
このページのスレッド一覧(全4585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
27 | 11 | 2023年3月21日 14:48 |
![]() |
35 | 4 | 2023年3月11日 23:14 |
![]() |
14 | 8 | 2023年3月22日 20:41 |
![]() |
2 | 6 | 2023年3月7日 22:57 |
![]() ![]() |
39 | 7 | 2023年5月22日 08:30 |
![]() |
21 | 4 | 2023年3月3日 12:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120H
こちらに質問であっているかわかりませんが、
質問させて下さい。
洗濯機が壊れてしまって、店頭でこちらの機種に一目惚れしたのですが、どこにも在庫がありません泣
洗濯機なので直ぐにでも欲しいのですが、在庫の情報お持ちじゃないでしょうか?ネットショップだと、在庫有の所があるのですが、実際にあるか分からなく、配送も指定できなそうなので、情報ございましたら、宜しくお願いします
書込番号:25177991 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

都内の量販店には無いようですね。
現行品なのに品薄のようです。
こだわらないなら、ネット店舗で買うか、一つ前のBW-X120Gも考えるとか。
ネットで問題は設置はどうするか、今使用品の回収はどうするかですね。
書込番号:25178086
3点

よくわかんないけど、店頭在庫を持って帰って自分で設置するの?
店頭で購入したところで当日配送設置してくれるトコなんてないだろうから
配送依頼するなら結局通販と一緒だと思うけれど。
3月なんて新生活需要で量販店の配送も大混雑してるんじゃないかな?
書込番号:25178105
1点

ご返信ありがとうございます。
やはり近隣探しまくりましたが、
無いようです。早急に必要なのでネットで考えてるのですが、古い洗濯機をリサイクル費を払えば引き取って貰えるのかいまいち分かりづらくて参ってます。
書込番号:25178107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます
大型量販店は、在庫があれは翌日か、翌々日に来て貰えると確認したのですが、こちの機種が在庫無いもので、、、。あとは、設置だ、引き取りなど、わかりやすいじゃないですか。ネットだと、購入時に納期日がわからなくて。>MIFさん
書込番号:25178117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結果、店舗は諦めてネットで購入致しました!
2週間くらいは、コインランドリーで我慢致します
書込番号:25178249 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

所有しているものがまだ部品保有期間なら、直すことはどうなんでしょう。
故障箇所によっては、製品名が違っても、部品が共通の場合が多いです。
給水弁や排水弁はモデルチェンジごと、部品が変わることはありません。
書込番号:25178461
1点

今のモデルは、
BW-9PVになります。
日立に修理依頼を確認したら、翌日これるそうでしたが、修理費用が、2万から4万と言われました。
故障内容は、ネットで良くみるF8のエラーが出て動かないです。
購入した価格が10年前で5万5千でしたので
直した所でまたいつ壊れるか迷った挙句です。
しかし2週間洗濯機使えないのはキツイです>MiEVさん
書込番号:25178479 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは
大手量販店のサイトでは在庫検索ができる所が多いのでこまめにチェックしか
今日時点ではアウトレット品で良ければビックカメラアウトレットの池袋の店舗で在庫はありそうです 一応ネット通販経由でも購入可能
https://www.sofmap.com/product_detail_sp.aspx?sku=47599976&utm_content=001110020030&utm_term=47599976&utm_source=Pmax&utm_medium=cpc&utm_campaign=Pmax&gclid=Cj0KCQjwk7ugBhDIARIsAGuvgPb_9WQTH2nYEEFyvE-mlLDK84wZyMoUPEYE9K4TUxhu-ru-yo92figaAulrEALw_wcB
書込番号:25180148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>suica ペンギン さん
あっ!あったんですね〜泣
もっと探せば良かったです。残念。
ネットショップで、リサイクルとかも、
含めて\158,000くらいでやむ無く買ってしまいました、しかも2週間先の納入。
書込番号:25180187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます
一応大手量販店の通販サイトやTwitter店舗の公式情報、リコレなど量販店のアウトレット通販などの情報を検索で欲しい物や安い価格で買えるのかチェックできます
納期が2週間先ということなので
組み直しできるならネット購入の物を
一度キャンセル可能であれば早い内に手続きされて
こちらの商品が残っていれば買い直すのも一つです...
アドバイスまでにはなります
納得いく購入ができるといいですね
書込番号:25180327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんだかんだで、今日納入予定なのですが、
皆さんは、洗剤の自動投入使用されてますか?
嫁様は、アリエールのジェルボールが気に入っているので、そんなの機能使わないと言ってますし当方も、ジェルボールをポイって入れるだけなので、なんとも苦になりませんが、
10年ぶりに購入して、前の洗濯機には、無い機能なので、当方としては使ってみたく思い、洗剤を買いに来たのですが、色々なメーカーのジェルボールは、沢山あるのですが液体洗剤は、余り種類が無い様に思いました。とりあえず「アリエールジェル 部屋干しプラス」と「アリエール濃縮ジェル自動投入用洗剤」を買ってみました。まだ試して無いのですが、液体洗剤を使ってみて、またジェルボールに戻すかもしれませんがw
自動投入って良い物なんでしょうか?
書込番号:25189654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX113BL
表題の通り価格が一律なら
保証が良い販売店で買おうと思うのですが
量販店ならどこの保証が一番良いのでしょうか?
ヤマダは修理代全額保証は実質3年?
ケーズなら5年修理代満額保証等…
詳しい方ご教授いただければとお願い致します。
書込番号:25176454 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

量販店の中ではケーズがいいといわれていますが、無料の保証ですから万能ではありません。
搬入・設置業者の質も重要です。これは、量販店なら大きな違いはありませんが、業者によってはヨドバシにキャリアのある人員が割り当てられることもあるようです。
次に搬入・設置・回収の料金です。ヨドバシは下記のようにシンプルです。
https://www.yodobashi.com/ec/support/beginner/setup/index.html
https://www.yodobashi.com/ec/support/beginner/setup/recycle/index.html
ケーズは設置は基本無料ですが、状況によっては費用がかさむことになります。
https://www.ksdenki.com/shop/pages/guide_delivery_construction.aspx
https://www.ksdenki.co.jp/kshd/pages/csr_environment_02.aspx
書込番号:25176480
5点

>各木各,COMさん
いささか不親切ですが、あえて個人的な見解を言うとお金をかけるか自分自身をかけるかで選んだら間違いないと勝手に思っています。
完全な蛇足ですが、仮に資金が潤沢な方かいたとしても、どんなに否定的な意見を言っている人でも匂い立つ志しは隠せませんので、やってから聞いた方がご自分の血と肉となると考えています。
書込番号:25177012 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

各木各,COMさん こんにちわ
結論から言いますと!自分は、ケーズがベターかと思います
昨年、9月に次期ドラムLX125LBが価格指定になるの知り
LX125ALをケーズでギリで購入(ラッキー)
ケースは、チョッと遠方なのですが保証や価格の点(込々18万)
現在では、ありえない価格です 超ラッキー
家電引き取り(リサイクル)の収集・運搬料金は、交渉の余地があるかも
設置場所搬入の打ち合わせ確認は、しっかりした方が良いです
いままでは、エディオンがメインでしたが
これからは、ケーズ購入になる機会が増えそうです
書込番号:25177078
3点

ありりん様、ニューライス父様、デヂタルエコ様各々スペシャリストな回答ありがとうございます。
保証だけに焦点を当てていましたが、搬入…エアコンであれば工事費用までは踏まえていませんでした。
まさに「目からウロコが落ちる」とはこの事ですね
大変…大変参考になりました
ありがとうございました!
書込番号:25177551 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL
この洗濯機を2月の初め頃にAmazonで購入し使い始めました。
設置は配送して頂いたクロネコさんです。
設置後すぐに洗濯をすると脱水時に大きなガタゴトという振動が出て驚きました。
念の為、仕事で使用している水平器で水平を確認すると問題ありませんでした。
キャスター付きの嵩上げ台(新品)を使った為に振動が大きいのかな?と思い、
嵩上げ台を外し試してみましたが、多少マシには成ったものの気に成るレベルです。
取替え前のパナのドラム式は10年選手でしたが、これ程大きな振動は有りませんでした。
2〜3日我慢しながら使用しても一向にガタゴトの振動が気に成るので一時はサービスの予約を入れたのですが
もしかしたらこれがこの機種では普通?なら申し訳ないので、様子を見るため訪問のキャンセルをしました。
とりあえず1ヶ月様子を見ているのですが、脱水の設定変更をしても毎回ガタゴトして
最低3〜4回以上は脱水を繰り返しています。
勿論、水平は取れていますし床はしっかりしています。
毎回、脱水時が繰り返されるので見ているとストレスが溜まります。
この洗濯機ってこれ程までに毎回脱水が繰り返されるものでしょうか?
少なくとも知ってる限りでは素直に1回の脱水で終わった事がありません。
もしかしたら初期不良の部類でしょうか?
7点

様子の見過ぎです。
脱水のやり直しの多くは、洗濯槽の偏りを直すために脱水を止め、水を入れ直して偏りを無くすためです。
洗濯物の水の抜けが悪い物を入れると、偏りが起きやすいです。
洗濯物が多すぎてもなります。
購入後、一ヶ月が経っていると、もう交換対応はないでしょう。
対応は修理のみなるでしょう。
自分なら新品購入した時は、1週間で何回か動作確認して、おかしい時は直ぐ販売店に連絡をとりますね。
書込番号:25172496
2点

>MiEVさん
私の尊敬している上司の金言ですが、ライフワークだから大丈夫という言葉がありました。
私は70%ぐらいを目指すのが分相応と考えています。
まずは洗濯をしている方の40%の出来栄えを目指して残りの30%は、日々の10%の積み重ねで近づいていこうと考えています。
完全な蛇足ですが、1.1をそれなりにかけ続けるととんでもない数字になりますね\(//∇//)\
書込番号:25172590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gacyaponさん こんにちわ
クロネコさん設置時に、輸送用固定ボルトは受け取っていますヨネ?!
脱水エラーでのバランスをとる為の給水はありますか?
仕様での洗濯時間は、何分伸びますか?
目安時間は、洗濯コースで約35分のようですが
一度サービスを依頼してはどうですか!
ウチは、11年ぶりにパナソニック VX7000からLX125に買い替えましたが
ドラム初の前後wバランサーのおかげが脱水はいつも
1回でスムースに立ち上がるので関心しています
書込番号:25173167
3点

MiEVさん。
アドバイスありがとうございます。
返品や新品交換は望んでいませんので、修理で直るのであればそれで良いんです。
洗濯はほぼ4kgから6kgですが、毎回脱水を繰り返しているので、この機種ではこれが普通か異常か聞きたいと思いました。
サービスには2日目で連絡しましたが、こちらも忙しかったので、訪問2日前にキャンセルして様子を見ています。
書込番号:25173202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デジタルエコさん。
アドバイスありがとうございます。
輸送用ボルトは受け取っています。
脱水時の給水は良く見ていなかったので何とも言えませんが、水道からの給水音は聞こえなかった様に思います。
毎回、脱水になると7分まで減った段階で、次は6分に減るのかと思いきや、脱水の回転が止まりやり直しで8分そして7分を行ったり来たりします。
平均的な洗濯時間は計った事は有りませんが、パナの洗濯機よりは早く終わっている様です。
書込番号:25173211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえずサービスに見て貰おうと思い、私は出張中ですので3月16日に家内に立ち会って貰いました。
脱水時にグワン・グワンと言うような回転数のムラも私は気に成っていたのですが、こんな物?と思い
家内には伝えていませんでしたが、サービスの方も気が付いたらしく「加速度センサー」と「基盤」の不具合の可能性が
有るらしく、部品を取り寄せ3月29日に交換での再訪問を予定しています。
部品交換で直ればそれで良いので、直る事に期待しています。
書込番号:25186187
1点

>gacyaponさん
修理が29日なら、下に防振ゴムも入れると良いかもしれません。
ホームセンターなどで10cm角あたりの洗濯機対応のをさがしてみたらどうですか。
書込番号:25191180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fmnonnoさん
アドバイスありがとうございます。
防振ゴムですが、前回のサービスが来る前に既に5ー6cmの嵩上げゴムを入れています。
尚且つ水平を微調整するために1ー3mmのゴムで細かく水平を出しています。
仕事柄、モーター据え付けに使うスペーサーやシムはステンレスやゴム等持って居ます。w
書込番号:25191214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > シャープ > ES-W114-SR
シャープのドラム洗濯機、ES-W114を購入いたしました。
実家でも使用していてとても気に入っていたため、自宅にも迎え入れたのですが、自宅で使っているNECのルーター
Aterm WG1200HP4(NE)と接続できずにいます。
機械に弱いながらに、格闘してみたもの、繋がらずのままです。
シャープさんの無料保証で見てもらったものの、別のルーターでは繋がったため、無線LANとの相性が悪いとのことでした。
【質問内容、その他コメント】
以下すでに試みているものです。
@5GHzと2.4GHzのSSIDを別々にして、2.4GHzに接続。
クイック設定WEBに入り、バンドステアリングの設定をオフにして、すでに区別できるようにしております。
Aメッシュ機能off
@だけでもとても大変だったので…これで解決できると思ったのですが…全く変わらなかったです。。
洗濯機の設定は最後まで到達し、設定できましたと通知も来るものの、実際に洗剤登録等に進みたいと思うと、コネクトランプが点滅状態のままで、ココロホームの機器リストにも洗濯機が出てこず、未接続のままです。
何度か、再起動、再接続を試みているのですが…解決できずです。。
ルーターの方は、スマホや無線LAN対応のLED電球と接続でき、通信状態は、良好です。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、
ぜひご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:25169030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://jp.sharp/support/washer/doc/esw114_ws14_cloud_service_guide.pdf?productId=ES-W114
上記の説明書の初期設定でどこで失敗したか書かないと誰でもわからない。
書込番号:25169120
1点

>次世代スーパーハイビジョンさん
申し訳ございません。
添付いただきましたリンクの説明書のp5の8までスムーズに行くのですが、ココロホームアプリ上の機器登録リストに、洗濯機が表示されないという状況です。
書込番号:25169347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

洗濯機の「スタート」
キーを押し、設定モード
を解除します。
電源を切らずにスリープ
状態にすることをおすす
めします。
上記の操作をされて表示されないということでしょうか。?
書込番号:25169465
0点

https://jp.sharp/support/home/cloud/cocoro_home06_wash_setup05.html
洗濯機が表示されないときは、スマートフォンのBluetooth設定がオンになっているか確認し、
洗濯機の電源を入れ直して、洗濯機が表示されるのをお待ちください。(30から40秒かかることがあります。)
洗濯機がすでに無線LAN接続済み(コネクトランプが点灯)の場合は、こちらを確認ください。
書込番号:25169553
0点

自宅のISPとの接続はIPv4 PPPoEですか。?
UPnPを使っているならルーターのメーカー問わずIPv4 over IPv6接続なら無理ですよ。
書込番号:25171299
0点

>次世代スーパーハイビジョンさん
別のスレッドでもご回答いただき感謝いたします。
下記のスレッドで解決済みとなりました。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001296637/SortID=25168910/?cid=mail_bbs#tab
本当にありがとうございました。
書込番号:25172677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL
【困っているポイント】
今回ドラム式を初めて購入しました。
乾燥機能(洗→乾)を使用するととにかく
なんでも縮むのですがこんなものでしょうか?
多少の縮みは警戒して縮んでも良いものから
試してるのですが、タオル、下着、パジャマ
素材問わずとにかくなんでも結構縮みます。
(バスタオルは気持ちひと回り小さく、パジャマはつんつるてんに、エアリズムシャツはぴったりフィットに)
乾き具合は申し分ないのですが、
時短に毎日乾燥使おうとしてるため
ここまで縮むとちょっと乾燥機能使うの
ためらっちゃうなと感じてます。
まだ試してないですが、乾燥弱めだと
縮みは抑えられるのでしょうか?その代わり
乾き具合が気になります。
【使用期間】
2023/2/26設置から約1週間使用
【利用環境や状況】
一般的な脱衣場での使用。フィルタは使用後毎回洗ってます。
書込番号:25166969 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>クボリソさん
グンゼの「衣類が縮むのはなぜ?乾燥機を使うと縮む生地と対処法」を参照してください。
https://www.gunze.jp/kigocochi/article/1k202012-04/
日立グローバルライフソリューションズの「衣類温度約65℃※2の低温乾燥で、ふんわりやさしく仕上げます。」を参照してください。
※2 当社調べ。洗濯〜乾燥コースにおいて。一般社団法人 日本電機工業会で定めた試験布に温度センサーを取り付けて計測。乾燥時の温度は衣類の素材により異なります。また、乾き具合によっては、衣類の温度が高くなる場合があります。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bd-sx120h/feature07.html
日立グローバルライフソリューションズは、衣類温度が約65℃より高くなる場合があると説明しているので、グンゼの説明に当てはめると次のとおりになります。
取り扱い表示記号(洗濯表示)を確認して洗濯物を乾燥機にかけても大丈夫なものと区別する。
乾燥機の取り扱い表示記号(洗濯表示)が「低温対応(〜60℃)」や「乾燥機不可」と書かれているものは乾燥機の使用は避けた方が良い。
乾燥機の取り扱い表示記号(洗濯表示)がない場合でも、「タンブラー乾燥はお避けください」と書かれているものは乾燥機の使用は避けた方が良い。
書込番号:25167297
7点

クボリソさん こんにちわ
ビッグドラム BD-SX120HLは、ヒーター乾燥ですから!
仕訳乾燥が苦手です(乾いた衣類を早めに取り出す事)
タオルなどの厚手の物と分けて乾燥するか
乾燥時間を設定して薄手の物を取り出し
厚手のタオルなど追加乾燥する など
過去の機種書きl込で!90度近くなるとカキコミもありました
サービスコマンドで確認できる様ですが・・・・・
ドラム歴15年弱
、
旧東芝2機種 パナソニック2機種)オールヒートポンプ方式
現在、パナソニック LX-125LA
書込番号:25167639
9点

>V.R.Iさん
詳しく教えて頂き、ありがとうございます。
洗濯表示をよく見ると乾燥機okなものって
少ない(というか、うちにはほぼない)
のですね。。勉強になりました。
ちなみに乾燥弱めでも、同じでした。
乾燥ムラとか、乾燥不足は全く無いので
そこをメリットと考え使用していくよう
致します。ありがとうございました。
>デジタルエコさん
詳しく教えて頂きありがとうございます。
厚手などど別けたり時間を調整したり
しないとなのですね。勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:25168271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クボリソさん
旧商品(BD-SX110E)は、ナイトコースの槽内温度が40〜50℃になっていると聞いています。
新商品(BD-SX120H)も、ナイトコースの槽内温度が低温になっていると思われます。
ナイトコースを試してみる価値はあると思います。ただし、洗濯〜乾燥までの時間が長いため、水道・光熱費が高くなると思われますが・・・
書込番号:25168686
3点

>V.R.Iさん
色々とご教示ありがとうございます。ナイトコース早速試してみました。
結論から言うと縮みに関しては気持ち和らいでるかな・・?程度でした。。
※ナイトコースかつ、乾燥:弱め で実施しました。
仰る通り終了まで長かった(スタート時で所要約7時間→結果4時間程で終了しました)です。
これから色々試行錯誤してみたいと思います。ご丁寧なご助言ありがとうございました!
書込番号:25170289
1点

>クボリソさん
元アパレルメーカーの社員ですが、洗濯表示について、
乾燥機OKの表示は少ないですね、これは乾燥機NGの意味ではなく、
乾燥機について「何かあっても、こちらは責任を負わない。自己責任で洗ってください」の意味がほとんどです。
そもそも乾燥機で色々商品と方式があり、一つ一つテストとかは難しいから、大体は洗濯表示はXに付いてます。
書込番号:25269040
3点

>えりりんrさん
コメントありがとうございます。割り切って使用するようにしました。
ありがとうございました。
書込番号:25269653
1点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N
レビューが結構みなさん、「静かだ!」と絶賛ですが脱水や乾燥も静かなんでしょうか?
動画とか探してみたんですが全然無く…
所持されてる方で動画とかあげていらっしゃれば教えてください。
書込番号:25165540 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

家事家電の中で洗濯機は、作動音がうるさい方です。
仕様の音のdB表記は当てになりません。
それは洗濯機の設置環境でかなり変わるからです。
洗面所の広さや高さ、床・壁・天井裏の断熱材の有無、入り口の扉の質。
使用時の住人の居場所。
音は色んな状況で変わります。
使用人が動画撮影の音もあてになりません。
使用機材(マイク)によっては、録れた音の周波数によっては人間が直に聞いた音とは変わります。
書込番号:25165597
1点

ご返信ありがとうございます。
>MiEVさんはこの製品を使っていらっしゃるんでしょうか?
ドラム式洗濯機が重たく、モーターが動くものなので音がするのはもちろん分かっています。置き場所の床の状態などによっても変わるのも理解しております。
前モデルは「振動がすごい」「うるさい」とレビューが多かったですが、このモデルでは「静か」とのレビューが多かったので洗濯機としては静かな方なのかな?と思ったり、実際に使っていらっしゃる方がどう感じているのかな?と思って質問しました。
ダンパーが4本追加されたり、防振ゴム脚も付いたりしているようなので色々メーカーとして改善してるようで気になりました。
質問の意図が分からずかすみません。
書込番号:25165635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レビューを書きましたまろだんです。お困りのようなので実際に使用した感想を書きます。使用条件により変わると思いますのでそこのところはよろしくお願いします。わが家は木造平屋戸建てです。寒冷地に住んでいるので洗面所にあるDX12Nの横には灯油ボイラーが設置されてます。旧製品のDX12Mは5ヶ月で2回故障して新製品のDX12Nと交換になりました。音と振動についてですがまず乾燥時は例えるならば布団乾燥機の音をもう少し大きくしたくらいで振動は手で触れて振動してるなくらいです。本当に旧製品と比べて格段に静かになりました。洗濯時は高速回転はしないので音振動とも縦型洗濯機と同等です。すすぎは回転が変化するので音はテーブルの上に布をおいてその上に陶器やガラスの皿やコップをおいてガタガタさせたくらい。振動は一番揺れて横揺れの震度2くらい。その時はボイラーも振動してます。10秒くらい続きます。脱水は1200回転に設定しているので安定するまでガタガタしますが安定すると肩こりに使うバイブレータくらい。前に使用していた日立の縦型洗濯乾燥機ビートウォッシュ8kgと脱水時は同じくらいの音振動です。以上参考になればと思います。
書込番号:25165839 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>まろだんさん
具体的に教えていただきましてありがとうございます。
現在、パナソニックのドラムで脱水も乾燥もまあまあうるさいので、それに比べると静かそうですね!
買い替えを検討していたのでとても参考になりました!
書込番号:25166195 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





