洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32426件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

見てきました。

2009/06/21 17:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KV

クチコミ投稿数:129件


旧BW-D9JVを比較すると、新の方が洗濯物を洗っている様子が見れません。因みに蓋が透明では有りませんでした‥。何故見えなく変わったんだろ?

デザインは多少変わっていますが中身は変わってないですか?
分かる人がいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:9735247

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/21 19:37(1年以上前)

>何故見えなく変わったんだろ?

そんなことは日立に直接聞いてくれ。
洗濯中に中をみる需要がなかったとか答えるだろうが。

>中身は変わってないですか?

カタログ見比べればすぐわかるぞ
店にはまだ古いカタログもあるはずだ。

・ダブルからトリプルビートウィングになった
・洗濯74L 洗濯〜乾燥約97Lに減った。

まあこんなところだ。

書込番号:9736019

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/29 00:39(1年以上前)

ダブルからトリプルビートウィングに変わったことで洗浄力がアップしたという認識でよろしいでしょうか?

書込番号:9774106

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/29 19:50(1年以上前)

日立はそう言ってる。

俺は評価テスト機関じゃないからなんとも言えんが、
パルセータの摩擦が増えて擦り洗いの作用が増したのは想像できるな。

書込番号:9777082

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:129件

2009/07/25 22:50(1年以上前)


クイ夕ソの夜影さん、チャップリ子さん ご返信有難うございます(遅くなりすみません)
参考になりました。
購入検討している訳ではなく、気になったので質問しただけです。

書込番号:9907356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 静電気について

2009/06/21 11:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100L

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。今度BD‐V3100の購入を予定しているのですが、乾燥した後にどの程度の静電気が出るのか心配になって書き込みをさせていただきました。我が家では、下着とタオルだけは、洗濯〜乾燥まで使用するつもりなのですが、取り出す時に、どの程度の静電気が発生するのでしょうか?また、防ぐ方法はあるのでしょうか?私は、静電気が出やすい体質なので、あのパチパチがイヤでイヤで仕方がありません!既にご使用の先輩方どうか御指導のほどヨロシクお願い致します。

書込番号:9733617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/21 12:34(1年以上前)

静電気は機器から貰うのでは無く、帯電している本人から
他のところに静電気が移動するときに「パチッ」といきます
ので、指先に金属を付けて(指輪とかアルミホイルでも)
金属越しに、蛇口とかの金属に触って(放電)から
直接手で触れば、問題ないです
静電気なんで金属では無くても良いんですが
より良いのでお勧めします

また、外出先から部屋に入るときなどは、鍵で部屋のドアノブ触ってから
入ると、「パチッ」となりますが、痛くはありません
参考にしてください

書込番号:9733998

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/06/21 12:41(1年以上前)

しょきちZさんアドバイスありがとうございました。

書込番号:9734031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/01 23:13(1年以上前)

しょきちZさんアドバイスありがとうございました

書込番号:9788759

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2009/07/02 00:06(1年以上前)

なにか?さん こんにちは

柔軟剤を、ほんの少しだけ入れると解決すると思いますよ。
乾燥を使うとフアフアに仕上がりますので、本来柔軟剤は不要ですが、静電気防止の意味でほんの少量だけ入れると良いと思います。
静電気防止の意味では少量で十分です。

それ以外の意味でドラムに柔軟剤は無意味なので少量にして下さい。
原理上、ドラム型は柔軟剤で軟らかくなりません。乾燥すれば軟らかくなりますが、洗いだけの時はパイルが寝るので硬い仕上がりになります。
これを解決する為に柔軟剤を入れてもほとんど効果がありませんし、入れすぎると次の洗いで汚れ落ちが悪くなります。

乾燥すれば柔軟剤が無くてもフワフワになりますから、静電気防止の意味で柔軟剤を少しだけ入れると良いと思います。


書込番号:9789150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/07/02 09:31(1年以上前)

スノーモービルさんアドバイスありがとうございました

書込番号:9790349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エアウォッシュ時の入れ方

2009/06/19 00:15(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000

スレ主 TELっちさん
クチコミ投稿数:58件 BLOG 

気軽に脱臭/除菌できるエアウォッシュに惹かれて購入しました。
さて汗をかく時期になりさっそくスーツ上下にエアウォッシュしようと考えています。

皆さんはスーツのようなシワになり易いものをやる場合
どのような形でドラム内に入れていますでしょうか?

エアウォッシュ時にはけっこうなドラム内温度になりますし
雑に入れるとシワシワになってしまうのではと不安です。
(もちろんドラム停止モードでやるつもりです)
しかし奇麗に小さく畳むと隅々までオゾンが行き渡らないのではとも思います。

エアウォッシュ時の経験談や上手な方法などありましたら教えてください。

書込番号:9721811

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/19 22:51(1年以上前)

同機種利用者です。
上着は二つ折りで袖を身頃に向けて
折りたたむ感じです(ジャケットをエアウォッシュした時)
スーツは普段着ないのでパンツは一緒にしたこと無いですが
ジャケットの下敷きで二つ折りくらいで良いかと思います。
基本的にドラム停止(棚置き)でやるのであまり
小さくたたまないほうが良いです。
ただ、本気でエアウォッシュするならスーツ一着で
一時間はかけたほうが良いです。

書込番号:9726121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TELっちさん
クチコミ投稿数:58件 BLOG 

2009/06/20 12:07(1年以上前)

ズバット参上さん、ありがとうございます。

さっそく上着とズボン別々にやってみました。
上着は綺麗に畳んで棚の上に置いてやりました。
ズボンは股下に風を通したくて棚の上にダランと広げて(棚に座っている感じ)でやってみました。

時間的にはどちらもズバット参上さんのおっしゃったように20分ではあまり効果を感じられず、追加で20分の計40分で効果を感じることができました。

やはり畳まずに置いたズボンには細かいシワが入りましたが
ズボンプレッサーを掛けるので問題はありませんでした。

毛(ウール)が湿った時の独特なニオイも消え効果にびっくり、満足しています。

書込番号:9728612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

最近の店舗購入価格を教えて下さい。

2009/06/18 16:45(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

クチコミ投稿数:5件

みなさんの口コミを見てこの機種に決めました。

週末か来週末には購入したい思っていますが、大型電気店に行ける機会がなかなかなく最近の店舗価格がわかりません。
価格交渉をして出来るだけ安く買えればと思い、最近店舗購入をなさった方で価格情報などありましたら教えていただきたいと思います。
量販店のネットショップはどこも示し合わせたように同じような金額で・・・

よろしくお願いします。
ちなみに当方関西地区になります。

書込番号:9719314

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/25 22:22(1年以上前)

これを買ったのが5月30日で東京池袋のヤマダ電機で購入しました。
額は154400円でした。ポイントは20%付き(30800P付いて123200円ですね)、5年保証あり。
値引かせたところ400円は負けてくれました。
前の洗濯機のリサイクル込みってお願いしましたがダメでした・・・。

参考までにです。

書込番号:9757329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/06/27 00:29(1年以上前)

Nレッドアローさんありがとうございます。

折角教えていただいたのにすいません・・・
結局先週末にヨドバシにて購入して参りました。

今後購入を考えられている方の参考までに

144800円のポイント15だったところを136000円まで値切ってきました。
残念ながらポイントは15のままでしたが、ヨドバシクレジットカードの入会記念かなにかでドラム洗濯機5000円引きの券をもらいましたので実質111350円になりました。
でも、5年保証は別途ポイントから払いました。

ご購入を考えられている方が少しでも良いお買い物ができるように・・・

書込番号:9763086

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

修理?買い替え?教えてください!

2009/06/17 11:41(1年以上前)


洗濯機

スレ主 &.さん
クチコミ投稿数:48件

こんにちは

下のスレ主の方と似ているんですが、

現在日立NW−6BYという機種を使っています。

何日か前からすすぎ中に止まったり、脱水中に止まったりしてたんですが、だましだまし使ってました。

しかし昨日、また止まったなぁ〜と思い、見に行くと異臭がするではないですか……。

これはまずいと思い、説明書をひっぱりだし、電話したほうがよさそうだな、と思ったので、朝日立に電話しました。


修理に来るとすると最短で明後日。

見積りだすのには、現物を見ないとできないので、出張費がかかるじゃないですか。

長くなりましたがさてここから質問です。

同じようなトラブルにあった方で修理した方、いくらかかったでしょうか?

サポセンで言われたのは、一般的な修理は一万から二万ですが、ひどい場合はもっとかかります。といわれたので。

また修理する価値ありますでしょうか?買い替えたほうがよろしいでしょうか?
嫁は直すつもりでいたようですが、私が買い替えたほうがいいんじゃないの?と言ったら迷っているようです。

買って6年くらいたっているので買い替えたほうがいいかな?と思いますが、予算があまりないので…

まぁ買い替えることになったらなんとかローンででも買うんでしょうけどw

長くなってしまいましたがよろしくお願いします!

書込番号:9712878

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/06/17 19:58(1年以上前)

NW-6BY 2003年 2月10日発売
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/hl/news/2003/0110/

まだ早いようにも思うので、私ならサービスセンターに一度見てもらってから、修理するか
判断します。(点検・出張料は仕方ない)
他は、見た時点で決断すれば良いので(金額によっては止めれば済む)・・・

ユーザーの判断次第ですね。

書込番号:9714824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 &.さん
クチコミ投稿数:48件

2009/06/18 00:32(1年以上前)

野菜王国さん、返信ありがとうございます!

嫁と相談した結果、とりあえず見に行くことにしました。

田舎なもので、40分かけて、となり街のベスト電機へ。

ちょうどセール的なものをやってました。

買うなら、日立ビートウォッシュか三洋アクアの型落とあるていど決まっていたのでそれを見ると…

BW−D8JVが展示品のみ
¥89800 → ¥84800

アクアの方はAQ3000がもうないみたいで、

AQ4000を一応聞くと、
¥178000→
¥173000+5年保証
と、なりました。

田舎なのになかなかいけるもんだと思い、さらに隣町にヤマダ電機があるので、またさらに40分かけて行ってきました^ロ^;

ヤマダはビートウォッシュもアクアも型落ちはないとのこと。

AQ4000の表示価格は
\228000 0%

なんぼになりますか?で、
\208000 0%

ベストの価格を伝えると、
\170000 0%

になったので、せっかく来たので買っちゃいました。
北海道の片田舎でこの価格だったので十分かな、と感じております。

みなさん、価格情報等、ありがとうございます。

最後に長くなりありがとうございました。

書込番号:9716839

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか教えてください

2009/06/17 09:18(1年以上前)


洗濯機

スレ主 hideaki327さん
クチコミ投稿数:465件

こんにちは。

我が家では、10年くらい前の日立の白い約束とかっていう
7kgタイプのものを使っています。

先週から調子が悪く、昨晩とうとう壊れました(笑)
そして、嫁にいわれて、今日これから洗濯機を買いに行くのですが
どなたかお勧めの機種を教えて頂けませんでしょうか?

大きさは8kgタイプ以上で、風呂の水を吸える?タイプで、
ドラム式はNGとのことです。
乾燥機もいらないとのことで、嫁いわく、余計な物が付いてると壊れるそうです・・
子供が毎日汚れて帰ってくるので、汚れがきれいになるものが
良いと思っています。(どれもキレイになるとは思いますが・・)

また、洗面所に設置するのですが、ドラム式ですと洗面所が
狭いため、扉を開くタイプですと狭くなってしまうのではと思っています。

普通の全自動洗濯機で良いと思いますがよきアドバイスをお願いします。

わかりにくい情報ですが、ご教授いただければと思います。


書込番号:9712420

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/06/17 19:35(1年以上前)

今の縦型全自動も昔のと比較すると、洗い始めの水量が極めて少ない洗濯機がほとんどです。

白い約束も洗い始めは少ない水量で洗濯行程が始まります。(私のビートも同じです)

これでは良く洗えません。

昔の洗濯機は水量が最初から必要量ありましたから、汚れのひどい洗濯物のも有効でした。

少し前にビートで洗濯時間5分で(普段は殆どしませんが)途中、残り3分くらいの時にタオル
を入れて洗濯を終えて干す時にタオルがボロボロなのに気づきました。

そして、最近は試験的にタライに洗剤を溶かして、そこへ洗濯物をつけ置いてから、殆ど押し
洗い(汚れの強い箇所だけしっかりもみます。
洗濯の仕上がりは良好でした。
標準の洗濯機で洗ったのと比較して、(生地は傷み難い・良く洗えてる)と満足な洗濯ができ
ました。
濯ぎ〜脱水までは洗濯機で済ませてます。
もう暫くはこの洗濯を続けてみますが、洗濯機(ビート)でも近い洗濯を試そうと思ってます。

この場合には先ず、標準で水量を衣類が完全に水につかる程度に水量を設定して、洗剤のみを
良く溶けるまで攪拌して一時電源を落とします。

そこへ、衣類をゆっくり沈ませて浸け置きします。
充分浸け置きしたら、汚れの強い箇所だけ手でもみます。

再び電源を入れたら標準で洗濯〜濯ぎ〜脱水まで自動運転で終了。(これは今は構想です)

こう考えて今の縦型をみた時、思い浮かぶのは2層式(日立8kg)です。

でも、お風呂の残り湯の自動給水ポンプはついてないですね。

浸け置き洗いの出来る洗濯機がないんです。

現状ではある物から選ぶしかないので、出きるだけシンプルタイプの洗濯機を購入して、前項
のような洗濯が可能ならそれを購入するのが良いと思います。

書込番号:9714695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2009/06/17 21:52(1年以上前)

もう、買われたのでしょうか?

個人的には、モーター関係は日立が丈夫だと思います。

で、あとは、節水モードを使わず、水を多めに、すすぎも長くしてやれば
良いのでは?

昔、超音波とかありましたが、生地が傷むからか、消えましたねぇ

書込番号:9715600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/06/17 22:37(1年以上前)

超音波:衣類の汚れ落としには向いてないんじゃないかな〜。(推測)

軟質系のだと剥がれ難いような気がしますが、如何でしょう。

金属・基盤の洗浄は有効ですけどね。

書込番号:9715943

ナイスクチコミ!0


スレ主 hideaki327さん
クチコミ投稿数:465件

2009/06/18 07:21(1年以上前)

こんにちは。

みなさんアドバイスありがとうございます。

結局、電気屋の在庫である物が何種類も無かったので
結局、日立のビートウォッシュという8kgタイプのものを
購入しました。
57000円くらいで買えました。

7kgは在庫がいろいろあるらしいのですが・・・・

ついでに除湿機なるものも買い、洗濯物を干す部屋に
仕掛けておくことになりました。

色々な情報ありがとうございました。

書込番号:9717582

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング