
このページのスレッド一覧(全3136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 5 | 2021年5月1日 20:42 |
![]() |
64 | 15 | 2021年8月3日 03:18 |
![]() |
1 | 0 | 2021年4月27日 20:21 |
![]() |
17 | 15 | 2021年9月25日 00:04 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2021年5月30日 20:54 |
![]() |
9 | 1 | 2021年4月21日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX90F
買ったばかりです。洗剤や柔軟剤を設定しました。
次の朝洗濯しました。当然設定したのて、洗剤や柔軟剤が自動で投入されると思いました。電源を入れ、洗濯しました。自動投入のランプは点灯していませんでしたがスタートしました。終了後香りがしません。もしやと思い、確認しましたが、完全なる水洗いでした。電源を入れて、洗剤ボタンや柔軟剤ボタンを押し
始めましょう。次回からは洗剤や柔軟剤が点灯します。私みたいに水洗濯している人がいる気がしてます。もしかすると毎日。
またAIも点灯してないと、AI洗濯になってませんよ。写真のようなランプを確認して洗濯を始めましょう。
書込番号:24110319 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

ハハハ!イヤ失礼しました。
私もやりそうだな。何しろ《自動》ですからね、《AI》ですからね。
私どもは古い機種なのでコースもその都度、洗剤も手で投入。
しかし買い換えたらやらかしそうだ。
(*^▽^*)
書込番号:24110563
5点

麿ンさん こんにちわ
いつも、皆様に〇〇1つ覚えで言ってる事があります
取扱説明書は、お宝本です
チェックをお忘れなく
お手入れも!!
書込番号:24111388
0点

トリセツはしっかり読みましたよ。
ランプが付いていないとダメですの表示はなく、設定時のためのランプだと勘違いすると、日常でついていなくても洗剤が出ていると信じてしまいます。たぶん1ヶ月しても洗剤が減らず、おかしいなあと思い、気づくきっかけになるかも知れません。
水選択後、買ったお店に行き、確認したので、ランプ消灯時は無洗剤と確認できました。
それから毎回、電源ONで自動で洗剤ランプがついてできるようにするには、またまた一苦労がありました。
できたら簡単なことですが、その方法もトリセツでは分かりません。お店の人も、トリセツとかなり格闘してましたが、
最終的には試行錯誤で成功しました。(^_^;)
書込番号:24111602
2点

>麿ンさん
説明書を読んでみました。
消灯なら自動投入なし。
点灯していれば自動投入と22ページに記載しています。
要は綺麗になれば良いのですから、1か月洗剤なしでも問題なければ、それが一番良い発見かと思います。
うちのお隣さんは、柔軟剤の臭いが強烈です。基準の何倍も入れてるのでしょう・・・
書込番号:24112374
1点

>チルパワーさん
ありがとうございます。
22ページ何回も、見ました。工場出荷時は自動投入しないになっているから、私としは
投入量の設定がそれが自動投入の設定にもつながると思い込んだのです。
それらが別物と思う発想がありませんでした。この洗濯機は販売されて何ヶ月もたっています。
同じ勘違いされた人はいないのでしょうか?
私はこれまで13年間手動の洗濯機を使っていたので、自動の感覚がずれていたかもしれません。
便利さには落とし穴もあり、私のように落ちてしまう人がいることをマニュアルをつくる人に
想像して作って欲しいです。今回の経験でこれからは他の機器で落とし穴に落ちない少しの自信となりました。(-_-;)
書込番号:24112460
4点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L
これ、溶けてるのではなく、何かのバックルとかで削れたのでは?
何世代ものヒーター式だと、吹き出し120℃で庫内90℃とかで、乾燥中に強制停止して電源を切ってしまうと、洗濯物のドラムの金属と接している面が焦げたりしましたが、それでも樹脂が溶けたことなんか無かったですよ。
書込番号:24107500
5点

購入してからと言うか以前からバックルが付いた衣類はネットに入れてます。
何が原因か不思議です。
書込番号:24107610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

配達してもらった時には傷は無くて、その後に生じたのでしょうか。
また、修理依頼はされたのでしょうか。
書込番号:24107652
3点

買った時の写真がありましたので比較しましたら。
買った時は綺麗です。
比較写真載せます。
書込番号:24107746 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>Chan17さん
まだ保証期間中でもあるようですので、とにかく買われたお店へ相談して修理依頼をされてはどうでしょう。
書込番号:24108088
2点

>Chan17さん
チャック等の固いものが挟まったのでしょう。
ダメもとでサポート依頼しかないですが、東芝じゃ自己負担かな?
ネットのチャックなども気を付けましょう。
無償修理がダメなら、ペーパーやすりで削ってみたらどうでしょう。
書込番号:24108344
3点

>Chan17さん
比較写真では、何かが挟まって傷ついたのか、それとも東芝側の製造上での不具合のために脱水カバーに衣類が挟みやすい状態なのか、どちらかは判断しづらいですが、しかし、Chan17さん側の使用上の落ち度と言うことにもなってしまうかもしれませんので、有償扱いになる可能性はあるかもしれません。
Chan17さんの顔アイコンが怒りマークのようですが、怒って修理依頼されるよりも穏やかに「今まで気づかなかったのですが、たまたま、見たら傷がついているのですが」と、そして、お店へ「保証期間なので、無償修理扱いになりますか。」と依頼すれば、気の利くサービスマンであれば、初期不良として無償修理してくれるかもしれません。
下手に比較写真を見せたりするのは、最初は異状がなかったのですから、適正に使用していないことを証明していることにもなりかねませんから、写真などは見せないほうがいいかもしれません。
書込番号:24109263
7点

ありがとうございます。
こちらのサイトが初心者なので気づきませんでした。
怒りと言うよりは…え?いつ?なんで?って感じですね。落ちついて本日、修理こられるようなので対応したいと思います。
書込番号:24109325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メンテきました。
原因は摩擦との1点貼り、本体自体2〜3ヶ月待ちで部品も今は無くて部品取り寄せは2ヶ月くらいかかるやろうと。洗濯機って摩擦するでしょ?しかも、10キロ洗濯機で3キロよりも重い洗濯物は洗濯キャップして下さい?それは別売りです?今言う?購入時に付属で付けとけよ!ファミリーなら毎日3キロ以上洗濯するでしょ。
2ヶ月待ってようやくきて、服は破れるし、二度と東芝は買いたくないと思った。
この機種の欠点は
@洗いの途中から洗濯物は入れれない。
→これは洗濯する側としては致命的ですね。
もし、途中入れたい場合は脱水してからになる。
A重い洗濯物を洗濯キャップを使用しない場合、ドアパッキン裏のプラスチックが摩擦によるスレを起こし、ドケドケが出てきて大変危険!服が破れたりケガしたりする。
洗濯機のプラスチック部品が購入して1ヶ月で摩擦するとか、先が思いやられます。
今の所気になるこの2点が東芝ZABOONの欠点だと思われます。
書込番号:24109598 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

なにか固い物で付いた傷ですね。 洗濯ネットに入れていたとのことからネットのチャック部が洗濯中に緩んでしまい傷がついたものではないのでしょうか? 容易に傷がつくならリコールもんですな。
書込番号:24185536 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Chan17さん
突然すみません。同じ症状で修理依頼予定のものなのですが、その後部品交換はできましたか?
この場合は、有償になるのですかね?
もしそうであれば、いくらほどかかったか教えていただけたりしますか?
質問ばかりすみません^^;
書込番号:24261546 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私が思うに、中のドラムと、手前のゴムが擦れてこのようになるようです。一部の場所しか当たらないので。購入先にクレーム入れ購入先を通して新品交換になり原因追求しますとの対応でした。部品交換だと、ドア事替えるみたいですが、半導体部品入荷が難しくようです。
その後も使用方法は変わりませんが、不具合は見られません、やはり運悪く初期不良の洗濯機に当たってじった感じです。
保証入ってたら無料で対応ですが、購入してすぐに不具合は購入先にクレーム入れたが無難です。
写真は本題を新品交換後の物です。
書込番号:24261973 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Chan17さん
>中のドラムと、手前のゴムが擦れてこのようになるようです。
ドラムのバランス調整がぶれてるのかな。
空運転時の回転がぶれずに回るのかと、脱水の重たい洗濯物をいれたらでブレたのか、難しいですね。
こすれる前は「シャリシャリ」とか、一定の場所に来たら異音があったのかもしれません。
書込番号:24262004
0点

お返事ありがとうございます!
私の場合購入して2か月ほどです。初期不良の可能性もあるのですね。強気でいけばよかったですが、修理依頼する際に、(心当たりないけどと思いつつ)服がはみ出したかも、、、と言ってしまったので、保証入ってますが、このままだともしかしたら自己負担ですかね。
キャンセルして、購入先にクレーム入れてみようかなぁと思います。
とても参考になりました!ありがとうございました。
書込番号:24270394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



先週末に今まで使っていた日立のNW-R704が壊れ、急いで洗濯機が必要になりました。これを楽天で買いましたが、見てわかる通り発売が2年前の型落ちです。買った後気付きましたがもう他はアイリスオーヤマくらいしか無いのでPanasonicなら大丈夫だろうという理由です。
洗濯中は非常に静かで、NW-R704は爆音であったと感じるほどです。
書込番号:24104468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-R704
今日気づいたのですが、洗いは出来てもすすぎや脱水が出来ません。すすぎになる、または直接すすぎを押しても点滅だけですすぎになる気配がありません。
おかしいと思い中を見たら洗濯槽が下に落ちているようで、これが原因なんでしょうか。
これはさすがに故障ですかね。
7点

>香川竜馬さん こんにちは
画像拝見しましたが、槽の上部まで洗濯物があり、それまで水が入っているように見えます。
我が家でも7Kgタイプ盾形ですが、ここまで洗濯物や水を入れたのは見たことがありません。
入れ過ぎではないでしょうか。
一旦下がってしたものは洗濯物を取り出しても上がるとは思いませんが、エラーは直るのではないでしょうか。
書込番号:24097326
0点

>里いもさん
一度洗濯物を全て取り出して動くか確認しましたが、やはり洗い以外、すすぎと脱水だけは点滅するだけで先に進みません。
書込番号:24097465
0点

リセット(出荷状態に戻す)が取説にありましたらやってみてください。
コンセントを壁から抜いて20分放置してから再度起動させます。
書込番号:24098006
4点

>おかしいと思い中を見たら洗濯槽が下に落ちているようで、これが原因なんでしょうか。
落ちていません。正常です。
故障の可能性が高いですが
洗濯物を入れすぎでしょう。
たまには洗濯機を清掃しましょう。
一旦空にして
試験運転。
標準コースを選択。
洗い3分。脱水1分。でスタート。
動作しないときは蓋の開閉。
書込番号:24098464
2点

>里いもさん
一晩コンセントを抜いていましたが、依然変わりません。
>次世代スーパーハイビジョンさん
買った時みたいに試運転すれば良いのですね。やってみます。
書込番号:24098540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>落ちていません。正常です。
補足というか訂正しておきます。
洗濯槽はサスペンションで浮いた状態になっています。
多少上下に移動します。
書込番号:24098806
1点

故障の可能性高いと思います。
マイコンを含めたシーケンサー(電子基板)の故障かと思います。
書込番号:24098818
1点

>里いもさん
>次世代スーパーハイビジョンさん
試運転でもやはりすすぎで止まりますね。
書込番号:24098839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>香川竜馬さん
この機種の基板を探して見ましたが、これぞというものが見つかりません。
ご自分でお直しの予定でしたら探して見てください。
同型の中古機なども基板取り出しにはいいかも知れません。
オークションなども。
書込番号:24099198
0点


中古品に8万円も出すんですか。?
風乾燥タイプなら新品で延長保証加入。おつりがくると思いますが。
価値観それぞれ。
書込番号:24101890
0点

排水不良がらみかなぁ
排水ホースにつまりとかが無ければ
センサーの不良
私の場合も似たような症状でした
水位センサー周りの修理で直りました。
書込番号:24102189
0点

>次世代スーパーハイビジョンさん
わかりやすいようにAmazonのURLにしましたが、楽天でそれの69000(新品)を買いました。型落ちや値段が高いのはわかっていますが選んでいる暇がありませんでした。
書込番号:24102264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正
型落ちや値段が高いのはわかっていますが選んでいる暇がありませんでした。
↓
型落ちや値段が高いのはわかっていますが、どのショップも配送が遅かったり私の地域が配達対象外のショップなどもあり、唯一これを扱うショップが翌日配送だったので他に選んでいる暇がありませんでした。
書込番号:24102280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保証期間ならおとなしくサポセンに電話して、サービス係りの方を呼んだ方がいいかと。
私は結果的に返品しましたが、サービスマンの方はしっかりと対応してくれますよ。
書込番号:24360954
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L
壊れやすいのは聞いていて、安いものでも何回も買い替えるものでもないから躊躇っていたが生活の質はかなり上がった。
だけどやっぱり故障した。ネットでドラム式は壊れやすいと散々言われてたけど、うちも買って半年でタッチパネルの不具合。でも洗濯物干さなくて良いのは楽すぎるから一生ドラム式使いたい。買う人は絶対保証入っておいた方がいい。
書込番号:24096855 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

X9で? 前機種のX8ではないですか?
書込番号:24163776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



実は水が少ないと汚れが落ち難く衣類は傷むからですね。
目先のエコ水量等?を鑑みず衣類のための設定だと思います。
よー知らんけど。
書込番号:24094127 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





