洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32422件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > シャープ > ES-X12C-L

クチコミ投稿数:42件 ES-X12C-LのオーナーES-X12C-Lの満足度4

【質問内容、その他コメント】
ずっと縦型の洗濯機を使用しております。この度吸水機能が壊れてしまい、買い替え検討中で先日電器店に行ったところ、電気代についてのポップが貼ってありました。
他のドラム式は洗濯〜乾燥まで大体50円から65円と表記があるのに対し、シャープの物のみ19円と破格の値段で二度見しました。
店員さんに聞くと、他社製品はドライヤーで乾かすようなもの、シャープのはエアコンで乾かすようなもので少し時間はかかるけど省エネなんですと言われました。
ベランダも狭いので乾燥までしてくれるドラム式もいいなと思うのですが、実際お使いになってみていかがでしょうか?
特に他社のドラム式から買い換えられた方、違いはありましたか?
そして今まで脱水までやって干す、が洗濯でしたがドラム式をご使用の方は皆さん乾燥まで毎回されているのかなとふと気になりました。
色々すみません、感覚でいいので教えてください。

書込番号:26236206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:168件

2025/07/13 10:03(1ヶ月以上前)

>うにまぐろさん

電器店のポップの比較機種が他のメーカーも、
ヒートポンプ機種でフェアな条件だったらいいのですが、
他社ヒートポンプだと30円前後なので店員の説明や数値を見るに、
ヒーター機種と比較して差を出してそうな感じですね。

シャープはヒートポンプとサブヒーターのハイブリッド式で、
消費電力を抑えて電気代を節約出来ますが乾燥に時間が掛かるので、
他社が洗濯から乾燥まで1時間半位で終わるしたら、
1時間弱多く2時間半位掛かります。

あと気になるところは温水洗浄がシャープは弱いところでしょうか、
他のメーカーの最上位は温水洗浄が60度まで出来て、
製品の特徴でもアピールしているのに、
シャープは35度までしか出来ないのでホームページにも説明がありません。

その辺りをデメリットに感じないようでしたら、
電気代が安い・運転音が静か・プラズマクラスターによる除菌力が高いなど、
他社よりもメリットがあるので良い機種だと思います。

ドラム式のメリットは乾燥にあると思っているので乾燥まで一通りします。
洗濯物を干して取り込んでの手間を省けるのはもちろんですが、
そうすれば洗濯が終わったあとに槽乾燥をしなくても済むからです。

書込番号:26236323

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2025/07/13 16:56(1ヶ月以上前)

うにまぐろさん こんにちわ

ドラム式洗濯乾燥機を購入して!乾燥機能を使わないのは

モッタイナイ の一言につきます

豚に真珠 猫子に小判 宝の持ち腐れ (>_<)

PS 電気代は契約によって違いますから〜
   消費電力量 Whで比べないと意味ナイですし
   乾燥機能を使って 19円なんて アリエナイ

ドラム歴15年越え  最低でも月20回フル乾燥です
パナLX-125A (9月で、〇3年)



書込番号:26236630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 ES-X12C-LのオーナーES-X12C-Lの満足度4

2025/07/14 16:44(1ヶ月以上前)

詳しくありがとうございます!
やはり乾燥までするものですよね。
今までの縦型にも乾燥機能はついていたのですが、余程のことが無い限り電気代を気にして使っていませんでした。
あと、昔の乾燥機のイメージで、服とか縮むのでは…と言う先入観があり……
ドラム式自体、昔は汚れ落ちがイマイチと聞いていましたが、さすがにもう何十年も経って技術も進んでいるだろうし、子供も大分大きくなってそんなに汚す事もなくなったので、今気になるのは電気代のみです。
時間がかかるのは(店内ポップでは2時間半の表記でした)ネックではありますが、デザイン的にもかなり惹かれているので、多分こちらの機種になると思います。
ありがとうございました&#128522;

書込番号:26237487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 ES-X12C-LのオーナーES-X12C-Lの満足度4

2025/07/14 16:53(1ヶ月以上前)

ありがとうございます!
やっぱり乾燥まで使わないのなら、ドラム式の意味無いですよね??
もうベランダの方まで濡れた洗濯物持って行って夏場は蚊と戦いながら、冬場は寒さに震えながら干すのはイヤだ!と思いつつ、店内ポップの「洗濯から乾燥まで2時間半」の文字に、2時間半……乾燥したらいくらになんの……??と思ってしまい二の足踏んでます。
でもこれだけドラム式が普及して、周りの友人からもとんでもなく電気代が上がったと言う話も聞かないし、その中でも一番安いなら、と心が動いてます(笑)
ちなみに19円のポップ、思わず写真に撮ったので是非見てください!www

書込番号:26237496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mamamaronさん
クチコミ投稿数:1件

2025/09/10 19:55

>うにまぐろさん
こんばんは。
ここのスレッドで書くのは少し違うのですが
どうしてもお聞きしたく聞けるのがここしかなかった為お許し下さいm(_ _)m

ESX12Cのドラム式を
ケーズさんで17万で購入したとみたのですが

・税込17万ポッキリでしたか?
・保証も込みですか?
・現品ではなく新品でしたか?

私もこちらのドラム式を購入しようと思ってます^ ^

書込番号:26286630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 ES-X12C-LのオーナーES-X12C-Lの満足度4

2025/09/10 20:16

こんにちは、ここ質問しっぱなしにしてました(;´Д`)
ケーズデンキさんで新品で購入しました!
今の洗濯機の引き取りがあったので、正確には税込175,000円でした。
階段三階分の料金も込みにして下さってます。
キャンペーンで洗剤と柔軟剤、洗濯槽の洗浄剤も三本頂きました。
10月くらいに新製品が出るそうなので、もしかしたらもう少し安くなるかもしれないです。
値段を聞いた後にコジマ電器にも行ったのですが、ケーズデンキさんがそう仰るなら同じくらいまで下げますと言って頂いたのですが、うちのエレベーター無し、階段で三階までの料金が結構高かったので(すみません、いくらか忘れました)ケーズデンキに決めました。
ドラム式は初めて使いますが、とても良い買い物したな!と思ってますヾ(*´∀`*)ノ

書込番号:26286644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 ES-X12C-LのオーナーES-X12C-Lの満足度4

2025/09/10 20:23

あ、保証も5年補償付いてます。
追加でいくらか支払って10年とかにならないか聞いたのですが、洗濯機は五年なんです、と言われました。
ちょっと五年後が怖いです(;´Д`)

書込番号:26286646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

運転音

2025/02/04 16:18(7ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-SD10HAL-W [マットホワイト]

スレ主 yama1969?!さん
クチコミ投稿数:1件

洗濯時の運転音が37dBと、カタログ上は他社より高めなのですが、購入された方いましたら、感想伺いたいです。

書込番号:26061924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2025/05/26 06:24(3ヶ月以上前)

うるさくないと思います。
仕事帰ってから普通に使えると思います。

書込番号:26190523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


spectre99さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/30 00:06

8年使った日立から買い替えました。比較して私も音が大きいと感じたので価格コムで検索したらこのスレにたどり着きました。以前炊飯器の音が正常と思い込んで使い続けたことがあるので初期不良かもしれませんね。

書込番号:26276769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VR5500L

クチコミ投稿数:3件

カバーの真ん中の丸い穴が割れた部分です

購入して10年ですがバリバリ現役です。しかし、洗濯物を取り出す際に、バックフィルター固定ネジのカバーが経年劣化で割れてしまったようで丸い穴が開いて取れてしまいました。ネットに部品があるので自分で取り替えようと思いましたが本体中央の元のネジが全く取れません。(ボンドで補強してある!?)カバーだけのために修理屋さん呼ぶ気にもなれず、ネジをはずす方法はないでしょうか、又は他に固定するよい方法があれば教えてください。

書込番号:22706849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/06/02 00:17(1年以上前)

>けんまま3さん

中心の円形状のカバーですよね?
画像では不明ですが、+ネジでしょうか?

私は日立ドラム時に、+ネジを掃除で外した事がありますが、
最初は物凄くきつく閉まっていました。外れにくいように
ネジロック(液体系)がついているのかもしれません。
そのネジ1本を外せば交換可能であれば、本体側に押し込んで
ネジ穴を壊さないように回してみたらどうでしょうか。

最初にはずしたときは、砂等入り込んで大変汚かったですが
綺麗ですね。

10年ということで、固着して外せないケースもありますのでご注意。

書込番号:22707385

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2019/06/02 12:10(1年以上前)

>チルパワーさん
コメントありがとうございます。
+ネジです。ドライバーを押し込んで頑張りましたがネジ穴がなめてしまいそうです。やはり固着が…。ペンチでトライして駄目ならネジ外しは諦めて、外れたカバーの装着方法を考えてみようと思います。フィルターのメッシュとカバーつなげないかなぁ(考!)

書込番号:22708159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/06/02 20:47(1年以上前)

>けんまま3さん

クレ556のようなものをほんの少しネジ回りにつけて数時間置きネジ穴に浸透させ
+ドライバーの太めで大きいものをネジ穴に入れて金槌などでたたいてから回してみる。
外れたら中性洗剤で油分を洗う。

ホームセンターへ行くと1,000円くらいで、なめたネジ穴ようのドライバーもあります。

舐めてしまったら、最後は電動ドリルでネジサイズより小さいドリルでネジを壊すしかありません。

このままだと、ボルト頭で洗濯物が傷つくこともあるでしょうし、カバーを無理やりつけて外れた時は
同様に洗濯物に被害が出る可能性がありますよ。ご注意。力のある男手を借りられませんか?

書込番号:22709258

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2019/06/02 22:01(1年以上前)

けんまま3さん  こんにちは

ウチのNA-VX7000Lの5年長期保証が切れる前に、ベルト交換とプーリー(?)も替えてくれたとき

専用のインパクトドライパー(様な)とドライヤーで温めてネジを緩めていました

NA-VR5500Lは、DDモーター搭載(?)のはずすが!緩みにくいのは、同じかとネジ山を飛ばす可能性大です

注意してください

書込番号:22709427

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/06/09 07:31(1年以上前)

お二人ともアドバイスありがとうございました。

旦那さんや息子たちの力をもってしてもネジは外れず、また、洗濯機の中でのインパクトドライバーは素人には力加減が微妙でした。
軸が粉砕したりして、使えなくなるのが一番困るのでネジ外しは断念、ド素人感丸出しですが、カバーを養生テープで貼り付けてみました。
1週間たちましたが呆気ないほど普通に使えてます。黄緑色のテープが見た目絆創膏みたいで愛着すら湧いてきました。(笑)このままケアしながら使ってみます。

書込番号:22722877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


せつをさん
クチコミ投稿数:1件

2025/08/28 22:27

ものすごく時差がありますが、
まだこの問題にぶち当たる人がいるかもしれませんので。

ウチも取り寄せた部品を付けるべく既存のネジを外そうと格闘してました。
が、
「ネジ同封してくれてるね」
「あれ?この2つの穴は?」
となり、

既存のネジは外さず、新たに違う穴にネジをさしたらいいのかも

と思い、
ネジが入っていない2つの穴をホジホジしてそのうちの一つの穴に
同封されていたネジを指したらいけました!

真ん中の穴にもはめるところがあり、その穴も意外と埃が溜まってはまりにくくなっているのでそこもホジホジしたらカチッとはまりました。

どなたかの参考になればと思い投稿いたします。

書込番号:26275921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機

スレ主 百崎さん
クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
11年使っている7kg洗濯機が朝動かなくなりました。
5人家族、高校生含む。

【重視するポイント】
月2で毛布、シーツなど洗います。1日に多いときで3回ほど洗います。
簡易乾燥はつかなくても大丈夫です。8kgから10kg。

【予算】
込10万以下
なるべくなら設置費、リサイクル料金込もしくは、店舗による設置費無料がある所だと有難いです。

【比較している製品型番やサービス】
今日現在の価格です。

HITACHI wv80k デンキチ 65.780

SHARP esgv10k デンキチ 87.780

東芝 aw-10dp3-t デンキチ 87.780

ハイアール jw-xd80a アイリスオーヤマ 67.480 ケーズデンキ
osh itw-100a02-w アイリスオーヤマ 76.780 ケーズデンキ

SHARP es-tx8j-w ヤマダウェブコム 80.820

アイリスオーヤマは9月上旬、中旬の納期目安なため候補に入っても重要視してません。

【質問内容、その他コメント】
在庫限り、展示品でも大丈夫です。

書込番号:26269967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2025/08/22 15:34

7キロタイプでよければ東芝にAW-7DH5というのがありますね。うちで使っているのが不調になったらこれに決めています。

洗濯槽の駆動方式がDD方式の物を選んだほうが良いです。駆動系のメンテナンス(ベルト劣化に伴うベルト交換等のメンテナンス)を必要としないので経済的なメリットは大きいです。運転音も静かな部類だろうと思います。今使っているのがDD式なので。

書込番号:26269989

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 百崎さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/22 15:46

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
早々の回答ありがとうございます^^
駆動式がよく分からないのですが家族から『次買うなら7kgはやめて』と言われてるため、8kg以上を探しております。
ベルト交換せずに済み、金額的にメリットがあるのはとても購入ポイント高いです。
今朝まで稼動してくれてたのは【東芝 AW-707】
でした。

書込番号:26270000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2025/08/22 16:27

>百崎さん

5人家族ならなるべく大きいもの、10kg以上で選んだほうが良いでしょう。
自分で設置できないなら、ネットで買うのはお勧めしません。
量販店で買えば設置までやってくれるでしょう。

価格.comだと11kgが9万円くらいで買えますが、量販店だと厳しいかもしれません。
近くのお店に行って、値段の折り合いがつくところで買うのが良いと思います。
メーカーは、パナソニック、シャープ、東芝あたりなら問題は少ないと思います。

書込番号:26270033

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2025/08/22 16:38

Xiaomiが中国国内で、約30,000円のドラム式が売っています。
縦型はもっと安いです。
日本には輸出していないけど。

書込番号:26270043

ナイスクチコミ!1


スレ主 百崎さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/22 16:43

>あさとちんさん
回答ありがとうございます^^

クチコミ内の洗濯機、めちゃめちゃ漁ってました(;^ω^)
引き取り、設置までやってもらうのが一番ですよね。

お恥ずかしながらあまり予算がないため、出来れば10万内に収めたいので10kgまでを検討しております。

Panasonic、SHARP、東芝辺りだとカタログ、実店舗のメモからすると

SHARP ESGV18K

東芝 AW-10DP3-T

SHARP ES-TX8J-W

この辺りになります。
隣の家と離れてるためあまり静音に拘らなくても大丈夫(もちろん静かな方がいいですが)、簡易乾燥なくとも庭で干しっぱで事足りるのですが、同じ10kgであれば簡易乾燥ついてたほうが良いのでしょうか?

書込番号:26270050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 百崎さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/22 16:49

>MiEVさん
ドラムで30000円は安いですね(;^ω^)
今や中国製品といえど高性能もありますが、なるべく国内品を購入したいです。
昔ながらのお姑さんがいるのでなかなか難しいです(. . `)

書込番号:26270052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2025/08/22 17:04

SHARP ESGV18K は、ESGV10K ですよね。
シャープの穴無しは以前使っていましたが、使用水量が少なくカビが出にくいので良いと思います。
簡易乾燥は、洗濯物の乾燥には無意味と思っています。

書込番号:26270069

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 百崎さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/22 20:51

>あさとちんさん
量販店に駆け込みで購入してきました。
メモを持って1人だと押し切られてしまう可能性もあったので、家族と行きました。

東芝 AW-10DP4 10kgを設置費込で9万で購入しました。

色々教えてくださり、ありがとうございました´`*

書込番号:26270215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2025/08/23 13:58

洗濯機を置く場所のパンの大きさがどのくらいかで洗濯機の大きさは決まりますからサイズはメモって洗濯機のサイズを確認して買ったほうがいいです。パンを変えれば置くことはできますが。買ったはいいが収納できなかったってのは最悪です。Kgの多い洗濯機ほどサイズは大きくなります。

書込番号:26270873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時間について。

2025/06/08 09:20(3ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120JL(W) [ホワイト]

スレ主 baniiiさん
クチコミ投稿数:82件 ビッグドラム BD-SV120JL(W) [ホワイト]のオーナービッグドラム BD-SV120JL(W) [ホワイト]の満足度5

この洗濯機を使って1年過ぎます。
最近乾燥時間が以前よりも長くなっています。
指定の時間が過ぎても乾燥見直しランプがつき残り10分のまま、終わった後槽洗いのランプがつくようになってます。
これは日立にいつ頃連絡すればいいのかわかりません。
こういう経験のある方いますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:26203663

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2025/06/08 11:52(3ヶ月以上前)

出来ればメーカー保証内に対策された方が良かった。
延長保証に加入されているなら。

今回の事例は、洗濯機の使用頻度、乾燥使用の頻度によって変わります。
洗濯する生地の種類でも変わります。
乾燥を多用すると、機内の奥まった所にも埃が溜まっていきます。
かなり乾燥機能が低下した場合は、オーバーホールを行うことになります。
保証内か、保証外で請求額は変わるので、検討したほうがいいでしょう。

書込番号:26203807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 baniiiさん
クチコミ投稿数:82件 ビッグドラム BD-SV120JL(W) [ホワイト]のオーナービッグドラム BD-SV120JL(W) [ホワイト]の満足度5

2025/06/08 14:29(3ヶ月以上前)

了解です。
ありがとうございます。

書込番号:26203936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 baniiiさん
クチコミ投稿数:82件 ビッグドラム BD-SV120JL(W) [ホワイト]のオーナービッグドラム BD-SV120JL(W) [ホワイト]の満足度5

2025/08/19 15:04

その後洗濯乾燥後にエラーコードC06も頻発するようになりまして、ヤマダ電機のスマホアプリの購入履歴から修理を申し込みました。
混みあってるようで、申し込んでから10日ほど待たされました。
中の乾燥フィルターに埃がたまっていたのが原因のようです。
そのほか何かのコードが一つ切れかかっていたのでそのコードと湿度計を交換してもらいました。
料金はヤマダ電機の延長保証で修理業者の駐車料金だけになりました。
乾燥フィルターは洗濯機の奥に入っており自分では交換できないとのことで、同じ症状が出たらまた業者を呼ぶか無理に分解するしかないようです。
分解修理をしてもらい、原因を説明してもらい、一時間ほどかかりましたが丁寧な対応だったと思います。
延長保証は必須だと思いました。
忘備録として記載しときます。

書込番号:26267469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

蓋を閉めずにスタート

2025/08/16 19:36


洗濯機 > パナソニック > NA-F7B3-C [ライトベージュ]

スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

実際、注水の水が入ってるか見たり、衣類を確認したいから、蓋を閉めずにスタート→注水。

がしたいのですが、そういうことはできないでしょうか?

何かヒントや裏技的なもので出来たりしますか?

書込番号:26265165

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2025/08/16 19:45

裏技と言えば、フタの閉センサーを誤魔化すしかないでしょう。電気知識が必要ですが
これから購入なら、蓋が透明の製品を選ぶ事です

書込番号:26265175 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2025/08/16 23:19

PL法の該当品の家電です。
縦型なら蓋をして洗濯槽を上から覗ける機種にするしか無いでしょう。

書込番号:26265346

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4228件Goodアンサー獲得:630件

2025/08/18 09:50

日立のビートウォッシュは上蓋の一部が透明です
透明な領域の面積は大きいです

完全に透明では無いような(斜め見)
注水されているかどうかは分かると思うけれど、
衣類の詳細までは見えないと思います

2層式なら制限は少なく自由度は高いでしょう

書込番号:26266416 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2025/08/18 21:08

>夢@comさん
AQUAの丸見えに一票、、
ビートウォッシュ8kからAQUAのノンインバータ
7Kに買い替え、見えるのって安心感あります。

書込番号:26266936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

2025/08/18 21:50

皆様ありがとうございます。
今の縦型などは、ほとんど?すべてチャイルドロックがかかるんですね。
やはり、中身が見たいので、透明な洗濯機を選びたいと思います。

書込番号:26266972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング