このページのスレッド一覧(全3137スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年8月9日 22:04 | |
| 0 | 1 | 2003年8月9日 01:02 | |
| 0 | 0 | 2003年8月6日 07:29 | |
| 0 | 0 | 2003年8月3日 19:56 | |
| 0 | 0 | 2003年8月3日 19:39 | |
| 0 | 31 | 2003年7月24日 17:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯槽の洗浄というか、カビやニオイ対策のためにするやつ、ありますよね。
以下はその裏技?というか、自己流の紹介です。
100円均一などで売っているキッチンブリーチを3〜4本入れて満水にし、しばらく自動で回してから一時停止し、4〜8時間放置し、ハイウォッシュジョイという食器洗い機用洗剤を専用さじで山盛り4杯入れ、先の停止中の工程を再開し、終了すると、非常にキレイになります。
0点
2003/08/08 09:32(1年以上前)
>100円均一などで売っているキッチンブリーチを3〜4本入れて…
これだけで3、4百円、プラス食器洗い機用洗剤でいくら掛かるんでしょうか?
市販の専用洗剤(1回分)の方が安いでしょ。
なにより、複数の洗剤を勝手に混ぜて使うのは安全上問題でしょ?
キッチンブリーチ(塩素系でしょう?)を使うということを書くなら、『すすぎは念入りに…』とも書かないと。
書込番号:1836271
0点
塩素系漂白剤(台所用小ボトル)3〜4本はちょっと濃すぎるかも。しかも錆対策なしなので錆びが心配。
あとハイウォッシュジョイは高温でないと効果を発揮しないし、配合されている酵素も漂白剤(酸素系)も塩素系漂白剤と混合すると効力が落ちます。
有毒ガスは発声しないと思いますが余りお薦めできる方法ではありません。
※塩素系漂白剤と酢・クエン酸・酸性タイプの洗浄剤・その他酸性物質を混合すると塩素ガスを発生し、生命に関わる事故につながる恐れがありますので、絶対に止めてください
『まぜるな危険』は上記の混合で死亡事故があったことによりつけられるようになったものです。
書込番号:1840795
0点
洗濯機 > 三洋電機 > ASW-HB700D
今日大宮のK-0電機で現品処分43800円で購入しました。
廃棄処分も無料だったので消費税を入れて45990円
展示品でも水を入れて展示していたわけでは無いので安い買い物だと思っています。
0点
2003/08/09 01:02(1年以上前)
一週間使用感想です。
前の洗濯機(日立の安物)ではレンジ回りの油汚れを拭いたタオルも洗剤だけで
綺麗に落ちました。
この洗濯機に変えたら洗剤を使っても油の臭いも色もそのまま。
音は確かに真夜中に洗濯をしていても音が気にならなく良いのですが
「汚れを落とさない洗濯機」最近買った家電の中では間抜けな品物でした。
書込番号:1838365
0点
昨年(2002)5月26日東芝のAW-61MAPという洗濯機を京都のまつ○電気太秦店で50820円で買いましたが今日(2003)8月3日全く動かなくなりました。E7-4という表示がでてましたのでメーカーに連絡すると1年以上経過しているということで修理費用は、出張費+部品代金+技術料ということです。大まかに計算すると出張費は6千円だそうですので部品代や技術料を考慮すると約1万円前後かかると思います。購入して1年2ヶ月で壊れるものを修理しても仕方がないと思いましたので結局シャープのこの洗濯機を購入しました。明日配送予定です。
このスレをみている東芝の社員の人がいれば言いたい。「1年少しでつぶれるような洗濯機を販売するな。」
0点
昨年(2002)5月26日東芝のAW-61MAPという洗濯機を京都のまつ○電気太秦店で50820円で買いましたが今日(2003)8月3日全く動かなくなりました。E7-4という表示がでてましたのでメーカーに連絡すると1年以上経過しているということで修理費用は、出張費+部品代金+技術料ということです。大まかに計算すると出張費は6千円だそうですので部品代や技術料を考慮すると約1万円前後かかると思います。購入して1年2ヶ月で壊れるものを修理しても仕方がないと思いましたので結局シャープの洗濯機を購入しました。明日配送予定です。
このスレをみている東芝の社員の人がいれば言いたい。「1年少しでつぶれるような洗濯機を販売するな。」
0点
「AWD-B860Z」の三洋チェーン店用モデルで「AWD-S8260Z」という特別仕様のモデルがあります。外観は通常モデルの「AWD-S8260Z」とあまり変わりなくユニバーサルパッケージのように布団洗い、乾燥モードが追加され、更に洗える容量が8.0kg→8.2kgに上がっています。(標準価格も22,500円から23,000円に上がってはいますけど)ご検討されてみては如何でしょうか(私は買って非常に満足しています。使いやすくこれからの季節にはかかせません♪)
0点
2003/07/12 08:01(1年以上前)
>あうあうさん
設置の方は幸いにも洗濯機を置く場所が玄関の近くにあったためそこまでは宅配便の方に頼みました。
その後は力ずくでなんとか・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
この洗濯機の重さ(69kg)も大変なのですが、洗濯パンに収めるとき奥行きに不安があります。この機種の奥行き寸法(670mm)は結構あるように思えますので最初に洗濯パンの寸法を確認してみた方がいいと思います(私の場合、洗濯機本体は洗濯パンからはみ出しているのですが足の部分が入ってくれたので何とか設置できました)
書込番号:1752014
0点
2003/07/14 16:07(1年以上前)
そうです!返信が遅れましたが、みなさんもご存知のとおり今や販価は
128000円近辺が相場になりつつあります。AWD-B8260Z(上位機種版)を
ついに送料&税込みで137000円で発注させてもらいました。
書込番号:1759732
0点
2003/07/14 17:46(1年以上前)
武蔵Iさん購入おめでとうございます。
早く届くといいですね。
ちなみにどちらで購入されたのですか?
書込番号:1759956
0点
2003/07/16 03:15(1年以上前)
そうです、BOOYさんの書かれていたtubeさんで購入させてもらいました。
でも「AWD-S8260Z」の税込みの132000円は安いですね(驚!
しかも大阪とは、もう少し早く知っていれば…。
ただtubeさんは最初から良心的な値段で売られていて、しかも今回もまだ
若干譲歩をお願いしたくらいなので、いちおう満足はしています。
こういう大型家電の値段は日替わりで、言い出すとキリがないですもんね(苦笑。
書込番号:1765273
0点
2003/07/16 03:23(1年以上前)
まなぽむさんの書かれているオークションは税込みとしては確かに安いですが、
システム利用料の3%が加算されるので一概にどうかは(悩。
みなさんは表面上の金額だけではなく、ご自分が必要としているトータルの
加算額(送料やリサイクル料、設置料なども含めて)で、ご検討されるのが良いかと。
書込番号:1765287
0点
2003/07/16 17:51(1年以上前)
大阪在住ですが、8260を、13.5万円で購入しました。納入は、今週、土曜日で楽しみにしています。配達、据え付け、旧洗濯機引き取り込みです。
私の場合、さらに、旧洗濯機の乾燥機のみ、娘が欲しいというので、そこまで、無料配達してくれるサービス込みです。消費税は別です。
書込番号:1766544
0点
2003/07/17 01:34(1年以上前)
BIRDBIRDさんは設置料込みということは、店頭でご購入されたのでしょうか?どんなお店でしょうか?普通の個人電気店でしょうか?
うちの近くでは最安税別で148000円でしたので…
書込番号:1768223
0点
2003/07/17 15:56(1年以上前)
>武蔵iさん
この方のオークションではシステム利用料の3%は加算ありませんでしたよ。
13,2000円だけでした。
現在もそのように出品されているのだと思います。
書込番号:1769425
0点
2003/07/18 13:56(1年以上前)
大阪府内で売っている店の電話番号を教えて下さい。
書込番号:1772356
0点
2003/07/18 13:59(1年以上前)
今にも壊れそうな現在の洗濯機 早く安く買いたいので大阪府内で
売っている店の電話番号を早急に教えて下さい。
書込番号:1772364
0点
2003/07/18 22:08(1年以上前)
>まなぽむさん
あそこではこう↓書かれてますよ。確認したからこそ補足したのですから。
「●お支払い価格は、123900円X1.03x1.05+送料=133998円+送料となります。」
まなぽむさんは支払わずに済んだのかもしれませんが、どちらが本当かわからず
この表記では紛らわしいですね、ユーザーが混乱しますよ!
書込番号:1773481
0点
2003/07/18 22:12(1年以上前)
ついでに書き足しておくと、ここは前回見た時よりもさらに値下げ
されてますね。システム利用料あるなしに関わらず、私の知る限り
おそらくNo.1で安いかもしれません。なるほど〜〜(驚!
書込番号:1773495
0点
2003/07/19 19:03(1年以上前)
あうあうさん、僕は、普通の家電ショップで買いました。ただし、サンヨーのチェーン店です。
電話での簡単な交渉でこの金額が出ましたよ。
頑張れば、もっと安くなったかも知れませんが、使っていた乾燥機を娘の所まで,搬送、据付もサービスでしてくれるというので,それ以上,交渉しませんでした。
書込番号:1776112
0点
2003/07/20 11:22(1年以上前)
BIRDBIRDさんありがとうございます。
サンヨーのチェーンというと、スマイルNO1ショップっていう奴でしょうか?
うちの近くでは17万近くの値段しか出ず、価格交渉の気すら起きませんでした。
ちょっと遠くの店とも交渉してみた方がいいんですかねー。
書込番号:1778190
0点
2003/07/20 12:35(1年以上前)
AWD-S8260Zの色というのは白しかないのでしょうか? サンヨーのHPでは探しきれませんでした。
書込番号:1778392
0点
2003/07/21 01:27(1年以上前)
あうあさん、このHPでの返信で,メールが送信できるようにしていただければ,僕が買った電器屋さん、ご紹介します。町の電器屋さんと言う感じで大変親切な所です。あと、8260は、ふたの所は,ブルーで本体は白です。
書込番号:1780771
0点
2003/07/22 13:30(1年以上前)
BIRDBIRDさん、ありがとうございます。
tookumei@mail.goo.ne.jp
へお願いします。
書込番号:1785809
0点
2003/07/22 16:07(1年以上前)
>シケコ さん
購入した三洋のチェーン店は以下のお店です。
大阪市大正区南恩加島2−5−16
TEL06−6553−9330
ユアーズ大正店
まだのようでしたら、ご検討下さい。
書込番号:1786105
0点
2003/07/24 15:00(1年以上前)
BIRDBIRDさん、ありがとうございました。
こちら関東なのですが、送ってくれますかね…
書込番号:1792663
0点
2003/07/24 17:59(1年以上前)
通販で買われた方々は、設置はどうなさっているのでしょう?
まなぽむさんは幸にもご自分でおできになったようですが。
書込番号:1792974
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







