洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 取説が欲しい!

2020/09/29 14:39(1年以上前)


洗濯機 > MAXZEN > JW80WP01

クチコミ投稿数:12件

ヤマダ電機でリユース品を購入したのですが、取説が付いていません。どこからかDLできますか?教えて下さい。

書込番号:23694603

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2020/09/29 14:44(1年以上前)

以下サイトの取扱説明書をクリックすれば、PDF版の取扱説明書を見ることが出来ます。
http://maxzen.jp/product/jw80wp01wh/

書込番号:23694609

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/09/29 14:45(1年以上前)

下記参照してください。
http://maxzen.jp/wp-content/uploads/2019/06/JW80WP01WH.pdf

書込番号:23694610

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2020/10/16 21:38(1年以上前)

無事DLできました。ありがとうございます

書込番号:23730442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

夏こそ 粉末洗剤 オススメします (^^)/

2020/08/18 17:56(1年以上前)


洗濯機

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件

全日、コロナに 熱中症 ニュース

今朝、蛇口をヒネルとぬるま湯!!
アレ、蛇口間違えた??と思うと水栓で間違えなし

ドリテックのデジタル温度計(バス用)で測ると
なんと、31度どうりで温く感じるわけ

ウチは、エコキュウト給湯でいつも35度以上だけど

今の季節こそ、溶けムラの心配もないし酵素の力がより発揮できるので!

白物の多い季節、夏場だけでも粉末洗剤 イイですョ 

オススメします (^^)/

書込番号:23607377

ナイスクチコミ!5


返信する
hiyattoさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:8件

2020/09/05 00:04(1年以上前)

うちも夏季限定で粉洗剤使ってますよ、
最初に粉洗剤をパルセーターに巻いてしまいます、
そうすると某社のホイップ洗浄機能
のように濃厚な洗浄液に浸して洗うので、
汚れ落ちが良くなる?かもしれません。(信じることが大事)

洗濯機の洗剤投入トレーに入れるより、
直接底に巻いてしまうのできちんと溶けるから、
大物を洗うときには特にオススメします。

縦型の話でドラムはどうなんだろう?
使っていないのでわかりません。

書込番号:23642357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2020/10/15 21:54(1年以上前)

>デジタルエコさん
>hiyattoさん
こんばんはー
 お使いの石鹸は、合成系ですよね、純石鹸だと事前に
 溶かしておかないと、多分溶け残るので又、仕上げには
 何をお使いですか、自分は石鹸がシャボン玉スノール牛脂系 
 仕上げは、すすぎで止めてクエン酸をいれています。

書込番号:23728451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

発売直後にしては安く買えました

2020/10/15 07:10(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > Prette AQW-GVX80J

スレ主 広い池さん
クチコミ投稿数:1255件 でじたるブログ 

joshinオンラインのwebクーポン10,000とダイヤモンド会員割引+長期保証5年込みで82,400円となりました。

洗剤自動投入とのことで期待してます。

書込番号:23726903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 「排水できません」エラー(修理依頼)

2020/10/11 05:36(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L

「排水できません」エラーで運転が止まってしまうようになりました。
糸くずユニットや排水ダクトをみても少しぬめりのある汚れがついている程度だったので、何かが洗濯機内に詰まったのかなと思い、購入1ヶ月半ほどでしたが修理依頼をしました。
修理の業者さんは、何か小さなものが詰まったのではないかと作業を始められましたが、残念ながら思ったほど簡単に出てこなかったそうで、ここからは有償修理でバラして中を見ますと作業を続けられ、中から出てきたのは「洗濯○ぐちゃん」でした。重さがあったのと、中身が動くのでガチッと排水のホースに噛んでしまったようでした。
糸くずユニットに水が排水されるまでは、ドラムの下から一旦機内の下部まで排水ホースが落ちていて、そこから曲がって上に上がるようになっているそうで、物が詰まると意外に厄介そうだと思いました。
説明では、洗濯物を出し入れする際にドラムが少し揺れて隙間ができたところに、ハンカチや胸パッドのような薄いものが落ちたりするので注意してほしいとのことでした。
ドラム式初心者なのでそういったドラムの特性などはよく分かっていませんでしたが、小さな靴下などは洗濯ネットに入れた方が良さそうです。

書込番号:23718473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/10/11 10:40(1年以上前)

>もうすぐ子育て卒業さん

大変でしたね。
有償有利代はどのくらいでしたか?
皆さんの参考になる意見でありがたいと思います。

「洗濯○ぐちゃん」
伏字なので想像ですが、ドラムに効果がどの程度あるのか?水質を変化させて洗濯しますので、ある程度の水量と水質変化させる時間も必要です。効果がありましたか?

本来はこれだけ嵩があるものが排水系統に流れ込んでは困ります。無償修理だと思いますよ。
なんで有償修理となったのか?理由をきっちり説明していただくほうが良いと思います。

書込番号:23718874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件 ZABOON TW-127X8LのオーナーZABOON TW-127X8Lの満足度5

2020/10/11 13:17(1年以上前)

主様、

私も全く同じ症状で困っております。
パッドやハンカチがドラムの隙間から内部へ落ちるとは欠陥だと思うのですが、修理は有償だったのですか?

書込番号:23719195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/10/11 14:05(1年以上前)

ご意見をいただいてありがとうございます。
修理の代金は5000円ほどでした。
○ぐちゃんはこんなことになってヨレヨレでしたので、ハサミで切って中身を出したら真っ黒だったので、多少は役にたったのかなー?前の洗濯機から使ってたので、よくわかりません。
これまでの経験で軽いものや小さな小さな物だとすぐに出せたんだけれども、これははまり込んでいて出せないので中をバラすことになり、ここからは有償の修理になります、と、修理が始まって20分ぐらいして業者さんに声をかけられました。落ちたものの運が悪かったのかなーと思っています。あれからは小さなものはネットに全部突っ込んでいます。

書込番号:23719289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/10/11 14:18(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
排水できないって不思議な症状ですよね。
説明では、洗濯物を出し入れする時に、入り口を引きずってずるずると出し入れしない方がいいと言うことでした。
洗濯物の量が多いため、イライラしながら出し入れすることが多くて、私がいい加減だったかもーと思ったのですが、、、
胸パッドやハンカチのようなものですぐにワイヤーで引っ掛けて出せるようであれば無償だったようなので、○ぐちゃんでは運が悪かったかなと思いました。
下部前面を開けて作業しておられたので、自分では治せないと思います。

書込番号:23719314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/10/11 14:44(1年以上前)

>もうすぐ子育て卒業さん

詳細ご報告ありがとうございます。

5,000円も取られましたか・・・。
もうすぐ子育て卒業さんの過失はありましたか?
納得されていれば良いですが、こんなものが挟まるなら通常使用に耐えかねますね。

書込番号:23719365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/10/11 15:01(1年以上前)

>チルパワーさん

ご親切にご意見いただいてすいません。
過失があったかどうかというと、どうかなーと思うんですが、、業者さんもワイヤーで引きずり出せないか随分粘っておられたようで、有償修理というところは残念そうに言われていたというのもあって。。
例えばコインランドリーのドラムはドアでガッチリ締まって脱水の時もドアごと揺れているのを見て、家庭用洗濯機のドラムは構造上ドアパッキンとの間にやっぱり隙間があるのかなと思ったので、小物には気をつけて使った方が良さそうだなと思いました。。

書込番号:23719409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/10/11 15:09(1年以上前)

>もうすぐ子育て卒業さん

承知しました。
ドラムは便利な洗濯機ですが、毎回洗濯乾燥後のお掃除もしっかりしないと故障の原因となりますので、取扱説明書に沿ってメンテナンスもしっかりしてあげてください。

書込番号:23719421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 ZABOON TW-127X8LのオーナーZABOON TW-127X8Lの満足度5

2020/10/11 15:20(1年以上前)

スレ主さんの修理が有償修理だということにとても納得がいかず、「ドラム式 洗濯物 隙間」とGoogle検索したら、なんと下の様なスレが出てきました....

『小物衣類が内部に詰まる事があります。ご注意を』のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000074641/SortID=11813614/

2010年の口コミですからもうまる10年前ですね。
長いスレで詳しく情報が書かれていてガセ情報とも思えませんが、ということは東芝のドラム式は10年以上この問題を抱え続けているのでしょうか。

127X8を購入前に2,3ヶ月Pana, 日立, SHARP, 東芝と色々な機種の口コミを見たりしてきましたが、このような情報は私は目撃しませんでした。していたら買わなかったかもなぁ。。

書込番号:23719443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/10/11 16:14(1年以上前)

>チルパワーさん

ありがとうございます、メンテ大事ですよね。
乾燥した後の乾燥フィルターのホコリの量がすごくて、こまめに見なければと思ってました。
洗濯機の汚れ落ちに関しては満足していますので、メンテナンスを心がけて大事に使いたいと思います。

書込番号:23719545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/10/11 16:25(1年以上前)

>バックスラッシュ時津灘さん

そうなんですね。貴重な情報をありがとうございます。
私には返品交換をお願いするようなエネルギーは無いので、有償でもさっさと修理してもらいたいという気持ちが強かったのですが、、
10年前からこういう現象があったということなら、取説に使う時の注意としての記述があってもいいのかなと思いました。
修理が有償でないことを願っております。軽いものだといいですね。

書込番号:23719565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

エラー C01 → F06

2020/10/07 08:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120E

スレ主 東紀州さん
クチコミ投稿数:164件 ビートウォッシュ BW-DX120Eのオーナービートウォッシュ BW-DX120Eの満足度4

購入して半年ですが、エラー C01が出て給水系を清掃後に
エラー F06 が出るようになりました。

F06 は電源再投入などしても繰り返し出ます。
電源投入時に本体からカタカタカタと音がしています。

これからサポートに連絡してみます。

書込番号:23710738

ナイスクチコミ!16


返信する
スレ主 東紀州さん
クチコミ投稿数:164件 ビートウォッシュ BW-DX120Eのオーナービートウォッシュ BW-DX120Eの満足度4

2020/10/07 16:53(1年以上前)

朝、Webで修理を申し込んだら、当日の午後に早速サービスの方が来てくれました。
(洗濯機の故障が家庭に与える影響を熟知されているのかも?)

で、原因ですが、洗濯物に混入したヘアピンでした。
これが排水弁に引っかかって弁が閉じるのを阻害していて、
給水しても水が一向に貯まらずC01が出たり、
弁の動作不良を検知してF06が出たりしていました。

今後も類似の事故が起きそうで気を付けないといけませんが、
大家族ですのでなかなか徹底は難しそうでどうしようかな、
という感じです。

書込番号:23711432

ナイスクチコミ!12


HardBankさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:11件

2020/10/11 10:44(1年以上前)

自分も仕事中 作業着に色んなものを入れて作業しますので、洗濯機籠に入れる際、基本的にはポケットの中をチェックしてから籠に入れるのですが、時々ポケットの中に小物が入ってる場合があり、よく嫁に怒られます。(笑)

うちも同じ東紀州さんと同じ事象が起きる可能性があるかもと思いました。

その排水弁の修理ですが、個人でも修理出来るような箇所でしょうか?

よろしければ修理内容をざっくりとでも教えてもらえると助かります。

書込番号:23718881

ナイスクチコミ!1


スレ主 東紀州さん
クチコミ投稿数:164件 ビートウォッシュ BW-DX120Eのオーナービートウォッシュ BW-DX120Eの満足度4

2020/10/11 11:29(1年以上前)

今回は修理工程を見ていたわけではないので、詳しくは把握していないのですが、
本体正面から分解して、さほど大風呂敷を広げずに弁に到達できている感じでした。
当日は応急処置(詳細不明です)だけして、後日弁自体を部品交換してくれました。

次また起きたら部品を取り寄せて自分でやってみようとは思っています。

書込番号:23718971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > ES-S7E-WR

スレ主 春2020さん
クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】ヤマダ電機太田飯田町店

【価格】130,000円(税込)

【確認日時】 9/22  PM12時

【その他・コメント】
最初からこの価格ということではなくあくまで交渉の結果です。ポイントは無し。他に外階段2階までの荷上げ料?で+550円。9/30に届きました。かなり安く買えて大満足です。

書込番号:23710736

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング