洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日購入

2004/09/16 22:56(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6CX

スレ主 ふじいちゃんさん

本日、さいたま市内のLaoxで購入しました。展示品で\63,800(送料、設置費込)でした。カタログや現物、こちらでの評価を勘案し、どうしても欲しくて購入しました。
すでに後継のNW-D6EXが店頭に並び出し、秋葉原でもLaoxにしか置いておらず(しかも展示品のみ)、ビックカメラでも置いていませんでした。
購入を検討している方はお早めに。
こちらで載っている金額よりは高めですが、予算内で欲しい機種でしたのでよかったです。(色がピンクでも)
実際に使うのは1ヶ月先ですが、とても楽しみです。

書込番号:3273762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/16 23:06(1年以上前)

D6にEXが出てたんですね・・・
しかも今週の月曜じゃん。
知らなかった。
今度勉強しとこう。

昨日ヤマダ電機に行ったけど
新製品の情報はもらえなかったなぁ・・・
(っていうかほかの機種の話で盛り上がったからだけど)

6kgのフル乾燥って需要がないからモデルチェンジしないのかと思っていたけど
しっかり作ってきましたね。
CXとどう違うんだろう???

書込番号:3273811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/16 23:07(1年以上前)

それと使用が1か月先だとのことですが
引渡しまでにずいぶん時間があるようですが
お店側の都合ですか?
それともふじいちゃんさんの引越しか何かで?

書込番号:3273817

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふじいちゃんさん

2004/09/18 11:59(1年以上前)

私の引っ越しの都合です。
1ヶ月でEXが値下がりするとも思えなかったので、CXにしました。
ちなみにEXは現在、\100,000前後の値段がついていました。
(秋葉原やビックカメラにはどの店にもあったので、ヤマダなどにはこれから並ぶと思います。)
CXとEXの違いですが、D8CXとD8EXの差と同じだと思います。

書込番号:3279662

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふじいちゃんさん

2004/09/18 12:05(1年以上前)

あと、私の近所(埼玉県内)のヤマダやコジマやノジマ、他の量販店からはCXは姿を消していました(唯一Laoxのみにありました)。他県ではまだ置いているのでしょうか?
(そうしたらもっと安いのでしょうね)

書込番号:3279683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ec1エラー 交換

2004/09/11 16:10(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 ===m===さん


2度目の故障で、EC1エラーです
ここの書き込みを見たら、吸水の電磁弁とかのの故障・・
サービスセンターからついでにリコール箇所も修理と言うことで
11日修理予定でした

以前からここを見ていて他の箇所でも色々出ているから
交換のことをちょっと言ってみました。
修理に行ったときにお話を・・・と言うことでしたが
昨日電話が掛かってきて新品に交換しますが同じ機種が無いので
960Zになりますがよろしいでしょうか? とのこと。
こちらとしてはまたいつ故障するかと冷や冷やしながら使っていま
したから・・・・・”それで結構です”  と

本日新品となりました
ちなみに、今日が保証期間1年の最終日でした (^^;;

もう壊れないことを祈ってます。

書込番号:3251122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/11 18:04(1年以上前)

新製品に交換・・・
多分これを読んだ方はうらやましがるのでは?

前回の860の購入から1年ということで
多分その960には保証をつけてもらえなかったと思うんだけど・・・

まぁ心配しても仕方がないので
何かあったときにはまたきちんと対応してもらいましょうよ。
それでいいのでは?
気をもんでも仕方がないですし・・・

書込番号:3251455

ナイスクチコミ!0


スレ主 ===m===さん

2004/09/11 18:57(1年以上前)


保証は960Zについても1年あります。 
860Zの機能で十分なんですが、もう在庫がないということで
960Zになりました。
960Zの方が新しくて悪いところはある程度改良しているでしょう
から故障発生が少ないと思って使います ○  (^o^)

P.S.サンヨーの担当さん、印象よかったですよ。
うちの嫁、私に洗濯機の文句言いよるけど、担当さんには
ニコニコしとる。 はははっ

書込番号:3251619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/11 19:03(1年以上前)

洗濯機を新しくしてもらえたというのもあるかもしれませんね。

それはそうと、新しい機種にもつけてもらえたんですね。
それもまたいい話ですね。
通常は機種交換となると
前の機種と通算して1年というのが普通なんですが・・・
(自分の普通の基準が違っているのかもしれませんが)
うまく働いてくれることを願ってます。

書込番号:3251645

ナイスクチコミ!0


高橋婆さん

2004/09/18 06:54(1年以上前)

洗濯機ではなく別の家電、別のメーカですが
うちも新品交換となったときがありました。
その際はやはり、規定の保証期間が最初からつきました。
そのときそのメーカ本体(notサービス会社)と話をしたのですが
「『製品』保証というものは、ご『購入』につくのではなく
製品そのものにつくものです。したがって理由はいかなるものであれ
新しい製品となったら当然その製品に対して規定の保証はつきます。
他メーカさんも同じだと思います」
とのことでした。

書込番号:3278830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

他の洗濯機になりました。

2004/09/13 12:41(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-KG83V

スレ主 あっくんのパパさん

ここでの書き込みをみて、この機種を買うつもりで店に行きました。
しかし、現物をみて妻の一言「蓋で手をはさみそうだし、壊れそう」で他のメーカーになりました。

書込番号:3259085

ナイスクチコミ!0


返信する
よーよーまーまさん

2004/09/13 16:29(1年以上前)

よっぽどニブイ嫁さんなんですね!(笑)
どのメーカーも似たような構造ですよね!

書込番号:3259635

ナイスクチコミ!0


名前決めかね中さん

2004/09/13 17:20(1年以上前)

ですが、実際使うのは奥さんですから
奥さんの意見も聞く必要はあるかと。

書込番号:3259764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/13 20:18(1年以上前)

どの機種になりましたか?
8kgでこの価格は結構お買い得だと思うのですが・・・
この機種はヤマダ電機だと結構安いんですけどねぇ・・・

書込番号:3260376

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっくんのパパさん

2004/09/16 12:43(1年以上前)

東芝か日立に迷って結局東芝にしました。
蓋に手をはさむのは、妻にまとわり付いている我が家の長男(2歳)のことを気にしてです。
この機種の価格も性能も納得していましたが、ただ蓋の納まり具合が気に入らなかったらしく、他のものを選びました。

書込番号:3271581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/16 18:57(1年以上前)

もしよければ、機種名や購入金額など・・・
それか、使用報告を機種の欄に・・・

書込番号:3272573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

設置に一苦労

2004/09/15 23:29(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DA

クチコミ投稿数:23件

我が家では洗濯機の真下に排水口があるため、排水ホースを洗濯機の内側で取り回して排水口へ接続したかったのですが、洗濯槽の下側のスペースがあまりなく、設置にきた作業員から「排水ホースが洗濯槽に万が一触れると、振動で穴が開き、水漏れの原因になるのでやめたほうがいい」と言われてしまいました。別売部品で真下排水パイプというものがあり、販売店を通してメーカーへ注文し、これを利用すれば良かったのでしょうが、汚れ物が山のようになっていてすぐにでも洗濯したかったので、作業員に「何とかしてちょーだいよ!」とお願いしました。「れんがを洗濯機の下に入れて持ち上げれば、内側で排水ホースを取り回しても洗濯槽に当たらないですよ」と言われてやってみると、今度は水道の蛇口が洗濯機に当たり、NGでした。いろいろ試行錯誤した結果、排水ホースを外側で捻ってから内側へ取り込み、排水口へ接続する方法を採用しました。ただ、洗濯機の台座と床との隙間が排水ホースの直径よりも狭かったため、台座の一部を少々カットして排水ホースがつぶれないようにしました。変則的な取り回しになったため、排水の流れが悪くならないか心配になり、作業員と実験しましたが特に問題はありませんでした。作業員の説明によれば、「最近の洗濯機は防音効果を上げるため、洗濯機と床との隙間を極力狭くしているようだ」とのことでした。我が家と同様な設置環境の方は洗濯機購入の際、確認したほうがいいかもしれませんね。

書込番号:3269791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/09/15 12:27(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-KG73V

スレ主 えったんママさん

10年以上前に買った4.2kg洗いの洗濯機が脱水中に凄まじい音を立てて止まったため、こちらの書き込みなどを参考にヤマダ電機で購入しました。(ちなみにポイントなしで\52800)うちは水圧が低いため、パネルに表示されている時間よりかなり時間がかかります。(10分コースが14分かかりました。)脱水は今までのよりやっぱり若干甘いですね。うるさいというよりは、音が甲高い。気になる人は気になるかもって程度だと思いますが。水の使用量が少ないのは経済的にはよいのですが、洗濯物にしわが目立ちます。買ったばかりなのでAGイオンコートの威力はまだわかりませんが、強にすると標準よりかなり時間がかかってしまうのが難点でしょうか…まあ何しろ今まで使っていた物がむちゃむちゃ古い物だったので、洗濯機自体がきれい♪というだけで、今は満足です。

書込番号:3267352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/15 20:33(1年以上前)

>うちは水圧が低いため、パネルに表示されている時間よりかなり時間がかかります。

これは仕方のないところですね。洗濯時間の目安となっているのは
1分間に何Lの給水ができることという前提で作られてますから・・・
具体的に1分間当たり何Lの給推量を目安にしているかは私は分かりませんが・・・(説明書か何かに具体的にかかれてませんか?)

洗濯したものをそのまま乾燥させるとしわが出ます。
洗濯→乾燥まで一気にやってしまうのではなく、脱水終了後取り出してあげ、洗濯物をはたいたあと、それから乾燥にかけるといいかもしれません。それでもだめですか?

あと、Agイオン強は、通常のAgイオン洗濯より3倍のイオンを出しますので
匂いの気になるものをメインに使われた方がいいかもしれません。
とはいえAgイオンで5,500回の洗濯ができるように設計されてますので
通常の洗濯で15年、強だけで洗濯した場合に5年間使用できます。
使い分けるのがいいと思います。

これからもいい洗濯ライフをすごされてください。

書込番号:3268722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/08/10 09:49(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 部屋干しカラット MAW-N6UP

スレ主 ココモ姫さん

コジマデンキで、36500円で購入しました。

書込番号:3126982

ナイスクチコミ!0


返信する
mibuaさん

2004/09/14 16:22(1年以上前)

今日コジマで、32000円で購入しました。

書込番号:3263973

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング