洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

駆動方式はDDorベルトドライブ?

2022/02/09 21:45(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

クチコミ投稿数:76件

国内メーカー品で一番高価ですが、今まで通りベルトドライブでしょうか。調べたがわからず、高いのはDDに変更されたのも一因かなと思いました。

書込番号:24590123

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/02/09 22:34(1年以上前)

ベルドままだと思います。下の絵も、ベルトがあるように見えます。

https://panasonic.jp/wash/products/lx/warm_water/21warm_01.jpg

https://panasonic.jp/wash/products/lx/warm_water.html

書込番号:24590240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/02/09 23:26(1年以上前)

マニュアルにベルトって記載があるからベルト方式確定。

書込番号:24590334

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2022/02/10 13:38(1年以上前)

ゴムゴム007さん こんにちわ

パナソニック(ナショナル)ナナメドラムは、 VRシリーズ →VXシリーズ
そして、現行機種のLXシリーズになりますが
DDモーターを採用しているのはVRシリーズだけです

VXシーリーズ初代からベルトドライブにかわりました
メーカー(技術)に問い合わせ事がありますが
様は、コストダウン の様です
モーターやベルトの小型化や性能向上

その分、ヒートポンプユニット上部設置(コンパクト化)に
コストが掛かっている様
上部設置はパナソニックだけ(循環経路短縮に寄与)

価格は、需要と供給の結果 
人気が下がれば価格もさがるかと

ウチは、NA-LX125ALの底値圏(ボーナスシーズン)狙いです w

書込番号:24591124

ナイスクチコミ!5


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/10 17:11(1年以上前)

>デジタルエコさん
4月から値上がりする可能性もあるのにボーナスシーズンまで待つの?
LX127最近、1万円値下げされたでしょう?
俺ならYahooショッピング、楽天で3月中に購入するかな

書込番号:24591480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/10 17:15(1年以上前)

>ゴムゴム007さん
DDモーターがいいのなら東芝にすれば?

パナはLXもベルトなんだから緩み、外れ、破損懸念があるんだから、故障が嫌なら2年から3年毎にパナを呼んでベルトの交換をしてもらったら?出張費込みで9000円
俺なら異音がすると言って家電量販店の長期保証で直してもらうけど

書込番号:24591488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/02/10 18:49(1年以上前)

DDモーターの洗濯機に近くに時計を置いたら狂いますか?

書込番号:24591659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/02/10 19:31(1年以上前)

https://news.panasonic.com/jp/press/data/jn070906-1/jn070906-1.html
2007年9月6日
世界初※1「ダンシング洗浄・乾燥方式」を搭載
ななめドラム洗濯乾燥機「NA-VR2200L」

本製品では、デュアルDDモーターを新開発し、世界で初めて※1“クイック反転”と“タンブリング”を組み合わせた「ダンシング洗浄・乾燥方式」を実現しました。ドラム式洗濯乾燥機は、ドラムが回転し衣類が落下する力を利用して洗浄する“タンブリング”方式が主流ですが、「ダンシング洗浄・乾燥方式」は、デュアルDDモーターの新開発により実現した“クイック反転”と“タンブリング”を組みあわせることで、たたき洗いだけでなくもみ洗いの効果をもたらします。従来のモーターでは難しかった小刻みで急速なドラムの反転により、衣類に洗剤液を浸透させ、繊維の奥の汚れをもみだすだけでなく、洗濯時にも乾燥時にも、衣類の絡みを減少させ、ふんわり仕上げます。

書込番号:24591727

ナイスクチコミ!2


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/10 20:33(1年以上前)

>Yoasobi大好き!さん
何でそんな発想になるの?
狂ったことなんてないんだが?

書込番号:24591854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2022/02/11 18:59(1年以上前)

>parasalloさん
>Yoasobi大好き!さん
>デジタルエコさん
皆さん、回答・アドバイス有難うございます。
やはりベルトなんだ・・残念!

DDの東芝にしようかと。
(日立は異臭、シャープは扉が好きでない)

書込番号:24593704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/02/15 17:51(1年以上前)

駆動方式って、そんなに気になる?
騒音dbは仕様上だとたいして変わらないけどね。

書込番号:24601558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/02/15 18:30(1年以上前)

>ゴムゴム007さん
こんにちは

どっちにしろ モーター系は 壊れるときは壊れます。

シャープよりは いいかも   ですけどね

書込番号:24601622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/23 17:22(1年以上前)

東芝の洗濯機は、重量が重いから、嫌いダァー

書込番号:24616439

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

昨日設置しました

2022/02/16 20:34(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

スレ主 hallabさん
クチコミ投稿数:121件

昨日設置しました

設置業者のお兄さん情報
@ 風呂水は使わないでください!
 洗濯物も洗濯槽も汚れて、メンテナンスが大変になりますので! と強くアドバイスを受けました。
 洗濯乾燥機をお兄さんも使っていての感想だそうです。
 ハーと言うしかありません!

使ってみて
@ WiFi設定がスマホ経由でしか出来ないことを知らず、本体が暴走したのかと勘違いしました。
 意外と設定に時間がかかりました。
A 洗濯→スムーズ 音もうるさくない
B 水をあまり使っていない びっくりしました。
C 乾燥→少し音は洗濯時より高くなる まーこんなもんだろうと思った。
D 2時間で乾燥まで終わった 素晴らしい!  洗濯物には以上なし
E 乾燥フィルタには埃がべったりついていた。 1洗濯毎に清掃した方がよいと思った。
F 排水フィルタにはゴミなし 1週間は大丈夫だろう

Panasonic Careに入りました
Panasonic Care 洗濯機「保証対応付メンテナンスプラン」

今のとこといい感じです

書込番号:24603784

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2022/02/16 21:28(1年以上前)

>@ 風呂水は使わないでください!

持ってないから知らないんですが・・・
これはドラム式洗濯機ではどこのメーカーでも同じじゃないの?
使えるよ!ってメーカー見たことないんですが・・・

仮に使えたとしても、ドラム式洗濯機にふろ水を注水する方法に難があるとも読んだ気が。
(#^.^#)

書込番号:24603892

ナイスクチコミ!3


スレ主 hallabさん
クチコミ投稿数:121件

2022/02/17 03:51(1年以上前)

>入院中のヒマ人さんへ
どうなんでしょうか?
ドラム式洗濯機では当たり前のことだったのでしょうか
普通の洗濯機では今まで風呂水がもったいなかったので当たり前に使ってきました。
特にお湯つけ置き洗いするときはお風呂を沸かしてそこから注水してました。

ヤマダデンキでも温水機能もありますが お風呂からも取れますよ〜と言っていたので それが普通と思っていました。

なぜ設置業者のお兄さんとこんな話になったかと言いますと
設置が終了した時 わざわざ「おゆとりのホースはどうしますか?」と聞かれたのです
それも「お風呂に水使います〜?」 と 不思議な質問だと思いました。
当然だろう〜と心の中では思いながら 「使います」 と答えたら前述の話が出たわけです。

その後にも不思議なことがあって
女房にこの話をしました 変わったお兄さんだったよ〜と
すると女房も やっぱりそうなんだ! 私も思ってた と言うのです
え〜 風呂水使うの当たり前と思ってたが 意外や意外!
洗濯乾燥機内でお湯を作ると相当な電力量になるので 風呂水を使うのが最善と思っていたのですが
洗濯物や洗濯槽の清潔感のためには水道水を直使うことがいいのか〜と初めて思いました。

>入院中のヒマ人さんが言うように構造上の問題 と言うのも初めて感じました
風呂水給水のホースを付けてもらったのですが ホースを巻き付けて設置している場所が以上に低い位置にあります。今までの洗濯機は上部にあり手に取りやすかったのですが 腰をまでないと取れません。なぜこんな位置にしたのか?
もう一つ風呂水の給水フィルタと言うのがあったので えらく風呂水給水に気を使ってるな〜と言うのも気になっていました。

あのお兄さんが助言してくれたことは 正しかったのですね〜
勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:24604297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/17 18:57(1年以上前)

昭和の人に比べて、潔癖症の日本人が増えちゃったんだね。
エコじゃないよねぇー

書込番号:24605330

ナイスクチコミ!3


スレ主 hallabさん
クチコミ投稿数:121件

2022/02/21 19:58(1年以上前)

それは言えますねー

書込番号:24612894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 静音性

2022/02/20 08:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100G

クチコミ投稿数:5件 ビートウォッシュ BW-X100Gのオーナービートウォッシュ BW-X100Gの満足度5

一般的なマンション、風呂場前洗面所内設置の場合、洗濯音気になりません。ドア閉めたら聞こえません。

書込番号:24609821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

スレ主 hallabさん
クチコミ投稿数:121件

「CLUB Panasonic」・「Panasonic Store Plus」・「Panasonic Care」
WiFi接続と「Panasonic Care」の手続きをするとき 今どこにいるのか分からなくなってしましました。
「マイページ」の表示方法も変わっています。混乱しました。

WiFi設定時
@「CLUB Panasonic」で会員登録
  機器登録まで行った。
A 「スマホで洗濯」アプリをiphoneにインストール
  ここでも機器登録があり、おかしいものだと感じていました。

  結果 後で「マイページ」を見ると登録機器が2台に いやいやと言う感じ
  登録機器には名前が付けられたので 複数だいを繋いでコントロールができる様にしているのだな と感じました。
  「CLUB Panasonic」での機器登録と「スマホで洗濯」の機器登録では少し違いがあります。
  「CLUB Panasonic」の登録では機器の名前登録がありませんでした。

WiFi設定時の失敗
@ マニュアルを読んでいなかった。
  ・洗濯機のWiFi接続を確定してから、スマホアプリの設定とばかり思い込んでいた。
  ・洗濯機が黙り込んでスキャンを続けていました。 10分ぐらい頑張っていたでしょうか
A マニュアルを読んで理解した。
 ・「CLUB Panasonic」で会員登録
 ・アプリをインストール
 ・アプリと洗濯機を同時に見ながら進めていく
B SSID選択画面に2.4GHz帯のSSIDが出てこない! これは勘違いだった
 アクセスポイント Buffalo-A-700E 5GHz帯SSID
          Buffalo-G-700E 2.4GHz帯SSID
Aの方が2.4GHz帯と思っていたのでどうして表示されないのか悩んでいた
 近くにあるBluetooth・WiFi機器をOFFにするように表示が出たので 家にある機器を切って回った
 Bluetoothも2.4GHz帯だし、SONYのテレビもSSIDの選択に出ていたのでOFFにした。あとWiFi中継機もOFFにした。
 iphone,ipad,MacBookのWiFi機能Bluetooth機能もOFFにした
C アクセスポイントのSSID間違いに気づき「Buffalo-G-700E」を選択
 よく見るとSSID選択の表示には5GHz帯のものは表示されていなかった
 接続に失敗したら 洗濯機をOFFにして再起動させてくださいと出たので 数回実施
 
 設定を始めてから約30分 意外と苦戦しましたが 繋がってホッとしました。
D スマホでも洗濯機側でもさまざまな設定ができました。
 スマホの中に選択の状況や時間が表示 真ん中でグニュグニュ動くのは選択ドラムをイメージしているのでしょうか
E 投入洗剤はあの箱に洗剤を入れないとビックリマーク ”!” が洗剤の右上に出ます。これを見ると残量センサーがついている様です。
F 外部からアクセスして選択するには 洗濯機をONしておかないといけない様です。
 電源OFFではWiFiランプが消えます。まー当然かと思いましたが
G 次は女房のiphoneにインストールしようと思っています。
 また会員登録が必要な様です。

女房の選択負担は解消したのか しばらく様子を見ます

書込番号:24604334

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

パルセーター交換品入手不可

2022/02/13 16:46(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TG74V

スレ主 pontoiさん
クチコミ投稿数:13件

純正品はメーカーも市中在庫も0、
互換品も無いようなのでパルセーターが滑りだしたら終了です。
(厳密にいえば何処かの店のデッドストックには一つくらいあるかもしれませんが)
我が家の場合パルセーター(と内蓋)以外問題なくモーターも異音無しでまだまだ元気なのですがしかたなく買い替えになりました。
とても良い機種でした。

書込番号:24597578

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2022/02/13 10:50(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

スレ主 hallabさん
クチコミ投稿数:121件

天日干しが良いのですが 色々あり とうとう購入しました。
まだ着ていませんが、今週中に設置予定です。

購入のきっかけ
@ 正月に3人の子供たち(独身)から勧められた!
 ・時間の節約になる。急な時コインランドリーに行かなくて良い。
 ・仕事から帰って洗濯し、朝には着られる。
 ・お母さんのために買ってあげなさい。
 ・ヒートポンプ式 縮みも匂いも無いしいいよと。
A 共働きで女房は夜勤が多い。
 ・昨年胃がんの手術をして、胃が1/3しかなく体調も万全ではない。
 ・日当たりが悪く2階のベランダに干さなければならない。
 ・早朝洗濯、夜勤後洗濯 日に2回洗濯して干して取り込みを行なっている。
B 今年で61歳、女房は60歳 加齢で体力も衰えてきた。
 ・仕事は最低でも70歳までは続けたい。 できれば80歳。

ということで高い買い物ですが これで女房が少しでも楽になると良いのですが

購入先  ヤマダ電機
購入金額 348、480円
長期保証 6年(メーカー保証1年含めて)無料で付いてきた
     3年間は 技術料・部品代・出張料 無料
     次の3年間は 技術料有料  部品代・出張料無料
     長期保証と言えるのだろうか!

追加で
「Panasonic Care 」15,000円に入ろうかなと検討している。
メーカー保証と同じ補償がメーカー保証1年後から5年間か3000回の選択回数まで補償される。
1日2回の洗濯すると4年で2920回に達する 微妙だな〜 よく計算されている
洗濯槽クリーナーも1200回と2400回で送ってくる
この製品ネットワークに繋いでいないとダメならしく、Panasonicにいつも監視されている様です。
https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/pcare/wash/
でもハイテク機器こそ故障が出るような気もするな
また女房は綺麗好きで 毎日家の中の掃除 洗濯をする
私も含めて運動好きでフルマラソンから登山 毎日のトレーニングを欠かさない よって洗濯物も沢山出るのだ

プラスのきっかけ
@ 20年前にも洗濯乾燥機を検討したが その時は洗濯物に付く悪臭で諦めた。
A 洗濯槽の洗浄はどのメーカーも付いているが、「窓パッキング洗い」が付いたので期待している。
B 実家の母親(86歳)も洗濯乾燥機を買った。外に干しにいくのが辛いというのだ。
 先日実家に帰って洗濯乾燥機を見ると恐ろしく繊維ゴミが窓パッキン内側に溜まっていた。この掃除は高齢者には無理だろうと思った。
ということで「窓パッキング洗い」には期待している。
C 温水洗いに期待 バイク乗りで ライダースーツ(ゴアテックス)や牛革のジーパンの洗いには温水つけ置き洗いをしている。風呂を沸かし沸かしたお湯を洗濯機にポンプで入れる。年に数回だが手間だった。少しは楽になるかなー。

長文で失礼しました。



書込番号:24596825

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング