
このページのスレッド一覧(全3137スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 6 | 2018年4月22日 11:48 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2018年4月15日 18:25 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2018年4月15日 13:08 |
![]() |
4 | 2 | 2018年4月11日 01:43 |
![]() |
8 | 0 | 2018年4月11日 01:40 |
![]() |
2 | 3 | 2018年4月10日 17:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



どうなんでしょうと言われても
どうでもないですとしか言えないです。
だって売れてませんから。
安くしなきゃ売れない理由をよく考えて下さい。
売れないのは売れない理由があります。
書込番号:21402609
3点

東京のヤマダ電気です。
使用して1週間経ちますが、
ここにあったような不具合も見られませんし、
いい商品だと思いますよ。
使用してない方のネガティブな発言はあまり参考にしなくて良いかもしれません。
書込番号:21428002 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>dope511さん
初代のES-Z100ユーザーです。シャープのは時短で速く洗濯でき、プラズマクラスターがきくのか除菌で
気に入ってます。最近はよく乾燥機も利用してます。毎回の掃除は面倒ですが。
5年経過してますのでそろそろ買い換えかなと思うのですが十分使えるのでどうするか悩みます。
書込番号:21561598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>dope511さん
使い始めて1年以上たちますが、不満はないです。
細かな点として、機体上部のフィルターの掃除がしにくい点でしょうか。。。。
静かで、乾燥も早いと思います。
書込番号:21590259
1点

使い始めて今日でちょうど一週間です。
基本的な使用法は洗濯、脱水で外に干せない場合(雨天、毛布など大物)のみ
乾燥までの使い方です。
乾燥フィルタの濡れや、消臭時の濡れ具合などいくつかのクチコミがありましたので、
試運転で一通りしてみました。
結果は、
洗濯脱水のみでは乾燥フィルターに湿り気プラスほんの少し水滴がつく程度、洗濯から
乾燥まででは少し湿る程度で全く問題ありませんでした。
消臭機能は10分の動作でしたが、キッチンぺーパーもよく触ってみれば湿り気があるかな
程度で問題ないと思います。
消臭は仕組み的に湿気を伴うのは仕方ないですし、水洗いできないもの(=水でじゃぶじゃぶ
洗濯するような扱いができないもの)の消臭のやり方として使えるレベルと思います。
使い方によりますが、全体に濡れるように噴霧する消臭スプレーほどは濡れませんし、、、、、
なお、効果については検証できていません。
この一週間で、乾燥を含め、ホームクリーニングなどなど、ほとんどの機能を使いましたが
音も静かで、乾燥具合もちょうど良く満足しています。
後は、前の洗濯機を12年使い、まだ使用はできるのですが、やや脱水時のバランス制御が
安定しない症状がでてきたため買い替えましたが、最低でも10年以上問題なく使えばありがたい
というところです。
書込番号:21770176
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L
高すぎて手が出ないのですが、何月頃から底値圏になりますか?それまで気長に待とうと思ってます。
また、当方大阪なんですがどこかの店舗で安く買えたよ♪ってのもありましたらぜひぜひ教えて下さいませ(>.<)
書込番号:21736882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最安値を期待するなら次の新型が出る前後までまつ事になると思いますよ。
価格.COMには価格動向を表示する機能があるので前機種のVX9700Lを参考に
してみてはいかがでしょうか?
書込番号:21737238
2点

過去の動向から4〜5月頃、なのでそろそろ価格は安定期に入っています。
購入価格は店頭表示価格より交渉で値下げしてもらえることが多い為、実際の価格は
みなさんの報告をご覧になるのが良いと思います。
お急ぎではないとのことで、底値になるのは8〜9月頃です。
この頃になると実質価格15万円代〜18万円くらいで買われている方がいます。
ただ、その頃になると在庫処分品・色が選べない・右開きがない(生産数が少ない)・
商品が無くなる(新製品が出るとメーカーの引き上げが始まります)などが出てきますので、
購入予定店で在庫数を確認していただいた方が良いです。
新製品の発表まで待ってみるのがいいかもしれませんね。
ちなみに、縦型の新型は先日発表されて量販店での予約も開始しました。
書込番号:21737407
6点

価値観を否定したい訳ではないのですが、、
高過ぎるという感覚ならばヤメた方がいいかと感じました。
ちょっと高いねくらいならともかく、、
8800も良い機種と思いますが、、スマホ活用でしょうか。
底値って誰も買わないから底値なんですよね。例えば次もっといい商品が出るから誰もが買い控える、だから安い。その頃には貴女も次の良い商品を目にすると思いますが、それは大丈夫でしょうか?
書込番号:21754174 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7600L
Panasonic 洗濯機 NA-VX7600L
乾燥時間を2hと仮定した場合の電気代
おまかせコース 乾燥・標準モード 41.7 JPY
おまかせコース 乾燥省エネモード 27.6 JPY
省エネコース 乾燥標準モード 27.6 JPY
おまかせコース・乾燥省エネモードはジェット乾燥とジェットほぐし機能が付与されており、これにより皺を取る機能とパイルを起こす機能が発現する。省エネコース・乾燥標準モードにはこれが付与されていないが、おまかせコース・乾燥省エネモードと比較しても1回あたりの電気代は同じである。省エネコース・乾燥標準モードとお任せコース・乾燥省エネモードは別物である。マニュアルを分析するとそう解釈できるが、極めて分かりにくい。
2点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX8800L

F22ラプターさん こんにちは
対策できて良かったデスね!
流石 です (^^)/
書込番号:21727466
0点

まだ色々な低級音が聞こえるので少しずつ対策していきたいです。もちろんお金をかけない方法でね。
書込番号:21742809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX8800L
乾燥中に側面のパネルが共振してブーと音が出ています。手で押さえると止まるので制震パネルを貼りたい所ですが見栄えが悪くなるのでキッチン用の磁石式フックをつけてみました。音圧が1/3位になり低級音が気にならないレベルになりました。
クルマのマフラーにつけてあるダイナミックダンパーと同じ理屈で、重りにより共振周波数がずれた結果と思います。
書込番号:21742808 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



洗濯機 > サンコー > ミニ洗濯機 MNWSMAN2
やすゆーさん こんにちは
サイトをみましたが
左上の方に、事業者向けネット・卸しサイトの明記がありますネ
SOLD OUTの 様ですが !
書込番号:21738789
1点

このカラーは販売終了で楽天で6650円の色違いが販売しているが長期欠品中のようです。
書込番号:21741629
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





