
このページのスレッド一覧(全3136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 0 | 2020年6月30日 15:40 |
![]() |
16 | 0 | 2020年6月30日 14:44 |
![]() |
11 | 0 | 2020年6月26日 06:31 |
![]() |
5 | 0 | 2020年6月23日 21:25 |
![]() |
8 | 3 | 2020年6月22日 09:41 |
![]() |
5 | 1 | 2020年6月22日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120EL
スマホとのペアリングがなかなかうまくいかない場合は、スマホを機内モードでWi-Fi接続してペアリングするとうまくいきやすいとのことです。
サポートに確認済みです。
書込番号:23503370 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



機能や構造で最先端のドラム式洗濯機ってどれですか?
パナソニックは、ここ8年程何も変わっていないですよね。
東芝はファインバブルとか言うのを売りにしていますね。
日立は、AI洗濯でしょうか?
シャープは?プラズマクラスター?
今年の夏にどんな新機能が搭載されるのか、不思議です。
メーカー側も松下みたいに、もうネタ切れでしょうかねぇ。
16点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110EL
購入して半年、洗濯完了後に表示される(扉のセンサエラー、洗濯自体には影響無しだが完了の音楽は鳴らない)C09が多発し、修理を依頼しました。
原因はプログラムにあるようで、ファームウエアの更新であっさり解決しました。
丁寧に対応してもらい、30分もかからず完了でした。
書込番号:23493382 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



購入から約5年
定期的に洗濯槽クリーナーで洗浄していましたが、最近洗濯物に汚れが付くようになってきたので思い切って洗濯槽分解清掃をやってもらいました。
くらしのマーケットさん経由で分解清掃をやってもらえる業者さんの中でお安いところを選んでやってもらいました。
作業は約2時間半ほどでした。
作業結果思っていたほど洗濯槽自体の汚れがついていませんでした。
画像を添付していますのでご確認ください。
新品並みにリフレッシュできたので気持ちよく洗濯できます。
費用は税込10500円でした。
分解清掃の中では最安値ではないでしょうか?
(7月からお値段改定で上がるそうです)
書込番号:23488134 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/1259587.html
上記記事で紹介されているシャープの「銀イオンホース」ですが、
東芝のAg+抗菌水って、シャープのこの製品と同等の結果を期待できるのでしょうか?
以前所有していた東芝ドラム式で、購入直後の頃、乾燥まで行うとタオルなどがゴム臭くて仕方がなく、
色々と調べた結果シャープのこの製品を入手し、使用したところ臭いが消えた記憶があります。
なので、ちょっと期待したりしています。
3点

ゴム臭と菌は、関係ないのでは?
カビ臭と菌は、関係ありそうです。
Ag+抗菌は、色々活用されています。
銀と聞くと少々不安になりますが…
書込番号:23484651
2点

その紹介見ました。
銀イオン効果ですね。
最後の方で
''正直なところ、筆者はまだ効果を実感できていない。''
とあるので…ですね。
効果は1年…
電源供給で何気に効果大だと思わせていますが…
同じ様な効果を持つものにマグネシウムが有ります。
結構安価で多量です。
ほぼ永久使用できるかな。
論より使って見るですね。
期待しています。
書込番号:23484653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あー
思い出した、洗濯マグチャン
こちらは抗菌では無くアルカリ化の様ですね。
書込番号:23484671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL
先日、ケーズデンキにて購入しました。
配送設置、リサイクル込みで240,000円でした。
当方、右開きを購入しましたが、クリスタルホワイトは生産完了で
発注できず、ノーブルシャンパンとなりました。
配送設置予定は、メーカー取り寄せの為7月中旬以降の設置との事。
その頃には更に価格が下がっているかもしれませんが、本体確保も難しくなりそうな
事を店員さんが言っていたので購入に至りました。
今年度は新型コロナ影響によりメーカーの生産体制にも影響が出ているようで、例年の
ような量販店の在庫処分、最安値を待って購入といった事が難しくなるかもしれないですね。
購入検討している方、待つよりもココの情報を元に攻めたほうが得策なのかも・・!!
5点

例年8月末に発表で、10月1日発売のケースが多いですね。
発表まで、まだ2ヶ月ある!
値段が下がるのは、9月上旬かな。
書込番号:23486024
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





