洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2004/11/22 08:28(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-MZ700

スレ主 急いで購入さん

金曜日に洗濯機が不調になり、急いで購入。
日曜日に届きました。
インバーターなので音も静か。
昨日は本体側の給水部分から水漏れがしていましたが、何故か本日はとまっています・・・いちおーサンヨーさんに来て頂くことにはなっていますが、なんて説明していいものやら・・・。
価格は59800円(税、送料込み、引取料別)ポイント還元30%!!
日本最大の家電専門店で購入致しました。

書込番号:3531384

ナイスクチコミ!0


返信する
GAT-103X.KOBさん

2004/11/22 10:52(1年以上前)

こんにちは。
購入検討中のものです。
宜しかったら「給水部分」の詳細をお教え下さいますか?
参考にさせていただけると助かります。
また、その後の結果などもまた書き込みお知らせ下さい。
ちょくちょく覗かせていただきます。
では、失礼致します。

書込番号:3531657

ナイスクチコミ!0


スレ主 急いで購入さん

2004/11/22 22:37(1年以上前)

サンヨーの方に見て頂きましたが、取付が甘かったようです。
購入店の配送の方に取り付けて頂いたのですが、イマイチのようです。
ねじ込み部分を回すと、かなり大きな”ギッ”っという音がしていたので気が引けたのでしょう。
サンヨーの方はギシギシ回していました。
取付の確認は自分でもした方が良いようです。

書込番号:3533957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

保障期間目前で。。。

2004/11/19 14:53(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 初期からのユーザーさん

昨年12月初旬に大金をはたいて、発売早々のLab購入しました。
その後、基盤交換、修理の方の訪問を経て、間もなく保証期間終了というところで、新しい不具合が出ました。
U16エラーです。
検索をしたのですが、このエラーについてトピが無かったので情報が欲しく投稿しました。
U13エラーに悩まされ、基盤交換でほんの少しだけ解消され、それでも我慢強い私の性格から、洗えない、乾かないなどの一般的なクレームも目をつぶり、愛着だけで使ってきました。
でも、とうとう動かなくなってしまいました。
U16というのは、乾燥フィルターがはずれてしまって、運転不可となるエラーです。
ナショナルのお客様相談室での返答は、フィルターについている磁石が取れると起こるとの事でした。
案の定、磁石とフィルターが洗濯槽内に落ちていたので、フィルターに磁石を入れなおして、再運転したものの、一回転するとすぐにエラー。。。
乾燥フィルターがゆるんでしまっていて、きちんと装着できない状態でした。

消耗品なので、と片付けられてしまいそうですが、何となく腑に落ちません。

販売店に相談するようにと相談センターからの回答だったので、すぐにヤマ○電機に電話>ヤマ○電機では対応できない不具合なのでメーカーサービスから連絡する との連絡。 現在メーカーからの連絡待ちです。

初期に購入されている方はもしかすると同じような現象がそろそろ出てくるかもしれません。
一度、装着具合を見ておかれると良いかと思います。

修理結果が出ましたらまた投稿させていただきます。

書込番号:3519365

ナイスクチコミ!0


返信する
我慢も限界さん

2004/11/19 17:54(1年以上前)

私も昨年末に購入し毎日に洗濯、乾燥とV80を酷使しております。
基盤交換、センサー不良、排水ホース内にほこりがたまり
排水不良によるエラーが2回、最近は乾燥を数十分してから洗い始めます。
もうこの洗濯機はいやになってしまいました。
そこでメーカーサービスと話をしてV81に交換して頂ける事になりました。
ネットで洗濯機の交換の話がたくさんあることを告げると、問題なくOKになりました。
確かに他社さんのほうが安定しているかもしれませんが、
子供が自分で洗濯機に衣類を入れたり、出したりと
手伝うことができるので、ナショナルで行くことにしました。
新しいV81が着ましたらまた報告いたします。

書込番号:3519833

ナイスクチコミ!0


あらら777さん

2004/11/19 18:11(1年以上前)

私もです!
昨年12月半ばに買って、泡立たずに直ぐに交換になって以来11ヶ月・・・。格闘しながらも折り合いつけて愛用してましたが、保証期間終了が近づき、このまま10年辛抱できるか?と自問自答の結果、明日サービスがやってきます。
返品か交換(交換の場合、お客様センターでは当初の保証期間しか保証しないとの返答でしたので、もう一度確認します)を言おうを思ってます。
エラーはないものの、不具合は皆さんが掲示板に書かれてるものと同じです

書込番号:3519875

ナイスクチコミ!0


あらら777さん

2004/11/19 18:42(1年以上前)

あっ!
U16が一回ありましたっけ。
フィルターはめ直したら、その後は大丈夫です。

書込番号:3519985

ナイスクチコミ!0


スレ主 初期からのユーザーさん

2004/11/19 19:07(1年以上前)

> 我慢も限界さん
> あらら777さん
貴重なご意見ありがとうございます。
どちらかと言うと不満はありながらも擁護派でいたのですが、今回のサービスさんの対応次第で色々と考えてみようと思っています。
エラーや不満と格闘しながらも、何だか愛着があって、「次に重大なエラーがあったら・・・」と考えているうちに11ヶ月となってしまいました。

>このまま10年辛抱できるか。。。
の言葉に大きくうなづいてしまいました。
愛着だけで、10年の辛抱は厳しいですよね。
洗濯機ひとつでこんなに苦労したのは、考えてみたら初めてですし。
しかも、数ある電化製品の中でも飛び切り高価なんですよね。

サービスさんは明日午前に来てくれるそうです。
サービスさんが帰られたらまた一報を入れますね。

U16エラー 乾燥フィルターの脱離のエラーという事で、何度もさしてみたものの、もう既にゆるゆるで、少しの振動ですぐに投げ出されてしまいました。

ぬれた洗濯物を入れたまま放置するわけにも行かず、ガムテープで固定して何とか洗濯は終了させました。

書込番号:3520085

ナイスクチコミ!0


スレ主 初期からのユーザーさん

2004/11/20 19:31(1年以上前)

最終的には、販売店ヤマ○電機さんの取り計らいで、返金OR交換になりました。
(後日、店舗で相談です)

我が家の電化製品は9割以上ヤマ○さんなのですが、今回の件で改めて、信頼と安心感を持ちました。

書込番号:3524441

ナイスクチコミ!0


あらら777さん

2004/11/22 10:15(1年以上前)

メーカ−サービスさんがやってきました。
今までの経緯と状況を説明し、テストしたところ壊れてないという結論でした。
基盤交換で様子見を提案されましたが・・・ウ−ン・・・沈黙。
既に1回交換済、11ヶ月使用した感想、保証期間終了直前を考えて恐る恐る返品を申し出るとアッサリOKでした。
肩の荷が下りた安堵感と共に、さ−て次は何を選んだらいいの??
早速、量販店に行くとV81のデモ中だったのでメーカー社員に根ほり葉ほり質問!
V80のクレームを改良したので良くなってるそうで、外形には惚れ込んでる私は、まだ使用レポートもないし早く決めなくちゃ駄目だしと悩んでます。


書込番号:3531581

ナイスクチコミ!0


スレ主 初期からのユーザーさん

2004/11/22 19:22(1年以上前)

今日、ヤマ○電機に行ってきました。
販売されてる全ての洗濯機を見て、触って、店員さんと相談しながら悩みました。

でも、やっぱりLab への愛着が捨て切れませんでした。
きちんと洗えて乾燥が出来れば、デザインも可愛いし良い洗濯機ですよね。

悩んで悩んで悩んだ挙句、V81 への交換&差額の返金へ踏み切りました。
(V80購入時価格より安かったです)
今週末V81がやって来ます。

店頭で見て触ったところ、ここでの皆さんのエラーについてはかなり改良されているようでした。

実際に使っての感想はV81の方で機会を見て報告させていただきます。

書込番号:3533112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/11/21 00:42(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-DG703

スレ主 すたすたの松坊主さん

東芝の853EXを狙っていた者ですが、設置場所の排水に問題があることが
判明し、泣く泣くこちらを購入しました。

2回ほど使用してみました。

1回目は普通の衣類とタオル類、約4kg。Ag+オン。
標準コース、ヒーター弱で回してみた感想ですが
(1)ドラム式でよく言われているとおり、ごわごわになる
(2)汚れはよく落ちている
(3)脱水時の振動がすごい…
(4)洗濯シワが大きい
(5)ヒーター弱にも関わらず、結構熱く、Tシャツ類が多少縮む
(6)においはそんなに気にならない

2回目は、ジーンズを1本。洗濯後、別途乾燥。Ag+オフ。
(1)もともと槽タイプで洗ってもごわごわになるので、違いは気にならない
(2)脱水時の振動が更に酷い
(3)一度取り出して、多少シワを伸ばしたせいか、シワは気にならない
(4)生地が生地なので縮みは殆ど感じない
(5)においはそんなに気にならない。

という感じでした。タオル類は一度取り出してから乾燥、衣類は適度な
ところで取り出して、室外・室内で干す方がいいかもしれません。
また色々試してみます。

洗濯後、ドラムを手で回してみると、中でちゃぷちゃぷ水の音がするのが
気になります。排水がちゃんとできてないのか、仕様なのか。まだ
マニュアルをちゃんと読んでないので、その辺も調べつつやってみます。

書込番号:3525954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/21 03:38(1年以上前)

>洗濯後、ドラムを手で回してみると、中でちゃぷちゃぷ水の音がするのが
>気になります。排水がちゃんとできてないのか、仕様なのか。

 仕様です。流体バランサ(液体バランサ)という構造によるものです。
 流体バランサの液体は密封されていて流出したり洗濯水と混ざることはありません。洗濯機の寿命が尽きるまでそのままです。

書込番号:3526535

ナイスクチコミ!0


てつ9んさん

2004/11/21 10:14(1年以上前)

この機種を1年使った先輩から一言。 シワの問題ですが、853EXよりDG703の方が良いです。 洗濯したまま出掛けて、帰って来て乾燥状態を見ると、853EXはしわくちゃになっています。 DG703は終了後直ぐ取り出さないと、というような気をつかわなくても良い機種だと思います。

書込番号:3527109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/11/21 16:54(1年以上前)

ジーンズ1本を洗うと
>(2)脱水時の振動が更に酷い
できるだけ内容が複数になるようにして洗うと
振動が抑えられると思います。
(バスタオルを追加するなど)

書込番号:3528423

ナイスクチコミ!0


スレ主 すたすたの松坊主さん

2004/11/22 05:26(1年以上前)

3度目の洗濯。乾燥中にわざと蓋を開けようと、一時停止してロック解除を
してみたら、解除までの時間が12分とか表示されて断念しました。
ドラム内に水はないんだから、すんなり開けてくれればいいのに。
基本的に、一度何らかの作業(洗濯なり、すすぎなり、脱水なり、乾燥なり)
に入ったら、蓋は開かないものと考えておいた方がよさそうですね。


そういち様
>仕様です。流体バランサ(液体バランサ)という構造によるものです。

なるほど、ちょっと気になっていたんですが、安心しました。
勉強になりました。

てつ9ん様
>シワの問題ですが、853EXよりDG703の方が良いです。

何分853EXをつかったことがないのでわかりませんが、これは洗濯・乾燥
一体型のドラム式では避けられないのでしょうね。これまでは漕型洗濯機
と単体の乾燥機で(共に東芝製)、大きなシワはあまりなかったので、それ
と比べると、やはりシワは多いと思いました。

tonton1165様
>できるだけ内容が複数になるようにして洗うと振動が抑えられると思います。

これ、私の言葉が足りませんでしたが、振動がもっとも酷くなると思われる
状態ということで、わざとジーンズ1本だけ洗ってみた結果です(もう1本
洗いたいジーンズがあったんですが)。

書込番号:3531207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/11/22 08:22(1年以上前)

我が家のサンヨウ860はバスマット1枚で洗うとエラーになってしまいました。
メーカーによって振動に対する許容範囲が違うものなんですね。
良し悪しは別にしてですが。

書込番号:3531367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

基盤交換

2004/11/20 23:22(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

13日に、相談しました一寿です。
みなみだよさん、ボタン1つでさんアドバイス
ありがとうございました。
本日、メーカーの人が来ました。
基盤交換してもらいました。
とりあえず、これで様子見ようと思います。
(本当は、返品したかったのですが、修理になりました)
少しは、改善されるといいのですが・・・

書込番号:3525492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/11/20 23:48(1年以上前)

修理で改善されるんだったらそれでいいと思います。

でも改善されないようでしたら
そのときにはまたお話されるといいでしょう。

気になるところはどんどん出していった方が
メーカーも商品開発に役に立つはずなので
本当はありがたいはずなんです。
その辺はメーカーの受け取り方次第でしょうけど。

いずれにしても1週間も使えば様子が分かると思います。

書込番号:3525659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コジマは怖い

2004/11/18 05:22(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70VA

15日にコジマNEW船橋でGT70VA買いました。リサイクル込みで92000円しました。相当交渉しましたが。17日に配送されてきた品物は、給水弁が開かず、給水できないという、初期不良の商品でしたので、即日交換となりました。が、それまでの交渉が大変でした。まず、即日配送の商品にも関わらず更に1日待てとのことだったので、今日中になんとかして欲しい旨伝え交渉したところ、あっけなく幕張に1台在庫ありとのこと。さらに待つこと2時間半、結局2時に終わっていたハズの取り付け作業は、7時前までかかりまるでお客の予定、都合無視。4時間押し。しかも、商品取り付け作業はコジマの社員(取り付け作業に慣れてない、排水溝から水をあふれだすオマケつき)、みなさん知ってました?コジマって普段、工事できる人が店舗にいないみたいですよ。頭にきたのでその社員に名刺を要求したところ、なんと名刺すら持ちあわせなし。信じられます?クレーム処理にきた社員が名刺も持ってこないなんて!コジマつくづく、だらしないですね〜、特にNEW船橋!今週、この機種船橋で買うなら、ヨーカドー船橋で、交渉なしで89800円、IYカードで5%のポイントつきがオススメ。精神衛生上。値切りに値切って買った、コジマより本体価格(コジマちなみに87800円)よりぜんぜん安いですよ。コジマで、二度と買わない宣言してやりました。地域最安?ジョーダンきついぜ!安いフリうまいぜ!

書込番号:3514581

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/11/18 09:07(1年以上前)

なんかようわからん

書込番号:3514861

ナイスクチコミ!0


スレ主 yattaさん

2004/11/19 02:13(1年以上前)

yu-ki2さん、なんかようわからん?とは。やり取り正確に記載しましたが。おちょくってるの?あんたコジマの関係者かなんか?

書込番号:3518120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:987件

2004/11/19 10:11(1年以上前)

yattaさんへ

yu-ki2さんの真意とは違うかもしれませんが、改行が全く無いベタ書きなので、読みにくいというご指摘かと思います。

こういう文は、特に携帯から読んでる人には読み辛さ倍増でして、yu-ki2さんのアイコンも携帯なので。

書込番号:3518720

ナイスクチコミ!0


スレ主 yattaさん

2004/11/19 21:06(1年以上前)

そもそも価格コムの書き込みは、これから商品を購入しようか、どうか、又は、その商品は実際使用感はどうなのか?適正な価格は?どこが安いか?など比較、検討、質問などを投稿するための場のハズです。

ただ一言、日記交換ファイル感覚の使用なら、その書き込み自体失礼です。読むだけで参考にしている人も多く存在しています。いちいち、くだらないレスなら書き込むな!とYU−KI2さんには、申し添えておきましょう。

書込番号:3520532

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/11/20 08:53(1年以上前)

関係者発言はやいね。
どうでもいいけど
店舗に作業員がいるっていうか
自社で抱えていることがほとんどってことはないかと

書込番号:3522438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モニター募集中

2004/09/22 01:52(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 ガヤンさん
クチコミ投稿数:148件

http://national.jp/wash/
で、NA-V81のモニターを2004年10月31日(日)まで募集しているそうです。
前機種は何かと評判悪かったけど、ななめドラムに興味のある人は応募してみては?

しかし↓でも書いてあるように、乾燥に大量の水を使うのは、ちょっとなぁ〜
http://www.try-net.or.jp/~tajima/life/drumn.htm

書込番号:3297152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/23 23:56(1年以上前)

冷やかしに応募してみました。当たるかな(笑

書込番号:3305138

ナイスクチコミ!0


momo18さん

2004/11/03 15:46(1年以上前)

N社のHPに。。。。

● 応募受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。


●応募期間: 〜2004年10月31日(日)まで

●当選発表:
・11月8日(月)17:00より当サイトにおいて当選発表を行います。
・ご当選の方には、11月8日(月)17:00までにEメールにて
直接ご連絡させていただきます。

●商品のお届け日程:11月下旬以降を予定しています。

●モニター内容:
・ モニターに当選された方には、商品到着後、商品をお使いになってのご感想・ご使用状況の写真やご要望などのレポートを提出していただきます。場合によりましては、取材をさせていただくこともあります。
・ モニターレポートは、このナショナルホームページ内で後日ご紹介させていただく
ことになります。また、当社広報・宣伝活動にも活用させていただく場合があります。あらかじめご了承下さい。
・ モニター商品はご返却の必要はありません。



お客様に今後迷惑をかけないためのモニターではないようですね・・

モニターの意見が、新商品の発売に間に合わないのは必然。

購入者がまたモニター扱いされて苦労しそうです。

問題点が完全されてるといいけど・・・心配です。

書込番号:3455643

ナイスクチコミ!0


モニータさん

2004/11/19 19:05(1年以上前)

https://sec.national.jp/national/na_v81/index.html

当選者がでてる。
私はなかった・・・・・;;

書込番号:3520075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング