このページのスレッド一覧(全3137スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年8月31日 15:17 | |
| 0 | 5 | 2004年8月30日 09:40 | |
| 0 | 2 | 2004年8月29日 15:34 | |
| 0 | 2 | 2004年8月28日 21:34 | |
| 0 | 1 | 2004年8月26日 17:32 | |
| 0 | 6 | 2004年8月26日 10:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E
家は、今のところ順調に使っています。週一くらい乾燥してますが、30分くらいで、干さないとしわは、残りますね。節水には、とても役立っています。
リコール対象商品でしたので、昨日、部品交換に、来てくれました。ホントに小さな部品の交換だったのですが、これで、大丈夫なのかと、逆に不安になりました。今の所は順調なので、気に入って使っています。買うまでに、買ってからも、ここの掲示板は、毎日チェックしています。高い買い物でしたので、長く頑張ってほしいものです。
0点
>ホントに小さな部品の交換だったのですが、これで、大丈夫なのかと、逆に不安になりました。
逆にその小さな部品ひとつが不良だったために
今回の大きな回収ということになったわけで
何事もおろそかにできないということですね。
その後何も書かれていないようなので
順調に洗濯できているんだと思います。
お洗濯楽しまれてくださいね。
書込番号:3202106
0点
2004/08/31 15:17(1年以上前)
みなみだよさん、小さな部品が命取り、ほんとにその通りですよね。家の場合、販売店からの連絡はなく、この掲示板で、リコールの事を知り、対象商品だったことがわかりました。毎日、チェックしていたかいが、ありました。この商品が出る前から、いろいろ調べて、最終的にこちらに決めましたので、自分なりに、気に入って使っています。汚れ落ち、洗い上がり、洗剤量、納得のいく製品だと、思っています。
かびが生えないためには、乾燥つきの方がいいと進められ、週一くらい、乾燥しています。前にも書きましたが、30分使って干す と言う方法ですが。
しわのことを気にされる方は、ドラム式、干される方には、この商品、いいと思いますよ。トラブルなく、元気に活躍してくれています。
八月一日に購入したのですが、一ヶ月で、随分安くなりましたね。私は、ヨドバシカメラで、購入したので、こちらの価格よりは、高かったのですが。
また何か、あれば書き込みます。
書込番号:3207027
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E
4台目のビートがやってきました。メーカーさんも平謝りでした。(そんなにしなくてもいいのに)乾燥の音は3台目のより少し小さいくらいでしたが、もう「こんなもんなんだ」と諦めて使うつもりです。(どうでほとんど使わないし)それよりうちは布オムツを洗濯してるのですが、たたんでいれるとそのままの形で出来上がってきます。ハンカチもたたんで洗濯するとたたまれたまま出てくるし、ちゃんと洗われているのか不安になります。第三世代の洗い方だから理解したほうが良いんですよね?
ひとまず、水漏れの不安からも解消されたので、機種交換も考えましたがそれぞれ一長一短だろうと思ってこのまま使い続けるつもりです。
0点
2004/08/24 09:47(1年以上前)
ビートウォッシュの方式というのは、「ドラム方式の洗い方を横にしただけ」なので、ハンカチがたたんだままでてくることはあるでしょうね。メーカーいわく攪拌式のEXタイプよりも洗浄力は上らしいけど、本当はどうなんでしょうね。私は正直言って攪拌式に勝っているとは思いません。その代わり、布傷みは少ないでしょうけどね。あれだけの振動では東芝の縦型ドラムより汚れは落ちないはずですけどね?
まあなんにせよおととしの日立のBXといい、去年の松下の斜めのやつといい、安心して販売できる機種が少ないのが困りもんですね。
書込番号:3178584
0点
2004/08/24 13:48(1年以上前)
販売員です。さんこんにちは
お尋ねいたします。
サンヨーと東芝のドラム洗濯機についてはどういう風に思っていらしゃいますか?よろしければアドバイスをお願いいたします。
書込番号:3179185
0点
2004/08/30 09:40(1年以上前)
東芝の縦型ドラムよりも三洋のドラムをお奨めかな.やはりスチームで汚れをはがすというのはすごいですよね.それとスチーム乾燥はふんわりしますし・・・.でも、乾燥をしょっちゅうする方向けの機種ですね、ドラムは.ほんのたまに乾燥する方にはあまりお奨めしていませんよ。基本的には時間が長くかかりますし・・・.
書込番号:3202084
0点
下にヤマダで安く買えた情報がありますが、もう在庫はないようですね。
どこかで安売りしないかなって広告見ているのですが、安くても47,800円。差がありすぎで。通販だと今ある洗濯機の処理に困りますし。
しっかりチェックしておくべきでした。残念!
0点
2004/08/29 08:55(1年以上前)
金曜の情報なので、もうないかもしれないけど、船橋のヤマダに在庫3台あったよ。うちは、昨日設置してもらった。満足してます。
書込番号:3197609
0点
新米ママさんへ
何県の方でしょうか?
それが分かれば情報を送る方も送りやすいのではないでしょうか?
書込番号:3198910
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E
どっちがあたりだったか・・・
難しい問題ですよね。
書込番号:3187153
0点
2004/08/28 21:34(1年以上前)
我家も本日交換完了しました。
14年(途中海外駐在による3年弱の完全休止含む)に渡って働いてくれた同じ日立の静御前の代わりとして、ひと月前に我家にやって来たビートウォッシュでしたが、ここの掲示板のおかげでスムーズに運びました。
トロトンさん同様、我家のビートも特に何の問題も無かっただけに、新しいほうにトラブルは無いものかと家人は心配しております。
今日来訪された日立の担当の方も誠意ある対応をしてもらえ、決して悪い印象は持ちませんでした。
交換が一万台になるとの話でしたけれど、日立さんも今回の経験を今後に生かしてもらいたいと思います。
特段日立フリークというわけではありませんが、エアコン、掃除機といったモーターモノについては外れたことがないので信頼しています。
トヨタがレクサス・ブランドを米国で立ち上げたときに、初期不良に対する徹底した対応で逆にブランド地位を上げたと何かで読みましたが、塞翁が馬となるよう努力してもらいたいと思います。
書込番号:3195741
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E
今日ビートの新品交換してもらいました。がっ、しかし、
設置終了して水漏れ検査してもらい水漏れは無かったのですが
なんと、脱水が回らない・・・・。結局、今日さらに新しいビートに交換することに。今、三台目のビートの到着を待ってるとこです。
あの重いビートをまた設置しなおす業者の人は気の毒に。
「なんでこんなの渡すんだっ、頭きますよ」。と、業者の人言ってましたよ。
0点
ビートって64kgありますもんね。
せっかく運んできたのに
それが不良品だったら・・・・
配送業者さんお疲れ様。
文句は日立にも言ってね(笑)
書込番号:3187148
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E
みみちゃんさんと同じく、洗濯しわが気になるのです・・・
ゴワゴワ感にもなじめないし。
部品交換になってたし。
使用して2週間くらいですが、他機種と交換してもらえるのでしょうか?
電化製品(しかも使用後)を交換したことがないので・・・
具体的に不具合が起こっているわけではないですが、一応、部品交換対象製造番号です。
ちなみにYマダ電機さんで購入しました。
0点
リコールの問題になっているのは少量の水垂れ(メーカーHPより・・オイオイ)なので、
本来しわとは違うところの問題ですよね。
同次元に取り扱うことは難しいと思いますよ。
ただ、しわが気になって乾燥機をかけられない
ゴワゴワ感(結局直らなかったのね)も気になるようであれば
一応、相談という形で販売店に申し出てはいかがでしょうか?
洗濯機としての機能を十分に果たしているとはいえなさそうなので。
我慢して使い続けるよりは、保証期間中に出せる問題は出しつくしておくことをお勧めします。
書込番号:3155775
0点
2004/08/18 14:25(1年以上前)
お盆にビートウォッシュ買いました。
皆さん乾燥のシワで悩んでおられる様ですが、私は今まで、東芝のドラム式洗濯乾燥機(横型)を4年間使用してました。確かに乾燥機としては利用出来るモノではありましたが、毎日の様に使用すると縮みや繊維の傷みでボロボロになり、結局タオルや下着シャツに使用。洗濯機としては、不便な事が多くいつまで経っても洗濯が終了せず(洗濯モノが4キロ以下だと余計に)、エラー、バランスが悪いのか、脱水出来ず何度も水を足し回っており、「節水」の宣伝文句は疑問でした。洗濯は毎日なので、ドラム式にはウンザリして買い替えました。(4年間の間に壊れて修理も何回もあり)今回、ビートウォッシュにして、洗濯脱水後の仕上がりがドラム式よりふんわりしているのに驚いています。
書込番号:3157167
0点
2004/08/20 00:56(1年以上前)
私もビート購入者ですが嫁は喜んで使っております。シワについても綿製品を分けるくらいのことはしてますが問題ありません。
別に非難するわけではないのですが、使っておられる方の善し悪しの評価や購入を検討されている方の質問等はこの掲示板の本義だと思います。が、気に入って使っているものからすれば、使ってもない方にあ〜だこ〜だ書かれるのは気分のいいモノではありません…
水漏れの件は日立もすばやい対応をしているようですし、シワについては使い方による部分が多いと思います。私個人としては汚れ落ちに節水性、洗濯時間が短い点は大いに評価できる点だと思っています。
書込番号:3162983
0点
しわが気になりますと書いている人がいて、私は気にならないという人がいて、
そこまでで終わりで果たしていいんですかねぇ・・・?
気になっている人が、あぁ、世間には気にならない人もいるんだぁ、私は我慢しなきゃいけないんだ・・・果たしてそれでいいんですかねぇ?
気になっているんだったら販売店・メーカーに相談なさってみては?と書くことがそんなに悪いんですかねぇ?
書込番号:3163358
0点
2004/08/22 01:28(1年以上前)
しわについては、説明不足ですが、乾燥じわではなくて、濡れた状態での話なのです・・・結構しつこいくらいたたいて広げてはいるのですが、
従来使っていた(壊れる前の)洗濯機ではなかったしわが・・・
節水だから仕方がないと言われてしまえばそれまでなのですが、
買う前にそこまでわからないですよね???
しかも、「使い方に問題が」って言われても、普通にまわしているだけなのですが・・・
使用感は実際に使ってみた人によって違うし、問題の回避策が
あれば情報交換できる場であってよいと思うんですよね〜。
ま、迷わず購入した人と、購入後問題ない人はここを見る必要もないと思いますけど(笑)
書込番号:3170346
0点
2004/08/26 10:47(1年以上前)
脱水は何分にされてますか?
私は3分にして、しわはかなり解決できましたよ。
書込番号:3186131
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




