
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




そういちさん、ドライ愛さん、106さんありがとうございました。
お礼遅れてすみません。
やはり、排水溝にゴミがたまっていました。
排水口は、洗濯機の外に出すようにしました。
定期的にチェックする必要があると思います。
0点


2002/01/19 04:20(1年以上前)
やはりそうでしたか、とりあえず問題が解決して何よりです。
お互い排水口には気をつけましょう(笑)。
書込番号:479673
0点


2002/01/19 16:54(1年以上前)
解決してよかったですね。
なお、元のスレにも返信で同じ内容を書いておいたほうが良いと思います。
未解決と思って、レスをつける方がいないとも限りませんので。
(私は、レスをつけさせていただいたものには、書き込み番号で直接
飛んで、様子を見させていただいていますので、スレ分けないで
いただく方がありがたいです。)
書込番号:480353
0点







デンコードーの初売りで23,800円だったので、8時開店に5時30分から並んで買ってきました。音は今まで使っていた二層式に比べずっと静かです。
当初、うちの洗濯機置き場には洗濯機用蛇口が無いので、内蔵の風呂ポンプを使い、風呂から水を供給する計画だったのですがどうやら水道も接続しないと圧力の関係のせいか、風呂ポンプが水を吸い上げないようなので、急遽ホームセンターで分岐栓、蛇口、給水延長ホースを買い足し水道水からも給水することにしました。
水道を洗濯機に繋ぐと風呂からも順調に水を吸い上げました。この辺をもうちょっと説明書とかで詳しく教えて欲しいと感じましたねー。
全自動洗濯機初めて使ったので大満足してます。
ただ、私SANYOの電化製品とは相性が悪いのか、冷蔵庫、二層式洗濯機共に良い思い出が無いのでこれからの故障が心配。。。
0点





本体+消費税+引取で\76.440
ポイント11.168+\8.000買物券+無金利10回払でした。
とても良い買物でした。金額は!
使用についてはどうなんだろうか???
楽しみだ〜!!!
0点


2001/12/19 23:13(1年以上前)
めっちゃ安いですね!!!!
すごい!!!!
もしよろしければ、どこで購入なさったか教えてくださいませんか?
書込番号:430454
0点



2001/12/23 11:13(1年以上前)
ベスト電器です。
今年中はいけますよ!
書込番号:435677
0点





以前、初代の「快速銀河」を使っていたのですが、その時は故障続きでうんざりしていました。でも、今は良くなってるみたいですね。初代機では乾燥中に衣類が焦げたり、逆に乾燥できなくなったりする故障が頻発し、とうとう最後にはメーカーに引き取ってもらいました。おやすみコースにセットしているにもかかわらず、乾燥終了後に10分おきくらいに大きなブザー音が鳴り続ける点は改善されているのでしょうか?
0点

TW−F70(末期)使ってましたけど、ウチでも、譲り渡した友人宅でも上記のような問題は発生していませんよ。
書込番号:434662
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





