- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
なんか製品評価の全ての項目に悪いがついていますけど、
もしかしてスーパーサラリーマンさんの評価?
それとも昨日のうちに商品が届いた誰かさんの評価?
それとも東芝の工作員?
なーんか全部悪いってところが怪しいんですけど。
気になる。
0点
2002/03/03 12:50(1年以上前)
あなた自身で評価を全て「良」にチェックすればすむこと。
こんなの何のものさしにもならんよ。
書込番号:571571
0点
う〜ん、その通りですね。
掲示板でインプレを書いてくれそうな方もいらっしゃるし、
気にしないことにします。
ありがとうございます>フランスパンさん
製品に関係無い投稿でご免なさいでした>皆さん
書込番号:572502
0点
WD74を大阪の○○バシカメラで買いました。開封未使用品?展示しようとしていた物らしいんですけど、79.800円で買いました。ちょっとびっくりです。5000円の割引券、13%のポイントで都合65.000円ぐらいですか。展示品もこの値段で売るって言ってましたけどもう売れたでしょうね。通常の製品も少しの交渉で99.800円までにはすぐになりましたよ。東芝買う予定だったんですけど値段に負けてしまいました。ちゃんと動いてくれてらいいんですけど。
0点
2002/02/12 00:05(1年以上前)
安〜い!!
横浜のお店じゃ、同じ価格にしてくれないかしら・・・。
書込番号:530613
0点
2002/02/12 08:56(1年以上前)
ヨドバシカメラ@町田店 で昨日購入しました。
新型のリリースを控え、¥99800に値下げしたようです。
#ポイント還元率は13%です。
これ以上の値下げは無いとのこと。#ほんとか?
水色のタイプが欲しかったのですが、既に在庫が無く、茶色の方になってしまいました。
ちなみに、新型の予想価格は14万〜15万とか。
これと比較して、値段を考慮して旧型の購入に踏み切りました。
書込番号:531200
0点
2002/02/12 12:24(1年以上前)
う〜ん、今日横浜店に問い合わせしたけれど・・・
99800円ですと言われました。
「大阪店じゃ〜79800円ですよ」と頑張ったのですが、「そんなことありません、これ以上下がりません」と言われました。
でぶ8さんとお友達だったら、私の分も買って送って欲しいくらいです(笑)
新しいの出ちゃうから、99800円で買っちゃおうかな。
書込番号:531504
0点
2002/02/12 13:06(1年以上前)
発送と取り付け料合わせての値段が、
新宿サクラヤで2200円ですって。
新型はおそらく2割引きくらいだろうですって。
新型でもっと安いところあったら教えてほしいなぁ
書込番号:531576
0点
2002/02/12 23:38(1年以上前)
参考までに
ヨドバシカメラでは洗濯機設置料600円
配送料100円
合わせて700円でした。
書込番号:532911
0点
2002/02/12 23:55(1年以上前)
エーエーエー!!!
本当ですか???
新宿ヨドバシカメラも周ったんですが、
送料、設置料込み8000円って言われましたよ。
書込番号:532968
0点
2002/02/23 12:30(1年以上前)
ちょっと遅くなりましたが、、、
99,800円+専用台8500円(それぞれ消費税別)の他に、古い洗濯機のリサイクル回収費用として2,500円しかかかりませんでした。
送料、開梱、設置費用は徴収されていません。ただし、水道の蛇口へつけるアダプター(?)だけは自分でやりました。#数分程度の作業ですか。
それから使用感ですが、洗いはとにかく静かです。
洗濯の量を計測する、最初の工程と脱水時にかなりの振動が出ます。
構造上、仕方ないのかとは思いますが、どうにかして振動を減らせない
ものかといろいろ考えています。なにが良い知恵がありましたらご教授ください。
現状、洗濯機要のパンがプラスティック製であり、これがたわんで振動に繋がっているのかと思われます。
書込番号:555453
0点
最も遠い地域からの送料が、一番安いというのがすごく驚きました。
企業努力なんでしょうかね。。すばらしいと思いました。
また、出品店のHPから注文出来るのが当り前だと思いましたが、HP自体はただの宣伝で注文は、別という所がありました。何となくすごく不便?だったのでそこから購入は止めました(笑)
※送料が明記と違う所があり、反則だと・・・・(独り言)
勿論、そんな所からは買いません(笑)
率直な意見を書いて見ました。。。すいません _(._.)_
0点
大量に発送するところでは、個人で出すよりかなり安くなっているはずです。小さなものなら400円であるとか、特に問屋系であればその可能性は高いんですがね・・。 ま、それを言っても仕方ないので、送料までを含めたtotalで安いところを探すしかないですよね。
書込番号:551884
0点
はじめまして、シェリーといいます。
洗濯乾燥機一体型を購入しようかどうかずっと悩んでいました。
こちらの掲示板は拝見していて、いろいろな意見を参考にさせて貰いました。 昨日、東芝のTW-741WXに決定しました。
店員さんとも話しをしたのですが、一体型はこれから主流になるって点と、ドラム式の点です。
ドラム式は、生地が痛まないこと。でも汚れは、良く落ちるそうです。
洗濯〜乾燥まで標準コースで約2時間30分。他社の一体型は、約5時間もかかるそうです。
もうひとつ気に入った点は、湯音調節機能が付いていること。
我が家の洗濯用の水道は、お水しか出ません。(マンションでは、お湯がでる所もあるみたいですが。) この機能が付いていると洗濯機の方でお湯にして洗ってくれます。汚れがひどい時や、除菌したいときに使えそうなので気に入りました。
ちなみに色はオレンジにしました。入荷まで2週間かかるそうですが、我が家にきたらまた、レポートします(^^)
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




