
このページのスレッド一覧(全3136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 8 | 2021年12月12日 23:50 |
![]() |
203 | 36 | 2021年12月12日 09:02 |
![]() |
14 | 3 | 2021年12月6日 10:34 |
![]() |
15 | 1 | 2021年12月3日 18:28 |
![]() |
7 | 0 | 2021年11月29日 22:29 |
![]() |
4 | 0 | 2021年11月25日 18:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL
明日納品です。1ヶ月待ちました。
10年間使用したna-vx7000rお疲れさま。
口コミを参考し購入しました。
温水洗浄に期待してます。
ポロシャツの黄ばみどうかな?
さすがに高額でした。
書込番号:24474882 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>1ヶ月待ちました。
良く待てるな〜!気の長い人だな〜
>さすがに高額でした。
ウッ、羨ましい人だな〜!!
(T_T)
書込番号:24474995
1点

長かったのですが、修理対応のおかげで待てました。
na-vx7000rは、モーター、ヒートポンプ、ショートによる配線交換と3年毎にありましたが退役することになりました。
モデルチェンジになり楽しみにしています。
洗剤のみ納品済みです。
書込番号:24475723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

無事に設置完了しました。
感激のあまり確認もしなかったため、水平器が前上がりになっていたため慌てた前上がりを補正しました。
楽しみです。
書込番号:24476943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

操作パネルをみると、私には使いこなせそうに無い。
現在の洗濯機でも二つのモードしか使ってないからな〜!!
始めに高価な洗濯機を購入されて『あぁ、私とは次元が違う世界の人だな〜』と感じてましたが、
写真の壁紙の破れを見て、次元が少しだけ近さを感じて安心致しました。
(*^_^*)
書込番号:24476975
5点


サーバーのエラー?
書込番号:24486502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yoasobi大好き!さん
確かに!!
どのシステムのことか?
洗濯機でもスマート機能が付加されてきましたが、『洗濯機にこんなもの必要か?』と常々思ってます。
エアコンだったら自宅外から操作できるというのでメリットは感じられるけど、
洗濯機は最終的に洗濯機に近付くことになるから、大したメリットを感じられない。
乾燥が終わったと連絡が来ても、実際には生乾き!という事が此所の口コミでも出てきてますから。
どんなメリットがあるんだろう?
(*^_^*)
書込番号:24486552
0点

>入院中のヒマ人さん
生乾きはないですよ。
遠隔操作で洗濯をやることは、まず無いですけど、
終了通知、槽洗浄催促通知、洗剤補充催促通知は、なにかと便利です。
それからどんな具合に洗濯したかとレポート表示されるのも、それなりにおもしろい。
因みに、ネットと繋がるからメーカー延長保証契約もすんなりと行きました。
もっとも、それが加入の必須条件みたいですが。
まぁ、裏でどんな通信が取られているのか、気にならないと言えば嘘になるけど、、、
書込番号:24491264
1点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M

>検討したい!!
検討不要!買っちゃえ!!!
(^_^)v
書込番号:24381117
6点

かっちゃん\(^o^)/さん こんにちわ
別の意味で気になります!!!
・ 洗濯乾燥時消費電力量(50/60Hz) 1130/1130 Wh
・ 質量 94 kg
・ 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時) 34/46/47 dB
風呂水ポンプ 非搭載 必要な人は要注意です
書込番号:24381649
11点

>デジタルエコさん
風呂水は絶対に使わない様にしています。
なので風呂水ポンプは必要ありません。
洗剤自動投入も、粉末洗剤と粉末酸素系漂白剤を使っているので、必要なし。
騒音は気になります。
マンションなので、お隣さんとはコンクリートで分けられていますが、周りの部屋は石膏ボードのみ。
7、8年前のザブーンを使っていますが、2、3年で10年の保証期間が終了するので今から検討中です。
書込番号:24382347
10点

私も気になります。
本当は11月にPanasonicから発売するナノイーXが付いているNA-LX129Aが欲しいのですが、Panasonicは値下げにならないので5年保証込みで一番安いケーズでも37万くらいします。
AQUAのこちらのタイプもUV除菌が付いているので
コロナ禍がしばらく続く今、除菌機能のあるタイプが良いかと。
ただAQUAはドラム式洗濯乾燥機は久しぶりの販売なので口コミがないので決めかねています。
口コミが良かったら購入したいです。
書込番号:24387724 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>デジタルエコさん
消費電力についてはUV除菌が標準コースに組み込まれているので、その分高いのかもしれません。
AQW-D12Mと-DX12Mでは洗濯乾燥の消費電力が950W/1,130Wという差になっています。
消費電力を気にするのであれば-D12Mを、UV除菌を重視するのであれば-DX12Mを選ぶ選択肢があります。
書込番号:24392639
9点

私も気にしております。まずは店頭に並んでくれるのを待っています。
公営系住宅にすんでいて、サイズ的な観点から注目しています。
近くの家電量販店で、ついこの間(21年10月)、アクアの唯一のドラム式モデルのAQW-FV800E(乾燥機能なし、2017年発売)がまだ展示されていました。
ビッグドラムなどのどでかいドラム式に囲まれて、サイズ的に抜群の小ささでした。体感x0.7倍とかの容積に感じました。
AQW-DX12Mがどれほどあれに近づくのだろうと思って、比較してみました。(最右がAQW-FV800E)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001388198_K0001388197_K0000982811&pd_ctg=V043
当機はさすがにFV800Eよりはでかいですが、幅は同じ!
高さはあまり置き場所・洗濯パンサイズとは関係ないので、でかくはなりますが、キャパとします。問題にはしません。
で、奥行。。。
これが
FV800E=618mm,当機=735mm
で、そこそこにはでかくなってしまいます。
なんとかこのDX12Mがバカ売れして、700mmに収まるモデルとかも5年以内にでてきてほしいです。
公営住宅・小さな洗濯パンの賃貸部屋でもドラム式洗濯機が使えるという夢を叶えさせてください、アクアさん!
書込番号:24404130
10点

>NeWinさん
この記事をご覧下さい。
サイズに関する紹介があります。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1358554.html
書込番号:24405688
2点

メーカーのホームページから説明書ダウンロードできますがそれ見たりすると設置防水パンサイズ載っていたり、説明書の付属品の所に排水ジョイントホース付属となっているのでそれ使えば70cm以下で設置出来るかもです。詳しく発売して本体見てみないとですが?。
書込番号:24406101 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>NeWinさん
公式サイトには奥行き685mmと書かれていて、コメ注釈で下に「付属の排水ジョイントホースを利用時の寸法です。排水ホース直付けの場合、奥行寸法は735mmとなります。」と書かれていますよ〜
https://aqua-has.com/laundry/product/aqw05/DX12M/
なので付属品を使えば685mmになるみたいですね。
書込番号:24407741
2点

>かっちゃん\(^o^)/さん
記事のご紹介ありがとうございます。読みました!ますます楽しみです。
>よわちゃんさん
>ジョンソン666さん
サイズ情報ありがとうございます。設定によっては685mmですか、優秀ですね。
あとははい、現物を見たいです。
今日19000-さがっていま239,000-です。
アクアさんには申し訳ないですが、いい感じの下落ペースですね(笑)
205,000-ぐらいになりますように!
書込番号:24412109
7点

このドラム洗濯機は排水ジョイントホースを付属しています。
狭い場所、真下排水等の時使用すれば本体サイズ奥行き685ミリで設置する事が出来ます。
書込番号:24412339 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ひとまず発売が始まったようです。
ビックカメラのスクショを掲載します。
https://www.biccamera.com/bc/category/001/150/015/006/?sort=02&spec_254011_154=010%81e%83X%83%8A%83%80%83%5E%83C%83v%28%83%7B%83f%83B%95%9D600mm%96%A2%96%9E%81j#bcs_resultTxt
youtube アクア社公式設置方法の動画
https://www.youtube.com/watch?v=uCd4_u3NIh8&t=12s
書込番号:24423352
0点

設置するマンションの蛇口の位置が低いのでこの機種の購入を考えているのですが見た感じ給水ホースをつなげる位置が上ではなく裏面にあるみたいなのでその分壁から離して設置しないといけないから結局奥行きが他のモデルみたいに700mm以上いる気がします。
書込番号:24425638 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>まねきねこさん
情報ありがとうございます。
本体価格がそこそこするとはいえ、2マンエン、すごいプレゼントですよね。
書込番号:24429437
4点

これパナソニックのドラムより20Kg近く重い上に持つ場所が何処にも無いし排水ホースの接続が裏側にしかないって
サイズを気にするような狭い場所にはとても設置できるような仕様じゃない気がするんだけど・・・
書込番号:24441712
4点

>softc9999さん
>立たないしゃもじさん
ジョイントホースを使えば685mmで設置できるそうですね。
一応700mm以下ですね。
書込番号:24441715
2点

>かっちゃん\(^o^)/さん
排水が問題なさそうであれば後は設置方法の問題ですかね、持ち手が側面に無いので専用の補助具を使って設置する様ですが
この方法だと袋小路に設置すると取り出し不可能になって数年後買い替え時に詰むんじゃない?
書込番号:24441733
2点

>立たないしゃもじさん
設置補助具は移動では使えないのかな?
引っ越しも普通は頻繁にするものでも無いですし。
一般的に設置はできたけれど、撤去はできませんでしたという状況はあり得るのでしょうか?
書込番号:24442850
2点

先程電気屋にて見積もりとってきました!
真っ直ぐドラムに引かれ検討していましたが、やはり低いです。
2歳の娘が難なく中まで侵入
私がヘルニア持ちのため辞めました。
頑張って213000円との事でした
書込番号:24445534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

真っ直ぐドラムに引かれ検討していましたが、やはり低いです。>3児ママころりさん
私も実物を見て「低い」という印象です。
となりにビッグドラムなどが展示してあると、一層背が低く感じますし、実際にかなりかがまないと手が届きません。
洗濯機パンの上に10cmくらいの洗濯機用防振かさ上げ台を置いて何とかならないかなと思っているのですが、どう思われますか。
書込番号:24447440
2点

>3児ママころりさん
>ハッピーゆきちゃんさん
やはりコンパクトな本体を実現する為に、投入口を低く、
防振サスペンションを減らす為に、重心を低くしているので、
根本的に相性が合わない人がいるのでしょう。
投入口の低さで、本体のコンパクトさ、機能性の割に低価格の利点が消えてしまう様なら仕方がないですね。
かさ上げ台で改善するなら良いですね。
ドラム式に対応していれば安心ですし、防振性があればなお、快適に使えますね!
書込番号:24451049
3点

今週初めに届きました。
あと数回使用したらレビューに投稿したいと思います。
ただ縦型から14年振りの買い替えなのであまり参考にならないとは思います。
書込番号:24451600 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

投入口の低さで、本体のコンパクトさ、機能性の割に低価格の利点が消えてしまう様なら仕方がないですね。>かっちゃん\(^o^)/さん
そうなんです。家電量販店の店員さんにSHARP「ES-W114-SL」も勧められたのですが、店員さん自ら後からこの「AQW-DX12M」の方が断然機能もよく、コスパもいいと言っていました。だから私自身投入口の低さがあっても、あきらめきれないんですよね。
>k_georgeさん
レビュー楽しみにしています。やはり使われた方の意見が一番頼りになります。よろしくお願い致します。
書込番号:24452318
3点

壁が右側にあると、左開きは大変でしょうか?この機種は右開きはありますか?
検討したいのですが、難しいですかね…
書込番号:24454160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちったんこさん
無い、ですね。
ただ、投入口、ドアが他機種より低い位置にあるので、状況によっては選んでも良いかもしれません。
書込番号:24458115
1点

>k_georgeさん
乾燥容量や衣類の体積は説明書通りにしていますか?
乾燥容量は6kgで、ドラム内容積の6〜7割が目安です。
これに沿って使っていて、乾燥し切れていないのであれば問題です!
書込番号:24458930
2点

ドラム半分程度の3,4kgでも乾いていませんね。
乾いたと判断して乾燥時間が短縮されて終わるのが謎です。
書込番号:24459431 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>k_georgeさん
ヒーター式なら高温でカラッと乾かすので、触った感じも天日干しのパリパリっとした感じになりますが、
この機種はヒートポンプ式となので、温度がそれほど上がらないと思います。
ヒーター式のそれを想像すると、温度が低いと「あれ?乾いていない?」と錯覚するので、
そういうのも影響しているのではないでしょうか。
以上、量販店で勤務経験のある友人の受け売りです笑
私も以前、パナソニックのドラム式を使っていましたが、乾燥は同じ意見でした。
ヒートポンプ式は衣類は縮まないけど、そういうもんだという意識で使っています笑
書込番号:24459611
2点

>ジョンソン666さん
>k_georgeさん
シャープと同じく、サポートヒーターもヒートポンプと併せて使用するので、乾きが良くないとは思えません。
排水ホースの設置不良くらいしか……。
製品の初期不良かもしれません。続く様であればサポートに連絡し、見てもらう方が良いと思います。
書込番号:24460737
1点

レビューが徐々に増えてきまして
乾燥機能というか、センサーの閾値設定が詰められてないのかなと思う内容ですが過分に定性的でまだなんともという感じですね
定量的な話が出てこないことにはなんとも....
書込番号:24461787
5点

こちらの機器、購入し数回洗濯乾燥機しましたが、生乾きって感じはしませんでした。
直後に取り出すと湿気は感じますが、バサバサとすればしっかり乾いています。厚手のスウェットのウェストゴムなど分厚い部分は少々湿気が残ってる感がありますがこれは仕方がない、許容範囲です。
ちなみに、こちらの機種は重量のせいか、かさ上げ台やキャスター付きの台は使用禁止(振動で倒れる危険がある)とのことです。
書込番号:24468339 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

乾燥はコメントで意見が割れてますね。
多分、自宅で乾燥する衣類の素材や種類によっても、違いが出てくるんだと思います。
ポリエステルやアクリルなどが多い家族は、乾きは気にならないけど、綿素材などの服が多い家族は乾きにくいとかあるんですかね。
乾燥の延長設定とか、あればいいんですけど…
書込番号:24470498
2点

>かっちゃん\(^o^)/さん
>ハッピーゆきちゃんさん
コンパクト+洗剤自動投入+真っ直ぐドラムは本当に魅力的です!
うちはパンもないのでかさあげ台だけでなんとかしようと思いましたが、取り付け時に電気屋に拒否され、旦那1人じゃ不可能...
パナソニックNA-LX113ALの値段がAQUAより安くしてくれたので結果パナソニックにしました。
今でも腰さえなんともなければ...と内心思ってます笑
書込番号:24474430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>3児ママころりさん
>ばし0530さん
「ちなみに、こちらの機種は重量のせいか、かさ上げ台やキャスター付きの台は使用禁止(振動で倒れる危険がある)とのことです。」
これはショックでした!
このかさ上げ台で奥さんを説得して買えるかなと思っていたのですが、一気に風向きが変わってしまいました。(泣)
しかし、3児ママころりさんのおっしゃる通り、この洗濯機は魅力的なんですよね。
腰への負担を考えた商品を出してもらえないですかね、と思う今日この頃です(笑)
書込番号:24476103
3点

家電量販店での購入から3週間、昨日届きました
販売店からの搬入の下見で、かさ上げ台に乗せてくれるとのことでしたので、十数cmの台上に設置してもらいました
5s程度の洗濯物を洗濯〜乾燥までやってみましたが、脱水時の揺れは特に問題ありませんでした
上で話題の乾燥仕上がりも、標準モードでしたが、普通に乾いていました
ドラムからの買い替えですが、ヒートポンプは初めてですので、乾燥時の音が独特&少し大きく、少々気になりました
とりあえず到着初日の感想です
書込番号:24489700
10点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
購入しようと思っていて気になっているので
こちらのクチコミにあるLEDと水漏れの件をメーカーに確認してみました。
どちらもメーカーとしては把握しておらず不具合としては認識していないので
メーカーとしては今のところ改善計画も予定もないとの事です。
ロットの不具合なのか設計上の不具合かも情報が無いのでお答えできないとの事
初回製造分は既に出荷が完了しているとの事なので
もう少し様子見しようと思います。
10点

>りゅーたろう80さん
まあ、アフターサービスのメンテの人は把握していると思います。
書込番号:24469849
1点

はじめまして
我が家では水漏れは発生していませんが、LED割れは発生しました
メーカーに修理対応してもらいましたが、ちゃんと対応部品にての交換してくれましたよ
メーカーは把握してると思います
ただ、我が家は他にも不具合が多発したので、販売店に相談して他メーカーへ機種変更してもらいました
サービス対応も最悪でしたので、今後東芝製品は二度と買うことはないです
書込番号:24479989
3点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L
使用期間1年3か月でタッチパネルの一部が反応しなくなりました。
販売店で保証をつけなかったので有償のつもりで修理を依頼しましたが、
既知不具合があるようで無償でパネル部分の交換をしてもらえました。
メーカーに問い合わせた際は有償になる旨、説明を受けたのですが
出張費用も無償になりました。
以上、共有まで。
14点

こんばんは。私が前にもスレで書きましたが、タッチパネルの周りについてパッキンが結露に弱い材質をつかっており、パッキンが結露でダメになり、そこから水分が入りタッチパネルがダメになるそうです。
交換品はパッキンの材質が見直された部材で交換していただきました。
今は大丈夫ですね。
書込番号:24475671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL
これまで、長袖シャツとかは乾燥までやるとシワシワになる印象があったので、
あまり試さないで敬遠していたけど、意外といけますね。
長袖シャツ3枚程度の洗濯乾燥なら皺も目立たず、これなら全然OKです。
いやはや、VX9500から買い替えたけど、これ程満足度の高い洗濯機はこれまでに無いですね。
臭く無いし、うるさく無いし、洗剤自動投入だし、洗濯が終わったらスマホに通知してくれるし。
おまけにメーカー直々の延長保証ときている。
言うことなし。
ある意味、ドラム式洗濯機の完成形かもしれないネ!
褒めすぎ?
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





