥を終了時間まで2回使用しても洗濯物の温度は上がる(温まるの)ですが、乾いてはいません、つまり風が出ていないと推測
本日修理に来てもらいました。

対策は 前機種と同様、内部のフィルターを目の大きなものに交換、内部フィルターに水をかけて洗う取り付け部品も交換、プログラムの書き換え、などでした。

前機種と同様の症状と原因なので、対策をとって、新機種を発売してくれれば…と淡い期待をしていたのですが、間に合ってはいなかったようですね。

乾燥時の振動は 「ヒートポンプ方式は振動が大きいです。」「前機種は ヒートポンプ方式ではないので、振動は小さいですが、音は大きいです。」「電気代はヒートポンプ方式のほうが安いです。」「ネットとつながっていれば、プログラムのアップデートは自動で行われます。」「乾燥を使用せず、洗濯だけの場合は槽洗浄をする必要はありません。」
との説明でした。

これで、今後、故障なく、使い続けられればいいな…と思い、祈っています。

書込番号:25745349

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件 ビッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]のオーナービッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]の満足度5

2024/05/24 08:10(1年以上前)

情報ありがとございます
半年後に使えなくなる可能性があるのですね‥‥‥
洗濯から乾燥までの時間
消費電力など
データ収集を続けて
状態の異常が証明できるようにしておきます
洗濯乾燥機としての機能は大満足なんですが
今の満足が継続できるように
メンテナンスは怠らないようにします

書込番号:25745985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/01 10:28(7ヶ月以上前)

2024年の5月にこの機種の修理に来てもらって対策(内部のフィルターを目の大きなものに交換、内部フィルターに水をかけて洗う取り付け部品も交換、プログラムの書き換え)をしてもらったと書き込みました
 8か月後の2025年1月、前回と同様の状態となり(乾燥できない)修理申込しました。

前機種BDSX120HLよりはこのBD-SX120JLの方が修理対応の回数は少なくなってきているとのこと
このBDSX120JLは、前回5月の修理時よりも また改良された対策部品を使っているので、もっと故障を起こす可能性は低くなるだろうと思う、とのことでした

今後、半年に1回のペースで修理に来てもらうとしたら、購入店の無料長期保証も切れてしまうのですが、
この現象については日立から(今のところは)無料で対応しているので…と言われました

今回の対応を受けて、今後また修理に来てもらうことがなくなることを願っています
(修理に来てくれる日まで使えない、修理に立ち会うため1日時間を作らなければいけない、などは結構ストレスがかかりますので)

書込番号:26057749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/01 10:33(7ヶ月以上前)

まあ、たくさんの現場に行って対策部品に交換する修理対応の方が一番、大変なんだろうなぁ…とは思います

書込番号:26057754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

なんで前面にシールなの?

2024/05/22 07:48(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K2

クチコミ投稿数:158件

NA-F70D2Rを21年使いました。ついに修理不能で買い替えです。
ワックスがけしていつもピカピカにしてました。傷もタッチペンしてました
修理に来た人があまりにきれいなので驚いていました。

つまらないことを言うようですが、現在のパナの全自動洗濯機は
すべて説明シールが前面についてますよね。これってどうなんでしょうね。
コンプライアンス出してます感なのでしょうが、長くつかうとシール汚くなるし
たぶんめちゃくちゃ強力なノリでついていると思うので、これはがきれいにはがれ
れないですよね。家電の美しさってあるじゃないですか、なんでこんなところに張るんでしょうね。
以上家電マニアの独り言です

書込番号:25743655

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥フィルタの対策品交換について

2024/05/13 12:29(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

スレ主 tatata333さん
クチコミ投稿数:1件

2023年9月購入

購入直後に一度の乾燥では乾かない事象があったが20回程度使うと改善され乾くようになった。

2024年3月頃より乾燥終了後に槽洗い要求が出るようになり、乾燥時間も残り10分表示で延長が続いていつ終わるか分からない状態に。
マニュアル通り槽洗い2回や槽洗浄を試すも改善なしのため保守対応依頼してフィルタ交換、洗浄ノズル交換等をやっていただきました。
交換以降は不具合無くなったので再発しないよう祈りつつ様子を見たいと思います。

エンジニアに確認したところどうやら乾燥フィルタ詰まりは社内でサービスリコール扱いになっているようで2025年◯月(月は失念しました)までは1年保証が過ぎていても無償で対応してくれるとのこと

乾燥に時間が掛かるなど不具合がある場合は早めに連絡して対策してもらうのが良さそうです

らくメンテは地味に助かる機能なので日立さんには対策確立して頂き、今後アドバンテージにできるよう応援しています

書込番号:25733584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/07 13:44(1年以上前)

乾燥を多く使っている方がその症状になっているようですね。
私は、乾燥した場合毎回槽洗いをやっています。
結局、通常に処理で洗い落とせないゴミが内部に溜まって詰まってしまうでしょう。
物理的な部品交換と洗浄の水量を多めにしているようです。
また、対策FWを適用しているはずです。

書込番号:25801620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2024/07/13 23:20(1年以上前)

>いわちゃん777さん
毎回槽洗いなんてしないで不具合発生したらメーカーへクレームが最適解です。こんな欠陥品にユーザーが水道代や電気代等の無駄なコストを掛けて使うなんて間違っています。

書込番号:25809802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

水漏れ発生

2024/05/08 23:28(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127CL-W [マットホワイト]

スレ主 LAB&CECIさん
クチコミ投稿数:9件

他の方での書き込みにある風呂水給水栓からの漏水発生!!
給水時たまたま蓋を開けたらどんどん水が漏れてくるのを確認。まだ解決してなかったの??

明日サポート二電話します 涙

書込番号:25728692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 NA-LX127CL-W [マットホワイト]のオーナーNA-LX127CL-W [マットホワイト]の満足度5

2024/05/10 08:41(1年以上前)

個人店で割引で買ったやつですよね?
製造年月が古いやつだったのでは。

大手でも田舎の店舗とかで異常に値下げしてるやつは製造年が一年前とかザラにありますし。
個人店が洗濯機の在庫持つのかはよくわかりませんが。

あとこちらの商品、価格指定商品で割引不可で、割引=メーカーとの契約違反になるので、好意で下げてくださったことはネットに書き込まない方がいいかもしれません。

書込番号:25729879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

排水トラップは定期的に掃除しよう

2024/05/06 11:17(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

クチコミ投稿数:885件 まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lのオーナーまっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lの満足度5

洗濯の排水時に異臭がすると言う方は一度、
洗濯機の排水トラップを確認したほうが良いと思います。
友人が縦置きから、ネットで購入したこの機種の設置の手伝いに行きました。

旧洗濯機を防水パンから出して、排水ホースを取った瞬間・・・
悶絶する異臭が室内に!
何が原因だと思って排水トラップばらしてみたら、
排水トラップから塩ビ管にかけてヘドロ状の異物が20cm程連なっており・・・
築3年の新築でこれって、、、と思いました。

友人の家は防水パンなので、洗濯機をマメに移動なんて不可能なので、
ここのクチコミ参考に[パナソニック]のの[N-LB3]を途中に取付ました。
でこのフィルターも目が粗かったので、100均のキッチンシンク用使い捨てフルターを付けました。

自分の家は防水パンでは無く、移動式なので動かして排水トラップを見てみたら・・・
そこまでは酷くないですが髪の毛が主なピロピロが垂れてました。

下手したらここから[G]の侵入を許す可能性高いので速攻で掃除、
自分も[N-LB3]を取り付けました。

そして定期的にN-LB3から排水トラップに向けて、高圧洗浄していきます。

友人の家は築3年でこれです。
皆さまのご自宅も・・・

書込番号:25725824

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:48件

2024/05/06 18:36(1年以上前)

当方の洗濯機の排水トラップは、防水パンの中にありますが、洗面台からの排水と兼用(合流して来ます)になっています。

当方はマンションでして、年に一度、排水管の清掃業者が来て、各戸、洗浄してくれます。(費用は管理組合から出してくれるので無料です)
ただ、業者が来る前に、排水トラップの分解と各部品の清掃は自分でするので、その時に悪臭を嗅いでしまうのは避けられません。
一年でもドロドロが付きますので、毎年洗浄する方が良いでしょうね〜。

我が家は、風呂場の方が強烈ですが。(^^;)

ニオイ消しには、「漂白剤」が気休め程度には効果があるようです。

書込番号:25726349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:885件 まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lのオーナーまっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lの満足度5

2024/05/06 19:48(1年以上前)

>カレコレヨンダイさん
成程。1年でも厳しいんですね。
確かに浴室の排水トラップはヤバイですね。
一度放ったらかしで、
貞子みたいなった事があります(笑)

書込番号:25726427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング