洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時の音や仕上がりは??

2023/06/12 00:16(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

クチコミ投稿数:114件

現在、2年半前に買った日立のビッグドラムBD-NBK120EL-Wを使用していますが、乾燥時の音が爆音で、仕上がりも良くないため、まだ新しいのですが、こちらの機種に買い替えを検討しています。

日立が口コミで好評だったので、それを信じて初めて日立のドラム式洗濯機ビッグドラムを購入しました。
以前はSANYO時代のドラム式洗濯機AQUAを使用していました。

しかし、日立は乾燥時の音がとにかくうるさくて!
洗面所のドアを閉めても、廊下を挟んだ寝室で寝ているとうるさくて気になるくらい、ブォーーーン!!!とバイクでも走っているかのような爆音です(^_^;)
前の10年以上前のAQUAの時でさえそんな音はしなかったのに…
日立のカタログでは48dbとの事でしたが、実際は100dbを超えていると思います。

こちらの機種の乾燥時の音はどうですか?

また洗濯乾燥終了後に、排水口付近やそれに近い床が濡れている事があります。
これも前はなかったのですが、そういう事はありますか?

またビッグドラムは、手前のパッキンに小さな靴下や小物が挟まったまま乾燥され、ホコリだらけのカチコチ状態になっている事が多々あります。
気を付けて奥の方に洗濯物を入れても、そうなっている事がよくあります。
これも以前のAQUAではなかったのに…

また、洗濯乾燥の仕上がりはどうですか?
ビッグドラムは乾燥までやってもタオルもゴワゴワ、衣類の傷みも激しく、デリケートコースで洗ったインナーワンピースが破れていた事もありました( ;∀;)

とにかく歴代のドラム式洗濯乾燥機に比べて、今の日立は不満しかないのですが、簡単に買い替えられるような金額でもないため、次は失敗したくありません。

いろいろ細かな調整(水位等)も手動で出来、運転音も静かで、仕上がりも良い…となると、こちらの機種が良さそうだと思ったのですが、実際はいかがでしょうか?
店頭で実際の乾燥の運転音も聞かせてもらいましまが、店頭だとイマイチよく聞こえませんでした^^;

書込番号:25298170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2023/06/12 01:23(1年以上前)

>リリーちゃんさん
日立と比べた事はないのですが、NA-LX127Bユーザなので少し感想を。

乾燥時の音について、
乾燥の音はそう大きくは無いと思います。カタログスペックでは乾燥時は46dBです。
乾燥の音を設定で変更することも可能です。購入時には大に設定されており、中、小を選択することが可能です。(説明書P.43)
乾燥時の音は風の強さに比例しますので、上記設定変更は風を弱めることで音を変化させているようです。

日立はヒーター式で風が強いことで音が気になるのかもしれないですが、100dBとはちょっと大きいすぎですね(-_-;)

乾燥時よりも洗濯時の反転のモーター音が少し気になるかもしれないです。
爆音ではないので大丈夫だとは思います。

排水溝の濡れについては、排水トラップなどが詰まっていない限り濡れることは故障以外ではないですね。
排水口をパイプフィニッシュやバブルーンなどでお掃除されてはいかがでしょうか。

パッキンについては、パッキン内側は洗浄機能があるのでホコリが溜まることは少ないと思います。
しかしパッキン外側については、タオルなどを乾燥させるとどうしてもホコリは溜まります。
これはどのドラム式乾燥では仕方ないのではないでしょうか。

あと、小さい靴下などはネットに入れた方が良いです。
もしかすると排水口付近の濡れについても内部に小物が挟まって溢れている可能性があるかもしれないです。

仕上がりについては、タオルの素材や種類によっても変わりますし、選ぶコースによっても多少違いがあります。
しかし、驚くようなフワフワになったことはありませんね、私の場合。
デリケートなものは、おうちクリーニングコースであれば、あまりドラムを回転させないため、まず傷むことはないです。

まだ2年半であれば、もし延長保証など残っているようであれば、乾燥時の爆音、排水口付近の漏れで修理をしてみてはいかがですか?分解清掃すれば普通に使える可能性はあるかもしれないですよ。

書込番号:25298214

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/06/12 17:30(1年以上前)

>リリーちゃんさん
NA-LX129を1年余り使っています。
私の満足度は非常に高いです。ここの掲示板にレビューを上げています。
★4つにしていますが、今は★5つですね。
おたずねの内容について、私なりにお答えします。
まず、騒音と振動についてです。
他製品と比較をしたことがもちろんありませんので、感覚的にですが、動作音に問題を感じたことはありません。
脱水運転時にはかなりの振動と音がしますが、ドラム式洗濯乾燥機はこんなものではないかと理解してますので、気になりません。静かですかと問われれば、静かではないですが、他社製品にしても同じレベルではないかと思っています。技術の進歩で、10年以上前のAQUAのものと比較すると、当然静かにはなっているはずだと思います。
乾燥時は、静かに運転してくれます。
水漏れは、ありません。そういうことがない前提で、洗濯機パンを使用していません。
手前のパッキンに小物がはさまるトラブルは、経験していません。まず、起こらないような気がします。
洗濯乾燥の仕上がりですが、ふんわり仕上がりますので、天日干しをするとそのゴワゴワ感にはびっくりします。
ところで、2年半前にお買いになった日立のビッグドラムBD-NBK120EL-Wですが、型番が間違っていませんか、どのような仕様のものか確認できませんでした。しかし、ここ数年内の製品でしたら、そこそこ基本的な性能は確保されているだろうと思います。
ずいぶんとお困りのようですが、爆音発生や水漏れは故障として起こるかもしれませんし、パッキンへの小物はさまりの問題はまあまあある問題のようです。ただ、乾燥後にタオルがゴワゴワするというようなことが、日立の製品で起こるかなと思います。むしろ、日立の洗濯乾燥機はしっかりと良く乾くと定評がある方だと思われます。
故障によるトラブルの可能性がありそうな気もします。一度メーカーのサービスに点検してもらわれたらいかがでしょうか。2年半だったら、まだまだ新しい部類だと思いますから、ちょっともったいない気がします。
日立のドラムにもう愛想がついたということで、長期保証に加入しておられないとしたら、小出しに費用負担するよりも、別のものへ買い替えることもありだとは思いますが。
参考になれば良いのですが。

書込番号:25298960

Goodアンサーナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2023/06/12 18:52(1年以上前)

リリーちゃんさんの言われることは理解できます。
ただ、その前提となるクチコミは、信じたら失敗した。
今度も同じことを繰り返すのですか。
個人が特定できないネットでのクチコミをよく信じますね。
前回はたまたまで、今回は大丈夫なのですか。
アンチ利用者、または愛好家のクチコミをどう判断するのでしょうか。
自分にはわかりません、その根拠が。
いい加減、鵜呑みするのをやめたらどうですか。
とくに音や振動は、かなりいい加減なものですよ。
高音域が多い、低音域が多い、それでも聞こえ方は変わります。
多くの部品を使い出来上がっている大量生産の工業製品。
まさか、発売当時と数ケ月後、1年後のモデル末期の製品。
同じ部品で組んでいるのでしょうか。
生産途中で部品の変更は公表されません。
それが音に絡む部品だったら、どうします。
自分は動作不調でなく、感覚的クチコミは読み飛ばしますね。
ま、最終的にはお好きにどうぞとしか言えませんが。

書込番号:25299053

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:114件

2023/06/12 22:31(1年以上前)

>NSX-GTさん
昨日の夜中に返信していたのですが、送信されていなかったようで、再度書いています^^;

やはり乾燥の音はそれ程大きくないんですね!
騒音計のアプリをインストールして、リビングの音を計測してみましたが50db前後でした。
書き込んでから、まだ洗濯をしていないので、正確な数値は分かりませんが、うちの日立の乾燥時は間違いなく100db超えてるかと…。
本当に信じられない騒音なのです。

パナソニックは音の大きさも選べるんですね!

日立の私の機種の乾燥はヒートリサイクル方式のため、排水口に排気するらしく、そのせいで排水口付近がビショビショになったり、封水切れで下水の臭いが上がって来るようです(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)
これもパナソニックなら有り得なそうですね。
 
新築マンションに引越したばかりで、排水口が詰まってるという事は無さそうですが、小さい靴下等はネットに入れてみようと思います!

日立はパッキン内側も、前のAQUAではあり得ない程に、乾燥したホコリがびっしりこびり付いています。その点もパナソニックだとだいぶ解消されそうですね!

タオルはフワフワとか柔らかいなんて事も無く、乾いててゴワゴワなタオルに仕上がります。
デリケートコースで服が破れたのも、なぜそうなったのか全然分かりません。

延長保証は入ってなかったと思いますし、買ってすぐにドアの開閉認識のエラーで修理に来てもらい、部品交換になった事もあり、もう日立の製品は信用出来ないため、早目に買い替えを検討しようと思います( ;∀;)

書込番号:25299383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件

2023/06/12 22:47(1年以上前)

>もともと28号さん
ご回答ありがとうございます!
他の洗濯乾燥機を使用した事がないと、比較は難しいですよね^^;
日立も洗濯時や脱水時は、前のAQUAと変わらない程度のドラム式特有?の音はします。
しかし、乾燥が…(*_*)
風アイロンという事で風量がスゴイからか、と思って我慢していましたが、あんな騒音、やはり他の機種ではあり得ないよなー、と思いまして^^;

洗面所も寝室も閉まる時に重い引戸で、しっかり閉まって居るのに、廊下を挟んだ寝室でも相当の音が聞こえて来ます。

音だけじゃなく、パッキンに洗濯物が挟まったまま乾燥されたり、ってのも、10年前のAQUAでさえなかったので、日立だけの構造上の欠陥かと思われますね。

日立のビッグドラムBD-NBK120EL-Wは、ビックカメラオリジナルのモデルです。
120ELと色違いの白で、ジェルボールコース等が追加になっている機種です。

いろいろ調べてみたら、やはり日立の騒音で困っている方が多数いるようです^^;
保証期間外で点検もお金がかかるのと、やはりこちらのパナソニック製品では、日立のような騒音やパッキン挟まりや排水口の濡れが発生しないようなので、こちらへの買い替えを検討しようと思います。

書込番号:25299404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2023/06/12 23:11(1年以上前)

>MiEVさん
日立のビッグドラムでドアの開閉エラーが出た時も、ご回答いただきありがとうございました!

そうなんですよね。
今までは自分でカタログを熟読して、何度も家電量販店に足を運んで、口コミ等あまり気にせずに欲しいと思った物を買っていたんですが。
今まで日立製の家電はひとつも持っていませんでした。
でもこちらの口コミで、どれも日立製の家電が評判がいいので、3年前に前の賃貸マンションに引越した時に洗濯乾燥機だけじゃなく、オーブンレンジやエアコン、掃除機も日立の物を購入しました。
結果は…どれも不満でした。
日立は私には合わないようです( ;∀;)
オーブンレンジも2年で東芝に買い替えました。

そこで、私も日立の口コミが信用ならない、と思い始めました。
日立ファンやメーカーの人が好意的に書いてるだけでは?と思ったのです。
やはり今までの自分で調べて選んだ家電はどれも満足だったので。

パナソニックに関しては、経験上、どれもハズレは無い、買って大きな後悔はないメーカーだと思っています。
音など感覚的な物は感じ方に個人差があるのは分かりますが、最低限、日立ビッグドラムの様な、明らかに誰にでも音が大きいと分かる騒音がパナソニックではないのか、という点を使っている方に聞いてみたかったのです。

機能や操作性をカタログを熟読したり実店舗にて確認しましたが、やはりこちらのパナソニックの機種が私には合っていると思いました!

部品のお話も大変参考になりました。
確かにそうですよね。

また機会があれば、いろいろ教えて下さい。
ありがとうございました!

書込番号:25299437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/06/13 02:26(1年以上前)

>リリーちゃんさん
お困りの乾燥時における騒音は風アイロンによるものではないかとのこと、あり得ますね。
風アイロンは、日立の売でもあるわけですが、それだけのつよい風を作り出し、衣類に吹き付ける時に、大きな音が発生するのは、容易に想像できます。音の問題は、人の感覚によることなので、いちがいには言えない事なのですが、そういうことなのでしょう。
私が今使っているパナソニックのNA-LX129Bの発する音ですが、これとて人によってはうるさいということになるかもしれませんが、少なくとも私にとっては、十分納得のいく程度の音で動作してくれます。
NA-LX129Bの購入を決めておられるのでしょうか。
1年余り使ってきたものの感想としては、隙のない満足度の高い製品だと思っております。
欠点としては、お値段が少々お高いことでしょうか。
それでも、今は、お安く購入できる時期ではないかと思います。
良いお買い物をなさってください。

書込番号:25299544

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯乾燥時間について

2023/06/11 16:07(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

スレ主 Wickynさん
クチコミ投稿数:18件

先日、洗濯機の調子が悪いため、ヤマダ電機に見に行きました。仕事が忙しくなったため、新しく乾燥機能がほしいと話をしたところ、この30万円のパナソニックドラム式洗濯機を推奨されました。

洗濯乾燥時間は6kgまでなら98分といわれましたが、本当でしょうか?
98分〜と記載していたので、最大何時間くらいかかるか気になっています。
洗濯も32分ですと、言い切られて、「本当?」と感じました。

また、標準コースが「早いコース」です。省電力コースが「標準コース」です。と言われて、ちんぷんかんぷんになりました。
このような説明は本当でしょうか?実際は洗濯乾燥や洗濯は何時間何分くらいでしょうか??

サイズ的にも、横の足の長さが510mmくらいだといわれて、仕事上、500mmないとわかり、実測すると490でした。

売りつけるオーラがかなり出ており、少し戸惑いましたが、この質問次第で判断しようと思います。

ご教示お願い致します。

書込番号:25297349

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2023/06/11 16:42(1年以上前)

洗濯時間(乾燥なしの時間)・乾燥時間、とうぜんですが洗濯機の設置場所の室温・水温・洗濯量・洗濯物の生地の種類で変わります。
時間は取説で確認してください。
取説 ダウンロード先
https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-LX129BL_manualdl.html

書込番号:25297400

ナイスクチコミ!2


NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2023/06/11 18:19(1年以上前)

>Wickynさん
最短という意味では、説明を受けた内容で間違いはないと思います。

しかしながら、乾燥については洗濯物の種類や量など様々な要因で時間はかかる方向に向かいます。
10年前以上の機種と比べる、時間は若干短くなっていますしシワも少ないように思えます。
正確に何分かかるかといわれるとなかなか難しい回答となります。
MiEVさんが書かれているようにマニュアルに時間が記載されていますが、すべて幅があります。

また乾燥ではなく洗濯についても、色々なコースが選べます。
水温について検知しているので、水温によって洗濯時間を変化させたり細かい制御をしてできる限り省エネで綺麗に選択できるように工夫されているようです。

Wickynさんがこれまでドラムをお使いだったのか?早い乾燥だけを望まれているのかなど状況はよくわかりません。
早い乾燥のみを最も望んでおられるのであれば、ガス式乾燥機+縦型洗濯機が良いのではないでしょうか。
洗濯から乾燥までを容易にしたいということであれば、NA-LX129BかNA-LX127Bで検討でよいと思います。
9月〜10月には現行機種の値下がり、10月には新型発売となりますのでお急ぎでなければもうしばらく検討されても良いかと思います。

あくまでも私の場合ですが、洗濯から乾燥までのトータルで3時間〜4時間を覚悟しています。

書込番号:25297572

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/06/12 01:24(1年以上前)

>Wickynさん
NA-LX129を1年余り使っています。
運転目安時間ですが、確かに商品詳細(仕様表)では、定格洗濯32分、定格洗濯乾燥時(標準乾燥モード)98分と表記されています。この運転時間は、洗濯物の量や水温などに依存するはずですが、どんな条件で32分、98分なのかは、どこかのサイトで見かけたように思いますが、今はわかりません。ただ、条件を整えれば32分、98分になるのでしょうね、こんなところでメーカーは嘘は言わないでしょう。
ちょっと洗濯ものがありましたので、試しにいつもはあまり使わない洗濯乾燥運転おまかせコースで洗濯した結果を報告します。
洗濯物は、Tシャツ、下着、タオル数枚、バスタオル1枚等で、2kg弱の少量です。バスタオル以外は、厚手のものはありません。
最初の軽量で、2時間23分と稼働予想時間がでました。
実動作時間は以下の通り、
センシング等準備運転5分
洗濯すすぎ脱水46分(洗濯乾燥運転では脱水時間が長い。洗濯のみだと、5分ほど短い。)
乾燥55分
で、合計106分
したがって、2kg弱でこれですから、ヤマダ電機の店員さんが言うように6kgの洗濯もので98分で洗濯乾燥運転ができるかどうかというと、、私の使用実感では、それが可能であるとは思われません。6kgの洗濯ものというと、乾燥容量上限の量ですので、洗濯乾燥運転させると、3時間はかかると思いますね。
洗濯工程では、量によってあまり差が出ないので50分くらい、乾燥工程では、量によってその分時間が延びるので、2時間30分というところでしょうか。ただ、乾燥にかかる時間は、条件によって本当にいろいろです。
ヤマダ電機の店員さんですが、32分、98分と断言するのは、すごいですね。
設定されている条件を説明しないとダメですね。
又、「省電力コースが「標準コース」です」というのも、誤りのように思います。
洗濯のみ、洗濯乾燥、乾燥運転のいずれも、おまかせコースを選ぶと乾燥は標準コースになります。
以上です。
参考になれば良いのですが。

書込番号:25298215

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/06/12 14:56(1年以上前)

乾燥踏んWickynさん こんにちわ

最低限、カタログのチェックをして予備知識を得てからの
選択をオススメします

まず、通常の家庭衣類混在ではフル乾燥98分は皆無です
洗濯ノミは、水道給水圧により前後はしますがホボ近い感じです

生馬の目を抜く 業界トップのヤマダですから
鴨ネギ 状態で行くと 最上位機種の高い買い物になりますよ

店からすれば、両脚 フト脚 で 代官芸ですが!!

タッチパネル・IOT・自動洗剤投入など必要ですか?

書込番号:25298766

ナイスクチコミ!1


スレ主 Wickynさん
クチコミ投稿数:18件

2023/06/18 15:13(1年以上前)

皆様 返信遅れてすみません。
やはり、定格通りにはいかずに、またカタログにも時間範囲があるのですね。。。【力量不足店員??】

別でパナソニックに問い合わせると、皆さんと同じで、所要時間の範囲を教えてくれました。

ただ、サイズに関しては、メーカーから5日後に下記の内容をいただき、不明との回答でした。
(現物測定したら、いいだけなのに、もの悲しい回答でした。。。。)
<質問>
本体の足の横長さがカタログでは514ですが、実際は490です。
なぜでしょうか?

<回答>
カタログの脚の奥行き514mmは、脚の外〜外の寸法でございます。
お申し出の実寸490mmについては、あいにくわかりかねます。



何人かの方がおっしゃっている通り、メーカーの対応含めて、8月9月の切り替え時に再度判断しようと思います。
東芝や日立もネットではかなり安いですし、別にヤマダでなくてもいいかなと思いました。

いろいろ有難う御座います。

書込番号:25306885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音声やメロディの音量が小さい

2023/06/10 11:33(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X11A-L

スレ主 Takk810さん
クチコミ投稿数:13件

先日購入し、機能面では大変満足して使っています。一点だけ、終了のメロディやCOCOROボイスの音声が、標準設定でも小さく感じます。少し離れたところにいると、終了音にも気が付かないくらいです。このようなものなのでしょうか?お持ちの方、教えていただきたく思います。

書込番号:25295455

ナイスクチコミ!7


返信する
GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 ES-X11A-LのオーナーES-X11A-Lの満足度5 dohi-net.com 

2023/06/11 19:58(1年以上前)

>Takk810さん

こんばんは。

私もこの機種を利用していて
設置場所は1階で2階に居ると微かに聞こえる程度ですので
スマホにCOCORO HOMEアプリを入れています。

アプリだと 出先などでも運転終了時にお知らせが届きます。

書込番号:25297755

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2023/06/11 20:04(1年以上前)

>Takk810さん
こんにちは


最近はお隣ご近所の事を考慮してか、

お知らせ音の 音量が小さいものが多いですね。。。

書込番号:25297771

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Takk810さん
クチコミ投稿数:13件

2023/06/12 06:32(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
やはり小さめに設定されているんですね。
先日店頭のデモ機で確認してきましたが、同様に小さめでした。
同じシャープのヘルシオやホットクック、空気清浄機は結構大きな声で喋るのですが....
今後はスマホの通知を利用したいと思います。

書込番号:25298270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

クチコミ投稿数:17件

最近、ドラム式洗濯機に興味を持ち、高い商品ながら、こちらの商品に心惹かれています。
我が家では13年ほど前の縦型乾燥機能付き洗濯機を使用しているのですが、
ヒーター式で、当然排気がすごく、そのことをよく分からず、購入当初、乾燥機能を使用しました。
洗濯機置き場である脱衣所に換気扇がなく、湿気がこもり大変不快かつ、壁紙が剥がれてしまった苦い思いがありまして…
ヒートポンプ式にも排気箇所があることは、説明書のPDFをダウンロードし確認しました。
除湿するような感覚での乾燥手段だと認識しておりますが、排気箇所から熱気、湿度を持った排気が出るのでしょうか?
私のような換気扇がない脱衣所など、除湿手段を使用せず使用し問題なく使用されておられる方はおられますでしょうか?
感想をお聞かせください。

書込番号:25290552

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/06/06 21:07(1年以上前)

>Bluerose_kenさん
NA-LX129を使い始めて1年少し経ちます。
我家では、設置場所(洗面脱衣所)の隣に浴室があり、そこの換気扇を回して使っていて、浴室の外部に面する窓も開けることがほとんどです。さらに、通常、設置場所のドアを開放して、廊下につながるようにしての使用です。たまにですが、そのドアをしめ切って使用することもありますが、比較的風通しには気を使って使用している状態です。
Bluerose_kenさんのお宅での様子と少々違うので、おそらくという感じになってしまいますが、参考にしていただければ幸いです。
この機種の排気は、上部右奥から、少量ですが出てきます。
その排気を手をかざして確認してみると、少し湿った温風であることがわかります。
構造的に、ヒートポンプで熱交換される前の、湿った空気の一部が逃がされて排気されているようです。
どの程度の量の湿った温風かといいますと、「大した量の温風がでてくるわけではありませんし、たいして湿っているようには感じません」。
我家の場合は、その排気口が部屋の角にあたりまして、本体と壁との距離も2〜3センチというところですので、当初は結露とかのトラブルを少し心配しましたが、結果として、全く問題がありません。取扱説明書にも、特にその排気口についての注意喚起もなかったように思います。(何か書いてあったらごめんなさい。)
さて、私なりの見立てですが、
>>排気箇所から熱気、湿度を持った排気が出るのでしょうか?
については、出てきますが、大した温度、湿度ではない少量の排気がでてくるだけです。
>>私のような換気扇がない脱衣所など、除湿手段を使用せず使用し問題なく使用されておられる方はおられますでしょうか?
についてですが、我家とは環境が異なりますのでお答えできないので予想ですが、ドアを開けておくなどすれば、おそらく問題ないと思われます。
参考になれば良いのですが。

書込番号:25290718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/06/07 19:02(1年以上前)

詳しく教えていただき、ありがとうございます!
やはり、少なからず湿気を帯びた排気が出るのですね。
洗濯機を置ける脱衣所の隣が浴槽のあるスペースなのですが、数ヶ月前に
経年劣化だと思うのですが、浴槽天井の換気扇が回らなくなってしまい…
直すべきなのでしょうが、まだ業者を呼んでもいません。
お風呂上がりに自身の体が放つ湿気程度ですと、洗濯乾燥と同程度の排気かな?と、
勝手に解釈しています。
そのくらいの湿度程度ならば、壁紙が剥がれるということはないとは思っております。
洗濯機置場がクローゼットタイプで、なおかつ換気扇等、外部に排気できないというお住いで
暮らしておられる方もいるようで、シャープのものなら無排気(信じがたいですが…)で問題なくお使いに
なっておられる方もいらっしゃるようで、悩みどころではあります。
ですが、総合的にPanasonicのものの方が、概ね好印象だったのでどちらにすべきか、なかなか判断がつきません。。
シャープのフラグシップとパナのこちらの商品で比較された方がおられましたら
乾燥などお聞きしたいです。

書込番号:25292003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/06/07 20:19(1年以上前)

>Bluerose_kenさん
老婆心ながら、浴室の換気扇を修理されることが最良の選択かと思います。
ヒートポンプタイプの洗濯乾燥機の出す湿気は、風呂使用の結果こもる湿気と比較すると、僅かのように思われます。
もし風呂使用による湿気で問題がないのなら、ヒートポンプタイプの洗濯乾燥機の出す湿気が引き起こすトラブルを心配する必要はないように思われます。換気扇を修理されたら、ヒートポンプタイプの洗濯乾燥機の出す湿気の問題など、全く心配する必要はなくなるはずです。
いろいろとご事情があってのことかと思います。
余計なことを申し上げてしまいました。
ご容赦をお願いします。

書込番号:25292099

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2023/06/08 16:52(1年以上前)

>もともと28号さん
大変参考になりました。ありがとうございます!
そうですよね、浴室の換気扇、直したほうが当然いいですよね。
時間をつくり、業者の方に来てもらえるよう、手配します。
湿気を帯びた排気は、自分が想像しているより、随分と湿度が低いのですね。
ヒーター式の縦型乾燥洗濯機とは大違いですね…
夏の賞与でこちらの商品を買うか検討していましたので、大変役立つ情報をありがとうございました!!

書込番号:25293221

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/06/08 17:03(1年以上前)

Bluerose_kenさん こんにちわ

ドラムの湿気なんて屁の様な物

躯体や健康に影響しますヨ!!
脱衣場に、デジタルクロック(湿度・温度)付を置く事をオススメします
ヨドバシcomやアマゾン安くあります

ウチはドラム歴15年(ヒートポンプ)
浴室換気扇は、入浴後夜じゅう回しています
もちろん、ドラム運転時も 
電気代なんて微々たる物 

書込番号:25293236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2023/06/08 18:09(1年以上前)

>デジタルエコさん
そんなにも湿度低いんですね。安心しました!
換気扇は直すとして、温度湿度計を設置しておくのも良いですね。
省エネ性に富んだ製品であることも一つの決め手でして、実際購入するのはもう少し後になりますが、
電気代がどう変化していくのも見ていきたいとおもっています。

書込番号:25293313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ112

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

乾かないです

2023/06/06 15:20(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M

使用して1年半が経ちました。
2週間くらい前から乾きがとても悪いです。
今までなら4時間くらいで乾いていましたが、追加で2時間、もう1時間と7〜8時間くらい乾燥させています。。

以下気になる点です。
@乾燥に時間がかかる
A乾燥フィルターに埃が溜まらなくなった
→ドラム内に埃が増えた
B糸くずキャッチャーに何もないことが増えた

個人では乾燥フィルターも分解できない作りでしたので、他のメーカーの方の口コミも参考にできず。。
同じような症状でなおった、マシになった等ありましたらご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25290227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2023/06/06 16:05(1年以上前)

洗濯機ほど延長保証加入が合っている製品はありません。(TVも)
定期的に通常使用して、お手入れ(フイルター類・洗濯槽、とくにパッキン)をしていても、動作に不満が起きることはあるでしょう。
乾き具合の不満や洗濯終了まで時間がかかるようになった。
どの種類の洗濯物でも、乾燥時間が長くなった場合。
そろそろオーバーフォール(完全分解清掃)を依頼したほうがいいでしょう。
乾燥フイルターだけでなく、奥まった所に衣類ゴミが溜まってきます。
You Tubeなどを見ると、この手の動画があります。
保証次第でメーカーに依頼か、洗濯機専門の町の修理屋さんに頼むことになります。
延長保証がないとお金がかかります。

書込番号:25290276

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/06/06 17:02(1年以上前)

>ちょふちょふちょふさん

>MiEVさん
も言われる様に個人で対応できるとは思えません、早めにメーカーに問い合わせをした方が良いですよ

書込番号:25290355

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2023/06/07 00:26(1年以上前)

>MiEVさん
詳しくありがとうございます。
YouTube等調べてメーカーか業者に依頼してみます。

>cbr600f2としさん
ありがとうございます。

書込番号:25290968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/26 20:47(1年以上前)

>ちょふちょふちょふさん

似たような症状に当たり、最終的に本体交換となりました。

当方では購入後11ヶ月ほどでコメ主さん同様に乾燥フィルターにホコリが全くたまらなくなり、庫内に結構な量のホコリが残るようになりました。
乾燥時間は元々3時間+アルファ程でしたが、みるみる悪化して最終的にまったく乾燥されなくなりました。
メーカー保証内だったので問い合わせてメーカーの人に見てもらったところ、ヒートポンプ故障で部品交換は不可能、本体交換となりました。

書込番号:25318416

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4件

2023/06/27 01:56(1年以上前)

>ばけつ3さん

すごく参考になりました。
ご教示いただきありがとうございます!
ヒートポンプの故障ですと部品交換はできないんですね。。
ちなみに、乾燥中はドラム内は温かくなりましたか?
(AQUAのチャットでもオペレーターの方に訊かれました)

ちょうど修理の依頼をしたところでしたので、どのような対応になるかわかりませんが、よくなる事を期待します。

書込番号:25318802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/13 18:46(1年以上前)

>ちょふちょふちょふさん

返信遅くなってしまいました(^_^;)
乾燥中はドラム内はある程度温かくなっていたと思いますが、
修理の人に「あまり温度が上がらなくなってしまっている」とも言われたかも。。

ちなみに交換後の筐体は改良版なのか、交換前のものと若干差があるような気がしました。(気のせいかもしれませんが)
動作は快調で、3時間掛かっていた乾燥が2時間程度で済むようになりました。
適量なら乾燥時間「自動」でもイイ感じに仕上げてくれていました。
7月に入ってからは室温が高いのか、「自動」ではちょっと怪しくなってきましたが。。

書込番号:25342621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2023/07/18 01:07(1年以上前)

>ばけつ3さん

ご返信および詳細のご教示ありがとうございます!

あの後修理に来てもらい、内部の自動お掃除機能が作動していなかったようです。。
部品の交換や内部の掃除をしてもらい、今まで以上に乾くようになりました!

ただ他の方の口コミを見ると、同じ症状で修理後も時間が経つと乾かなくなり、また同じ内容の修理をしてもらった方もいるみたいなので、爆弾を抱えてるような洗濯機だなと個人的には思っています(T_T)
(もちろん経年劣化で乾かなくなるのはどの洗濯機も一緒ですが、発売されてから然程時間が経ってないので…)

書込番号:25348986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:142件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Mのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Mの満足度4

2023/08/01 12:53(1年以上前)

ちなみに修理費用はどれくらいかかりましたか?
ほぼ同じ症状なのですが、
メーカー保証が切れてしまって延長保証にも入らなかったので気になっています。

書込番号:25367073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

天板の浮き?隙間?

2023/06/04 13:52(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

クチコミ投稿数:100件

普段から特に問題なく使用しているのですが、最近天板部分に小さな隙間が生じていることに気がつきました。このまま使用していても問題ないのでしょうか?
同じ症状が出た方がいたら教えていただけると助かります。

書込番号:25287196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2023/06/04 15:46(1年以上前)

ここで聞いても何の根拠のない内容が書き込まれます。
それは悪い意味でなく。
修理業者ならまだいいですが、メーカーの基準とは違うでしょう。
お持ちの物が、見た目だけの問題なのか、使用に問題がないのか。
埃ぽい所で使うと、隙間から埃が入り込み、火事の原因になることはないのか。
一昔前の一般住宅の火災の出火原因はTV・タバコ・放火でした。
TVを長い間使うと、器内に埃が溜まりに、それに湿度が加わり、出荷することがよくありました。
これは日本だけの事例ではありません。
最近あったのが扇風機も同様でした。
長い間の使用で、電源コードが痛み発熱・変色・出火があり、回収問題になりました。

家電製品、とくに家事家電は使うと便利です。
でも、使い方を間違うと危険だったりします。
気になるなら点検をして貰ったほうがいいでしょう。
その隙間がそのくらいの物かはわかりませんが。

書込番号:25287337

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/06/04 16:46(1年以上前)

山賊さんさん こんにちわ

画像が添付されたないので!

判断のしようが無いですョ (>_<)
確実なのは、メーカーへのサービス依頼

日頃から、音や臭い・振動に注視し観察する事がポイント

ドラム歴15年、2メーカー 4機種使用

VX7000 11年使用 
昨年、LX-125 に買い替え 

書込番号:25287415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2023/06/04 16:48(1年以上前)

すいません!画像がサイズオーバーで削除されていました!

書込番号:25287418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2023/06/04 16:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。たしかにその通りですね!

購入したお店ではなくメーカーの方に写真付きで問い合わせてみます!

書込番号:25287421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/06/06 18:35(1年以上前)

> 山賊さんさん

画像から、ハッキリ浮いて確認できますね (>_<)

購入店の5年保証などが、有効なら先ず、そちらから

焦げや洗濯乾燥時に高温になるなど事象があるなら!
即修理いらいですが
使用中に変化ないなら様子見でしよう

自分なら、様子を見ながら使用すると思います
長期5年保証など無いなら修理依頼で軽く1万は超えますから

運転中に天板には物は置かないようにしてくださいネ

書込番号:25290489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2023/06/06 19:00(1年以上前)

ありがとうございます!

たしかに運転中に上に物を置いたりが多々ありました。反省です。

今、パナソニックさんに問い合わせ中なので、修理が必要かどうかの判断待ちです。

販売店さんの延長保証にも入ってるのですが、天板は消耗品扱いなので有償になるとのこと、、、、。

このままなんとか使えることを祈るのみです。

書込番号:25290527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング