洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

C36エラー

2022/05/01 11:31(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL

クチコミ投稿数:35件

設置後5日で出しまいました。
何回もコンセント抜いて確認しましたが、必ずエラーが出て止まります。
今まで使っていた、東芝のドラム式は20年もったのになあ。
初めての乾燥で出たので初期不良っぽいです。
新品交換してもらいますが、少し不安になってしまいました。
購入したら乾燥の試運転はしたほうがいいみたいです。

書込番号:24726011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2022/05/01 18:46(1年以上前)

横ノイズさん こんにちわ

C36エラーは、ヒートポンプユニット異常です

致命的!初期不要です (>_<)

イニシャルコストの高いドラムですから乾燥機能を多用しないと

MOttaini ですョ (^^)/



書込番号:24726592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2022/05/02 18:24(1年以上前)

今日、サービスが来ましたが、エラーを確認してすぐ帰りました。
新品交換となりましたが、またエラーが出ないか少し不安です。

書込番号:24728105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

早目のご検討を

2022/04/27 20:32(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100G

クチコミ投稿数:9件

本日ケーズデンキで購入したのですが中国の生産が停止しているようで29日以降の受付が出来ない状況のようです!
因みに本日契約して納期が最短で7月7日でした!

書込番号:24720487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

比較

2022/04/26 19:16(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

スレ主 moon_paさん
クチコミ投稿数:46件

パナソニックのお店モデルの「NA-SLX12A」は最上位機種に付いているナノイーXが搭載され、スマホ機能は省かれたモデルになっています。
スマホとの連携は要らないけど、ナノイーXで洗えない物の除菌・花粉除去等が欲しい方はおすすめです。
値段も各店舗で若干の誤差はあると思いますので、近くのお店に問い合わせてみる価値はあります。

※価格ドットコムに当機種が無いのでこちらに記載させていただきます。

書込番号:24718975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/04/26 21:48(1年以上前)

NA-SLX12Aは、NA-LX129Aからスマホ連携機能だけではなくカラータッチパネルも省かれていますね。
ただ、オリジナルの洗濯乾燥コースが追加されていて、おまけで乾燥経路清掃用のブラシがついています。
私も、スマホ連携機能は特段必要がなかったので、購入を検討しましたが、NA-LX129Aのタッチパネルでの操作感が良くて、少々奮発してNA-LX129Aを購入しました。
NA-SLX12Aは、NA-LX127Aと比較検討するといいですね。
フラッグシップモデルのNA-LX129Aから、両モデルともカラータッチパネルをホワイト液晶操作パネルに変更し、そこからナノイー機能を省いたものがNA-LX127A、スマホ連携機能を省いたものがNA-SLX12Aであると、おおざっぱに言えるでしょう。
価格的には、NA-SLX12AとNA-LX127Aは同じくらいのような感じです。
パナソニックの街の電気屋さんと付き合いのない人は、NA-SLX12Aの存在を知らないでしょうけど、スマホ連携機能よりもナノイー機能が欲しいという人がきっといると思うので、そういう人はパナソニックの店を一度のぞいてみるといいでしょうね。

書込番号:24719209

ナイスクチコミ!4


スレ主 moon_paさん
クチコミ投稿数:46件

2022/04/26 22:18(1年以上前)

たしかにカラータッチパネルもですね。
操作感や使いやすさ重視なら129Lが候補に上がりますが、何せお値段が高いですもんね、、、

パナソニックのお店モデルがそもそも高齢者向けなのもあってカラータッチパネルとスマホは省いたのかもしれませんね。

書込番号:24719269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2022/04/30 18:10(1年以上前)

>moon_paさん
パナソニックのお店モデルを先日購入しました

スマホとカラータッチ液晶なしについてですが
いいなぁって思うのは本音ではありますが
何度か洗濯してますが、結局 スイッチオン、洗濯スタートのルーチンを考えると
カラータッチ液晶なくてもいいという結論です
スマホはどんな事が出来るかわかりませんが、洗濯が終わったら知らせてくれるとかあったら便利かなぁって思います
スマホで操作については、洗濯機の前で操作してるのが日常なので、いちいちアプリを起動してって面倒になりそうな気がしてます

洗濯機能が129で、価格が127より安く買えたので、洗濯機のパナソニックのお店モデルは正解な気がしています。

他の製品によっては、うー−−んというのもありますけどね

書込番号:24724978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/04/30 20:30(1年以上前)

>moon_paさん
>>パナソニックのお店モデルがそもそも高齢者向けなのもあってカラータッチパネルとスマホは省いたのかもしれませんね
購入店の店員さんは、前機種のパナソニックの店モデルはカラータッチパネルだったそうで、高齢者から評判がよくないので、今回はカラータッチパネルを省いたようですね、とおっしゃってました。
スマホ機能省略は、言うまでもないですね。
>Doohanさん
127のスレッドでもお世話になっています。
NA-SLX12Aで快適な洗濯乾燥機ライフをおくられているようですね。私も同様に、楽しく?、洗濯業務をこなしております。
ところで、スマホ連携機能ですが、当初は私もなくても良いかなと思っておりましたが、あればそれなりに役立ちますね。
例えば、洗濯の進行具合を、スマホに通知してくれます。つまり、脱水が終わって、これから乾燥します、という通知をしてくれます。
ただ、私がスマホを含めてうまく使いこなせていないのかもしれませんが、その通知が実際の進行具合と比べて遅れてしまうので、今はアレクサのタイマー機能に頼っています。研究してうまく使いこなせるように、したいですね。
次に、「我家流」として洗濯、洗濯乾燥、乾燥の動作コースをたくさん作れて、保存できるという機能は便利です。本体にも我家流プラスという機能があるのですが、こちらより断然便利です。
あと、洗剤などの自動投入銘柄を登録することができます。その洗剤に合わせて基準量を自動設定してくれて、洗剤アタックZEROとか表示されるようにります。
さらに、「連携」というボタンがついてきます。スマホと連携して、操作できるようにするボタンです。
私は、上記「我家流」を使うために、洗濯乾燥機の前で、スマホから洗濯開始操作をすることがありますが、別に便利な使い方を見つけました。
ナノイーXを利用する「洗濯かごモード」をよく使用するのですが、その際、予約運転をして「洗濯かごモード」に入るよりも、この「連携」ボタンを押して「洗濯かごモード」に入る方が便利です。
予約だと、一旦洗濯量などを計量して洗剤量などを決定してしまいますが、「連携」だと一切そういう手続きはありませんので、後から洗濯ものを追加することがある場合に便利です。
それ以外にも、いろいろあるのでしょうけど、まだ使いこなせていません。
当初は、それほど期待していなかった「スマホ連携」機能ですが、上記のように、そこそこ便利に使っています。
ただ、「スマホ連携」をとるか「ナノイーX」をとるかと問われれば、「ナノイーX」ですかね。
ナノイーによる衛生機能に加えて、ナノイー槽クリーン機能は、省エネで使いやすです。
このような感じで、私も、あれやこれや試行錯誤しながら、多機能なパナソニックのNA-LX129Aを使いこなすため、日々奮闘?いたしております。
良い情報がありましたら、ぜひ教えてください。

書込番号:24725167

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機

クチコミ投稿数:232件

衣類メーカーの安全品質保証と洗濯機メーカーの安全使用保障対象外ですので、
ご覧になった方が参考にする場合は、自己責任でよろしくお願いいたします。

@衣類を買いなすリスクと洗濯機の有償修理を考えてやってみる。
A水温と乾燥温度をしっかり下調べしてやってみる。
B取り合えずリサイクル予定の衣類を自分の環境の洗濯機でテストをする。

どれが最適解かやってみないとわかりませんが、良い方法を選んでやってみようと考えています。

書込番号:24717284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗剤とメンテンス洗剤について

2022/04/24 17:25(1年以上前)


洗濯機

クチコミ投稿数:232件

洗剤メーカー(大小問わず)は、家事をする人の手荒れ防止の為と安全と思いやりを重視していると私は感じました。

個人的に大いに参考になった洗剤とお掃除チャンネル
ブランドケアさん
茂木和哉さん
今は所持していませんが、とっておきの一つの奥の手としてそれぞれ持っておきたい選択肢です<m(__)m>。

書込番号:24715978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 こどもの日の洗濯。

2022/04/24 15:10(1年以上前)


洗濯機

クチコミ投稿数:232件

@生花の菖蒲の成分が入った一番風呂で洗濯。
A薬用ソフレホワイトフローラルの香りが入った一番風呂で洗濯。
B両方入った一番風呂で洗濯。
洗濯機の説明書に記載がなく、洗濯機の故障リスクがあります。

しっかり裏面の成分を見て、使うかどうかしっかり決めたいと考えています。

書込番号:24715742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング