洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4593

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 柔軟剤入れのふたのゴムが伸びたようです

2024/05/14 20:37(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L

スレ主 keikeiuさん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
柔軟剤(ピンクの蓋)入れのお掃除をしていたら蓋がしまらなくて、ふたの縁についてるゴムが伸びておさまらないのです。治る方法ありますか?

書込番号:25735149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27389件Goodアンサー獲得:3134件

2024/05/15 04:31(1年以上前)

タンクや蓋がズレていませんか。

書込番号:25735412

ナイスクチコミ!1


スレ主 keikeiuさん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/15 07:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
蓋や容器は、ずれては、いないんですよね。現在は、蓋の縁のゴムを外して蓋をしています。洗濯は、できていますが、新しいのを買うしかないのでしょうか

書込番号:25735511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2024/05/15 15:51(1年以上前)

keikeiuさん こんにちわ

ダメ元で、ゴムパッキが部品としてあるか販売店に聞いてみる
ホームセンターなどで代わりになる物がないか探してみるか
ケースごと交換するしかないと思いますネ

書込番号:25735994

ナイスクチコミ!0


スレ主 keikeiuさん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/17 18:37(1年以上前)

返信ありがとうございます
蓋のみ購入します

書込番号:25738538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

防水パンサイズ

2024/05/14 20:34(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL

クチコミ投稿数:16件

メーカー仕様表では、サイズが幅639 奥行722 高さ1058で防水パン奥行540となっていますが防水パンから182も飛び出るかんじになるんでしょうか?防水パン奥行540あれば大丈夫でしょうか?

書込番号:25735146

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/05/14 21:46(1年以上前)

>stray+sheepさん

>サイズが幅639 奥行722 高さ1058で防水パン奥行540となっていますが防水パンから182も飛び出るかんじになるんでしょうか?

本体寸法(幅×高さ×奥行) 約 600×1009×722mmに対して対応防水フロアーは奥行(内寸)540mm以上になっています。
奥行はドアパネルから後ろパネルの寸法です。
防水フロアーは脚が入ればよいので、540mm以上と記述されているのだと思います。
Panasonicの別売品の防水フロアーは、次による。

https://panasonic.jp/wash/check/option.html

書込番号:25735218

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2024/05/15 20:23(1年以上前)

ありがとうございます。納まりそうです。

書込番号:25736229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

次期型に期待することは?

2024/05/12 12:49(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129CL-W [マットホワイト]

クチコミ投稿数:162件

現在のパナソニックの洗濯機とこれからの洗濯機市場を盛り上げたい思いから質問させてください。

ここ2年間で指定価格導入、今年には家電メーカーとして中古市場への参入など様々な戦略へ取り組むパナソニックですが、現パナソニックの洗濯機ユーザーの方はもちろん、興味のある皆さんが期待するところ、次期型はこうなんじゃないかと予想するところがあればよろしくお願い致します。

私としてはドラム式の購入動機にあたって【乾燥】がテーマだと思うので、乾燥7kgはぜひ導入してくれたらさらにアドバンテージになると思ってます!

書込番号:25732470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8691件Goodアンサー獲得:1610件

2024/05/12 14:55(1年以上前)

>次期型に期待することは?

指定価格制度の撤廃(笑)。

書込番号:25732614 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:162件

2024/05/12 15:35(1年以上前)

>みーくん5963さん
確かに…笑
企業としては収益の確保、製品への開発費用の確保など目論見があるんでしょうけど、導入していない製品価格と比べちゃうと高い…!!

書込番号:25732654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

小型ドラム式二台置き(縦)

2024/05/11 13:57(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-F8N

クチコミ投稿数:17件

素人なのでとんでもない事を書いてるかもしれませんが、恥を承知で質問させてください。海外メーカー(ミーレ社など)は縦積み二台置きが可能ですが、例えばエアコンの室外機の様な形でフレームを作り、国産のドラム式で縦二台置きというのは可能でしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:25731255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:896件

2024/05/11 14:54(1年以上前)

フレームがそれなりに頑丈で、排水パイプの設置が出来るのであれば、
可能じゃないですかね。
縦に2台といっても、直接かさねるわけではないので。
そうすれば、2台でも3台でもできるでしょう。
フォークリフトとかクレーンが必要でしょうけど。

書込番号:25731314

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2024/05/11 15:06(1年以上前)

お近くの鉄工所に頼めばフレームぐらい作ってくれそう。
家の中に置くのならステンレスの方が良さそうです。
同じく家の中だと床の耐荷重や排水溝の大きさ、電源を別工事、強制換気を考える必要があるでしょうね。

もしかしてフレームは手作りをお考えで?
設置自体は可能でも運転を考慮する必要は有るでしょうね。
(*^_^*)

書込番号:25731334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/05/11 15:15(1年以上前)

なるほど、洗濯機って重いんですよね(≧∀≦)木造二階なんですが、洗濯機どころかフォークリフトで二階が木っ端微塵になって元も子もないですね(=^▽^)σ

とはいえなぜ国内産でミーレ社のような機種が出ないのでしょうか?(昔はあったという話も、、)二台置きにしなくても洗面台やキッチンの収納一部にはめこめるので、むしろ日本の物件には需要があるんじゃないかと思うのですが。。はめ込み式ドラムがあったら我が家は重宝します。

書込番号:25731343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27389件Goodアンサー獲得:3134件

2024/05/11 17:05(1年以上前)

フォークリフトで2階が壊れる?
何でもそうですが、重機も適材適所でしょ。
思考が意味不明ですね。
2階への搬入は、階段やベランダからも出来ます。
引越し業者だとレール式の重機でベランダに上げれますよ。

洗面所に重ねて2台置きたいなら、それ用のフレームをつければ置けます。
同時使用だと振動が問題でしょう。
それに洗面所の床の強度も問題です。
自分の家は戸建てですが、1階に洗面所がありますが、設計段階で2台置けるようには排水配管を2箇所作っています。
横置きですが。
2台あると、多めの洗濯ものでも、色物分け洗い、ひどい汚れ物など、色々使い分け出来ますよ。
洗面所に2台配管は珍しいでしょう。
田舎だと、外置きや小屋に2台目を別に置いている家がたまにあります。
ま、今回の書き込みは机上の話なので、どうでもいいでしょう。

書込番号:25731480

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

排水フィルターに水切りネット

2024/05/10 19:43(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

クチコミ投稿数:24件

ふんばるマンの下に水が溜まっています

右はふんばるマンの上に溜まっています

「排水フィルター」のスレッドに書き込んだ際に教えていただいたので、排水フィルターに100均の水切りネットをかぶせてみました。
確かに、ゴミはべったりと付いていたのですが、脚のところに水が溜まっていたので、水漏れしているのかと思います。(大した量ではありません)
試しにネットなしで運転したら水漏れはありませんでした。
そこで質問ですが
水漏れしてるとやっぱりよくないですか?(さほど問題ないようならネットを使い続けようかと)
同じようにネットを使ってる方、水漏れしますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:25730432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件 まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lのオーナーまっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lの満足度5

2024/05/11 11:33(1年以上前)

>まみー333さん
断言しますが目の細かすぎるネットは辞めたほうが良いです。

試しに浴室で洗面器に水をためて、ネットに水を一気に流して下さい。
少しでも抵抗があるなら、そのネットは不適合だと思います。

洗濯機も排水時はやっている事は上記と同じです。

で洗濯機内から水漏れがあると言うことは、洗濯機内部を不要に痛めます。
今すぐにでも辞めたほうが良いです。

自分は[N-LB3]に、[HEIKO]の[4759013]を使っています。

書込番号:25731107

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/05/11 13:13(1年以上前)

>ヤッチンFDさん
ありがとうございます。
やはり糸くずフィルターを使うのがよさそうですね…。
品番も大変参考になりました!

書込番号:25731212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

節電モードの予約運転について

2024/05/09 01:14(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

クチコミ投稿数:4件

最近購入しました。
節電モードで洗濯乾燥までした場合、朝7時半に完了設定すると11時頃から洗濯し始めます。もしかすると予約運転しないほうが乾燥時間が短縮でき、運転時間は短くなって節電効果があるのでしょうか?
あまりにも長いので電気代が心配です。

書込番号:25728742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2024/05/09 01:16(1年以上前)

すみません少し修正で、11時は23時のことです。

書込番号:25728744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/10 09:09(1年以上前)

我が家も同じです。
初期不良かと思い販売店に相談すると、交換して下さいましたが2台目も変わりませんでした。

予約運転の場合、全ての工程の見直し時間を考慮して、早めにスタートするようです。

我が家の場合は、
洗濯物表示7kg以下0.9杯
温水無しの洗い14分、すすぎ2回、節電乾燥

おはよう予約の約8時間前に洗濯がスタートします。
完了までの内訳は、
洗濯から乾燥準備の脱水までが約1時間15分
乾燥時間が約6時間40分

ですが、2時間半から3時間乾燥すれば大体乾いてるので、一時停止して取り出してます。

部分的に生乾きのもの(綿100の厚手素材など)があれば、それだけ単体で5分から10分、再スタートして追加乾燥すれば乾きます。

これで電気代は約45円から50円くらいです。
(ワットモニター付けて管理しています)

最後までおまかせで乾燥すると電気代が気になりますよね。
乾燥の最後の方は低温風や送風の工程になるかもしれないので、倍にはならないかもしれませんが。

我が家では、途中で取り出せるように、
10時におはよう予約を設定し、6時すぎに一時停止しています。

書込番号:25729910 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/05/12 20:08(1年以上前)

そうなんですね!ありがとうございます。
因みに途中で開けるとすごく熱かったのですが、途中で辞めても故障の原因などにならないのでしょうか?

書込番号:25732982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/13 10:43(1年以上前)

ドアロックが解除されているので、多少熱くても開けること自体に問題は無いかと思います。
ドラム内が熱い状態で電源を切っても、乾燥経路は自然に冷めていくのでこちらも大丈夫だと思いますが、心配ならメーカーに問い合わせてみると安心ですね。

書込番号:25733496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/05/13 16:20(1年以上前)

ありがとうございます!問題なさそうですね!うともそれでやってみま(^o^)

書込番号:25733784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング