洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買って使ってみました。

2004/10/14 16:48(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-MZ700

スレ主 0歳児と3歳児と36歳児の母さん

先代の洗濯機(5年前に買ったシャープの5.5キロ全自動)が脱水時にうるさくなったのと、4人の洗濯物が一度に洗いきれないので、9月24日にリサイクル料等込みで65.000円にて購入しました。3歳の長男がアトピーで前の洗濯機は[すすぎ念入りコース]でもすすぎが不満だった事もあり、[洗剤0コース]や[スキンケアコース]のあるこれに決めました。これが来た日、たまたま夕方にオネショしたため、シーツ等を洗濯したら(洗濯中はとても静かだったのですが、)乾燥が始まってしばらくしてから大きな音がし始めました。エラー表示もないし運転し続けているのでそのままま様子を見ていたらあまりにも大きな音でグゥワングゥワンうなるので、これはさすがに異常だろうと思って一時停止し、とりあえず中の洗濯物をほぐして再スタートすると一旦は静かになったのですがまたうなり出すし、乾燥はあきらめて中止しました。その後の洗濯では乾燥機能は使っていませんが、脱水時に何事かと驚くほどの騒音がする事が何度もあったため、メーカーに言って見に来てもらいました。でも結局原因が特定できず、おそらく、ドラムがナナメになっている構造から起因するもので、洗濯物の重みで何らかの拍子に回転中に側前面にこすれて共鳴してるのかなぁと。他に同様のクレームは上がってきていないけれど、交換しても同じかもしれないし、交換してやっぱりダメとなるよりは、他の機種に買いなおした方が…と言われました。熟慮の末にこの機種を買ったのにまた一から考えるのかと思うとため息が出ます。誰かお勧めの洗濯機を教えてください。
ちなみに[洗剤0コース]ですが、サンヨーの工場から出向で来ていたと言う販売員は「赤ちゃんの黄色いウンチならこのコースで落ちます」と言っていたけれど落ちませんでした。オムツは漂白剤につけ置きしてから[洗剤0コース]で洗っています。それと、[洗剤0コース]で洗えるものと洗剤で洗うものを分けて洗うので、色物と合わせて計3回洗濯機を回していたら、何だか大きい洗濯機を買った恩恵を受けていないような気になってしまいました。

書込番号:3384343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/14 19:26(1年以上前)

色物も、何度か洗っていくうちに色落ちしなくなりますよね?
だったら、2回の洗濯でもいいかもしれませんね。
(もちろん色落ちが気になる間は、一緒に洗わない方が無難ですが)
もともと一度で洗いたいから大きい洗濯機を選ばれたんでしょうし。
色落ちがしないようであれば、まとめて洗っても大丈夫ですよ。
(ただし、確認はされてくださいね。)

一応私の提案では、赤ちゃんがいるということもあるので
静かな東芝ではどうでしょうかと提案しておきますね。

ただ、せっかく三洋を気に入って購入したんなら
もう一度三洋にしてもらうということも可能だとは思います。
交換すれば大丈夫かもしれないし。
また同様の症状が出たときには、そのときには違うメーカーにしてもらうとか・・・。

三洋の方からすると、また同じようなクレームを出されては(もしくは出たら)困るなぁと言うところかもしれませんね。(これはうがった見方かな?)

販売店の方と相談してみてください。
また三洋にして、だめだったらそのときに違うメーカーにしてもらってもいいか、それとも今の段階で違うメーカーにしないと2度目のクレームは受け付けないのかなどでいいかな。

書込番号:3384812

ナイスクチコミ!0


スレ主 0歳児と3歳児と36歳児の母さん

2004/10/15 01:12(1年以上前)

みなみだよさん、早々の返信ありがとうございます。

>ただ、せっかく三洋を気に入って購入したんなら
>もう一度三洋にしてもらうということも可能だとは思います。
>交換すれば大丈夫かもしれないし。
>また同様の症状が出たときには、そのときには違うメーカーにしてもらうとか・・・。

そうなんですよね・・・実際この商品に同じような症状を訴える人がいないなら、交換すれば次は大丈夫なのではないかと思っていますから。なのに「交換してやっぱりダメだとなるよりは」云々言われてしまうと「一応交換してみてください」とは言えなくて・・・。主人に相談してまた連絡しますと言ったものの、主人は洗濯機の事なんて真剣に考えてくれないのでどうすれば良いか聞いても生返事だし・・・。

でも、今回は販売店ではなく直接メーカーに言ったのですが、みなみだよさんのアドバイス通り販売店に相談するのも手だなと思いました。
購入したのは主人の知人が勤めているミドリ電気なので。週末に相談してみます。ありがとうございました。

書込番号:3386398

ナイスクチコミ!0


スレ主 0歳児と3歳児と36歳児の母さん

2004/10/30 02:06(1年以上前)

色々悩みましたが結局同じ物で交換して貰いました。
交換品が来た後3度洗濯しましたが、今の所異常ありません。
前回の物に比べると蓋が堅くて開けにくい(開ける時やや左にゆがむ)
のが多少気になりますが、主人は「こんなもんやろ〜」と言うので
私もまぁ、これは最初にこれだったらそう思ったかもという程度です。

みなみだよさん、その節は色々アドバイスして頂きありがとうございました。

書込番号:3438108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/30 06:56(1年以上前)

>前回の物に比べると蓋が堅くて開けにくい

ふたを止めているねじの問題があるのかもしれませんね。
調整してもらったらどうでしょうか?
無理していると割れかねない。

書込番号:3438366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新製品・・・・

2004/10/27 13:15(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-KG83V

スレ主 洗濯機欲しいさん

ず〜っと悩んだ結果、この機種に決めようと思っていました。
ですが11月に新製品が出るとの事。
今回は「Ag+イオンコート」に加え「銀イオンの力で衣類の静電気発生を抑えられる」新モデル!
新製品が出てしまうとどうしても又新しいものへと、迷ってしまいます。
これではなかなか購入できませんよね・・・
やぱり新しい製品の方が機能的にも良いのでしょうか?
あまり変わらないのであったら今安い時に買うべきなのでしょうか?
家電製品はこの見極めが難しくていつも悩んでいます!




書込番号:3428854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/27 18:52(1年以上前)

hpを見る限り
新しい機種は
フル乾燥できる洗濯機と
風乾燥のみの洗濯機の2機種のようですね。

風乾燥の機種でいいのなら、現行機種でもいいんじゃないかと思います。
新しい機種は出たばかりだと高いですし。
ただし、現行機種はヒーターによる簡易乾燥機能付の機種ですので
風乾燥と併用したいのであれば
ヤマダ電機モデルのES-T830Vがいいと思います。
(近くにあればの話になりますが)
風乾燥とヒーター乾燥の切り替えができますし。
他の販売店よりも安いと思いますよ(要確認)

フル乾燥の機種がほしいのであれば
当面は様子を見て
情報が集まる来年の3〜4月あたりから購入するという手はあります。
ただ、そのころには日立が新製品を出すでしょうが・・・
(多分5月の待つごろじゃないかな?)
ただ、新製品の乾燥時間がちょっと分からないんですよねぇ・・・
どのくらいで乾くんだろう???

書込番号:3429548

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗濯機欲しいさん

2004/10/28 00:17(1年以上前)

みなみだよさん!有難うございます。
今まで乾燥がなくてもあまり不自由がなく機能があっても
縮みを考えきっとタオルくらいだと思います。
乾燥重視でなければ新しい製品でなくても
そんな変わりはないと分かりました。
ヤマダ電機モデル魅力的です!見に行って来ますネ。
又情報があったら教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:3430849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/28 18:26(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/041022-a.html

新製品の情報です。
参考になりますかねぇ・・・

書込番号:3432748

ナイスクチコミ!0


kazuyo in 神戸さん

2004/10/28 20:28(1年以上前)

1週間前に、ES-T830V(8キロ)をヤマダで63800円で買いました。
狙っていたパナソニックの電話機VESV01R(12000〜13000円)が、10500で出ていて
同時に買うって事で、10%のポイントが付きました。結局54900円で買った事になります。

15年使っていた洗濯機、カビの臭いが鼻に付く様になったので、壊れていなかったけれど、
買い替えたのです。
みなみだよさん始め、このサイトを見て、カビなし、簡易乾燥付きのこの機種に決めました。(大変参考になりました。有り難うございます!)
買ったとたん、新製品発表でちょこっとへこみましたが、満足しています。
で、皆さんの参考に、この機種の長所を並べてみますね。

1.あまり期待していなかったイオンですが、靴下を「イオンあるなし」で洗い分けてみた所、明らかに臭いが違っていました。
イオンありは、かすかに臭いが残って、イオンの臭い?と混じって別の臭いがするのですが、不快ではありません。イオンなしだと、やはり特有の臭いはしっかりします。
2.ヒーターで1時間、「生乾きの仕上げ乾燥」を試した所、よく乾いていました。
1時間から4時間まで1時間単位で設定出来るし、風乾燥も出来るのでいいです。
私は基本的に天日干しなので、2キロの乾燥で十分です。
3.毛布が洗える。今まで、ドライクリーニングに出していたので、これはうれしかった!
ただし、キャップが必要で別売です。今日洗ってみたのですが、このキャップが装填しにくいと云うか、すごくアバウトな代物で、途中で沈み込むものだから、装填し直したりして面倒でした。私の付け方がドンクサイのかもわかりませんが…。
4.デザインがステキです。松下や日立は、操作ボタンが色とりどりであまり好きではありませんが、これはシンプルです。高さが結構あるのに、圧迫感がないのも、ふたが流線型だからでしょうね。
5.洗濯物の量によって、水量がきっちり設定されるので、節水効果がある。

短所は、
1.脱水が少しあまい。
穴なし槽の欠点ですね。でも、最後にヒーター乾燥出来るし、気になる程の「あまさ」ではありません。

あと、音はとても静かです。行程が変わる時に、「カタッ」という音がしますが、気になりません。
新しい機種は、フル乾燥が出来るとの事ですが、私には必要ないので、この機種で良かったと思います。
毎日の洗濯が楽しくなりました!

書込番号:3433147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっぱり駄目みたい。

2004/10/24 11:33(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 ドウデモイイケド...さん

私も数ヶ月使ってましたがあまりの酷さに返品しました。
皆さん色々ご意見有るみたいですけど、やっぱり斜め30°には無理が有ったらしく、次期型では角度が緩くなるみたいですヨ。(ハッキリした事は判りませんが...噂位の話しで受け止めてください。)

書込番号:3418445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:485件

2004/10/25 13:22(1年以上前)

発表されている画像(はめ込み画像ですが)で見ると20ないしは25度に見えます。

書込番号:3422036

ナイスクチコミ!0


ごまかしはキライさん

2004/10/28 01:07(1年以上前)

ななめ30度も無理だったかと思いますけど、超節水はもっと無理だと思います。サービスの方が水量UPしたら少量の洗濯(浴用タオル4枚)でも洗剤は0.9杯。超節水で洗えないのも困るけど、毎日洗剤量も水量も多くては購入する時の選択基準に合格しなかったと思う。
 それに楽しいモコモコ泡って洗濯時間が20分のうち5分もないのですがそういう風にできてるのでしょうか?洗濯基準にも合格してない!

書込番号:3431079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/10/28 13:23(1年以上前)

ドラム式では、石鹸の泡はたたき洗いのクッションになるため
洗いが弱くなると言われています。
この機種はその常識に挑戦しているわけですが、
最初だけ泡立てて洗濯物にまぶすのが目的のようです。
ですから自然に泡は消えていくことになります。

書込番号:3432117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

未確認情報ですが、、、。

2004/09/14 16:18(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 ヨン 様さん

未確認情報ですがV80の後継が
今週末から来週にかけて発表があるみたいです
(発売は11月末の見込み!)

洗えない物があったりと色々曰くがあった商品ですが
その改良&解消に期待したいと思っています

何分、未確認情報なので
間違っていたら悪しからず、、、。

書込番号:3263964

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


Mulanさん

2004/09/14 22:43(1年以上前)

この情報は本当です。お店で働いています。一つはV81で、こちらの情報では12月発売予定でした。その他にもしかしたら2機種出る可能性があります。数字の頭にVが付くので、ドラム式のラインナップが増えるのではと予想してます。楽しみですね。

書込番号:3265345

ナイスクチコミ!0


やっときたねさん

2004/09/15 12:33(1年以上前)

http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/040914/040914_mbiz2241390.html

13:30 松下からの反省が聞かれるでしょうか?

書込番号:3267376

ナイスクチコミ!0


やっときたねさん

2004/09/15 17:00(1年以上前)

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=81419

いっぱい出てきましたね(^^

書込番号:3268024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/15 20:46(1年以上前)

S81って何?(疑)
こんな商品売るの?
ドラム式だよ。
乾燥機つけないでどうするの。

大丈夫なのかな?

書込番号:3268791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/09/15 21:24(1年以上前)

乾燥機とセットで買う、又は乾燥機を既に持って居る
というご家庭向きでは?

書込番号:3268990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/15 22:02(1年以上前)

あっ、そっか
いつも自分が別々に購入してみては?
と提案しているにもかかわらず
すっかり結びついていなかった。

ドラム式=乾燥機必要=乾燥機付きだと思ってたので。

書込番号:3269182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/15 22:54(1年以上前)

やっときたねさんが書き込んでいるURLに飛んで再度確認すると
マーカーからこんな書き込みが・・・

>この9月からは、中国を中心にアジア各国にも「ななめドラム」を展開、ななめドラムワールドで日本から世界のお客様に新しい洗濯文化の提案創造をしてまいります。

新しい洗濯文化の提案が、汚れの落ちない不具合の多いという洗濯文化の提案にならないよう願っています。

書込番号:3269556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/15 22:54(1年以上前)

マーカーじゃないや。
メーカーだ。

書込番号:3269560

ナイスクチコミ!0


ほしいかも・・・さん

2004/09/16 02:52(1年以上前)

URLの先見ました。
ちょっと写真が小さいので、よく分からなかったのですが・・・
バッフルの形状、変ってるようですね。
奥に行くほど、羽が大きくなってるように見えます。
最初からそうしとけばいいものを・・・・

書込番号:3270532

ナイスクチコミ!0


ほしいかも・・・さん

2004/09/16 02:53(1年以上前)

おっと、ハンドル間違えました(笑)
Labには痛い目に逢ったので、欲しくはないです(笑)

書込番号:3270535

ナイスクチコミ!0


販売員です。さん

2004/09/17 18:09(1年以上前)

もう斜めは辞めましょうよ、松下さん。

書込番号:3276525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/17 18:20(1年以上前)

新しい洗濯機の提案とか言って
アジアへも輸出するようですよ。

新しい洗濯機=落ちない洗濯機
という提案にならないようにね 松下さん

書込番号:3276558

ナイスクチコミ!0


momo18さん

2004/10/26 12:20(1年以上前)

11月発売予定のV81は、ドラム傾斜が20度らしいです。
少し洗浄力が向上すれば嬉しいのですが、、、

何しろ、デザインはとても気に入ってます。

書込番号:3424927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/26 18:49(1年以上前)

20度か・・・あくまでも斜めにこだわるのね・・・

三洋が攪拌式で出している斜めドラムは
10度なんだけどねぇ・・・
三洋も斜めにしてから、もう5〜6年くらいたつはずで
(私が知らないだけでもっと前から出ているかもしれませんが)
それくらいだったら大丈夫なんだろうなぁと思うんだけど・・・
(攪拌式の斜めとドラム式の斜めを一色単にくくるのも悪いんだろうけど)

でも、購入は、来年の3月以降だな。
それまでは市場の反応を待った方が無難でしょう・

書込番号:3425949

ナイスクチコミ!0


momo18さん

2004/10/26 20:45(1年以上前)

みなみだよさん、はじめまして。

あくまでも斜めにこだわると言うか、、、
あの、大容量のドラムを斜めにする事で、CMどうり、かなり使いやすく身体の不自由な方やお年寄りに優しい商品なのは確かでは。
それに本体のスペースも取らない。
斜めにこだわらなくては、従来のドラムと同じでは、、、

V80との違いは、斜め角度が20度、バッフルの幅の変更、開蓋時ドラム内部のランプ点灯、ゴミボックスの場所変更、水量を自分で変更可能、ドラム上部及びバッフルからの洗濯水の噴きつけ。

洗浄力だけが不満(洗濯機としては致命的欠点)だった私としては、原因は斜めドラムが傾きすぎ(叩き洗いにならない)・洗濯物への洗剤の噴きつけによって多少は仕上がりに期待を抱いてるんです、、、。

でも、モニターの募集が10月末締め切りで、、、11月21日発売。
設置・モニターの意見での不良点の改良も含めて、三週間とは、、、

おっしゃるように、購入者にまた迷惑を掛ける可能性大かも、、、ですね。

書込番号:3426411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/26 20:53(1年以上前)

>20度か・・・あくまでも斜めにこだわるのね・・・

済みません、誤解させちゃいました。
メーカーに対して言ったつもりでした。
momo18 さん に言ったつもりはなく、
気分を害したら済みません。

車椅子の方でも使いやすいとの触れ込みですが
(確かに松下のサイトでは、車椅子の方が出てきますが)
実際には使いづらかったという書き込みもあったような・・・

使用感については人それぞれなので、すべての人に当てはまるものではないので、一概に言えないのも事実なんですけどね。

momo18 さん は、今V80お使いなんですか?
それとも、新製品の評判がよかったら購入しようかなと検討されているのかな?

書込番号:3426442

ナイスクチコミ!0


momo18さん

2004/10/26 21:25(1年以上前)

>済みません、誤解させちゃいました。
メーカーに対して言ったつもりでした。
momo18 さん に言ったつもりはなく、
気分を害したら済みません。


こちらこそ、誤解させるような文章ですみません。
私もメーカーのこだわりの理由を想定したつもりが、意に反して気を使わせました事をお詫びします。

申し遅れましたが、現在V80を使用しています。
誤作動もほとんどなく、基盤交換もせずに・・何とか今日まで。
揺れもほとんどなく静かですし。

不良点は、洗剤の量の表示が、常に0.5なのです(苦笑)
今では自分で量を見計らって適当に入れています。

それと大物を洗うと、脱水と給水をいつまでも続ける事があります。
もう、、、大物の脱水はほとんど期待していません(苦笑)

ただどうしても不満だったのが、肝心な汚れの落ち具合なんです。
ドラムの半分位の量の洗濯物だとマシですので、二回に分けて洗っています。
V81はこれが改善されている事に期待してます。

v80でモニター扱いされたんですから、改良版のv81と交換してくれれば・・・・ 
無理かぁ、やっぱ、ね(笑)

書込番号:3426580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/26 21:29(1年以上前)

松下の斜めドラムで、他の機種に交換されている方、多いようですが・・・
メーカーや販売店と相談されて決めているようですけど

書込番号:3426600

ナイスクチコミ!0


momo18さん

2004/10/26 21:46(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

交換・・一度駄目元で申し出ようかなぁー。。。
他社の製品の評価も色々あって、イマイチのように感じますが・・・

洗濯途中のエラー等で、惨い目にはあってないので、交換品で外れるのは少々恐怖です。

書込番号:3426692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/27 06:04(1年以上前)

>交換品で外れるのは少々恐怖です。

そうですね、どっちがいいのやら。

書込番号:3428119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品情報

2004/10/24 00:45(1年以上前)


洗濯機 > シャープ

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/041022-a.html
新しい商品の情報です。
今度の機種でフル乾燥できるかどうかまでは分かりません。
いくらになるかも分かっていないようなので
もうちょっとだけ情報がほしいですね。

今の機種もメーカーはフル乾燥できるといっていますが
(ヒーターが付いているから)
でも実際は、フル乾燥を期待すると後悔するはずです。
今度の機種も同様の路線を走るのかな?
他のメーカーだと、ヒーターによる簡易乾燥の機種はなくなりましたから
SHARPもなくなるかもしれないんだけど・・・
そこまでは分かりません。

これで現行機種が一気に値下がりするかもしれませんね。
あと1か月で発売だから・・・
新機種のヤマダ電機モデルやV7モデルがどうなるのかも
気になるところではありますね。

書込番号:3417263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/25 08:19(1年以上前)

ニュースリリースは詳細まで読みましょう。
今度のシリーズは『洗濯乾燥機』と風乾燥機能つきの『全自動洗濯機』になっています。
 ただ、『洗濯乾燥機』は温風であることと、乾燥に要する消費電力量が業界最小ということしか書いておらずどの程度の時間で乾くかはわかりません。

※洗濯乾燥機については『洗濯乾燥機とは洗濯から乾燥を自動的に行い、乾燥容量が洗濯容量の半分以上のもので、乾燥性能が(社)日本電機工業会で定めた基準を満足するもの。』という説明が書かれています

書込番号:3421470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2004/10/25 19:04(1年以上前)

「詳細はこちら→」がありましたね。
気が付きませんでした。

乾燥時の消費電力量が2,590whとなっていますので
フル乾燥できそうですね・・・

でも、消費電力が分からないので(私の見落とし?)
何時間で乾くのかの目安が立てられないんですが・・・

書込番号:3422900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

たぶん合成洗剤なら大丈夫

2004/10/22 22:09(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-F60PX3

スレ主 はまやらさん

すみません。
「粉石けんが残ります」の書き込みで
途中から「洗剤」という言葉を使っていますが、「粉石けん」です。
合成洗剤なら、たぶん問題ないと思います。

去年の冬のことなので、あまり記憶が確かではないのですが。。


それから、糸くずが洗濯物につきやすいという噂があるようですが、
確かに糸くずなどのごみは、糸くずフィルターで取りきれません。

例えば、洗濯槽の洗浄をした際、
たくさんの黒かびが浮き上がって
糸くずフィルターにたくさん入りますが
とりきれずに、最後に洗濯槽にびっしり付いています。
それを拭きとって、普通に洗濯をすると4〜5回目くらいまでは
黒かびが洗濯物に付着します。
洗濯物と糸くずフィルターの両方で黒カビを取り除いている感じです。

でも、そんなもんだと思ってました。
いまどきの糸くずフィルターは性能がいいのですね。

書込番号:3413274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング