洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥不良及びメーカー対応について

2024/05/04 11:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120HL

スレ主 kagelyuさん
クチコミ投稿数:4件

当該機種、買い替え1年で乾燥不良となりました。保証期間1年をちょうど過ぎたタイミングと、まだまだ高かった値段で購入したこともあり、不満を織り交ぜながらネット窓口からメーカーへ修理対応をお願いしましたw
メーカー担当者の1度目の来訪時に、通常時取り外せない内側のフィルターを対策品への交換と、プログラムのファームウェア更新をしてもらいました。その際に、もう一度修理に来ますと告げられ、2度目の来訪時に送風用のパイプを対策品に交換してもらいました。
結果としては大正解で、購入当初よりも乾燥の仕上がりや槽洗浄後のゴミの回収も改善した印象でした。

モデルチェンジ直後に購入された方で修理を依頼していない方は、ぜひ修理を依頼してください。
長年ビッグドラムユーザーですが、このモデルチェンジで使い勝手がかなり改善したと思います!

書込番号:25723560

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 互換性のあるパーツについて

2024/05/04 07:58(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX3700L

クチコミ投稿数:1件

ステンレス製の乾燥フィルター(奥)と
くし状の新型排水フィルターについてはこちらの製品でも問題なく使用できました。
手前の乾燥フィルターに関しては形状が異なっており使用はできませんでした。

書込番号:25723373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4449件Goodアンサー獲得:346件

2024/05/04 09:08(1年以上前)

????
(?_?)

書込番号:25723441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

自分なら今買うかな〜

2024/05/02 09:36(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K2

スレ主 希竜さん
クチコミ投稿数:4件

先月、NA-FA10K1を94000円でK’sで購入しました。
NA-FA10K2が92000円以下です。安いですね。いいな〜
迷ってる方は購入した方がいいと個人的に思い記入させてもらいました。背中をプッシュ!!

旧型はGW頃に購入ですね。

大きさは11キロ・12キロ迷いましたが10キロ使用してたので現状維持を購入しましたが不満はありませんでした。

書込番号:25721247

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

内部構造に関する動画

2024/04/26 22:55(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

スレ主 Alex0003さん
クチコミ投稿数:35件

https://youtu.be/HgL8EFtgMxM?si=sA76MWJpUuYqoK3G

YouTubeにAQUAの内部構造に関する動画が出ていました。
機種は違いますが、ヒートポンプ部分に関しては大きく内部構造は変わっていないと思います。

発表時のカットモデルでヒートシンクの写真を見ていましたが、パナソニックのように簡単にアクセスできず、掃除もできないみたいです。

購入の1つの参考になりました。

書込番号:25715242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

クチコミ投稿数:18件

2019年ヤマダ電機で購入。ドラム回転時のギチギチ!、ギーギギ!みたいな大きな音が鳴るようになりました。ヤマダ電機スマフォアプリから修理依頼。6年保証に入っていました。


地元サービス委託会社から連絡あり、修理日を調整して来訪いただきました。とても親切なサービスマンでした。


@ギチギチ音については回転ドラムのゴムベルトが経年で伸びてしまっている事が原因でした。車のファンベルトみたいなもので新品の対策品と比較しても二回りほど伸びていました。この故障はメーカーもたくさん事例をもっているようで無償交換となりました。

Aついでにヒートポンプも交換してもらいました。段々と乾燥時間が長くなってくるものらしく、せっかくなので症状が出る前に交換してもらった次第です。レーザープリンターのトナー交換式みたいに、使用後のヒートポンプを回収し清掃整備後に交換品として還流するようです。ただ、交換しても乾燥時間は変化ありませんでした。ちなみにうちの個体は購入から5年経っています。だいたい週6の洗濯乾燥の使用頻度です。


■AXW0412A5Z00 Vベルト 1100円(無償交換)
■AXW023CA0X0MヒートポンプU  12000円(有償交換)


出張料3500円
消費税1550円

支払い合計17050円でした。



※ヤマダ電機の6年保証は年数によって、全て無償保証から作業代無償になるとかに変化するみたいですね。今回は作業代が無償になったのかな。よくわからんです。



以上、同型のユーザーさんでギチギチ音に悩んでいる方の参考になればと思い報告します。現場からは以上です。

書込番号:25713408

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

糸くずフィルターの下から水漏れ

2024/04/16 15:44(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110CL

クチコミ投稿数:1件

糸くずフィルター NET-KV5-001を取り付けている部分から水漏れになりました。水漏れは黒いパッキン部分からでした。パッキンを掃除した時には、シリコングリスを塗るように言われました。(そんなことは説明書には書いていないとも言われています)。フィルターを洗って掃除をされた場合には、ご注意ください。最近特に糸くずフィルターの取り付けに力が必要と感じてたのですが、潤滑油不足が原因だったようです。

書込番号:25701755

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング