
このページのスレッド一覧(全3136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
169 | 63 | 2023年2月22日 09:28 |
![]() |
15 | 0 | 2023年2月17日 11:35 |
![]() |
11 | 0 | 2023年2月12日 09:59 |
![]() |
3 | 0 | 2023年2月11日 21:20 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2023年2月10日 19:13 |
![]() |
7 | 1 | 2023年2月10日 08:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL
以前、洗剤自動投入のタンクの残量センサーの不具合でスレを立てさせていただいたものです。
その際、色々情報を下さった方々、ありがとうございました。基盤交換をした後、洗剤タンクが空になるギリギリまで使い、様子を見ておりましたが、やはり残量が少なくなったという表示は出ませんでした。
原因はコンピューターのバグであるという情報を前回のスレで教えていただいていたので、それを元に、メーカーに問い合わせをしました。
担当のサービスマンは修正プログラムが出ることを把握されていなかったようですが、こちらで得た情報をお伝えし、工場へ問い合わせをしていただきました。その結果、修正プログラムがすでに出ているとの話で、来週にも交換可能とのことでした。
これでようやく直るかなぁ…と期待しながらも、本当に直るのか??という疑念もぬぐい切れず不安ですが、とりあえず、部品交換していただくことにしました。
同じような症状が出ている方も多数いますので、情報としてこちらに書き込みさせていただきます。
書込番号:24753686 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

>温室みかんさん
貴重な情報ありがとうございます。
私も該当スレッドで、原因はコンピューターのバグ、ということを知り、メーカーの修理体制が整うのを待っていました。
今回修理をされて、その後をお知らせいただけるとのこと、助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:24753722
8点

>温室みかんさん
はじめまして。
同じような症状の方がいらっしゃって安心したというかなんというか(苦笑)
私は昨年12月末に購入し、使用しておりますが‥
1月に洗濯洗剤が減っているのに警告つかず、逆にオシャレ着洗剤が目一杯入っているのに警告が消えず‥などの症状が出た為、2月に修理依頼。
その時は修理の人から
「センサーの設定を変更しました。洗剤が減った警告は早めに表示されます。というのも、洗剤というのは水分が多いので、警告が遅ければ水分が蒸発してしまい、目詰まりの原因になるためです」
と言われ、その後使用するも以前と同じ症状。
再度修理に来てもらうと
「センサー自体に異常がみられたので基盤交換します。1ヶ月ほどお待ち下さい」と。
前回の修理はなんだったのか‥?と頭では思いつつ、
待ちまして、つい先日基盤交換してもらいました。
その後、更に様子を見ていますが洗濯洗剤、オシャレ着洗剤共に一番下のメモリを下回っていますが未だ警告は表示されません‥
一度空になるまでは様子見だとは思っていますが嫌な予感しかしていません‥
また修理依頼することになると思いますが、その時は報告させて頂こうと思います。
書込番号:24764809 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>もともと28号さん
今週中に修正プログラムに変えた物が入荷されると聞いていたのですが、数日前にサービスマンから連絡があり、入荷が遅れているとのことで、修理日程が延期になりました。部品が入り次第連絡くれることとなってます。
う〜ん…コロナの影響などもあるのか、修正プログラムに何らかの問題があり、入荷できないのか…??真相は定かではないですが、待つしかないようです。現状は不便はないものの、宙ぶらりんの状態で正直モヤモヤします。早く解決してスッキリしたいです。
>zean richさん
やはり、このトラブル頻発してますね。もともと28号さんもおっしゃってますが、洗剤を継ぎ足しながら使っていると、気づかない症状ですので、実際はもっと多くの個体で発生しているのではないかと推測します。
私の修理の流れはこんな感じです。
柔軟剤の自動投入のお手入れをして、不具合に気づき、センサーを交換→直らず→本体を新品交換→洗剤タンクの残量センサー反応せず→基盤交換→洗剤が空になるまで使用するも、お知らせ出ない
そして、こちらの口コミ掲示板で相談もさせていただいていたところ、6月頃に修正プログラムが提供されるという有益な情報をいただいたので、パナソニックのサービスマンに確認し、現在部品の入荷待ちです。
基盤を交換しても直らなかったという方が私も含め何人もいらっしゃるので、残念ながら直っていない可能性が高いかもしれません。その際は、修正プログラムがすでに出ている、もしくは出る予定があるはずなので、サービスマンに確認してもらうといいと思います。サービスマンによっては詳しく把握されてないこともあるようなので…。
部品の入荷も今週中だったはずが、遅れていて、まだいつになるかも分からないし、もうずっとモヤモヤで嫌になります。私も何が進展ありましたら、こちらで報告しますので、zean richさんもその後の経過など教えていただけると幸いです。
書込番号:24764880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>温室みかんさん
有益な情報、ありがとうございます!
なるほど、6月頃ですね‥
ブランド価値を下げない為、安易な値引きをしないという強気姿勢も構わないのですが、それならば多くの方に出ている不具合は正直、無しにしてほしかったですね‥
いろんな事情があるとしても。
進捗、またご報告させて頂きます!
書込番号:24764888 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>zean richさん
少し補足です。
6月頃というのは、以前、私が立てたスレで教えていただいた情報で、それをパナソニックの担当サービスマンに伝え、工場に確認してもらった所、すでに修正プログラムは出ているとの話でした。その修正プログラムに書き換えた、部品(おそらくメインコンピューター部分)がまだ入って来ないようで(本来は今週入荷予定でした)、入荷の連絡待ちとなってます。
なので、多分ですが修正プログラムは出来ているけど、まだ部品が入ってこないという状態だと思われます。修理依頼の際はそのあたりも確認されると良いと思います。
書込番号:24764916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>温室みかんさん
情報ありがとうございます。
プログラム更新基盤への交換が延期になりましたか、半導体不足の影響でしょうね。
私は、この前の書き込みで申しましたように、この件については、直ることがはっきりしてから修理依頼するつもりです。
その間に、他の不具合も判明するだろうし、まとめてお願いしようと思っています。
現時点では、洗剤残量センサーの不具合以外では、槽洗浄サインの不具合を疑っています。
温室みかんさんのLXでは、槽洗浄サインは正常に通知されますか。
我家のLXは、最初の40回のサインは正常に通知されたのですが、その時点で50回に変更して、2回目の通知を待っているのですが、いっこうに通知がきませんね。「お洗濯の合計が100回になりました」の通知は来ましたので、運転回数90回程度で来るはずの槽洗浄サインの通知が出ない不具合のようです。
どうも、このあたりも、制御基板のプログラムのバグの影響かもしれませんね。
しばらくすると、他にも似たような不具合が判明するかもしれません。
ただ、水漏れするとかの大問題ではありませんので、これくらいの不具合は仕方がないものと考えています。
洗剤残量センサー、槽洗浄サインの不具合以外は本当に快調です。我家にLXが来ていらいQOLが爆上がりです。
それに、メーカーのサービスも、直らない(?)ものの、しっかりやってくれるようですので、そのうち完璧に直してもらえれば良いかなと、のんびり構えています。
槽洗浄サインを使っていらっしゃったら、正常に動作しているかどうか、教えていただければありがたいです。
書込番号:24765597
5点

>もともと28号さん
そうですね…不具合は確実に直せる時期に、まとめて修理が賢い方法ですよね。私は気になってしまうと、モヤモヤしてすぐに修理依頼しちゃいますが、その都度、サービスマンとのやり取りが発生しますし、日程調整も大変ですので、もともと28号さんのやり方が正解だと思います。
さて、槽洗浄のお知らせですが、言われてみて、初めて気付きました。そういえばまだ一度も通知を見たことがないです。ただ、一度本体交換、その後、更に基盤交換しているので、洗濯回数がその度にリセットされて、通知が来ていない可能性もあります。
しかし…基盤交換が4月末なので、もう通知が来てもいい頃です。確か40回に設定したと思います。1日2回洗濯する日も結構あるので、もう40回に達していてもいい頃ではあります。もう少し、様子見ですが、これもバグかもしれないですね。
通知関係の不具合は通常使用には問題がないので、放置でもいいのですが、気にはなりますね。
やはり半導体不足で入荷が遅れてるんでしょうかね…。部品が入荷し、修理が決まりましたら、またこちらでお伝えしたいと思います。
書込番号:24765851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>温室みかんさん
お答えありがとうございます。
槽洗浄サイン、まだのようですね。
しばらくお使いになって、何かわかったら、教えていただけるとありがたいです。
このLX129、大変気に入っているのですが、パーフェクトに使いこなせるまで、しばらくかかりそうです。
今後とも、情報交換よろしくお願いします。
書込番号:24765931
1点

>もともと28号さん
本日、メーカーから連絡があり、基盤が入荷したそうです。来週、交換することとなりました。
洗濯機のコンピューターがどの部品に相当するのか分からないのですが、コンピューター=制御基盤ってことでしょうか??
洗濯機の下部の前面パネルの辺りに制御基盤があり、それを交換すると言われました。
確かに前回の基盤交換の際もそこを開けて交換してましたが…(その時は改良前の基盤?で直りませんでした)残量センサーを司っている基盤もこの部分なんでしょうかねぇ??
以前のスレでいただいた情報だと、サービスマンが天板を外し交換すると書かれていたので、修理カ所が違う??と少々不安になりました。
修理の時にその辺りも確認しようとは思ってますが、きちんと直るのか心配です。
書込番号:24766338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>温室みかんさん
情報ありがとうございます。
他のスレッドに書かれていた情報だと、確かに天板を外して基盤を交換、でしたね。
ただ、その情報も、本当に正確かどうか不明ですし、ご心配になっても仕方ないでしょう。
症状が直らなくてもう一度となったら面倒ですが、無償ですし、その際他の気になる点を同時に見てもらえばいいですし、頻繁に点検に来てもらっていると思ってたらいいと思いますよ。
私の方は、様子を見てそのうちです。
先日別件で購入店のパナソニックの店の店主さんが来られて、その時洗剤残量センサーの件を心配してくれましたが、まだ頼んでも直らないそうですよって、返答したら、怪訝な顔をされてました。なんでそんなことお前にわかるねん、という感じですね。
なんだか、温室みかんさんに人柱になってもらって、私は様子見を決め込んでいるようで、申し訳ありません。
また、情報お願いします。
書込番号:24768993
1点

>もともと28号さん
そうですね…。
おっしゃる通り、心配しても始まらないので、直るまで何度でも修理してもらえばいいですよね。あまり度重なる修理依頼だと、何だか逆に申し訳ない気持ちになってしまって…。
とりあえず、電話でのサービスマンの話では、コンピューターが残量を誤検知しているとのことで、修正された基盤に交換ということでしたので、その言葉を信用したいと思います。
こちらの掲示板では私も色々と情報をいただき、助けていただいているので、私も出来る限り情報提供していきたいと思います。特にこの不具合はここの掲示板だけでも何人も出ていますので、また経過報告させていただきますね。
書込番号:24769783 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もともと28号さん
>zean richさん
基盤交換、一応完了しました。ただ、直っているのかどうかがまだ分かりません。
とりあえず、基盤自体はver9.0からver13になっているとのことで、修正はされているという話でした。
私は機械やシステム関係に詳しくないので、サービスの方の話がよく分からなかったのですが、基盤を交換しても、すぐに直るというわけではなく、きちんと正しく検知されるようになるまで、最大で10日ほどかかるという話。
全くもって理解不能です(笑)
これは最大で10日ということで、もしかしたら3日かもしれないし、その辺りは分からないとのこと。
とりあえず、再度、洗剤と柔軟剤を満タンにして空になるまで、使ってほしいと言われました。(元々、おしゃれ着洗剤は自動投入してません。
zean richさん、その後いかがですか?
何か進展ありましたでしょうか??
書込番号:24774527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

途中で投稿してしまいました。
洗剤と柔軟剤がなくなるまで、おそらく2〜3週間。結果はまた報告させていただきます。
同じ症状の方で、何か進展や有益な情報がありましたら、また教えていただけるとありがたいです。
書込番号:24774538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>温室みかんさん
貴重な情報、ありがとうございます。
今は様子見ですが、洗濯洗剤の残りが後一回くらいしかもたないだろうというところで、まだエンプティマークは出ないので、たぶんセンサーが働いていないだろうと思っています。
私もそろそろパナソニックさんに連絡入れようと思っておりますのでこちらの方も進捗あったら連絡しますね。
書込番号:24774548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>温室みかんさん
情報提供ありがとうございます。
>>基盤自体はver9.0からver13になっているとのことで、修正はされている
ということですので、大丈夫じゃないですか。
この基板交換っていうのは、どれくらいの作業なんでしょう。かなり、時間のかかる作業なんでしょうかね。
ところで、基盤の交換のために外したのは、天板でしたか、前面パネルでしたか。
書込番号:24774660
3点

>zean richさん
残り1回分ほどの洗剤残量でお知らせが出ないのは、やはりセンサーが正常に働いてはいないようですね。一応、基盤は新しい物になってはいるようなので、修理依頼する価値はあるかと思います。私もまだ検証中なので確実なことは言えませんが…。
>もともと28号さん
基盤は前面下部のパネルを開けての交換でした。天板は外してません。サービスの方の話では天板部分にも基盤はありますが、こちらはタッチパネルの表示とwifiの基盤とのことです。作業時間1時間もかかってないと思います。40分〜50分程度だと思います。
修理後、色々設定をし直していたところ、おしゃれ着洗いの自動投入設定がされていて、(おそらくメーカーの人が設定したと思われます)我が家はおしゃれ着洗いは使用頻度が少なく、自動投入しないので、タンクは完全に空なんですが、ビックリマークが表示されてません。
う〜ん…?これで直っているのか??でも、正しく検知するようになるには日数を要するとの話だし、様子を見るしかないのかな??という状況です。
まぁ…正直、おしゃれ着洗いは手動投入するので、実害はないのですが、直っているのか不安なところではあります。
zean richさん、もともと28号さん、今後も情報交換よろしくお願いします。
書込番号:24774790 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>温室みかんさん
>>おしゃれ着洗いは使用頻度が少なく、自動投入しないので、タンクは完全に空なんですが、ビックリマークが表示されてません。
とのことですが、たしかにこれでいいのかと思ってしまいますよね。
たしか我家でも、搬入設置直後の洗剤などを全く投入していない状態では、残量表示には3つともビックリマークがついていましたものね。
でも、サービスマンさんが
>>きちんと正しく検知されるようになるまで、最大で10日ほどかかる
というのですから、様子見をするしかないでしょうね。
最終的には、きちっと動作するでしょうから、気長に付き合うしかないですね。
ところで、我家のビックリマークですが、
前回、空になった状態でも点灯しなかった柔軟剤のビックリマークが、今回はなんと後10%くらいの状態で点灯しました。
その状態で、継ぎ足したら、ビックリマークは消えてしまいました。
つまり、今回は正常に動作したということです。
どうなっているのでしょうかね。
不具合を起こしたり、正常だったり、こういうのが一番困りますね。
でも、私は、新しい更新された基盤に交換してもらうつもりです。
書込番号:24775267
2点

>もともと28号さん
そうですね。不安ではありますが、実害はあまりないので、メーカーを信用して、しばらく様子を見る他ないですね〜。この症状とは気長に付き合うしかないのかもしれません(笑)
柔軟剤のビックリマーク、今回は出たんですね!私は自動投入のお手入れをすると、ビックリマークが出るという症状はありましたが…。症状が出たり出なかったりというのは判断が難しくなりますし、困りますよね。
おそらくセンサーの検知が不安定ということなんでしょうね。
我が家は洗濯量も多くなく、なかなか洗剤が減らないので
、症状が改善されたかどうかの判断に時間がかかりそうですが、また報告させていただきますね。
書込番号:24775649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もともと28号さん
>zean richさん
お久しぶりです(笑)
えーと、新しい基盤に交換し、洗剤&柔軟剤が空になるまで使ってみました。
結果、どちらもビックリマークが表示されました。
ただ、ちょっと不安定な印象もあります。
洗剤はフロートが液面から完全に離れたところまで(底から2ミリ程度洗剤が残っている状態)使いましたが、最初はその状態でビックリマークが出なくて、今回もダメかと諦め、メーカーに連絡しました。
しかし、ビックリマークが出ない状態をサービスの方に確認してもらおうと思い、洗剤を満タンには入れず、数日分の洗剤を少しだけ継ぎ足し、3日ほど使っていたところ、今度はビックリマークが表示されました。
その後、柔軟剤も残りが少なくなり、こちらは洗剤に比べるともう少し早い段階(底から1センチくらい)でビックリマークが表示されました。
結果、両方表示されたことになります。ただ、おしゃれ着洗剤は空の状態でも相変わらず表示されません。
おしゃれ着洗剤は一度も自動投入を使っていないので、それが関係しているのか??その辺りがいまいち分かりません。サービスの方の話では一度リセット?センサーの感度設定?みたいな作業が必要なのかも?とのことでしたが、今月は仕事が忙しく、私が時間が取れないということもあり、様子を見ることにしました。
とりあえず、報告しておきます。
同じ症状が出ている方の参考になれば幸いです。
書込番号:24823332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>温室みかんさん
新しい基盤に交換された後の状況報告ありがとうございます。
直りました、とはまだ言い切れないような感じなんでしょうか。
今の状態が、修理完了状態だといいですね。
我家でも不具合の状況確認がある程度できましたので、頃合いを見計らって、一度修理依頼してみようと思います。
この洗剤残量センサーの不具合以外には、なんの問題もなくて、NALX129Aは本当によく働いてくれています。
それだけに、このビックリマーク問題を解決して、完璧な状態に是非ともしたいものです。
こちらでも、何かわかりましたら、報告させていただきます。
書込番号:24824132
2点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL
今朝動かしたら、洗濯コンシェルジュのアプリの本体欄にNEWマークが出ていたので、開いてみると、本体のソフトウエアアップデートがありますとの表示が。
若干不安でしたがアップデートを行いました。
現時点で、日立のサポートページ等には、何が改良、改善されたのか情報は載っていませんが、細かな不具合などが解消することを願っております。
15点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80H
やまだ修理保証に連絡したところ、洗濯機が壊れ旧式の為修理不能判定、やむなく急ぎ平日購入。
時間がないので複数店舗交渉等無し、やまだで126,000円弱、リサイクル、部品代、配送料、設置、6年保証込みでしたが、ポイントも無し。
もう白物家電は価格交渉の余地が少ない様で、格安の物を購入するには型落ちの特化情報を見つけるしかないのでしょうか。
でも正常に稼働している時は、耐用年数がかなり経過してもなかなか買換えに気持ちが動かない、購入時期の決断が難しい。
旧機種を16年程度故障もなく利用できましたが、本機種の想定利用期間は、1日一回の想定で6年程度とか、かなり家電としては消耗品の類になってきている様です。
書込番号:25139223 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



すみません。
知人がこの製品の給付ホースを紛失したようで、
本体ホースは各社共通(パナソニック、日立、東芝など)かと思われますが、
実際に他メーカー品や各社共通の給付ホースをご使用ありなど
教示いただければ幸甚です。
よろしくお願いいたします。
3点



【質問内容、その他コメント】
3年ほど使っています。
先程気づいたのですが、写真の箇所に明らかな隙間が空いてしまっていました。
押しても動かず、ハマりが甘いというようなことはなさそうなので
使っているうちに歪みが出てしまったのか?
はじめの頃どういう状態だったか思い出せないのですが、
皆さんが使用されている物はこのような隙間はないですよね?
因みに使用に際しては特に問題は起きていません。
書込番号:25136819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9
購入当初からC5エラー、洗濯槽が回らないまま残り時間が減る、脱水エラーの注水を繰り返す問題に悩み一度ボタンが置かれている細長い操作部を交換したのですが、また同じ現象を繰り返すようになり修理を受けました。
東芝の技術員さんによると、これまで東芝製洗濯機で報告されていたエラーが部品素材の樹脂由来だったことが分かり、改良を加えた新しいバージョンの操作部に置き換えたとのこと。我が家の再修理では改善版をつけ直していただくことができました。
原因不明のC5エラー等に悩んでいる方の参考になりましたら幸いです。
6点

残念ながらC5エラーはすぐに出てしまいました。プログラムそのものが原因で操作部の部品劣化とは直接の関係が無いのかもしれません。つけ置き目的や脱水エラーによる注水発生で電源を切った後、洗濯槽内に水が残っている状態で洗いから再開すると定期的に注水開始せずC5エラーを出すようで2年ぐらいのあいだに30-40回は経験したと思います…
過炭酸ナトリウムや石鹸洗剤をよく溶かしてしばらく放置してからまた水位を上げて洗い再開、という操作を想定していないのかもしれません。
書込番号:25135767
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





