洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

排水エラー「C2」が頻発

2009/12/20 07:14(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8KV

スレ主 かとみさん
クチコミ投稿数:8件

わかる方教えて下さい。
昨日、購入し、自分で取り付けました。

ただ、毎回排水エラーが起こります。
排水口が洗濯機の真横にあるため、ホースが30センチほど余っていて、くねらせて繋げている状態です。

ホースを短くカットすればいいのでしょうか?

書込番号:10657428

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2009/12/20 09:18(1年以上前)

カットしても良いですが、ホースが重なったり持ち上がったりしないように取り回せるなら切らなくても良いでしょう。

画像を見る限りそれだけでエラーが毎回というほどでは無い気もするので、排水トラップの中も掃除してみてください。

それと設置の際ねじれやつぶれが起きないようにきちんと排水ホースの処理をして引き出していますよね?

書込番号:10657700

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 かとみさん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/20 12:59(1年以上前)

早速のご回答有難うございます。
場所が狭いせいで、ホースも縦に重なっており平面に出来ません。(15センチほど持ち上がっています)

カットする場合、先端のホースピースは外せるのでしょうか?見た感じ、一体化されているように見えます。

なお、取り付けの際は傷つかないよう慎重に作業しました。

書込番号:10658502

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2009/12/20 13:51(1年以上前)

 このくらいスペースがあればホースを切らなくても、
平坦にU字型にホースを取り付けることができると思いますが…

 一旦、排水口から外してホースを回してみてください。
排水口につけたままだと平坦にカーブさせることができませんでした。

 私も排水口を掃除した際に重ならない、持ち上がらないように
ホースを接続できるようになってから、
排水不良による片寄りエラーが許容範囲まで減らすことができるようになりました。

書込番号:10658695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 かとみさん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/20 16:46(1年以上前)

一度排水溝からはずして再接続しました。ご指摘のようなU字にして平面にくねらせる事ができました。
しかし、またも「C2」。困りました。

書込番号:10659339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2009/12/20 17:40(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。高価な洗濯機購入後すぐのトラブルは心が折れます。
排水口はつまっていないとすれば初期不良の可能性がたかいと思います。
購入店に連絡するべきと考えます。

書込番号:10659561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/24 04:20(1年以上前)

我が家は、パナソニックの物で排水エラー(U11)が出ました。

主人が設置して、かとみさんと同じような配水ホースの引き回し状態でした。
主人は、最初、我が家の排水トラップの構造上の問題を疑っていましたが、
トラップのゴミが溜まるところを取り外し、配水管直でも同様でした。
そして、180度U時に曲げていたスタイルを90度におさまるように変更したところ、
排水エラーはなくなりました。

主人がパナソニックのカスタマーセンターに電話していましたが、
パナソニックのサポートはU字にしてないか?のアドバイスはありませんでした。
もちろん取扱説明書にもU字にしてはダメとは書いてありません。
自己解決できましたが、主人はパナソニックに情報提供してました。
我が家は右出しで排水トラップが右前ですが、付属のホースで排水トラップの
L字のキャップが浮き上がらないようにストレスを加えないようにするには
U字にするのが、簡単ですよね。
主人が短い物はオプションで用意はないか聞いていましたが、
パナソニックでは無いそうです。

今まで、洗濯機は日立の物しか使用したことがありません。
10年以上無故障で使えてました。
今回14年目のお湯取り物語の洗濯槽の回りが悪くなって(恐らくベルトかと?)
実は、この書き込みを気にして、他のメーカーも経験してみようという事もあり、
パナソニックに買い換えてみましたが、同じような状態になり、
やっぱり日立でも良かったかと思っています。
あとは、新しい洗濯機が長持ちすることを祈るのみです。

書込番号:10676762

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 かとみさん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/02 18:37(1年以上前)

返事遅れてすいません。
みなさま、ありがとうございました。
販売店を呼んだところ解決しました。どうやら接続方法と配水管の汚れが問題だったようです。
今は快調にまわってます。ホッとしました。

書込番号:10722229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/02 19:31(1年以上前)

       ・・・正常になって良かったですね〜・・・///

       出来たら今の良い状態のホースの様子を写真掲載できませんか。
       多分見られた方も脳裏に炊きつくのではないでしょうか。
       

書込番号:10722397

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電気料金について

2009/12/20 01:02(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100L

クチコミ投稿数:7件

初歩的な質問ですが、電気代はどのくらいなんでしょうか?
6キロちょうどの洗濯乾燥じゃないとヒートリサイクルは使わなくて、電気代が高いと
聞きましたが本当なんでしょうか?
パナソニックなどのヒートポンプ式と比べると高いのでしょうか?
カタログを見ると高そうではありませんでしたが

書込番号:10656807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/20 01:46(1年以上前)

福岡家電さん


それほど差はないとは思いますので、こちらの機種のを載せておきますね。
「BD-V3200」
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bdv3200/feature/04/index.html

年間ランニングコストのところを見てください。
>約7700円
これを12で割れば、月641円くらいですね。
まぁ単純計算ですが。


ヒートリサイクルの方がより乾燥時間も短縮されるだろうし、熱を逃がしにくいので、
効率も良いかと思います。
電気料金も、熱を循環させることによって新たに熱を作らなくて良いかと思いますので、
安く済むのではないでしょうか?

書込番号:10656997

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2009/12/22 10:39(1年以上前)

>6キロちょうどの洗濯乾燥じゃないとヒートリサイクルは使わなくて、電気代が高いと
聞きましたが本当なんでしょうか?

そういう噂話はソースを示してもらわないとなんとも、、、
ワットチェッカーで測ってる人はそういないと思うんだけど。

まぁ、まともな個体なら量にはあんまり関係なく、念入りでも1kw/hくらい。乾きにくいものを入れれば当然上がっていきますけど。

電気代を気にして3kgで洗いたいところを6kgにするくらいならこの洗濯機の価値はないてですよ。もっと安い機種とか縦型にしてなるべく乾燥使わないとかのほうがよろしいかと。

書込番号:10667620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/04/01 20:35(1年以上前)

        洗濯物が乾くのは多くの風量が大事とお聞きします。
        部屋干などでも隙間を空けると乾き易いです。
        メーカーカタログ6sでもそのまんま6sは過酷です。
        半分以下が理想と思いますよ。
        過大にカタログ値通りには使用できません。
        多分、皆さん乾燥機が作動する前に調整・工夫されてると思います。
        多い場合は減らすか半乾きまで乾燥させて後は日干しとかされてる
        みたいですよ。
        工夫してみてください。

書込番号:11173805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どなたか、レポートお願いいたしますm(__)m

2009/12/20 00:19(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V510 (右開き)

クチコミ投稿数:4件

この機種がとても気になっております。
未だクチコミ情報など書き込み有りませんが、実際の使用感など使われておられる方のご意見が聞きたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10656574

ナイスクチコミ!0


返信する
電動師さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ES-V510 (右開き)のオーナーES-V510 (右開き)の満足度5

2010/01/20 09:54(1年以上前)

現在ESV300を8ヶ月使用、1~2週間後にESV510が納品されます。直ぐにレポート致します。

書込番号:10811823

ナイスクチコミ!0


電動師さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ES-V510 (右開き)のオーナーES-V510 (右開き)の満足度5

2010/01/20 10:02(1年以上前)

追伸、その前はパナのヒートポンプ斜めドラムを18ヶ月使用していました。因みに、私は電子関係のハードとソフトの技術者です。

書込番号:10811844

ナイスクチコミ!1


電動師さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ES-V510 (右開き)のオーナーES-V510 (右開き)の満足度5

2010/01/26 11:28(1年以上前)

取り急ぎ1回目の報告をします。(ES-V300と基本設計は変わりません。)

改良点
 ◎ES-V300から「浸け置洗い」「ミスト洗浄と乾燥」が無くなったが、以下が追加された。
「ホットスチーム洗浄としわ取り」「低温乾燥」「室内クリーン」(高濃度プラズマクラスターイオン)

 ◎乾燥センサーが使えるようになった。
 V300は乾燥センサーが全くあてにならなかった(完全に乾燥しているのに後1~1.5時間の表示、不便ですが60~90分の乾燥設定で使用した)

良い点
Agイオンの抗菌と水を使用しない消臭コース、洗濯も乾燥も更に速くなった、汚れ落ちが更に大幅に良くなった(V300のミストが進化してホットスチームに変わった)、ナイトコースの低騒音(更に静かになった気がします。普段でも良く使います)

悪い点 
乾燥による縮み(低温乾燥機能は調査中)、故障の多さ(5年保証に入ってます)
洗濯物のからみがパナより酷い、Agイオンが本当に放出されているか分からない、ホットスチームは羊毛など熱に弱いものに使えない(大物洗いでは勝手に使用出来なくしてます)

◎V300の故障は、8ヶ月で、Agイオン故障、C01エラー(電気系統の断線に因り洗濯機がフリーズする。)、水無し消臭コースで水浸し(蓋のパッキン本体側の左上に1*2cm程度の穴があり、ゴミが詰まり易い為です。時々確認して取り除いて下さい。)

◎V300V510両方、故障かどうか?・・毎回乾燥フィルターを掃除しろとの事だが、10回の洗濯乾燥でやっと少しの埃。パナは毎回掃除が必要だったので、それが当たり前と思います。洗濯機を交換しても同じでした。



結論・・この洗濯機は好きです。

尚、修理はいつも翌日か翌々日には来てくれるので助かります。

次は一週間後あたりを予定しています。

慣れない投稿で、失礼します。

書込番号:10841594

Goodアンサーナイスクチコミ!2


電動師さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ES-V510 (右開き)のオーナーES-V510 (右開き)の満足度5

2010/01/26 11:42(1年以上前)

度々 追伸
足に地震用のパッドを敷くと効果あります。特にパナの時は効果大でした。

Agイオンは、酵素入りの洗剤によっては、白物が黄色になってしまいます。Agイオン無しで洗濯しなければなりません。

 余り関係無いですが昔、日立の塩により水道水のミネラル除去での洗濯は汚れ落ちが凄く良かったです。
 シャープさんに付けて頂きたい後、水道の塩素中和機能もお願いしたい。

書込番号:10841636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/01/27 09:42(1年以上前)

電動師さま>

 書き込み遅れて申し訳ありません。早速のレポート、ありがとうございますm(__)m

ES-V300、パナ、日立との比較までして頂き、大変興味深く読ませていただきました。

 故障の問題は本当に参りますね・・・。
自分は今現在、三菱の洗濯機を使っていますが、10年近く外置きしていたにもかかわらず、一度も修理したことがありません。そろそろヤバいと思って、後継機を考えているのですが、昨今の洗濯機の多様化(?)に対応すべく勉強中と言ったところです。

 ESV510の気になる点は、この機種はヒートポンプでは無いのですが、ホットスチームによって本当にふんわり乾燥できるのか?電気代はどうなのか?Ag+イオン、プラズマクラスターの効果はどうなのか?と言った点です。自分はあまり乾燥機能は使用しないと思うのですが、除菌消臭機能は大変興味があります。

 今のところ、ドラム式にすべきか縦型にすべきかも含めいろいろ検討中ですが、引き続きお気づきの点が御座いましたら、レポートしていただけると有り難いです。

 よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:10846251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/27 22:41(1年以上前)

       ・・・う〜ん!!。。。良いですね〜。。。

       これほどの比較は出来ないし、良い内容のように感じてます。
       勉強になります・・・ありがとうございます。

書込番号:10849336

ナイスクチコミ!1


電動師さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ES-V510 (右開き)のオーナーES-V510 (右開き)の満足度5

2010/01/28 05:28(1年以上前)

皆様、有難う御座います。
 私の前提は以下なので、洗濯機の総合的な判断とは少し違うかも知れません。ご容赦下さい。

 私は技術屋(洗濯機では無く、電子製品全てです)だからなのか、ドラム式が好きなので縦型は考えていません。
 又、乾燥後のふんわりは気にした事がありませんが、余りに酷い場合は気になると思います。

 Agイオンは特に冬場のスラックスの静電気対策に一週間に一度、消臭コースを使用して長方しています。勿論、抗菌対策も一年中長方してます。

書込番号:10850629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/28 07:12(1年以上前)

       (電動師さん)(モアステージさん)お早う御座います。

       私が気になるところはこの洗濯機に限らず除菌・消臭機能の耐久性で
       す。
       基板部品などのトラブルによる耐久性が近年アナログ時代と比較して
       ですが、短い・・・故障し易いような気がしてなりません。
       基板を抱える殆んどの家電製品が10年も持たない・・・?
       そんなことがあるかどうか分かりませんが、個人的にはそんな不安が
       してならないのです。
       コンデンサー初め問題点などありましたらお聞きしたいのですが、お
       願いできますでしょうか・・・勝手な質問お許しください・・・

書込番号:10850722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/28 23:54(1年以上前)

電動師さん、野菜王国さん>

 書き込みありがとうございますm(__)m

 本当に知らないうちに、洗濯機は各社共高度化していて、出来ることも増えた分、故障も多くなってきている感は否めませんね。消費者としては、良い対応をしてくれるメーカーを選びたいです。故障の際、翌日か翌々日には来てくれるというシャープさんは頑張っているのではないでしょうか?

 私も夢はドラム式なのですが、価格の割には各社抱えている問題も少なくは無いような気がします。
節電、節水は本当に魅力的ですが、汚れ落ちを考えるなら縦型だと聞きますし・・・。

 しかし、この機種、本当に売れているのでしょうか?
他の対抗機種に比べ、あまりにもクチコミが少なくて・・・・。
ちょっと不安です・・・・(゜_゜;)

野菜王国さん>

 AG+イオン発生器の寿命は約7年とのことです。他機種の情報ですが・・・。

 プラズマクラスター発生装置は調べたところ2年ぐらいの寿命ではないでしょうか?
あくまでも空気清浄機の場合のようですが・・・(以下、参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/21607010361/SortID=10481050/

書込番号:10854479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/29 00:16(1年以上前)

       (モアステージさん)こんばんは

       情報どうもありがとう御座います。
       AG+イオン発生器の寿命は約7年・・・〜
       プラズマクラスター発生装置は調べたところ2年ぐらいの寿命

       やはり、短いようですね〜
       このパーツの寿命は何とかなりませんかね!?・・・///
       勝手に希望するなら20年とか・・・///

書込番号:10854615

ナイスクチコミ!1


電動師さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ES-V510 (右開き)のオーナーES-V510 (右開き)の満足度5

2010/01/29 07:34(1年以上前)

>この洗濯機に限らず除菌・消臭機能の耐久性で・・
>プラズマクラスター発生装置の寿命・・

 1・・アナログ時代からは見た目の部品点数も、論理上の部品点数も桁違いになっていますが、部品の信頼性はそれに合わせるまでは向上していません。
 2・・生産ラインの品質管理のレベルが会社によって違います。
    (出荷後の故障率に影響します。)
 3・・使用する電子部品に求める信頼性も会社によって違います。
    (二流メーカーの部品でも安ければ使用する。特にプラズマ、電子レンジなどの高圧回路に使用するキャパシタは寿命があります)

以上が気が付いた点です。
(因みに私は今まで、余分な出費はしていません。)

 今回は深い話になってしまい、以下は蛇足です。流して下さい。
 特に生産管理に付きましては、私はある大きな会社で直ぐにラインを止めて改善しないと何年か後に不良が多発すると指摘しましたが、動きませんでした。又、設計ミスに付いても、私は幾つも指摘し改良案まで指示しましたが、やはり「次期の製品に」との判断になりました。
 技術者のレベルも「単に売れる製品を設計するしか知識の無い、深い技術が解らない若い人」が中心の会社組織になっているのが問題とも思っています。

書込番号:10855311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/29 23:26(1年以上前)

電子レンジプレート

日立MRーM301電子レンジ89年

       電子レンジなどの高圧回路でピーンと来たのは我家の電子レンジ

       日立の電子レンジで開発されて要約10万円を切り7〜8万円位の
       ころ親戚でお世話になったお礼にと戴いたのが今でも現役で働い
       てます。
       MRーM301 89年7〜12製造とあります。
       まだまだ活躍してくれそうです。
       それにしても少し汚いですね・・・すみません!!ペコリ・・・

書込番号:10858685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/01/30 23:34(1年以上前)

電動師 さま>

 他社製品との比較や、作り手としての興味深い話まで聞かせていただき、ありがとうございますm(__)m
まだまだ、良い洗濯機探しの旅(?)は続行中ですが、ひとまずのお礼と感謝の気持ちを込め、書き込みさせていただきます。

書込番号:10863565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

生乾き

2009/12/19 21:47(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

クチコミ投稿数:263件

VR2200Lからの買い替えです。

十日ほど使用してみて思ったんですが、洗濯物の量が少ないと生乾きになる確率が高いんですが、こんなものでしょうか?

タオル、靴下、パンツ、Tシャツ、それぞれ二枚ずつ程度を乾燥にかけてます。

洗濯、乾燥の量は今までと比べて変わっていません。

VR2200Lの時はこの程度の洗濯物でもきちんと乾いてました。

一度、生乾きになるとの事で、販売店に交換してもらいましたが、同じでした。

センサーに変更でもあったのかわかりませんが、生乾きには困ってます。

書込番号:10655575

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/20 17:57(1年以上前)

せいこまつださん

取扱説明書の

衣類の仕上がりが気になる…P41
「乾きが悪い、乾きムラがある」の欄ではどうにもなりませんか?

書込番号:10659650

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件

2009/12/21 10:16(1年以上前)

Ein Passantさん。

ありがとうございます。

洗濯物が1kg以下や、タオルや靴下などはムラになりやすいみたいですね。

p41に書かれてるようにやってみたら解決しました。

VR1100L/VR2200Lと使用してきて、今まで標準コースでしっかり乾いていたものですから、心配になりました。

書込番号:10662877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/26 22:29(1年以上前)

VR1100〜VR2200そして5600ですか?
早い買い替えですね。(^^;) 何かトラブルでもあったのかな?

書込番号:10690037

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オゾンの効果はどうですか?

2009/12/18 12:21(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:5件

節水ももちろん重点項目ですが、私が購入を考えたのは、”オゾン”に興味があるからです。
洗濯槽の掃除の回数が減る・・・、臭いがとれる・・・などのオゾンの効果を売りにしてますが、実際に使われている方々は、それを実感されているのでしょうか?

書込番号:10648976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/18 19:03(1年以上前)

エアウォッシュの威力はすごいですよ。

1日中パチンコにいてタバコのしみついた匂いが、1時間で完全になくなります。

洗濯槽の掃除の回数については分かりませんが、エアウォッシュだけを考えると
今の値段で買いかもしれません。

ただ、自分の予想としては次期モデルで高速シャワーすすぎの改良+ヒートポンプ乾燥
になることを期待すると、買い時が難しいですね・・・

書込番号:10650159

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度5

2009/12/18 20:15(1年以上前)

ゆずごん様へ
 私自身、購入してまだ1ヶ月ですがオゾンの効果は凄く良いです。念入り(オゾンスチーム)での洗濯は特に良いです。ワイシャツの襟の汚れが本当に綺麗になります。標準コースでもオゾンすずきが始まります。アクアループも風呂水の残り湯をオゾンのチカラで除菌、浄化し、最後のすずぎまで使えますので経済的にもかなり、良いかとおすすめです。

書込番号:10650410

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/19 21:39(1年以上前)

>>ゆずごんさん

オゾンによるエアウォッシュは効果がしっかりありますし、15分とか30分でしっかり効果がある点がすばらしいのではないかと思います。また、すすぎ水をアクアループでオゾン除菌できますが、結構どぎつい色の入浴剤でもみるみる透明になります。オゾンすすぎによって洗濯時間が延びたりしない点がいいと思います。
ともかく、オゾンは期待を裏切らずしっかり効きます。

>>キャビネットさん

次期モデルでヒートポンプはついてきますかね?三洋の体力を考えると結構厳しいのではないかと思います。回収問題でかなり評判を落としましたし、会社としてもパナソニックに買収されて今後の方針はまだ見えません。私の場合、もしかすると最後のオゾン洗濯機になるかも、と思って買ったほどです。

書込番号:10655522

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/20 08:32(1年以上前)

>>紅のとんちゃんさん 

なるほど、確かにサンヨーに体力があるか疑問ですね。
株価も一時上がりましたが、今は低いままですしね。(市場はサンヨーを期待していない?)

この製品自分的には気に入っているので問題ないですけど、乾燥を使う頻度が非常に多いので
ヒートポンプ乾燥が付いてたら最強なのになーと次期モデルに期待してます。

もちろん、金銭面で買えないですけど・・・・

書込番号:10657575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/23 07:43(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
以前から、AQUAは気になっていたのですが、東芝の最新のザブーンのコマーシャルが気になり、パナソニックも評判がいいので迷ってましたが、みなさんのコメントを拝見し、近日中に購入することにしました!

エアウォッシュ、楽しみです!
それから、今までは洗濯槽のカビ予防に合成洗剤を使っていましたが、オゾンでカビ予防ができるなら、界面活性剤などの合成成分が入っていない洗剤を使うことができそうです。

今後もオゾンの効果についてお気づきの点がありましたら、お知らせいただければ幸いです(*^^*)

書込番号:10671796

ナイスクチコミ!0


hide234さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 AQUA AWD-AQ4000の満足度5

2009/12/25 16:02(1年以上前)

遅レスです。

パナは電池事業が欲しくて三洋を買収したので、白物はどうなるか微妙ですね。

AQUAがヒートポンプになれば言うこと無しですが、上記の通りなので期待薄です。
たとえ「AQUA」というブランドがなくなっても、パナのヒートポンプドラムに
エアウォッシュやオゾンすすぎの機能は引き継いで欲しいですね。

他社に無い機能なので闇に葬るにはもったいない技術です。

書込番号:10682839

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ついに購入しました!

2009/12/15 20:16(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:9件

前回購入を検討して相談させて頂きましたが、ついに我が家にサンヨー洗濯機がきました。
初めてのドラム式ですが、見た目がとても気に入り、アクアループでお風呂の残り湯も使えるのでこれからかなり重宝できそうです♪

ところで、ドラム式の欠点として、タオルの仕上がりがごわごわだということだったのですが、縦型の時に洗い上げたものと比べるとやはり残念なほど硬くごわごわですね・・・。
タオルのみ乾燥を10分(長いと電気代が心配で10分で打ち切りました)柔軟剤も入れてみましたがそれほどの効果はありませんでした。

何かよい方法をご存知の方いらっしゃいますか??
何しろ、お布団類のタオルケットなどごわごわで残念なので・・・。

書込番号:10636112

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/15 23:57(1年以上前)

おちび♪さんへ
アクアループを積極的に使われるそうなので、良い買い物をされましたね。
ちなみに、風呂水を「洗い・すすぎ2」まで使われると、洗濯容量9kgで所要時間は69分かかりますが、ランニングコスト(電気・水道・洗剤代含む)は18.13円で済みますよ。
もし、良かったら高速シャワーすすぎの状態を教えてほしいのですが、ガラスに大量の水が伝っていますでしょうか。

書込番号:10637678

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kgsanさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/16 00:33(1年以上前)

家は、AQ−350ですが、タオルがゴワゴワになる対策としては、60分乾燥をしています。40分でもOKかと思います。20分では効果は期待できないと思いますよ。
60分の結果としては、かなりフワフワ感となっています。
一度テストされてはどうでしょうか?
ただし、電気代が課題となりますね。
かたいタオルでは顔を拭くにしても痛くてうんざりですよね。

以上

書込番号:10637932

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/16 02:21(1年以上前)

おちびさん
ご購入おめでとうございます。
タオルのゴワゴワですが、ドラム式一般の特長ですね。
うちでは20分乾燥かけてから干したりしてましたが、
洗濯物が少ない時しか効果なかったのですぐにやめてしまい、ゴワゴワのまま使ってます。
今では家族全員、バリバリ固い感触のタオルが気に入ってしまい、
雨でフル乾燥かけてフワフワのタオルを子供が気持ち悪いと…
参考にならずすみません。

書込番号:10638333

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hide234さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 AQUA AWD-AQ4000の満足度5

2009/12/16 18:18(1年以上前)

こんにちは。

ウチはタオルが含まれている洗濯時のみ乾燥10分にしていますが、
「ふわふわ」とはいかないまでも乾燥無しとでは雲泥の差ですよ。
少なくとも「ごわごわ」感は無いです。

紅のとんちゃんさんの書き込みを参考にすると、ウチは洗濯量が
少ないからかなぁ。

書込番号:10640683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度5

2009/12/16 19:32(1年以上前)

我が家も紅のとんちゃんさんのお宅と同じくバリバリ派。しかし、フワフワにしたい時には長めに乾燥したり工夫しております。フワフワとエコを天秤にかけ エコバリバリを選択しています。嫌な時には フワフワ にしますがね。次第に、この掲示板から学び 対応出来るようになりますよ。私の前にコメントした方々は私の師匠ですかね(笑)?この場をお借りして御礼申し上げます。今日も帰ってからエアウオッシュ!

書込番号:10640982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/16 22:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私もこの機種をずーっと検討しています。
なにより エアウオッシュとアクアループに期待してます。
ただアクアループでお風呂の残り湯で濯ぎを二回だと、時間がかかると聞いていたのが
気になっていました。デイトレードさんの69分と言うのを聞いて納得しました。
ありがとうございました。やはりアクアループだと時間がかかるのですね〜。
朝の洗濯は、時間との勝負なので、この機種は厳しいかな・・・
でもとても魅力的で気になってまして、今日もビックカメラに行ってしまいました。

書込番号:10642078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/17 06:13(1年以上前)

アクアループだからというより、風呂水を使った時点でどのメーカーも遅くなりますね。
風呂水ポンプがそれほど速くないのと、風呂水の方がふんだんに水を使う設定になっているメーカーが多いのが理由です。
だいたいどのメーカーでも1時間強くらいの時間かかると思います。
そもそも洗濯時間に制約があるならドラム式より縦型でしょう。

書込番号:10643305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/12/25 10:08(1年以上前)

返信が遅くなって申し訳ありませんでした。
皆さんのアドバイスを元に、洗濯後タオルだけ20分乾燥をかけるという方法でだいぶゴワゴワ感が緩和されました。ありがとうございました。

いつも、お風呂の残り湯を使っていたのですが、今日初めて高速シャワーすすぎを試してみました。やはり、ほとんどがガラス面を伝って下に流れている状況です。少しだけ水しぶきもガラス面についていたので、跳ね返りもほんの少しあるのかなぁと思いますが、心配なので、高速シャワーすすぎのあとに2回注水ですすぎをかけました。
ドラム式は洗いもすすぎも長めに…。というアドバイスを元にいつも自分流での洗濯なので、高速シャワーすすぎを入れずに、注水で3回の設定にしようと思っています。

使えば使うほど、大きな洗濯機の魅力にはまり、大満足です!!

書込番号:10681780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/12/25 18:31(1年以上前)

       タオルだけ手洗いなんて如何でしょう。
       手洗いと云っても、殆んど浸け置きで済みます。
       我家は下着類も同様にしてます。
       更に我家の場合、』仕上げにコンディショナーなどでしっとり
       フワフワ(日干し=殆んど部屋干)そして、除菌も・・・

書込番号:10683421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング