このページのスレッド一覧(全3137スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 2022年11月19日 20:36 | |
| 10 | 1 | 2022年11月19日 14:58 | |
| 7 | 1 | 2022年11月18日 07:28 | |
| 6 | 1 | 2022年11月15日 21:39 | |
| 15 | 2 | 2022年11月10日 15:45 | |
| 20 | 6 | 2022年11月10日 14:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL
洗剤を入れいているケースですが、定期的な洗浄は必要ですか?
洗剤を使い切ったタイミングくらいしかないので、ちょっと面倒なんですけど、
洗浄をしないと、洗剤が固まって詰まるようなことになるんじゃないかなぁ。
3点
>からかい上手の高木さんさん
取扱説明書には、
3ヶ月毎
洗剤等の銘柄変更時
1ヶ月以上使わなかったとき
に手入れをするように指示してありますね。
私は、3ヵ月ごとにやってますので、それを守らなかったときはどうなるかは、わかりません。
もしかしたら、このスレッドを見て、「買って1年たつけど、洗剤ケースと経路のお手入れ、一度もやってない。でも大丈夫。」、という感じのレスがあるかもしれませんが、どうでしょう。
製品保証にも関わりますので、メーカーの言う通り、手入れをした方がいいのではないでしょうか。
書込番号:25012969
2点
からかい上手の高木さんさん こんにちわ
どれくらいのペースで洗剤は空になりますか?!
3ヶ月以内の消費なら、無くなった時に洗浄するのが良いかと
掃除しない場合は、詰まりの原因になりかねませんから
書込番号:25013516
2点
やはり、洗浄は必要なんですね。
洗剤が空になることはないので、容器に移し替えるのが面倒ですね。
書込番号:25016680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL
購入して1年近くになりますが、買い替えてよかったと実感しています。
製品性能は高いですね。
価格履歴を見ると、予約購入キャッシュバックキャンペーンでの返金分も含めた実質購入価格が、価格コムの最安値に近い点も、自己満足度を上げています。
購入者に取って、1年後に同じ製品が半額近くになったりする商習慣には納得できず、本製品はある意味で満足度の高いものです。
メーカー自身が製品延長保証を行なっている点も好感が持てます。
価格統制は、メーカーの自信の表れかな。
性能が良くて、品質が良くて、保守サービスが良ければ、この値段でも受け入れられることを示した記念碑的な製品かもね。
9点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10VP2
【ショップ名】
エディオン (大阪府)
【価格】
163000円(クレジット支払い時⇒146700円)
クレカポイント⇒2962ポイント
楽天ポイント⇒741ポイント
エディオンポイント⇒抽選をして5000円分当たりました!(後日、アプリに入ります。)
実質⇒137997円
【確認日時】
10月29日購入
翌日配達
【その他・コメント】
我が家の10年くらい前のSHARPのプラズマクラスター付きの洗濯乾燥機の調子が悪くなってきていたので、買い替えを検討してました。
モーターが悪くなってたみたいで、ギーとか、キュィーンとか…恐ろしい音がなってました。
2021年度の型落ちを購入しようとYAMADAのアウトレットで購入を検討してました。
しかし、たまたま買い物でショッピングセンターへ行っており、なんとなくフラっと閉店間際のエディオンへ(笑)
このショッピングセンターのクレジット払いなら今なら、支払い時に10%オフで請求になるから、もし安くしてくれるなら、買おうかな?という話をしたら、店員さん頑張ってくれました。
ほとんど、価格コムの最安値と変わらない金額を提示してくれました。(その場でスマホで確認)
ほぼ型落ちと変わらないお値段になるので即購入を決定!!
これ以上の値引きは、無理だということで…NANOX 自動投入洗濯機専用 141回分を4本と、鼻セレブ2箱やジップロック等をいただきました。
新しいZABOONは、まだ、1度しか回してませんが、もちろん静かです。当たり前ですね。
ウルトラファインバブルとAg+の効果が楽しみです♪
書込番号:24987204 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
安く購入出来て良かったですね。
どちらのショッピングセンターのエディオンか
ご教授頂けませんか、宜しくお願い致します。
書込番号:25014494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
修理完了させてはいませんが。
脱水時は、片方向にしか回らない仕様で、ドグクラッチが脱水位置(下)に落ちている状態で、逆回転するとクラッチが嵌合せず滑る仕様のようです。その滑り音が「カタカタカタ」という音です。
要するに、モーターが逆転していることになります。
パルセーターの動きもどうやら、通常状態と逆の動きをするようで・・・・。
モーター駆動電圧が相逆転しているのが原因のようです何故なら、
試しに、モーターの紫ー青線を逆に繋いだら、一応脱水動作はするようですが、回転開始時や強制停止時のモーターの挙動がおかしいようで、ドグクラッチが空転するために、カタカタと音を立てます。
コントロール基板の回路までは確認していませんが、パーツの故障で、相逆転が起きるとは考えにくいです。
何故、相逆転してしまったのかは不明ですが、比較的洗濯回数が多い使用の仕方をしていたので、もしかするとコントローラーのプログラムが、一定回数以上使用すると、そのような挙動になるように設計されているのかもしれませんが、そんなプログラムを組んでいるものだとすると、メーカーが故意に一定以上使えないようにしているということになるので、そんな由々しきことは無いと考えたいのですが・・・。
今後、通常使用頻度で使っている皆さんが、使用回数が多くなってきた時に同じような挙動をするようでしたら・・・・。
6点
ワンチャンベルト交換で治るかもと
洗濯機を横倒しにして観察してみたところ
全く同じ事象に遭遇しました
もう経年してることもあり修理はせずに破棄することにしました
書込番号:25011445
0点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HR
現在使っている縦型が、洗濯槽洗浄をいくらしてもカビが止まらない状態になってしまったので買い替えです。
候補は東芝もありましたが、2021年モデルは水漏れの報告がたくさんあり、購入は見送りました。
日立の2022年モデルから、乾燥フィルターがなくなり手入れが楽になったとのことで一気に購入候補に浮上、値段確認のためケーズデンキに行ったところ、表示金額40万越えだったのが今の洗濯機のリサイクル込みで28万になったので即決しました。発売されたばかりでレビューがほとんどないので不安はありますが初のドラム式ということで楽しみにしています。
12日に配送予定なのでしばらく使用してレビューをアップしたいと思います。
書込番号:25002468 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
凄く値引きして貰えたんですね!ちなみにどちらのケーズデンキなのか教えて頂けないでしょうか。又、値引き交渉のテクニックも出来ればご教示頂けませんか。
書込番号:25003363
2点
>まいよしさん
千葉県の店舗になります。
長々と交渉するのは嫌だったので、「25万なら即決するんですが、、、、」と言って出てきた値段で決めました。
29,30万だったら出直そうと思ってました。
書込番号:25003395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L
異音の書き込みがありましたので書きます。
うちも異音に悩まされ度重なるベルトの交換のすえ、改良されたベルトへ交換、となりました。
以前のものよりキツくなったとのこと。
たまたま延長保証に入っていたから無料でしたが、
こちらの使用上の問題ではなくパナソニックのベルトの問題なのに、自費で修理だったら納得出来なかったと思います。
異音がある方、早めにパナソニックへ連絡されたほうがいいと思います。
書込番号:24573637 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
で、異音は改善したのでしょうか?
(・ω・)
書込番号:24573718
0点
今のところ現象はなくなりました。
伸びたらまた異音がするのか、様子は見ていきたいと思いますが、今までは古いタイプのベルトだったので、替えても全く改善されなかったことを思えばかなりストレス軽減されています
書込番号:24574277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>アメトーークだいすきさん
NA-VX700使ってます。
3月で1年経ちますが、昨日ベルト交換しました。
一番負荷がかかりますからね〜、消耗品ですからね〜と言ってました。
まだ1年経ってません・・・
ちなみに普通のベルトでした・・・
書込番号:24583165
3点
洗濯機の型番が異なっても同じベルトなのでしょうか。
その辺よくわかりませんが、同じなのであれば新しく改良されたものと見比べたところ全く強度が異なっていたので、新しいベルトにしてもらったほうがいいと思いますよ!
それにしてもベルトが一年で劣化って当たり前のように言われても、ですよね。
延長保証に入っていないと毎回2万くらい掛かる修理です。
ありえないです。
修理の際も、とんでもなく大きな音なのに、音はよくあることという風な対応でした。
我が家の家電はほぼすべてパナソニック製品です。
パナソニック好きなのに残念な出来事でした。
書込番号:24584290 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>アメトーークだいすきさん
ウチはNA-VX3900ですが、
昨日H35エラーが表示されて動作不能の状態になり、
本日パナサービス訪問により、同様に無償のベルト交換のみで復帰しました。
(3.5年前購入で、使用頻度は一般より高いと思われます)
ヤマダの6年保証(4年目からは技術料のみ無料)のため、
当初は出張料\3,800と部品代がかかりますと電話回答でしたが、
訪問後30分くらいの作業で「ベルトはメーカー保証内でしたので、
出張費もかかりません」との回答。
購入直後からドラムが止まる時に「ギィッ」という音が気になっており、
今回も嫁さん曰く「ギィィィィ・・・」という異音で朽ちたとの事。
無償だったのは嬉しい誤算ですが、
正直「・・・リコールじゃね?」が感想です。
書込番号:25003332
4点
>jun1_arcさん
こんにちは。
ほかにも機種は違えどベルト異音の書き込みがあるようです。
書き込みはほんの一部としてもきっとこのベルトの不具合は多いんでしょうね。
我が家の場合は洗濯中に洗濯機が倒れるんじゃないか、というくらいの異音でした。
何度もベルトを取り替えても同じ、そして後継のベルトがあるなら、と
新しいものに変えてからしばらく経ちますが、最近になってなんとなくギュッギュッといった音が以前音が鳴っていたようなタイミングで鳴り出しています。
リコールしてほしいくらいですが、リコールも命に危険が及ぶような内容じゃないと無いそうですね。
うちもヤマダの6年保証入っていますが4年目以降はそういった縛りがあること知らなかったです。
ちゃんと読んでませんでした。
書いて頂きありがとうございました。
書込番号:25003348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





