洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お店で嘘を…

2004/01/02 22:39(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP

スレ主 きこ@茨●さん

ナショナルのNA-FD8003と三菱のMAW-D8UP
どちらにしようかとても悩みましたが、
結局三菱のMAW-D8UPを購入する事に決め、
実物を見に近所のケー●に行ってきました。
実物が無かったので店員に聞いてみると
メーカーに問い合わせをすると少し待たされ、
「もう生産が終了している」と言われました。
そして店員は日立を勧めてきましたが…。
どうしても信じられず、何故カタログに載っているのに
生産が中止されてるのか問い詰めましたが…。
「新しいカタログがまだ来ない」と言われました。
次の日、三菱のサービスセンターに電話し
本当に生産が終了してるのか聞いてみました。
そんな事実は無く、まだ生産&販売しているそうでした。
(そりゃそうだ)
一応お店に電話してもう一度問い詰めてみましたが、
「ワタクシの勝手な判断&勘違いで…」と平謝りするばかり
発売して半年で生産中止だなんて、何が何だかわかりません。
本当に勘違いなのか怪しいです。

書込番号:2298460

ナイスクチコミ!0


返信する
買いか待ちかさん

2004/01/11 06:09(1年以上前)

ありがちなことですねぇ
きっと応販(応援販売)に来ていた日立の営業社員でしょう
それにしても嘘はよくないですネェ
私なら徹底的に攻撃しちゃいますよ(^^)
そのことはケー●電気の本社に電話して問い詰めても良いかもネェ
洗濯機の一台くらいくれるかも・・・なんてことはないでしょうが...
でもそのことで一人の首が・・・
ま、嘘つくほうが悪いんだけどネェ〜
勘違いだなんて〜〜〜
ありえない!(笑)
そろそろ買いかなぁこの洗濯機、
7キロか8キロか・・・
一人もんだからでかすぎてもしかたないんだけど
大物洗う小と考えて8キロの方が良いのかなぁ?
そんなに違いますか?7キロと8キロって・・・
どなたか比べてみた方いらっしゃいますか?

書込番号:2330673

ナイスクチコミ!0


わいるどきゃっとその5さん

2004/01/11 17:04(1年以上前)

で、最終的に購入はもうされましたか?
私も丁度この2つで迷っています。
脱水からみが少なく、節水効果があり、汚れ落ちの良い
そんないい洗濯機ないかな〜。

書込番号:2332460

ナイスクチコミ!0


買いか待ちかさん

2004/01/11 19:41(1年以上前)

今日実物を見てきました
8キロはさすがにでかいですネェ
子供が洗えそうです(笑)
まぁ、大家族でも無ければ7キロで十分と言った感じでした
が・・・そこには日立のNW-D6CXが展示されていました
眺めて触って見比べること15分・・・
コレガなかなかよいではないですか
もちろんサイズは多少小さくなりますがクリーミー浸透イオン洗浄とやらに
とっても感心して帰ってきてしまいました
現在カタログで検討中・・・
この機種って普通の粉洗剤(部屋干しトップとか)は使えないんでしょうか?
書き込み見てるとお湯で溶かしてからとか色々書き込まれていますが
液体オンリーってことなのでしょうか?
カタログとかにも出ていないので
どなたか教えていただけたらありがたいです m(__)m

書込番号:2332994

ナイスクチコミ!0


買いか待ちかさん

2004/01/11 21:03(1年以上前)

日立の洗濯機の書き込み見ましたが・・・
驚愕!!ひどすぎる・・・
ある意味・・・(爆)やってくれます日立さん
NW-D8CX の 2003年 9月 25日 木曜日 01:28 の書き込みです
やっぱり三菱に使用と思いました。

書込番号:2333305

ナイスクチコミ!0


私も同じ説明を聞きました。さん

2004/01/15 23:45(1年以上前)

私も先日K'Sでこの機種をみていると、
生産終了で処分品になっており、
色は展示と同じのオレンジしかないですと
いっていました。
価格を書いてある札にも処分品と
なっていましたが、
実施のところどうなのでしょうか?
K'Sデンキの間違いなのでしょうか?

書込番号:2350176

ナイスクチコミ!0


kobimogさん

2004/01/17 02:48(1年以上前)

もし嘘や間違いでないとしたら、メーカーとの提携オリジナル型番の終了か、そろそろ新製品が出るために、前倒しで売り切ろうとしているのかもしれませんね。
真相はどうなんでしょうか・・・

書込番号:2354074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

流石

2004/01/15 14:37(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

返信する
ニュートン2さん

2004/01/15 16:34(1年以上前)

デザインは「金」でも、完成度は「?」でしょう。
人に見せたり外を持ち歩くわけでもないし・・
ただの飾りじゃないのですよ。 高かったし。

毎日使う実用品は、やはり完成度!
洗濯機の本分は、やはり洗濯! 安心して洗えてこそ製品としての評価を受けるべきではないでしょうか?
今現在、この様な賛美など聞きたくないです。

書込番号:2348529

ナイスクチコミ!0


おたふく88さん

2004/01/15 16:52(1年以上前)

Gデザイン賞って。。。デザインのみに対しての賞なのでしょ?
何はともあれ、30度ドラムの画期的な採用と、さすがデザインは素敵だと私は思いますが。。。

冷えない冷蔵庫も受賞対象ですかね。

うちのLabちゃんは今だエラーも出ず、今の所不満なしです。

書込番号:2348563

ナイスクチコミ!0


新しいの好き!さん

2004/01/15 19:11(1年以上前)

>Gデザイン賞って。。。デザインのみに対しての賞なのでしょ?

…いえいえ、HPの説明によると
『これは形の美しさだけではなく、「品質の良さ」「使いやすさ」「商品としてのバランスの良さ」が認められたものが付けられるマーク』
…だそうです。

書込番号:2348988

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lab_NA_V80さん

2004/01/15 20:33(1年以上前)

グッドデザイン大賞にノミネート中は
http://www.g-mark.org/winners/grand-kouho.html
まだ発売もしていないのに
審査委員の評価はすばらしいね
メーカーもまだ大変な時期だったと思うけど
辞退を考えなかったのでしょうか?

書込番号:2349237

ナイスクチコミ!0


後悔はしたくないがさん

2004/01/15 21:13(1年以上前)

買ってしまったのだから、何か良い評価にすがりたくなる気持ちは良く分かりますよ。
デザイン賞でも無いよりは嬉しいからね。
でも、心の片隅に後悔が無いかと聞かれれば正直少しある。
ただでさえ減額されたボーナス。 他に安い洗濯機があったのにあえて選んでしまった。
10年使うんだからって自分に言い聞かせて。 結果は・・・

安月給の一般庶民には10年に1度くらいしか買い直せない商品なのだから、メーカーもいろいろな事情があるとは思うが、テストを尽くして最善のものを発売して欲しいです。

書込番号:2349388

ナイスクチコミ!0


はりどんさん

2004/01/16 23:13(1年以上前)

まぁGデザイン賞のノミネートはメーカーが申し込む形なんで、発売前に受賞するようなこともありますよ。
FOMAのP2102Vなんて、発表前にGデザイン賞受賞してたんで、商品名なしでで紹介されてたし。そういえばこれも松下ですね…。

書込番号:2353215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

基板交換

2004/01/14 16:50(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 チャコちゃこさん

しょっちゅう脱水エラーがでることをメーカーに相談したところ、本日基板交換してくれました。
結果はどうなるか、報告します。
静かだし、デザインもいいし、洗濯の様子もみれるので、
この修理でしっかりと洗濯ができる様になって欲しいのです。
妻は、返品だ、、、とむくれていますが、基板交換で直ってくれればと
願っています。

書込番号:2344813

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 チャコちゃこさん

2004/01/16 20:35(1年以上前)

基板交換後は脱水エラーもおきずに使えています。
いまのところはですが。
18万円もしたのですから、、。洗濯機4台は買えますからね。
このまま、使い続けます。ぼんやりと洗濯をながめていても楽しいですから。
メーカ−のアンケートに脱水のことを書いたら数日で返事がきました。
メーカーの対応に満足もしています。

書込番号:2352561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

靴の脱水

2004/01/14 10:52(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 やまQさん

HAPPY!!さん、詳しいレスありがとうございました。
靴は脱水だけです。洗いはしません(^_^;) 乾燥は無理そうなんですね。でも確かにもう1足買うと解決。すぐ足が大きくなっていくのでワンサイズ大きいのを買わなくちゃ。
乾燥の仕方、バッチリ私がやりたい方法そのもので、とてもわかりやすく性能も満足できそうです。
ただ・・・ 今使っている全自動(乾燥機なし)がまだ4年目なのにバスポンプが壊れ、家族が4人とも花粉症なので乾燥機付きが欲しい欲しいと取り憑かれていたのですが、昨日ポンプだけ買ってきて洗濯機のバスポンプの電源に接続してみると、ちゃんと洗濯機と連動しよみがえってしまいました。よみがえってしまうと10万の買い物はとてつもない贅沢だと自他共にため息です。
TW-853EXにきまりだな、でも松下のLabもいいなという夢は、1700円のポンプではじけてしまいました。
花粉の季節は、また布団乾燥機とコインランドリーの乾燥機でしのぐことになりそうです。
レスしてくださった方、ほんとうにありがとうございました。お手数かけてごめんなさい(T_T)

書込番号:2343960

ナイスクチコミ!0


返信する
HAPPY!!さん

2004/01/14 16:08(1年以上前)

やまQさま

読んでくださっていたのですね。なりゆき、なんだかうなづける感じでした。洗濯機は高い買い物ですよね。それに多分家事をする人が一番つきあわなくちゃならない機械ものだし。慎重に慎重に。
正直私もかなり迷いました。入れ替え前の洗濯機はファジイばやりだったころのもの。機能満載のわりにあまり使いこなせずに13年使用してしまいました。そろそろ換え時かなと電気屋さんの店頭をうろつくこと数ヶ月。洗濯機は過渡期にあるのだなと感じました。蓋の構造やデザイン全てにおいてどうしてもベストと思えるものに出会えなかったので一度は購入を見合わせたのですが、ついに乾燥機が故障。うちも花粉症のうえ県道沿いに住む故乾燥機不可欠で、この機種購入に踏み切りました。結果は、予想していなかったのですが毎日わくわくしながら洗濯しています。以前はこの単純な達成感のない繰り返しの家事が好きではなかったのですが、今は楽しんでいます。そんな気持ちを伝えたくて書き込みしています。
でもそれは、ちょっとした偶然の結果ですよね。きっとやまQさんが買い換える頃にはもっと進化した良い機種が出回っていますよ。今洗濯乾燥機はまだ買い時とは私は思っていません。毎日のお洗濯、楽しくがんばってくださいね。

書込番号:2344709

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまQさん

2004/01/16 11:51(1年以上前)

HAPPY!さま
ありがとうございます。そうなんです。4年前買い換えるときに、それこそ洗濯乾燥機第1世代が出始めた頃だったんですが、まだまだの感じでした。HAPPYさんの使用感を読んでいると、実用レベルに落ち着いてきたように感じたのですが、まだまだ進化していきそうですね。何より中身が見えるというのは絶対よ!果てしない家事にこの程度の楽しみがなくては・・・今使っている洗濯機はふたが透明だから買ったんですもの。6s乾燥できる機種が出ていますが中が見えないし、手をかまれそうなフタがイヤ。数年後にLabがもっと安くなって6s乾燥できるようになれば言うことなしですね。もし今買うならTW-853EXなんだけど、あ〜これは夢なのぉ〜〜シクシク(^_^;) ついでにたたんでタンスにしまってくれる洗濯機ができたら飛ぶように売れると思いませんか?(*^-^*)

書込番号:2351344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TVのCM

2004/01/14 12:01(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 Lab_NA_V80さん

このコマーシャルが気に入っています
http://national.jp/event/drum/tvcmplayer.swf

書込番号:2344113

ナイスクチコミ!0


返信する
忠犬洗濯機さん

2004/01/14 12:16(1年以上前)

こんにちは。僕もCMは好きだったんですがね〜。
Lab_NA_V80さんのHPは、購入後拝見しました。
うちの型番は3D200〜です。別スレッドでも書きましたが、
分け洗いをした洗濯量の少なかった1回は、見事にブランコ状態
でしたが、それ以外は、特に問題ないですね〜。
以前使っていた10年まえの洗濯機に比べると格段に静かですしね。

ブランコは、斜め30度ってとこの弊害でしょうね。
20度だったら違ったのかな?でも、あのデザインでは30度なんでしょうね。
洗濯物が少量と洗濯機が判断した場合の、水量が問題のように
見えたんですが、いかがでしょう?
もう少し、水が少なければ、結構いけてる感じがしましたが・・・

でも、メールで問い合わせたナショナルの回答は、
いまいち納得がいきませんでしが・・・

書込番号:2344140

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lab_NA_V80さん

2004/01/14 12:26(1年以上前)

いいですねー
私には、7回メールを送っても1度も返事がきません
電話は1回有りました

書込番号:2344163

ナイスクチコミ!0


青ピーマンさん

2004/01/15 00:11(1年以上前)

インチキ映像ですね。
最後のドラム側から外を見ている
画像は30度に傾いたドラムではありませんね。
通常のドラムです。
30度ではそうは見えないはずです。
だまされないように。

書込番号:2346717

ナイスクチコミ!0


ニュートン2さん

2004/01/15 12:49(1年以上前)

只今、映像拝見しました。
青ピーマンさんのおっしゃるとおりでした。
斜め30度をアピールするのなら、実物(斜め30度)のドラムを使わなくっちゃ意味なしでしょう。
当該機の出来栄えはともかく(初代だからしょうがない)としても、新しい発想とチャレンジ精神には敬意を持っているのに・・・。

書込番号:2348041

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lab_NA_V80さん

2004/01/16 09:48(1年以上前)

25秒当たりに有る【G】マークがいいですね

書込番号:2351065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯レポート

2004/01/10 17:12(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 回収は勘弁さん

一週間分の下着、靴下、厚手のバスタオル、タオル各一枚、薄手のバスタオル、タオル各一枚、厚手のトレーナー上下1セットをたっぷりコースで洗濯。洗剤量0.9、予告終了時間4時間6分後。経験で5時間後に終わると予想。あるいはタオルがでかいので5時間半か。

 15:15から洗濯開始16:48に乾燥に移行。
 
 基盤は変えていません。
 大体予想通り。私の洗濯機は急ぎ系以外のコースは大体いつも洗濯は容量に関係なく一時間半で終わります。基本的に説明書+30分でしょうか。乾燥は中身によってだいぶ時間がずれます。タオルなど水を多く吸収する素材だと予定時間よりだいぶオーバーすると考えたほうがいいようです。

 ですので私の場合、洗濯はどのコースも一時間半で終わると考えてタイマーをあわせています。(考えている時間よりはやめる)乾燥込みでやるときは中身の素材によってだいぶ時間が変わるので基本的にタイマー設定はしません。ただどうしてもタイマーをかけたいときは考えている時間より2時間早めます。ふんわりキープも作動していますので、これでうまくいっています。

 以上が私が経験で導き出した結論です。
 基本的にこれでうまくいっているので、面倒そうな基盤交換は今のところ考えていません。抜本的な変更がありそうなら、基盤交換はしますが。

書込番号:2328043

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 回収は勘弁さん

2004/01/10 17:33(1年以上前)

私にとって残り表示時間は、一番理想的に早く終わる時間と考えています。これをベースに時間をプラスして実際に終わる時間を計算しています。
 私にとってはまあ、あってもなくてもどうでもいいものですな。乾燥時間の参考にはなるか。(^^;

書込番号:2328112

ナイスクチコミ!0


スレ主 回収は勘弁さん

2004/01/10 20:38(1年以上前)

20:23に乾燥まですべて終了。
 予想通り。

 量が多い割にはしわもそれほどありませんでした。
 トレーナーに大量についたキムチの汁もきれいに取れていました。(笑)
 タオルは高いものより安物のほうが仕上がりが良いですね。(^^;
 
 まわしていくたびにだんだん仕上がりがよくなっているように見えるのは気のせいでしょうか。それとも慣れかな。

書込番号:2328779

ナイスクチコミ!0


一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2004/01/11 00:40(1年以上前)

・・・( ̄  ̄;) うーん・・・
典型的・・日本人ではσ(^◇^;)・・
使いこなしてますねぇ、そうそうだいたい5KGで脱水まで
一時間半って言うのは、良い感じですね祖父んとこのAEGが
6Kくらいで、脱水までで約50分です、20年前の洗濯機としては
頑張っています・・が・・

書込番号:2329932

ナイスクチコミ!0


パナパナファンさん

2004/01/13 09:52(1年以上前)

回収は勘弁さんへ質問。乾燥まで4時間で電気代ってわかりますか。
また、乾燥だけの設定ってあるのでしょうか。

書込番号:2339905

ナイスクチコミ!0


スレ主 回収は勘弁さん

2004/01/14 01:34(1年以上前)

パナパナファンさん

 電気代までは良くわかりませんです。
 11月末にきたので今月の請求でどのくらいかわかります。

 ただ、過去ログに一回60〜70円ほどと書いてあったような気が・・・

 乾燥だけの設定はありますよ。

書込番号:2343282

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング