洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32482件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4594

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

東海地方での価格

2010/04/28 22:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

クチコミ投稿数:30件

現在使用中の洗濯機が壊れ気味なのでこの洗濯機を購入しようと思っています。
当方東海地方なんですが、先日うちの近くのヤマダとK'sに行ったら、頑張って80,000円といわれました。
ここの口コミを見ていると、東京や大阪ではずっとずっと安いので、なんだかがっかりしてしまいます。都市部ではないので仕方ない気もしますが・・・。
どなたか、東海地方で安い店知っていますか?

書込番号:11292856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/04/29 20:02(1年以上前)

ビックやヤマダのwebという方法はいかがでしょうか。
¥80,800の20%(ビック)21%(ヤマダ)となってましたよ。
リサイクル料は同じですが収集運搬費が異なるので
検討してみては?

書込番号:11296927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/05/08 09:39(1年以上前)

結局GWにヤマダでかなり粘り交渉で75,000円(長期保証付き)までやってもらって購入しました。

しかーーーし!!!いきなりの初期不良??お昼頃設置してもらって試運転をして業者はもう使えますよと言い残しかえった後、夕方には床一面に、大量の水が・・・・。排水溝の場所とは違うらしく、どっかから水が漏れてるよう。

翌朝一番でヤマダに電話すると、今日は業者がお休みのため見に行けませんとの返答。かなり腹が立ちました。
さらにその翌日に業者が修理に来て、2時間ぐらいかかって帰っていきました。どうやら治ったみたいですが、新品がいきなり壊れているので、もう新しいのに交換してもらおうと再度ヤマダに連絡したら、在庫がないから5月23か24日になると言われた。

くっそーーー!!ヤマダ。一人勝ちだからっていい気になってやがる。対応もなんか悪いし。
すみません。熱くなってしまいました。m(_ _)m

書込番号:11333855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗浄力の良い洗濯機は?

2010/01/29 23:17(1年以上前)


洗濯機

スレ主 simakoさん
クチコミ投稿数:87件

今回洗濯機の買い替えを検討しているのですが、種類が多くどれにしたらいいか分からなくなってきたのでアドバイスお願いします。
(縦型式洗濯機希望です)

家族構成は夫、妻、3歳の息子、新生児の4人です。
夫のワイシャツの襟、袖汚れと息子の食べこぼしや泥んこ汚れがよく落ちるような洗浄力の良い洗濯機が希望です。

現在使用中の洗濯機は4.5キロと小さく、毛布などが洗えないので大きめの洗濯機が欲しいです。あと、現在住んでいるアパートは備え付けのガス乾燥機があるので乾燥機能はあってもなくても良いです。
ちなみに現在は洗濯物が溜まった時など多い日は1日4回くらい洗濯します。
 
過去の口コミを見てみたのですが、なかなかこれだというものが見つかりませんでした・・・
乾燥機能の無い全自動洗濯機と、簡易乾燥機付の洗濯機のメリット・デメリットなどもありましたら教えていただきたいです。

予算は10万以内ですがなるべく安いほうがいいです…

いろんなご意見よろしくお願いします。

書込番号:10858628

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/30 02:43(1年以上前)

       (simakoさん)こんばんは

       簡易乾燥機は我家のもついてますが、一度も使用したことがありません。
       使用しても完全には乾かないでしょうから期待してないです。

       アパートでガス乾燥機据え付けてあるなんて乾燥機欲しい人には嬉しい
       ですね〜。
       今の縦型の場合小刻みな動きで節水を謳いにしています。
       泥んこ汚れや食べ残しも混在した状態での洗濯はそのままでは満足は難し
       いです。
       私の主観では今度のビート8kgがエボ状突起効果が期待できそう・・・
       予洗いしてから一緒に洗うとか工夫は必要に思います。
       Yシャツの裾・襟などの汚れ落ち効果があったような書き込みがあります
       ので、私はまだ試してなくて恐縮なんですが試されると良いかな、と思い
       ます。
       ライオン・トップのNANOX(ナノックス)です。
       http://top.lion.co.jp/products/nanox/
       臭い・汚れ落しに効果がでてるような・・・///

       食べ物の汚れはシミにもなりやすいですから、汚れたら直に台所の中性洗
       剤を濃いまま浸けると落ち易いですよ。
       襟とか靴下などの汚れは擦れた汚れですから、そのまま混合洗濯では落ち
       難いと思います。
       やはり、予洗いで落してから一緒に洗濯が良いと思います。
       擦れた汚れ落しは、やはり・・・擦り洗いになります。

       私の場合は更に分けて浸け置きして手洗いしてます。
       私流ならフタつきタンプラーに専用で用意して置きたいですが・・・

       その辺りは工夫されると大変ですが・・・面白い処でもあると思います。
       ライオン・トップのNANOX(ナノックス)サンプル百貨店
       http://www.3ple.jp/contents.php?target=cp/nanox/top

書込番号:10859466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/30 02:52(1年以上前)

プロの書いた本」など参照

       2層式洗濯機の方が汚れ落ちが水流擦れから良いと思います。
       ただアパートで音など如何でしょう。

       洗濯機にポーンと放り込んで洗えてると云うことは混合洗濯の場合
       余分に生地を傷めているのも確かです。
       ですから・・・予洗いや別洗いをお勧めしたいです。

書込番号:10859486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/30 10:43(1年以上前)

普通の縦型
7〜8kgモデル
インバータモデルのもの、がいいと思います。
インバータモデルだと、官位乾燥ついてますけど
これは野菜王国さんがおっしゃるように使わないでしょう。
でもついてくる・・・。

日立 BW-7KV(8KV)
東芝 AW-70DG(80DG)
パナ NA-FS70H1(80H1)あたりで検討してみてはいかがでしょうか。


簡易乾燥のないモデルだと7kgモデルでも¥30,000くらいで買えますが
運転音が若干あるので
アパートだとどうかなぁと思うので。

書込番号:10860285

Goodアンサーナイスクチコミ!1


N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2010/02/01 03:18(1年以上前)

simakoさんこんばんは^^

2009年7月号の日経トレンディの方で洗濯機特集をやっておりまして

BW−D8JV(日立)、AED−E105ZB(サンヨー)、ES−TG820(シャープ)、NA−FR80S2(パナソニック)の4機種で汚れ落ちや乾燥の仕上がり具合を写真付きで掲載されておりました。

綿100%のTシャツに『ケチャップ・コーヒー・ラー油・口紅・ファンデーション・水生サインペン』の6種類の汚れを同条件で付着させ汚れ落ちを確かめた結果(約3.3kgの衣類使用)

BW−D8JV>AED−E105ZB=ES−TG820>NA−FR80S2

となってました。
東芝が省かれていたことと乾燥機付きのもので実験がされてることもありますが
エコウォッシュはどうもケチャップが苦手なようです。

ラー油は全機種落ちてませんでしたが日立が一番落ちてないです。
その他の汚れは日立はほぼ落ちてますがサンヨー、シャープ、パナソニックは口紅が落ちてませんでした。


ボソ)雑誌の記事を写真で撮ってアップするのってさすがにダメですよね?^^;
記事が載せれればわかりやすいと思うんですが…

書込番号:10870078

ナイスクチコミ!2


スレ主 simakoさん
クチコミ投稿数:87件

2010/05/06 23:56(1年以上前)

解決済みにしましたが、ご報告です。


こちらでのご意見を参考に2週間前にBW-8KVを購入いたしました。
デオデオさんで¥56000でしたので値段的には満足しています。

使用した感想は汚れ落ちがいいと思います。
白物を漬け置き洗いをすると今まで落ちなかったような汚れも落ち黄ばみも白くなったように感じます。

今までの洗濯機が古すぎただけなんかもしれませんが、この洗濯機にして良かったです。
まだ使いこなせてないので、説明書を読み早く色々な機能を使いこなせるようにしたいと思います!!

書込番号:11328378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

柔軟剤の量について

2010/04/28 15:28(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:2件

AWD-AQ4000を購入して1ヶ月です。
満足して使用しておりますが、1度の洗濯で使用する柔軟剤の目安が今一つ理解出来ておりません。普段使っている柔軟剤は、ハミングフレア・ソフランリラックスアロマ などです。
私は昔からある大ボトルの柔軟剤以外は、全て濃縮タイプと考えていたのですが、それであれば、取扱説明書に従うと、例えば洗濯量9kg以下の場合、キャップ半分を水で倍で薄めて使う程度になります。しかし、柔軟剤メーカーのボトルに明記された使用量に従うと、9Kg以下の場合は、キャップ1杯程度の使用量になります。
同じ機種を使われている皆様は、普段どの程度柔軟剤を入れられますか?
また、柔軟剤が原因で洗濯機の調子が悪くなったことなどございますか?

今は入れすぎて洗濯機の調子が悪くなるのが怖いので、キャップ半分程度にしていますが、少し効果が足りないので、香りがプンプンするほどは望んでいないのですが、せめてキャップ1杯程度は入れたいなというのが本音です。

以前使用していた縦型洗濯機では、あまり気にせずに、同程度の洗濯量であればキャップ1杯は入れていました。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:11291498

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8693件Goodアンサー獲得:1610件

2010/04/29 17:18(1年以上前)

こんにちは。機種違いAQ150のユーザですが。
洗濯機と柔軟剤の言い分を折半したらどうですか?
用量は都度の洗濯物の量見合いで柔軟剤の指示どおり、あるいは効き具合のお好みで加減、ただし2倍に薄めるのは常に洗濯機の指示どおり、って感じで。
お試しを。

なお洗濯機の仕組みからすると、
濃縮タイプの粘っこさ故に、投入・運転の度にうまく流れず投入口近くや内部に残って固まってしまってはトラブルのもとになるから「薄めるべき」なんでしょうけど、
単に用量が説明書記載よりも多い・少ないことだけで機械的トラブルのもとになるとは考えにくいです。

なお、適切な用量は洗剤メーカーに問い合わせるのが確実かと思います。
洗濯機メーカーは発売当時に売られていたメジャーな洗剤類にあわせて設計して売ってしまえばある意味それまで、ですが、
洗剤メーカーはおそらく新旧各社各機種の洗濯機でテストしているはずですから。

書込番号:11296264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/06 18:50(1年以上前)

みーくん5963様

お礼が遅くなりました。ご回答どうも有難うございました。
その後アドバイスに従い、メーカーにも問い合わせてみました。
おっしゃる通り、柔軟剤による洗濯機の不具合は、使用量よりも、使用する液の濃度(粘着度)が原因になることが多いようです。
メーカー側からも多少使用量を増やしても薄めて使用すれば問題ないという
回答を頂きました。
但し、極端に規定量を増やすのは(例えばキャップ1杯の所を2杯入れるとか…)
やはり良くないようです。
これで安心して、使用量を調整できます。どうも有難うございました。

書込番号:11326743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

これ魅力的ですね!

2010/05/03 21:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KV

クチコミ投稿数:16件

我が家の洗濯機は10歳。(日立PAMイオン洗浄) 最近信じられない爆音で脱水するので恐怖の為買い替えを検討してますw
友達が6〜7年前にビートウォッシュを買った時の話で、乾燥機能を使わないと衣類がギューギューに圧縮された状態でタオルなんかは干してもふんわり感がなくなってしまったっと言ってました。
こちらは乾燥機能を使わず干しても問題なく使えてますか?

とても欲しいと考えてるのでご意見お願いたします。

書込番号:11314112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/05/03 22:09(1年以上前)

乾燥機能を使わないんだったら
D9KVなんて買わずに
乾燥機能が付いていない
BW-8KVでもいいんじゃないですか?

値段もぜんぜん違うと思いますが・・・

書込番号:11314199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/05/03 22:14(1年以上前)

コメントありがとうございます!

言葉足らずですみません!!

乾燥機能は基本的には使わないのですが、時々使うので欲しいと考えています。今も乾燥機が洗濯機の上にあって月に2〜3回使ってます。毎回使うと電気代が高そうで・・・。

書込番号:11314224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/05/03 22:21(1年以上前)

たとえばドラム式洗濯機だと
たたき洗いのため、タオルのパイル地がつぶれてしまってふんわり感がなくなりますね。
乾燥させると、ふんわりとなるんですが。

D9KVの場合、一応日立の言い分としては
普通の全自動の回転力と、たたき洗いの両方のいいとこ取りをしました、という感じなんですが
基本は回転力で洗う洗濯機なんじゃないかと思うんです。
でも、お友達がタオルのふんわり感を得られないという感想を感じていらっしゃるようですから
そこは慎重になられた方がいいんでしょうね。
(だからこその書き込みなんでしょうが)

私は実際に使用していませんので
実際の使用者からの報告があるといいですね。

>我が家の洗濯機は10歳。(日立PAMイオン洗浄)

もしかしたら、私が使っている洗濯機と同じですかね?
NW-7PAMですが・・・

書込番号:11314256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/05/03 22:32(1年以上前)

コメントありがとうございます☆

なるほど!パイルが潰れちゃうんですね・・・。納得です。
友人のよりは新しくなってるのでちょっと期待したい所ですね。



みなみだよさんも「NW-7PAM」なんですね(^▽^)/ 同じです。我は塩入れとずっとサボってしまってますがw まだ使いたいのですが、脱水前には必ずエラーで止まり脱水時も会話が聞き取れない位の騒音が・・・。

また10年以上使える洗濯機に出会いたいと思っています。
ありがとうございました☆☆☆

書込番号:11314311

ナイスクチコミ!0


yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/03 23:07(1年以上前)

 我が家は浴室乾燥機があるものの電気式で、以前住んでいたマンションのガス式と比べて格段に衣類乾燥能力が落ちるため、雨続きのときは困りました。半乾きだと、臭いも気になりますからね。
 それで、晴れの日は洗濯のみで外に干し、雨の日は緊急避難的に洗濯から乾燥まで使うというつもりでこちらを購入しました。
 必ず乾燥までするならドラム式のほうがいいようですが、洗濯までだとやはりタオルなどのパイルがつぶれてしまうらしく、それはたたき洗いのビートウォッシュでも同じことが当てはまるものの、そのときはため洗いモードをセレクトすればいいと考えました。
 ため洗いでは節水になりませんし、それで乾燥もしなければこの機種のメリットがあるのかという話にもなりますが、すでに発売から11カ月で値下がりし、ポイント分を引いて7万円を切る価格なら、容量の大きい9キロ洗いの洗濯機に買い換えるという感覚で、乾燥機能をおまけ程度にとらえればいいかな、と(ポイントの使い方は大事ですが)。
 ただ、買ってみたらため洗いをしなくても、前に使っていた7年前の三菱の霧重力(7キロ洗いで6万くらいはしました。それにプラス1万で9キロ洗いの乾燥付きですからね)と比べて洗い上がりがゴワゴワということもなく、妻によれば、かえってからまなくなったし、一度の洗濯の量も増やせてよかったそうです。
 まあ、あくまで主観ですので、ご参考までに。

書込番号:11314498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/05/04 08:04(1年以上前)

yukkatoさん コメントありがとうございます!

やっぱり大型9kgは魅力ですよね。現在は干す前に洗濯ものが絡みまくってます(^_^)

パイルのつぶれはため洗いモードで回避すればいいでんすね!!!!すごい!!

この条件でこの値段はやっぱり良いですよね♪ どんどん買う気になってきました。

まだ現物を見てないので今日は早速電気屋さんに行ってみます。

ありがとうございます!!

書込番号:11315738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/05/04 11:34(1年以上前)

         こんにちは
         お使いの洗濯機白い約束を空脱水しても同じですか。
         単純に釣り棒のグリス塗布で解消されるかも ・・・
         身近にそう云うのが好きそうな人がいればだが
         私的には寿命には早いかな
         平均3回~5回とかならあるけど。

書込番号:11316408

ナイスクチコミ!1


奥丹さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/04 16:37(1年以上前)

私も9年ぶりに買い換えましたので、参考になりましたら。。。

8と悩んだけど、8と同じ値段に交渉して、大満足です!!!
わたしの知人になら、絶対9をおすすめします。機能違いすぎです。

男性のグンゼっぽい下着、タオルなど2kgを、標準コースで洗濯〜乾燥まで
させてみたら、本当にふんわりして びっくりしました。
本当に、全然つぶれてないですよ?

つぶれているといっても、おそらく昔のツブレとは雲泥ですから
うちは本当にびっくりして、感激しています。

我が家は、量を少なめしている、似た重量のものを洗う、柔軟剤も使う
また、洗剤と柔軟剤を少なめにしています。

構造を考え、ジーンズ・スェットなど大きいものは一緒にいれていません。
(そういった大きさのもので まとめて洗っています)

シーツ、布団カバーなどもきれいに仕上がりました。


全体的に前のレビューでもありましたように、ふわっと仕上がり
大満足です。
9年前の機種と比べるのがいけないのでしょうね。

友人が8を1月に購入したのですが、やはり機能がだいぶ違うので
9にしたらよかった、といっていました。
また7、8年は使いますしね・・

いま値段さがっているので、9の買い時だと思いますよ。

あと、、要らないと思っていたんですが、やっぱり乾燥あってよかったです。
DVDと一緒ですね・・・・

書込番号:11317327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/05/05 18:02(1年以上前)

野菜王国さん>
残念ながら詳しいものがいないのです・・・。私も15年くらい使えたらなぁ〜と願ってました。コメントありがとうございます♪

奥丹さん>
たくさん入れたらやっぱりしわになったりしますよね(T_T)でもやっぱり魅力的。
今日は電気屋さんに行って実物を見てきました。他にもドラム式も進められパニック状態です(笑)
カタログ片手に頑張ります!




皆様、アドバイスありがとうございます。決断したらまたコメントさせて頂きますね♪

書込番号:11322514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

設置について

2010/05/03 21:39(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-G500L

クチコミ投稿数:16件

先日、今まで使用していた三洋のドラム式が
故障してしまい。(エラーが出て動かなくなった)
買い換えを検討してまして、近くのヤマダ電機で
見て価格的に安めのドラム式を見たところ
この機種と日立の物がありました。(BD-V1200L)

カタログを見た所、横幅が580mmとなっており
いま使用している防水パンの寸法が外径620×620
内径がメジャーで測った所、たぶん580×580では
ないかと思いますが(角のR部が測りづらいので585くらいかも)
同じような防水パンで設置した方がいらっしゃるでしょうか?

実際の製品で測る事も出来ないのでわからないですが
設置不可があれば他の機種などを検討したいと思いますので
どなたか教えて頂けると助かります。

よろしくお願い致します。

書込番号:11314071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2010/05/04 07:46(1年以上前)

洗濯機の足が乗る部分が高くなっているタイプであれば問題なく設置可能と思います。
排水エルボの高さによっては高さ調節板やかさ上げ脚が必要になる場合があります。
洗濯機の足が乗る部分が高くなっていない場合、かさ上げ脚を使わないと真下排水が難しいと思われます

書込番号:11315683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/05/04 21:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。

現在の防水パンは洗濯機の足が乗る部分が高くなっている
タイプです。(ギリギリ入るかな?と思っています。)

ドラム式を一度使用すると乾燥機能があると便利なので
ドラム式かな?とは思いますが現在、マンションなので
設置までが大変かな?と少し悩んでいます。
(今のドラム式も搬入の際に結構苦労していたみたいなので)

とはいえ乾燥機能付きの縦型式もそれなりに大きいので
変わらないかもしれませんが..(重量だけの問題かも。)

書込番号:11318438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リコールについて

2010/05/02 18:37(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 YOU WINさん
クチコミ投稿数:34件

教えてください
AWD-B860Zのユーザーです.
以前から平日の昼間に数回三洋から仕様に関する電話がかかってきました.
仕事中のため対応できず,18時以降に再度かけていただくようにお願いしましたが,その後かかってこずそのままになっています.
リコールの話をしっていましたが,今のところ騒音以外にトラブルなく使用していましたが,少し不安になってきました.
いまさらですが,リコールの電話をして大丈夫でしょうか.
あと,代替えまたはキャッシュバッグを提示されるのでしょうか?
12万円ではドラム式は購入できる金額ではないと思いますので代替えのほうがいいのでは?と思うのですがいかがですか?

書込番号:11309236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/05/03 06:49(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
ご使用にご不満がなければ代替えをお勧めします。
アクア又はパナの機種になるようです。

書込番号:11311278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YOU WINさん
クチコミ投稿数:34件

2010/05/03 21:16(1年以上前)

ありがとうございます.
連休明けにでも連絡してみます!

書込番号:11313956

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング