
このページのスレッド一覧(全3134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2025年1月18日 20:02 |
![]() |
6 | 0 | 2025年1月6日 21:38 |
![]() |
5 | 0 | 2025年1月6日 21:06 |
![]() |
1 | 0 | 2025年1月6日 12:14 |
![]() |
11 | 1 | 2025年1月4日 20:58 |
![]() |
1 | 0 | 2025年1月4日 01:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
乾燥フィルター目詰まりのまま使用すると、ヒートポンプの熱交まで詰まります。フィルターは中性洗剤とぬるま湯で洗って下さい。今回、毎日フィルターをきれいにしていると主張するお客様が、過去一番詰まっていました。フィルターが目詰まり起こすと風でパッキンの密着が弱まり、洗濯室のホコリを2枚目のフィルターだけを貫通してヒートポンプの熱交を詰まらせます。今回はヒートポンプ交換して完了しました。保証完了後は、年式により5万から7万ぐらい掛かります。
書込番号:26027239 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX129CL-W [マットホワイト]
乾燥時間が3時間掛かるとの事でヒートポンプ交換しました。5年保証終了後は3万から4万くらい掛かるのでお客様に分解清掃方法をお教えしました。
書込番号:26027196 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



十数年使用していましたサンヨーASW-800最近脱水時大きな音がする
最初は偏りと思っていたが徐々に音は大きくなり最近では洗濯機の場所が移動するくらい大暴れ
これは故障と思いよく見ると水槽が若干手前に傾いていることに気が付き手で押したり引いたりしてみた
結果防振吊棒手前2本が沈んで反発が無いことが分かり交換修理を試み部品をwebサイトで検索
残念ながら製造中止から数十年となっており部品入手も困難
代替部品を探索したくても情報(部品番号・同等機種 等)が無く困っています
どなたか代替部品等アドバイス下さい
1点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120HL
別スレでも流しましたがこの機種含め三機種が該当するようですね
ドラム式洗濯乾燥機
(BD-STX120H/BD-SX120H/BD-SV120H)
をご愛用中のお客様へ お詫びとお知らせ
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/information/20240612_1.html
梅雨に向かうこの時期 なるべく早めに対応していただいたら良いでしょう。
11点

>Bariう〜むさん
情報掲載ありがとうございます
私もリコール修理依頼しました。
書込番号:26024727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-200VF
循環ポンプのエラーが出るようになったので、外してプロペラ辺りを掃除したらしばらく出なくなったのですが、そのうち毎回出るようになりました。
あやしいのは、循環ポンプの6芯のコネクターが緑青を吹く位の錆が出てて、よく見ると赤い線は千切れてました。
(そういえば、同時期に購入したTW-4000も同じエラーが出てて修理のために、循環ポンプを購入しました。まあ同様にコネクター部分が錆びてました。)
当然ながら補修部品など入手不可なので、コネクター部分は錆びてて駄目だろうということで、コネクターを破壊して配線を取り出し、直接適当な電線をハンダ付けして、元の配線に手持ちの適当な6芯コネクターを経由して接続しました。無事に循環ポンプは動作するようになりました。
今思えば、循環ポンプの掃除よりも付け外しする事で一時的にコネクターの接触が復活したのだと思います。
ご参考まで。
書込番号:26023771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





