洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

交換しました

2004/03/11 18:37(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 交換済みさん

いつもこの掲示板を参考にさせてもらっています。さて我が家のLabNA-V80は、本日交換して新品になりました。製造番号は42200・・・・です。皆さんの参考になればと思い交換の経緯を書き込みます。購入は大手家電販売店から昨年の12月20日頃到着で購入しました。当初は洗濯時間が少し長い事位が気になっていましたが他には何の問題もなく使用しておりました。しかし、ここの掲示板を見てから少し気になって一度洗濯機に付きっきりで洗濯をしたところ、
   ・ 洗濯時間が長いのは、脱水に入る際に手間取っている
   ・ すすぎ時にブランコ状態が多く見られる
   ・ あまり使用しないが乾燥時に生乾きがあり、しわが多い(素材によ    って違う)
   ・ 脱水時に洗濯物が片寄っていると、高速回転になる前に大きな振動    と音がする
ことが判明しました。洗濯物はきれいになっているのですが、この掲示板の書き込みが気になり、また14万円も出しているのにという気持ちでずっとこの掲示板を見ながら、何とかならないかと考えていたのです。しかし、あまり早い時期に苦情を言うと基盤交換位でごまかされそうだったし、交換するにしても改良が中途半端だと同じであると思い時期を待っていたのです。すると2月に入ってパナソニックのホームページでこの洗濯機のアンケートのようなものを行っていたので、問題点を指摘して回答をすると、さらに苦情を回答した人を対象にメーカーから再度アンケートメール送付されてきました。そのメールには「修理のため訪問希望」等の所にチェックを入れるようになっており、チェックをして通信欄に「高額商品であることから、基盤交換等のごまかしではなく商品の交換を希望する」旨記載して返送しました。すると約1週間くらいでメーカーの洗濯機の研究をしているらしいところから、電話があり謝罪と販売店に交換するように連絡している旨回答があり、同じ日に販売店から日程調整の電話があり本日の交換に至りました。新しい洗濯機は先程おまかせで乾燥まで使用しましたが、約10分オーバーでブランコ状態も少しはありますが以前よりはかなり改善されていると感じました。また乾燥もしっかり乾いておりしわもすくなっておりましたが、脱水については今回たまたまうまくいったのか以後のお楽しみです。以上参考に成ればと思い長々と書き込みました。
 なお、私はナショナルファンです。今回の洗濯機については中がよく見えることがこれだけの批判の対象となった一因でもあると思います。私は商品選びによくこの掲示板を利用させてもらいますが、大変参考になる反面これはちょっとと思われる書き込みがあるのも事実です。この掲示板が公正でさらに商品選びの良きアドバイザーになることを願っています。

書込番号:2572918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撤退?

2004/01/07 20:02(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-V8630

スレ主 販売しさん

東芝はこの形の商品の撤退を考えているようです。

書込番号:2317199

ナイスクチコミ!0


返信する
武蔵iさん

2004/01/07 20:45(1年以上前)

そりゃ〜これだけクレームかかると採算取れんでしょ。
てか、こと洗濯機に於いては開発能力がないのではないですか?

書込番号:2317380

ナイスクチコミ!0


はりどんさん

2004/02/05 23:42(1年以上前)

後継機種が発表されましたよ。
ザ・トップインドラム TW-80TA

記事
http://www.jij.co.jp/product/ce/art-20040204160110-SFEHFSGGYW.nwc
本体写真
http://www.jij.co.jp/product/ce/pic-20040204160110-SFEHFSGGYW1.jpg

書込番号:2432343

ナイスクチコミ!0


ナイス書き込みさん

2004/02/18 16:47(1年以上前)

「販売し」…ヤッパリうそか。

書込番号:2485178

ナイスクチコミ!0


撤退さん

2004/03/08 23:08(1年以上前)

いつ撤退するの

書込番号:2562545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日到着

2004/03/08 12:59(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

スレ主 はやく鯉さん

3月4日に、ケー○電器で、注文しました。発売前日のため、在庫はなく、3月8日に納入となりました。昨日電話で夕方、納入になるそうなので、明日レポート入れたいと思います。価格は、税込16万円でした。店頭18万8千円でしたが、あっさり16万円にしてくれました。(となりにあったNA−V80は、全然値引きしてくれませんでした。)

書込番号:2560448

ナイスクチコミ!0


返信する
TW80買ったよさん

2004/03/08 21:21(1年以上前)

うちのかみさんが今日買いにいって、夕方納入になりました。
ケーさんで税込み16万でお釣りをもらったようです。
NA-V80を狙っていましたが、ここの口コミ情報でちょっと待ってTW80にしました。

明日使ってみるようです。

書込番号:2561943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

853EXもっと安くしてほしい

2004/03/07 15:03(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

クチコミ投稿数:2件

購入を考えているものの・・・・最近価格変動がさっぱりだと思うのですが。bicカメラのインターネット版の週末限定特価のほうがポイント考えたら安いですよ

書込番号:2556487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

返品しました

2004/02/17 17:26(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 さらば、Labよ。。。さん

今日、メーカーと直接やりとりで返品しました。購入額にもちょっと色をつけてもらったので、まぁ迷惑料とすればこんなものでしょう。

最初こそとても順調に動いていて、デザインにも惚れ込んでいたのですが、残念です。
ちなみに、無限脱水→基盤交換→再度脱水エンドレス→返品という流れです。
それ以外にも、ブランコにもとても問題を感じていましたし、すすぎがちゃんと出来ない不安から、いつもたっぷりコースですすぎは注水4回。
そんなことをしていたら、なんと水道代まで上がる始末で・・・。

乾燥昨日も、しわがすごくてとてもじゃないけれど、十何万出したものの代価にしてはあんまりです。

無事に使われている方、そうでない方、多々いらっしゃると思いますが、それぞれのLabときちんと向き合って、良いお洗濯をされて下さい。

書込番号:2481281

ナイスクチコミ!0


返信する
Lab_NA_V80さん

2004/02/17 18:23(1年以上前)

典型的な欠陥症状でしたね
残念なお気持ちよくわかります
私のホームページにもお立ち寄りください
http://www.geocities.jp/lab_na_v80/na-v80.htm

書込番号:2481452

ナイスクチコミ!0


にゃんこりんさん

2004/02/21 14:39(1年以上前)

さらば、Labよ。。。さん、お気持ちとっても良くわかります。
私は脱水エラーはありませんが、とにかくブランコ状態に悩まされて2ヶ月になります。
我が家には、主人の仕事着(油汚れがひどい)や、ペット用タオル、ブランコ対策で他の物と一緒に洗ってかなり生地痛みがひどかった物等、どうしても分けて洗いたい物が結構ありまして。。。。
購入直後から何度もメーカーに対して質問や対策についてのお願いをしたり、
こちらの掲示板で皆さんのご意見などを色々と参考にしながら、
日々努力して使ってきました。
ブランコについてはたくさんの洗濯物量にすれば、問題を回避出来るため、
クレームがとても少なかった事から、当初メーカーの対応はとても冷めたものでした。
もう我慢の限界に達し、返品して他のメーカーに交換してもらおうかと、考えはじめた頃、
メーカーサイドからの申し出で、ブランコ対策の特別プログラムを作って頂ける事になりました。
素人考えですが、ブランコはプログラムを変更したぐらいで解消されるとは思えなかったのですが、それなりに期待して待っていました。
やっと出来たらしく、来てもらう事になりました。
で、2日後、結果は
「申し訳ありません。対策プログラムに、昨日不具合が発覚し、
もうこれ以上時間をかけて考えても対策は難しい」とのこと。
がっかりです。
バッフルの形状の変更や、水位の変更をお願いしてみましたが、
どれも出来ないと言われました。
最後に、私のクレームとは関係の無い、時間を短縮した新しいプログラムに書き換えてお帰りになりました。

一緒に来られた偉い方が興味深い事をおっしゃってました。
脱水エラーについては、対策プログラムが出来ているので、
発売当初あたりのモデルを購入されたお客様については、
追跡調査をして、対策プログラムに変更されるよう、
お声をかけていくつもりだとおっしゃってました。
しかしこれは決して欠陥というものではありませんともおっしゃってました。

長々と書いてしまい、さらば、Labよ。。。さん、申し訳ありません。

書込番号:2496292

ナイスクチコミ!0


肌着(2kg)最高!さん

2004/02/21 15:20(1年以上前)

>がっかりです

 が〜ん。わたし、過去のにゃんこりんさんの投稿を見て期待していたんですが・・・。ショックだなあ。
 水位の変更でもできればだいぶ変わってくるのにな。
 ワイシャツ、プリーツカーテンの単独洗いは夢と消えたか・・・
 化繊が多いと摩擦が減ってバッフルに引っかからないんですよね。
 
 >ブランコ対策で他の物と一緒に洗ってかなり生地痛みがひどかった物等、どうしても分けて洗いたい物が結構ありまして。。。。

 どうしてもありますよね。私はワイシャツとスラックスはできれば他と分けて洗いたいです。
 試行錯誤はこれからも続くのか・・・

書込番号:2496425

ナイスクチコミ!0


忠犬洗濯機さん

2004/02/22 01:02(1年以上前)

ほんと、がっかりしました・・・
ブランコについて、何らかの回答が出るかもと期待していたのですが。
私がサポートに問合せたところ、何度かのやり取りの末、ようやく
技術の方が出てきたのですが・・・・
現状、対策なしって内容の回答でした。
少量洗い時の問題はやっぱり水量でしょう。まあ、バッフルの形状が
もっと引っかかるものだったら、あの水量でもいいのかもしれませんが。

2世代めのLabに期待するしかないでしょうね・・・
一応、電気屋さんの5年保証に入っているので、2世代目がでたタイミングで
壊れてくれることを期待してます(笑)

書込番号:2498839

ナイスクチコミ!0


にゃんこりんさん

2004/02/22 15:56(1年以上前)

肌着(2kg)最高!さん、忠犬洗濯機さん、他のスレッドなどでのご意見をいつも拝見して参考にさせて頂いています。

技術では、今回のブランコについて発売前の実験(モニター)では、全く確認出来ていなかったそうですが、
本当にそうなのかと思ってしまいます。
ブランコにならない方もいらっしゃるようですが、
私の洗濯機は肌着コースは毎回、おまかせコースの洗剤量0.5でもブランコになる事があります。
私の家の洗濯物が特別???
他の方の書き込みで、
洗濯物全部一緒にお洗濯されているというのを見て、
私は少々神経質なのかと思う部分はありました。
しかし、今まで長年分けて洗ってきた物を一緒に洗う事に対して、
とても抵抗があるんです。
ペット(ワンちゃんやネコちゃんじゃないです)用タオルと私や主人の肌着を一緒に洗うなんて考えられない。。。
前に他のメーカーのドラム式をお使いの方に聞いてみましたが、
洗濯物が少量で回転しないことはないとおっしゃってました。
フェイスタオル3枚だけでもたたき洗いしてますよって。
うちはこのタオル3枚だけだと完全にブランコです。

また、ブランコ対策プログラムは結果として「完成せず」でしたが、
「このプログラムはお客様特別なのでくれぐれもよろしくお願いします」
という言葉がなんだかいつまでもすっきりしないです。
前に、ここの掲示板で、どなたかの書き込みにも、
その方のおうちの洗濯物に合わせたプログラムを考えてもらえるかも、と言うのがあったと思うんですが、その方はその後、どうなったのか気になります。
わざわざ遠くまで伺ったと言う事で誠意を示したかったようですが、
事情を把握していない偉い方まで来る必要があるのでしょうか?
そんな時間やお金があるならって、考えてしまうのは意地悪かな。

このまま我慢して使っていくか、すっぱり諦めて返品するか、悩んでいる状況です。
昨年冬のボーナスを自分の欲しい物を我慢してこの洗濯機を購入してくれた旦那様も可哀想でなりません。
私以上にがっかりしているのは彼かもしれないです。

時間短縮プログラムにしてもらって、
脱水に入る前のバランス取りの為の左右に回転する時間が短くなりました。
そのため、振動は前に比べると大きくなりました。

書込番号:2501144

ナイスクチコミ!0


肌着(2kg)最高!さん

2004/02/23 00:31(1年以上前)

>私の洗濯機は肌着コースは毎回、おまかせコースの洗剤量0.5でもブランコになる事があります。

 0.5が下限なのでは。1時間コースの0.3以外0.5以下を見たことがありません。もしかして普通のコースは0.5以下を想定していないのでは。
 どうも水量は1時間コース以外は同じみたいです。
 私の場合「私流」で0.9でブランコになりかけてましたよ。(笑)(1週間分の肌着、靴下)
 センサー間違ったのかな。いつもは0.5なんですが。
 泡がいっぱい出たときです。
 泡が消えたら普通にに回転していましたが。

 どうも少量でブランコになる以外に、摩擦力が弱くバッフルに引っかからなくてなるケースもあるようですね。化繊がメインで、泡がいっぱい出てきたら危険信号です。
 
 >今まで長年分けて洗ってきた物を一緒に洗う事に対して、
とても抵抗があるんです

 気持ちわかります。
 私はおしゃれ着(ワイシャツも含む)とタオル類を一緒に洗うのに今でも強い抵抗を持っていますから。

 >発売前の実験(モニター)では、全く確認出来ていなかったそうですが、本当にそうなのかと思ってしまいます

 モニターにちょっと乾燥コースで洗った人がいないのでは。このコースっていわゆるおしゃれ着を想定していると思うのですが、おしゃれ着ってまとめていっぱい洗わず、単独で少量で洗うと思うのですが。モニターの人はタオルや下着と混ぜて洗っていたのかな。

 今のところ私の満足度は75%です。この意味は試行錯誤もせず普通に洗っていたら4回に一回の割合でブランコになるという意味です。(笑)

書込番号:2503892

ナイスクチコミ!0


いっくんママさん

2004/03/06 20:18(1年以上前)

はじめまして。1月に購入したんですが、節水が魅力,デザインも気に入ったんですが、洗浄力、すすぎがちゃんとできてない気がして返品したいのです。以前使っていた縦型従来品の方が良く働いてた気がします(笑)特には故障してる様子はないけど、満足しない洗濯にストレスを感じてます.何良いアドバイスがあれば教えてほしいです.

書込番号:2553201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

泡で洗濯の効果は本当か?

2004/03/05 20:44(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-F70D2R

スレ主 P-mamaさん
クチコミ投稿数:15件

秋頃はそれほど洗濯物の量も多くなく、洗いあがりに不満はありませんでしたが、冬場になり厚手のものが増えてから洗いあがりが悪くなりました。汚れが落ちている部分と、落ちてない部分があるんです。さらにタオルと化繊のブラウス、シャツを一緒に洗濯すると、細かい布のくずのようなゴミが畳まれたしわのようについてしまう。
洗濯物の量に比べてとても水の量が少なくて、そのせいでうまく洗えないのではないかと思い、NATIONALのお客様サービスに問い合わせたところ、「ごしごし洗いを選択してみてください。」とのこと。
確かに「ごしごし洗い」にするととてもきれいになります。気になっていた布ゴミもつきません。
が、時間がね、すっごくかかるんです。
もともとこの洗濯機は割りに洗濯時間がかかる方だと思いますが、「ごしごし洗い」にすると1.5倍くらい時間がかかります。
サービスの方は「この洗濯機の洗い方は独特なので。」を強調されていましたが、本当に泡洗浄っていうのは効果があるんでしょうか?
とりあえず前の洗濯機で不満だった洗剤の溶け残りっていうのは全く無いのが救いですが。
最近の洗濯機は洗濯槽が大きくなっているワリに水の量が少なくて、本当にこんな状態でうまくせんたくできるのかなぁって疑問に思います。

書込番号:2549442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング