
このページのスレッド一覧(全3136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 6 | 2022年11月10日 14:53 |
![]() |
6 | 0 | 2022年1月30日 00:11 |
![]() |
15 | 2 | 2022年1月30日 20:28 |
![]() |
5 | 0 | 2022年1月13日 18:52 |
![]() |
67 | 5 | 2022年1月9日 15:22 |
![]() |
15 | 4 | 2022年3月4日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L
異音の書き込みがありましたので書きます。
うちも異音に悩まされ度重なるベルトの交換のすえ、改良されたベルトへ交換、となりました。
以前のものよりキツくなったとのこと。
たまたま延長保証に入っていたから無料でしたが、
こちらの使用上の問題ではなくパナソニックのベルトの問題なのに、自費で修理だったら納得出来なかったと思います。
異音がある方、早めにパナソニックへ連絡されたほうがいいと思います。
書込番号:24573637 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

で、異音は改善したのでしょうか?
(・ω・)
書込番号:24573718
0点

今のところ現象はなくなりました。
伸びたらまた異音がするのか、様子は見ていきたいと思いますが、今までは古いタイプのベルトだったので、替えても全く改善されなかったことを思えばかなりストレス軽減されています
書込番号:24574277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アメトーークだいすきさん
NA-VX700使ってます。
3月で1年経ちますが、昨日ベルト交換しました。
一番負荷がかかりますからね〜、消耗品ですからね〜と言ってました。
まだ1年経ってません・・・
ちなみに普通のベルトでした・・・
書込番号:24583165
3点

洗濯機の型番が異なっても同じベルトなのでしょうか。
その辺よくわかりませんが、同じなのであれば新しく改良されたものと見比べたところ全く強度が異なっていたので、新しいベルトにしてもらったほうがいいと思いますよ!
それにしてもベルトが一年で劣化って当たり前のように言われても、ですよね。
延長保証に入っていないと毎回2万くらい掛かる修理です。
ありえないです。
修理の際も、とんでもなく大きな音なのに、音はよくあることという風な対応でした。
我が家の家電はほぼすべてパナソニック製品です。
パナソニック好きなのに残念な出来事でした。
書込番号:24584290 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アメトーークだいすきさん
ウチはNA-VX3900ですが、
昨日H35エラーが表示されて動作不能の状態になり、
本日パナサービス訪問により、同様に無償のベルト交換のみで復帰しました。
(3.5年前購入で、使用頻度は一般より高いと思われます)
ヤマダの6年保証(4年目からは技術料のみ無料)のため、
当初は出張料\3,800と部品代がかかりますと電話回答でしたが、
訪問後30分くらいの作業で「ベルトはメーカー保証内でしたので、
出張費もかかりません」との回答。
購入直後からドラムが止まる時に「ギィッ」という音が気になっており、
今回も嫁さん曰く「ギィィィィ・・・」という異音で朽ちたとの事。
無償だったのは嬉しい誤算ですが、
正直「・・・リコールじゃね?」が感想です。
書込番号:25003332
4点

>jun1_arcさん
こんにちは。
ほかにも機種は違えどベルト異音の書き込みがあるようです。
書き込みはほんの一部としてもきっとこのベルトの不具合は多いんでしょうね。
我が家の場合は洗濯中に洗濯機が倒れるんじゃないか、というくらいの異音でした。
何度もベルトを取り替えても同じ、そして後継のベルトがあるなら、と
新しいものに変えてからしばらく経ちますが、最近になってなんとなくギュッギュッといった音が以前音が鳴っていたようなタイミングで鳴り出しています。
リコールしてほしいくらいですが、リコールも命に危険が及ぶような内容じゃないと無いそうですね。
うちもヤマダの6年保証入っていますが4年目以降はそういった縛りがあること知らなかったです。
ちゃんと読んでませんでした。
書いて頂きありがとうございました。
書込番号:25003348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > AQUA > Hot Water Washing AQW-FV800E
先週に64000円をヤマダウェブでポチりましたけどその直後に品薄になり一気に値上がりしましたね。
結構人気あるのかも。
色々調査しましたけど40℃洗いが8kgで出来る機種は探した所この機種しかないようです。
他のメーカーは低温でないと洗濯容量フルでは洗えない機種が多いです。
この差は大きいですね。
基本的には乾燥はデシカント式の除湿器かお風呂乾燥を使うので洗濯機に乾燥機能は要らないです。
どの道乾燥機能が付いていても洗濯容量の半分しか出来ませんしね。
デザインもシンプルでコンパクトなので幅広い環境に対応するのも良いですね。
縦型用に設計された住宅でもすんなり入りそうです。
久しぶりの新しい洗濯機なのでワクワクしています。
来るのが楽しみです。
6点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL
12年使ったアクアのドラム式が、最近エラーが出始めたので、購入検討。店舗へ行き、色々説明を聞いた結果これにしました。乾燥ヒートポンプで、上からも水流が出て、右開きが有るのはこれだけでした。価格は値引き後税別218000円でしたが、別に購入予定だったカールドライヤーと、血圧計合わせて約1万円分も値引いてくれたので、結果洗濯機としては208000円税別となりました。実店舗としては、こんなもんかな?
書込番号:24558140 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

今日買いました。良い店員さんで他の家電も買ったので税込21ジャストにしていただきました。
書込番号:24569262 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たまたま見に行ったケーズで21万税込で買いました(5年保証、リサイクル込み)
2末にお届け予定です。
20万切るのを待とうかと思ってましたが、頑張って引いてくれたのと入荷日がわからないので勢いで買いました。
書込番号:24571708 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL
6年保証付き 215837円 ポイント付与なし
店舗で楽天市場のヤマダ電機の価格に楽天ポイントがついた実質価格を提示したところ、店長まで相談してくれて対応していただけました。
書込番号:24542610 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
コンセプト、機能、値段、全部ピタッと来ました!!よし!買うぞ!と思ったら左開きしかないのですね(TT)間取り的に置けず…こういう方、多いのではないでしょうか?
東芝さま、ぜひとも右開きもご検討よろしくお願いします<(_ _)>
書込番号:24533687 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

AQUAはサンヨーなので東芝にお願いしてもだめだだろう。
書込番号:24533689
18点

サンヨー→ハイアールだったんですね〜ありがとうございます!
書込番号:24533850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

企業様へお願いさん こんにちわ
中国企業ですから売れない製品は出しません
一説によると日本人の9割ちかくが右利きだからです
シャープの冷蔵庫の様に左右両開きは、洗濯乾燥機では無理だし(>_<)
パナソニックの子会社になり、白物家電部門をハイアールに売却
最近までは、旧製品の修理受付していましたが!それも終了
充電電池のエネループの名前が残っていますね!
太陽光パネルのヒットも三洋ブランドですが知る人は少ないかと
休眠会社と言ううか!法人格だけはパナソニックに残っている様です
現在のAQUA 完全な中国企業(ハイアール傘下)です
書込番号:24534815
2点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL
本新製品でも、この事象が発生しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033345/SortID=24269349/#24269349
年始で区切りがいいので、自動投入お手入れと言うメニューを実行してみました。
その結果、上記既存障害に当たってしまいました。
1.洗剤、2.柔軟剤、3.おしゃれ着洗剤の順に実行したところ、
2の終了段階で1,2にビックリマークが表示され、
3が終了した段階では、1,2のビックリマークは消え、
3にビックリマークが表示される状態になり、
その後は、3のビックリマークが消えない状態が続いています。
しばらく、様子見かな。。。
試しに、おしゃれ着洗濯でもやってみるかぁー
5点

ホームクリーニングコースが完了したら、ビックリマークは一応表示されなくなった。
とりあえず、解決としておくかぁ。。。
書込番号:24522939
4点

知ってたら教えてください。。。
自分は症状逆なのですが、先月上旬に購入して液体洗剤のみ自動投入の設定をいれております。
先日、洗剤投入時に『ゴポゴポ』っと音がしたのでケース確認すると洗剤が空になっておりました。
洗剤が少なくなると画面上に「!」の通知がでる認識でしたが何も通知がありませんでした。
試しに未使用(液を入れてない)の柔軟剤ケースを使う設定にしたところ「!」マークの表示がされました。
洗剤を再度規定量まで入れて内部のフローティングをMin方向に動かしましたが反応ありませんでした。
販売店に相談しようと思いますが、説明書の見落としや設定間違いだったら来てもらうの申し訳ないので
ここで事前に相談させていただいてます。
宜しくお願い致します。
書込番号:24582074
0点

>Yoasobi大好き!さん
解決済みのところへいきなり失礼します。
こちらの洗濯機を購入し、快適に使用していたのですが、自動投入のお手入れを行ったところ、柔軟剤の残量が少なくなったお知らせのビックリマークが消えなくなってしまいました。
色々、検索したり調べたりして、こちらのスレにたどり着きました。私は柔軟剤のタンクだったので、とりあえず、すすぎをしたら、ビックリマークが消えるかな?と思い、やってみたら消えました。ちなみにおしゃれ着洗剤は使わないので最初から空のままで、お手入れもしていません。
症状的にはYoasobi大好き!さんと同じ感じがしますが、その後、どうでしょうか?同じような症状は出てますか??
書込番号:24632412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





