
このページのスレッド一覧(全3136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年9月6日 21:26 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月6日 21:21 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月6日 21:13 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月4日 17:53 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月4日 16:45 |
![]() |
1 | 0 | 2004年9月4日 14:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX


7月に購入したビートウォッシュがリコール対象商品だったため、この機種に交換してもらいました。約1週間使ってみての感想・・・。
乾燥機能はまだ1度しか試してませんが、バスタオル2枚・Tシャツ2枚(うち1枚はきれいに4つ折りにたたんでネット)・綿の厚めのズボン1枚・マットレスのボックスシーツ1枚(薄めのタオル地セミダブル用)で洗濯→乾燥まで一気にやった結果です。
・バスタオル2枚はふんわり仕上がってました。
・Tシャツは洗濯時からネットに入れた方はシワがほとんどナシでしたが、乾き漏れがありました。ネット無しの方は外には着られない程シワシワでした。
・綿の厚めのズボンはアイロンでも直らないシワ。。。再度洗い直して日干ししても若干シワが残ってました。
・ボックスシーツは不思議とシワも無く完全に乾いてました。
汚れ落ちはビートウォッシュと同じくらいきれいに落ちてると思います。・・・が、乾燥機能はビートの方が若干ですがシワになりにくいと思いました。バスタオルなどかさばる物を乾燥させるにはいいと思いましたが、綿などの素材は、やはりオススメできません。
脱水後、乾燥する前に一度しわを伸ばしてみると少し違うとは思いますが。。。
音はビートの方が静かでした。(なぜかカタログの数値的にはこちらの方が静からしいですが・・・)
ただ、ビートはかなり大きくて、この機種と交換した瞬間、洗面所が広く感じました。
洗剤を急いで入れなくては!という危機感(?)からも開放されました。
また、ビートの場合は水位が洗濯物の半分しか無く、手動で水量を調節できないので、柔軟剤が十分に浸透していない感じでバスタオルなどはゴワゴワしてました。うちはいつもすすぎまでセットして、脱水前に柔軟剤をしばらく付け置きするんですが、この機種に変えてから再びその方法でふんわり仕上がるようになりました。
乾燥機能は雨の時ぐらいしか使わないので、私的にはこちらの機種に交換してもらって良かったです。リコールが無ければそのまま使っていたと思うので、逆に助けられた感じです。
ビートとこの機種を比較検討している方、あまりお役に立てない情報でしたらごめんなさい。
0点

いや、役に立たないどころか
十分じゃないですか?
綿はやはりしわになりましたか。
まぁ乾燥させなくても
もともとしわになりやすい素材ですしね。
(私は綿100%のワイシャツは買おうとは思いません)
一気にやるのと、途中でしわを伸ばして乾燥にかけるのとではまた違った結果になるようですよ。(この機種じゃなかったと思うけど、そういちさんいわくですけど^^)
一度やってみてください。
書込番号:3224343
0点



2004/09/06 03:34(1年以上前)
一度しわを伸ばして乾燥させてみました。Tシャツですが、しわを伸ばしてそのまま入れたのと、4つ折にたたんでネットに入れたのでやってみました。・・・結果、そのまま入れたのは前述ほどのしわはありませんでした。ネットの方はほぼ完璧な状態でした。
まぁ、毎回伸ばしてすべてネットに入れるのはかなり手間がかかるので(普通に干したほうが早いし)毎回は苦痛ですが、急ぎの時や1日中雨で乾きそうもない時は使えそうです。
ウチの場合は日干しメインなので、まぁ十分です。
書込番号:3229919
0点

毎回ネットに入れるのも大変だと思いますが
がんばってくださいね。
書込番号:3232173
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z


我が家もついに洗濯機(TOSHIBA)がオシャカ寸前となりました。このところカミサンに引っ張られ、Y社、K社、E社、M社と3日ほど周遊してます。このサイトも十分に参考にして、昨日M社で138000円との表示にやっぱりこれかと今夜(なんと平日)買いに行く寸前ですが、ふとニュースを見ると三洋のトップドラムが発火事故とあるではないですか。気に入っていた日立をリコールで避けて、その気になっていたのでどうしようかとまた迷っています。いまさらナショナルというのも…。
0点

三洋のホームページで確認したところこの機種は対象外でした。
我が家の860(4月購入)も対象外でした。
書込番号:3231813
0点



2004/09/06 20:44(1年以上前)
tonton1165 さん
ありがとうございました。そうですね。こんなときはメーカーHPも役に立つことがわかりました。これでようやく決まりです。
書込番号:3231957
0点





ちかじか
リコールかかるとおもわれます
まだ 詳しい情報がないので
(メーカーより型番等正式に情報ないため、、ドラムとは聞きましたので、この機種だとおもわれます)
発熱で煙がでたとのことです。
修理の研修が火曜日に行われます(当方の家電サービスにて)
新聞で発表されますんで 見てください
0点

三洋のドラムだと
845と860と960がありますよね。
早く情報を知りたいですね。
HPにもまだなのかな?
見てこよう。
書込番号:3228869
0点



2004/09/06 00:21(1年以上前)
HPにはまだでてないようです
960ではないようです
かなりの数だということなので
845か860 販売数からいうと860がいちばんかな
僕のエリアで860Zのコントロール基盤の不具合つきに2〜3件なんで
これが一番有力だとおもいますよ
情報はいったらまた 書き込みますね
書込番号:3229444
0点


2004/09/06 21:07(1年以上前)

845と860の両方みたいですね。
でも、今まで使い勝手が悪いと言う書き込みとも違うみたいですね。
ただ、火災が発生するようでは困りものですので
きちんと見てもらったほうがいいでしょうね。
書込番号:3232093
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


H15.12.24老妻に苦労をかけた・・・少しでもと販売店の勧めもあってNA-V80をプレゼント!!寝てる間に洗濯機が働き、水の節約、深夜電力を使えば割安・・・腰にも負担をかけず、風呂の残り湯まで・・・年金生活者にピタリ・・・なんと斜めのドラムを開発した人をほめました。
家内もその通り 使い勝手がいいとと隣近所知人に紹介し、何人かが実際買いました。それから程なく相前後して同じような苦情が出始めました。紹介した販売店にも見てもらい、ナショナルテクノサービスの方にも来てもらい直していただきました。しばらくは苦情を聞きませんでしたが、新たなトラブルが・・・基板も変えたり・・・テクノさん汗だく
都合3〜4回来て見てもらいました。とうとう8月中旬動かなくなり、暑い中来てもらいました。分からず解体しました。なんとまとめれば、ソフトボウルほどの綿ぼこりがでたのです。記念に乾燥しています。
いずれ この綿ぼこりの除去が私の仕事になる予感がしています。
ドラムが斜め・・・よいことだと思います。改善しなお一層よい製品になるよう努力をやってください。開発者に願うばかりです。
そして今難儀している負担をかけまいと考えたこの年金生活者によきアドバイスを!!
0点

せっかくの奥様へのクリスマスプレゼントが
あだになってしまいましたね。
心中お察し申し上げます。
ところで、この商品についての苦情についてはごらんになりましたでしょうか?
この価格.comの中でだけでもこれだけの方が
書き込みをされていますので
ぜひ一度読んでみることをお勧めします。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=211050&MakerCD=144&Product=Lab+NA%2DV80&CategoryCD=2110#3201793
汚れ落ちが悪いとか、選択後に臭うとか
そういった洗濯自体に関する不満はありませんか?
もしそれに当てはまるようであれば
販売店に相談されてみてはいかがでしょうか?
あと、乾燥まで使えば、綿ぼこりは出ます。
これはどの機種でもそうですので
まめに掃除をされてください。
隣近所にも勧めてしまって、それも含めての不具合でしょうから
勧めた手前もあるでしょう。
隣近所の洗濯機には不具合はなさそうですか?
なければそれがせめてもの慰めになりますが・・・
私としては、洗濯そのものに対する不満であれば
販売店・メーカーと相談されることをお勧めします。
書込番号:3223092
0点

>汚れ落ちが悪いとか、選択後に臭うとか
洗濯後に臭うとか・・・ですね。失礼しました。
また、若者がでしゃばった発言をしたかもしれませんがご容赦を。
書込番号:3223095
0点





今日、ヤマダ電機でポイント還元で4万5千円で買いました。
4リットル、5リットル、7リットルとそれぞれ5、6台ぐらいずつ展示してありましたが、在庫があるのは、それぞれ2,3台で。人気があって、安いものは、海外生産のため、納品にかなりの時間がかかるそうです。
納品は、夜に購入したので、翌日配達してもらえないとのことで。。。2日後になりました。
ちなみに、こちらは、名古屋のヤマダ電機です。
0点



2004/09/04 16:37(1年以上前)
商品来ましたので、チョット使っての感想。
気になってたのが、運転中の騒音なんですが、前使っていた物(10年ぐらい前の物)と比べると静かにはなったけれど、期待してはいけないぐらいの音はします。
『まぁ、この価格帯では普通じゃないかな?』
早く乾くって言う〈からりと脱水〉。
今、夏だからあんまり、ありがたみは感じない。それと、これ使った時の、電気代が気になる。そんなに急いで、電気使って、乾かす必要がそれ程あるのかな?
水の量や脱水の時間の設定等が細かくできるのは、節水になるし、10年前のものに比べてこう言う機能が普通の洗濯機に付くんだって時間の流れを感じます。
まぁ、買った店の値段はチョット失敗した感じはするけど。10年以上、故障せずに使えますように、(u_u人)。
書込番号:3222826
0点

この報告を見て、何でないてるんだろうと思ったんですが・・・
納品待ちなのかなとか・・・
値段だったんですね。
あと、電気代の件ですが
モーターの電気代はそんなにかかるものではありませんので
心配しなくても大丈夫ですよ。
ヒーターを使うものであれば考えなければいけないですけどね。
大事に使えば10年持ちますし
そうすると1年あたりの減価償却は
¥1,000程度に縮まりますすね。
大事に使ってあげてください。
書込番号:3222850
0点



http://www.e-life-sanyo.com/detail.php?dai=05&chu=01&sho=02&data=000002236&order=0&kan=0&page=1&sort=(ASW-MZ700)
http://www.e-life-sanyo.com/detail.php?dai=05&chu=01&sho=02&data=000002237&order=0&kan=0&page=1&sort=(ASW-MZ800)
実際いくらで売られているかはまだ不明。
調べてこようかな。
温水ミストで洗うということで
水道の水をお湯に替えるんだと思います。
詳しくはカタログもらってきてから書き込みたいと思います。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





