このページのスレッド一覧(全3137スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年11月4日 00:19 | |
| 0 | 1 | 2004年11月2日 18:57 | |
| 0 | 1 | 2004年11月1日 19:57 | |
| 0 | 5 | 2004年11月1日 10:10 | |
| 0 | 2 | 2004年10月31日 21:43 | |
| 1 | 4 | 2004年10月30日 22:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX
今日、ヨドバシに行って来ました。
みなみだよさんのアドバイス通り、日立のNW-7EX、東芝のAW-70DAの
説明を聞いて参りました。
ドライコースが1番水流の穏やかなものとなるみたいです。
日立のソフトコースは標準とドライの間という説明でした。
で、どちらにしたら良いかまたまた迷ったのですが、店員さんが
「日立は洗剤投入口の掃除が大変で面倒ですよ。」と仕方を実地
で教えて下さいました。ものすごく不器用でズボラな私では出来
そうになく、東芝にと思ったのですが、ダメ元で「猫の毛を取り
たいのとカビが1番気にかかっている。」と言ったところ、三洋
のASW-MZ700を勧められました。で、メリットとデメリットを比
べた結果、三洋を購入いたしました。
みなみだよさん、折角、親切にアドバイスしていただきましたのに、
違うものになり本当に申し訳ありません!!これに懲りずまた何か
ありましたらよろしくお願いいたします。
0点
洗剤投入口のことを言えば
東芝もやりにくいとの書き込みがありました。
店員さんの説明でその点も確認でき、
その上で三洋に決められたのであればそれはそれでいいと思いますよ。
日立と東芝の2機種の中でどちらかという話でしたので
三洋については触れませんでしたが
温水ミスト(最初の数秒間しかでないらしいけど)もあるし
皮脂汚れに強いんじゃないかと思います。
スキンケアも魅力ですしね。
10度に傾いたドラムのおかげで10%の節水効果もあるようですし。
ただ、洗剤0コースや電解水については
それなりに効果はあると思いますが
過度の期待はしないほうが無難かなぁとも思います。
書込番号:3457622
0点
2004/11/04 00:19(1年以上前)
毎回、本当に丁寧なお返事、頭の下がる思いです。
>10度に傾いたドラムのおかげで10%の節水効果もあるようです
>し。
その説明はありませんでした。ちょっと得した気分です。
>ただ、洗剤0コースや電解水については
>それなりに効果はあると思いますが
>過度の期待はしないほうが無難かなぁとも思います。
そうなんです。掲示板では白物が灰色になる、乾燥の音が
うるさいとかあったので、候補から外していたのです。
みなみだよさんの仰るとおり、過度の期待はしないように
来るのを待ちます。本当にありがとうございました!
書込番号:3457792
0点
買って約2ヶ月弱。最初は満足していましたが、最近やたら振動と音が気になります。かなり揺れてますし、音もすごい!夜中に使うのは近所迷惑かなぁ・・・と少し不安になってきました。
0点
私は振動の原因は判断付かないけど
いろんな原因があるかもしれませんね。
一度見てもらったらいかがでしょうか?
そのほうが安心すると思うのですが・・・。
その結果改善されないようであれば
販売店に相談されるといいと思います。
書込番号:3452108
0点
洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80
このコーナーのおかげで、勇気を頂き無事販売店から返金してもらいました。クレームを言ってから2回の基盤交換を経たにもかかわらず、十分すすげず、洗濯が終わってすぐのものを洗面器ですすぐと、ぶくぶくと泡が出る状況に我慢も限界でした。ドラム式は懲りたので、日立と東芝を迷った結果、AW-80VAを購入することにしました。
今回の事で教訓を得たのは、購入にしろ、返品にしろ、相手によってずいぶん状況変わってくるということでした。それとみなみだよさんがおっしゃっていたように購入の際にはいくつかの販売店を回ってみるとかなり状況がつかめますよね。ちなみにそ知らぬふりをして、NA-V80のことを話題にすると、2つの店の販売員さんは、2人ともお勧めしませんといっていました。どうもありがとうございました。
0点
よかったですね。
もう使用されているのかな?
感想時、換気は大事ですよ。
使用された感想など載せていただけると
今後購入しようとする方の参考になると思います。
その際は東芝の方で。
書込番号:3448557
0点
おはようございます。
長年働いてくれてたES-BE65に、寿命が来てしまい
今回買い替えをします。トラブルなく10年以上ほぼ、毎日よく動いてくれました。
今回は、この書込みによくでてきている、ヤマダ電機使用を選びました。
0点
2004/10/30 20:37(1年以上前)
我が家も同じ機種、同じ10年選手が金曜から
壊れてしまいました。(すごい偶然ですね。)
メーカーに問い合わせたところ、14,000円位で修理できる
かもということでしたが思い切って新しいのを買いました。
◆ミドリ(リサイクル料込み)60,000円
◆K`S(リサイクル料+5年保証、配送は1週間先)59,800円(ミドリの金額を提示して)
◆ジョーシン(リサイクル料+5年保証、翌日配送)54,000円
だったので、ジョーシンに決めました。明日届くのが楽しみです。
書込番号:3440697
0点
ジョーシンモデルだとES-V73V6ですよね。
ヤマダ電機モデルとは若干仕様が違うんですけどね。
予洗いコース
脱水待っててコース
風呂水ホースをしまうラックが付いている
Agイオン水を給水できる。(Agイオン水を他に何かに使えるらしい)
といういう仕様のようですね。
ヤマダ電機仕様はヒーター乾燥と風乾燥が切り替えられるというのが魅力かな。
あとはナイトコースとソフトコースが付いているのと
あんまり役に立ちそうにもない洗濯籠が付いているんですよね。
子どものおもちゃかごにはいいかも(笑)
書込番号:3440766
0点
2004/10/30 22:31(1年以上前)
ん〜他の量販店が出してくれたら買いたい!!
ヤマダでは買いたくない、特に神奈川方面ではね
接客最悪!店員最悪!知識無し!常識無し!
ジョーシン仕様気になりますね、今度行ってみよう
ヨドバシ仕様で出ていればいいのにな
書込番号:3441267
0点
東京の方なら
数店舗あるでしょうに・・・
全部のヤマダ電機がそういういやな対応なのでしょうか?
だとしたらもったいないですね。(お互いに)
ヨドバシ仕様があるかどうかは不明です。
SHARPに確認されてみてはいかがでしょうか?
(販売店に行けば分かりますね)
書込番号:3444022
0点
2004/11/01 10:10(1年以上前)
みなさん、おはようございます。
よっちっち1さんぐーぜんですね!(笑”
ジョーシンで54,000円ですか、最高ですね。
私の場合は、ここの事をいって、やっと53000円です
リサイクル料は別で(泪
しかし、買い替えて良かったです。音がしない(ちょっと大袈裟)
脱水時に、あっ!動いてたって感じかな。
銀イオン効果は、まだ実感してないです。また、そのうちに!
大事にこの子と10年付合って行きたいですね!!
書込番号:3447153
0点
洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80
ついに交換品の日立のNW-8EXがおととい(水曜日)到着しました。
まず、洗濯時、特に脱水時の音の静かさにビックリ。以前(Lab NA-V80)は、がんばって脱水してますとばかりにガタガタ揺れ、そのわりに、出てきた洗濯物はしわしわだったのが、今度の商品はしっかり脱水できているのにふんわり。高速脱水に設定しても同じように満足しました。
次に、なんと言っても表示時間通りに洗濯が終わってくれること。当たり前のことなのに、とってもうれしい!お急ぎコースでの洗濯が、本当にお急ぎでできて感動しました。(とっても普通のことなのに・・・)
しいて難を言えば、お知らせアラームメロディー音がとっても賑やかすぎて、すぐに普通のピーピー音に設定変更しちゃったくらいかな。そんなの、なんてことないよね。
とにかく、今は、毎日の洗濯が楽しくて仕方がありません。
今度は、今日届いた乾燥機(日立DE-N4CX)の使い心地も書き込んでみたいと思っています。
0点
第一印象
日立の方に書き込んだほうが・・・と思ってしまいました(笑)。
「これぞ洗濯機」という感じで満足されているようで何よりです。
斜めドラムから買い換えたらどれでもそうなるんだろうけど
それだけ、斜めドラムは不評だということになるんでしょうね。
あとは乾燥機のほうもいい結果が出るということがないですね。
期待しています。
(コナンのママ さん が一番期待してるんだろうけど^^)
書込番号:3438381
0点
2004/10/31 21:43(1年以上前)
へへへ、おっしゃるとおり。
あまりの嬉しさに、書き込み場所を考えませんでした。Lab NA-V80の交換品であるNW-8Eにとっても満足してしまったもので・・・
ちなみに、乾燥機も今のところ満足しています。ふんわり、やわらかに仕上がるので。
書込番号:3445419
0点
洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA
つい先日こちらの機種を購入し、本日返品の上、東芝の80DAを買ました。
実は乾燥機能を使用途中、ブレーカーが落ちてしまい再度電源を入れようとしたら『E0』という表示が。
電源すら入らず、切ボタンだけピッとなる感じ。
問い合わせるとマイコンにエラーが出た場合の表示とのことで、
1時間ほど電源を抜き再度電源を入れても入らない。。。
次の日、電気店から修理に来てもらったところ
マイコンがいかれているのでどうしようもないと分解の上
洗濯物を取り出しました。
これから先、何年もお世話になる洗濯機。
長い生活のうえで、ブレーカーが落ちることもないとはいえないし
停電になることだってありうる。
そのたびというのは大げさかもしれませんがマイコンが壊れてしまうのかもと思うと、使用する上で不安が。保障期間が過ぎてからのこういった故障とかあると怖い。
なのでシンプルな80DAを買いなおし、衣類乾燥機も日立の5kg乾燥+設置代、すべて込みで104,000円ポイントなしで購入してきました。
明日とどきます。どきどきです。
一日しか使っていませんが、こちらの洗濯機使い心地はよかったです。
脱水後洗濯物が絡まっていないので取り出しやすかったですし
全般的に振動・騒音合格圏内でした。
乾燥せずにタオル等干しましたが、いうほどごわごわしてません。
私は気になりませんでした。
シャープのドラム式使用時、ロック解除ボタンがあって便利だったのですが東芝にはついてなかったのだけ不便だと感じました。
ちなみにシャープドラム式乾燥時、ブレーカーが落ちることが数回ありましたが特にエラーが出ることもなく、電源が入り乾燥再開していました。乾燥途中でもロック解除ボタンを押すとドラムを少し冷まして数分後にあけることができましたが東芝は途中であけることはできないとのこと。不便です。
どの機種も一長一短あるんだな〜とつくづくおもいました。
なのでレポート(悪)でも(良)でもなくその他でスレ立てました。
とりあえず今回、私は縦型+乾燥機で落ち着きそうです。
皆さんがよい買い物ができますように。
0点
東芝のTW-80TAで乾燥時の消費電力が1460W
日立の5kgの乾燥機の消費電力が1120W
電力会社と何アンペアの契約をしているのか分かりませんが
30アンペアくらいはほしいですね。
そうじゃないとまたブレーカーが落ちることにもなりかねないので。
30アンペアまでだったら工事費は無料のはずです。
基本料金が20から30にした場合で月々¥350くらい上がるでしょうけど。
契約アンペア数、いくらですか?
もし小さいアンペア数で契約しているのであれば
電力会社に電話してやり換えてもらったほうがいいと思いますよ。
大きいアンペア数で契約しているのに
ブレーカーが落ちたとしたら
同時に使用されていた電気機器は何かあったかどうかの検討もしたほうがいいかも。
書込番号:3436071
0点
2004/10/30 00:56(1年以上前)
みなみだよさんたびたびのアドバイスありがとうございます。
住まいは関西なのですが、関西はアンペア契約ではありません。
純粋に使用量で電気代が計算されます。ただ電気回線自体は増やしたほうがいいのかもしれませんね。我が家はブレーカーが後2つは増やす余裕があるようです。
しかし回線工事代がいくらぐらいかかるものなのかまったくわからず、
できるだけ出費は抑えたい思いもあり踏み出せずにいます。
書込番号:3437868
0点
洗濯機用に専用回路を引くのも手だけど
それだと工事代がかかりますよね。(多分)
私の提案は、メインのブレーカーを交換することによる
アンペア数の変更だったんですが。
電気料金の計算は、単純に使用量というのは
関西電力のHPをみてよく分かりました。
アンペア数の変更は無料でやってくれる(はずです)ので
相談するだけでもしてみては?
書込番号:3438357
1点
2004/10/30 22:41(1年以上前)
本日届いた撹拌式の式の洗濯機と別に購入した乾燥機。
一日フル稼働しました。と〜〜〜〜〜〜っても快適です。
細かくは各製品のほうでスレを立てようとおもいます。
最新型のドラムに弾かれ使用してきましたが、
水道使用量が多いという面を除けば、格段に従来型のほうが
上手だと感じました。ようやくよい家電にめぐり合えました。
みなみだよさん、いろいろありがとうございました。
ブレーカーが落ちた原因は乾燥機と同時に食洗機とレンジを使ったからなのです。大事な部分を書いてませんでしたね。すいません。
しばらくは様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:3441314
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




