洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種の唯一の弱点

2024/03/07 01:40(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

クチコミ投稿数:203件

この機種の唯一の弱点は、温水洗浄が苦手なことでしょうか。
@温水にする能力が低いので、なかなか温水にならないので、時間がかかる。
A風呂水ポンプが使えないので、バケツからの温水利用が使えない。
B洗濯中も水温を保持するの機能は無い為、他のメーカーと比べ洗濯中に水温が低くなる。

混合栓がある家なら、温水洗浄がまだ使える方なのでしょうか。

書込番号:25650155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:31件

2024/03/07 08:04(1年以上前)

そうなんですね。私は逆に温水洗浄を重視してこちらの機種を考えていました。
風呂水洗浄は雑菌の繁殖や湯垢などで洗濯機故障の原因になりやすいと専門家がYouTubeで言っていたので。
口コミを見ると風呂場からバケツやホースを使って洗濯槽に直接お湯を入れるという人も見かけましたが、その場合にはお湯は溢れたりしなそうですが?
あと他のドラム式洗濯機で温水洗浄がオススメの機種を知っていましたら教えてくださると助かります!

書込番号:25650316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2024/03/08 11:42(1年以上前)

すみませんが、私が質問しているのに、返信であなたが別の質問をするのはルール違反です。荒し行為ですのでやめましょう。

書込番号:25651896

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件 まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lのオーナーまっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lの満足度5

2024/03/09 00:50(1年以上前)

風呂ポンプ、混合栓無くても解決出来ます。
風呂場が近くにあるならどの洗濯機でも可能です。
もちろん賃貸でもいけると思います。
シャワーヘッドをワンタッチ式に交換して、
シャワーホースと洗濯機を繋ぐ方法です。

ワンチャンがいるので、
シャワーヘッドを犬用のヘッドにしているのですが、
ふと変換したらそのまま洗濯機繋げれるのでは?
と思ったらバッチリでした。
実家も単水栓ですが、
これでなんちゃって混合栓に出来ました。

カクダイのパーツでいけますよ。
わざわざ高いお金出して混合栓にしなくて良いと
思います。

風呂ポンプより給水も速いし衛星的。
なおかつ洗濯乾燥時間も伸びません。
おまけに、すすぎも温水なので汚れ落ちは良いかと。

ネックは洗濯毎にホースを繋ぎかえる今年ですかね。

親は助かってましたね。

書込番号:25652901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/05/06 08:44(1年以上前)

そもそもあなたの質問が質問になっていません。

書込番号:25725667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

C26 糸くずフィルターエラーが解除されない

2024/02/29 22:49(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

スレ主 Aいりさん
クチコミ投稿数:3件

タイトルの件、何か特殊な対応をされた方がいたら教えてください。


購入してまもなく、洗濯乾燥モードだとかなりの確率で頻繁に発生し、都度10回程取付取外しなんとか使えてました。
2/28ついに乾燥ソフトキープ終了後に発生し、80回程取付取外しを行っても解除されず、ドアは電源オフオンでもロックしたままでした。
※洗濯物は乾燥完了状態で閉じ込められた状態のままです。

すぐにメーカーへ連絡し3/1に来てくれるそうです。
ただ、前日連絡あるとのことでしたが、2/29 22:40現在未だに連絡はありません。

書込番号:25642376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:79件

2024/03/01 14:23(1年以上前)

>Aいりさん
こんにちは。

連絡は前日ではなくて当日の朝では???
我が家でも出張修理は東芝も他メーカーも含めて数回依頼していますが、何れも当日朝(午前中)に訪問時間の連絡でした。
当日に担当者ごとに訪問物件を整理して、訪問ルートを決定させて目安時間を通知して来ますね。

ちなみに…
我が家でも約一カ月前にこの機種を購入しましたが、今のところ全く異常なく順調です!

書込番号:25642937

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Aいりさん
クチコミ投稿数:3件

2024/03/01 17:14(1年以上前)

>ぼくちんだよさん
家電配送と勘違いしたかもしれません。
本日朝連絡があり、昼一で来てくれました。

C26糸くずフィルターエラーは、フィルタ部が正しい位置にくると上部に埋め込まれているマグネットセンサーが検知してエラー解除する仕組みでしたが、その部分は正常でした。
色々調べてもらい、マグネットセンサー接続ワイヤーがコネクタ部から抜けていたので、それが原因でした。
線が千切れているわけでなく、コネクタ部のターミナルから線が抜けてしまっていました。
ワイヤー製造に潜在不具合がありそうで、これを機に製造工程調査され、今後対策されていくかと思われます。

色々と写真載せておきます。

書込番号:25643104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

次に何の機種を買われましたか?

2024/02/29 13:59(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:398件 NA-VX7000LのオーナーNA-VX7000Lの満足度3

VX7000Lそろそろ寿命が来そうです。

7000Lの次は皆さん何を買われましたか?

次もドラム式でしたでしょうか?
洗剤自動投入機能付きにされたのでしょうか?



みなさんの選択とその理由を教えてください

書込番号:25641838

ナイスクチコミ!2


返信する
NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/04 00:32(1年以上前)

>jyan0213さん
12年VX7000を利用して電源パネルが故障して修理部品の在庫がないということからNA-LX127Bを昨年購入しましまた。

縦型に戻そうかとも考えましたが、乾燥をよく使うので乾燥の仕上がりや操作性などからドラム型を継続することにしました。

縦型を検討したのは、コスト面が安い、洗濯(汚れやニオイ面)ではドラム型より安心感がある、設置の場所や重量なども自由度が高いなどを評価はしていました。

ドラム型を継続することで不安だったのは、設置、コスト、寿命かな。
VX7000を搬入するのにかなりギリギリだったのでLX127Bが入るか心配でしたが、シミュレーションの結果入るということが判明したので良かったです。
コストについてはとても不満でした。指定価格制になって価格が高止まりしていたのでVX7000を購入した価格から考えると相当高価な買い物になりました。
どこで買っても販促品の洗剤が付くかどうかくらいの差だったので、寿命も考慮して保証の内容が充実しているケーズデンキで購入しました。

比較したのは上位機種のLX129Bですね。東芝や日立も調べたり店員さんにも聞きましたが、選定に至りませんでした。
LX129Bを断念したのは、ナノイーに必要性を感じなかった。VX7000はナノイー搭載でしたが正直ナノイーの優位性を感じたことがほぼ無かったからです。
またコスト、LX127Bでも高いと思っているのにLX129Bは機能の割に高すぎると感じました。
よって我が家ではLX129Bを採用しました。

自動投入は必要とは思ってなかったのですが、まああれば洗剤の入れすぎなどが無いので良いかとは思います。
しかしマニュアル通りにすると、ケースを定期的に洗う必要がある、どうしてもケース内残りの少量は捨てることになり、うまく使い切る方法はないの?といつもケース洗浄時には思います。

乾燥終了までの時間はVX7000よりも短くなりました。
温水での洗濯ができるようになったのも気持ちがいいです。
スマホに洗濯や乾燥の終了を通知してくれるのも良い機能です。

ざっくりこんな感じですかね。

書込番号:25646258

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/09/18 06:25

まだ探されてますか?

書込番号:26293094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

柔軟剤が残る

2024/02/29 10:28(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:398件 NA-VX7000LのオーナーNA-VX7000Lの満足度3

当該洗濯機を使用して7年程度になります。

ここ半年ほど洗濯時、柔軟剤投入口に柔軟剤が残る症状が出ています。

ネットの情報を元に投入口を洗ったり、綿棒で掃除して汚れやこびりつきはない状態です。

しかし、それでも、投入した量がそのままチャプチャプ未使用で残っている状態です。
洗剤は投入されています。

あとどこを掃除すればいいのでしょうか?
あるいはこの症状だと、投入口をメルカリ等で購入して交換しても症状はおさまらないのでしょうか

書込番号:25641670

ナイスクチコミ!1


返信する
NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2024/02/29 12:31(1年以上前)

まず本体から洗剤ケースを抜き出します。
その後、本体の洗剤ケース上部をライトで照らして覗いてみてください。
給水の為の穴があるのですが、その穴が塞がって柔軟剤部分へ給水されないのかもしれません。
上部の汚れをブラシなどで清掃してみれば改善されるかもしれません。
それでもダメなら、給水弁自体が悪く上手く給水出来ていない場合があります。この場合は給水弁の交換になります。

書込番号:25641766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:398件 NA-VX7000LのオーナーNA-VX7000Lの満足度3

2024/02/29 15:56(1年以上前)

ありがとうございます。

早速やってみようと思います>NSX-GTさん

書込番号:25641937

ナイスクチコミ!0


NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/01 10:03(1年以上前)

洗剤ケースを抜いたまま、すずき運転と通常運転をしばらくしてみて上部から給水される様子を比較してみて掃除してみてください。
どちらもあまり差が無ければ、給水弁の故障で給水量が足りないのかもしれません。
給水に以前より時間がかかったりしていませんか?
給水弁の交換は、調べるとご自身でやっている方もいます。結構面倒ですがね。

書込番号:25642697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:398件 NA-VX7000LのオーナーNA-VX7000Lの満足度3

2024/03/03 16:31(1年以上前)

給水口を綿棒とタオルで掃除してみました。確かに覗き込んだところめちゃめちゃカビ?で黒くなってました。
また、給水の勢いをプラスしてみました。


結果。。。何故か関係ないU18エラーが出て、洗濯自体が出来なくなってしまいました、、、。

が、1日電源抜いて放置したところできるようになりました。

肝心の柔軟剤問題ですが、少しマシになりました
多少は流れる感じになった気がします。

完全には遠いですが>NSX-GTさん

書込番号:25645667

ナイスクチコミ!0


NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/04 00:09(1年以上前)

>jyan0213さん

滅茶苦茶カビがという事であれば、洗剤や柔軟剤を入れすぎているかもしないですね。
柔軟剤はダウニーやレノア系はドロドロしているので必ず水で薄めて使う方が良いかと思います。
ハミングは比較的サラサラしていますのでそのままでも大丈夫かと思います。

クエン酸をお湯で溶かしてペースト状にして上部に歯ブラシで塗り込み、しばらく置いてから水をスプレーなどに入れて吹きかけてから、標準運転をして洗い流せばもっと良くなるかもしれません。

U-18のエラーは原因がよくわからないですね。

書込番号:25646243

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水について

2024/02/27 22:54(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-7GM2

こちらの商品を検討しています。
しかし脱水が弱いとの書き込みをみました。使用しているみなさんは脱水はやはり弱いと感じますか?

書込番号:25640070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/03 12:06(1年以上前)

買い替えたばかりですが、最後の脱水については特に弱いとは感じませんでした。
途中の脱水のことはわからないです。

書込番号:25645352 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能について

2024/02/27 00:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

スレ主 idtkbさん
クチコミ投稿数:4件

こちらの機種は、ヒーターなしの風だけ(あるいは30度ほどの弱い温風)で乾燥するような機能はありますか?

書込番号:25638745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2024/02/27 08:15(1年以上前)

>idtkbさん

静止乾燥コースが該当します。

書込番号:25638940

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 idtkbさん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/27 16:51(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
ドラムを回転しながらヒーターなしで風乾燥というのはなさそうですね。素人考えだとドラム回しながら風乾燥のほうがドラム回転させないより早く乾きそうだなーと思ったもので

書込番号:25639521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2024/02/27 18:39(1年以上前)

idtkbさん  こんにちわ

ヒーターレスでの送風乾燥機能搭載のドラムは無いですねネ!

近い物のとしては、パナソニックCubleシリーズの低温風パワフル乾燥ですね

https://panasonic.jp/wash/feature/VG/dry.html

書込番号:25639650

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング