洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

故障?

2010/01/28 20:08(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-A70V

スレ主 mta1さん
クチコミ投稿数:1件

三洋電機さんの洗濯乾燥機の発火事故の記事を見て

心配になり質問をさせていただきました。


ASW-A70Vで洗濯をしていると異音がして、焦げ臭い匂いがした方はおられますか?

同じ様な症状でメーカーにお問い合わせた方はいるのでしょうか?

買い換えるべきか迷っています。

お願いします。

書込番号:10853152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/01 20:26(1年以上前)

http://jp.sanyo.com/info/psc/

三洋電機さんのHPにこの機種の情報が出ていますよ。
2008.04.24に神奈川県から報告が上がっているようです。

書込番号:10872744

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スイッチが反応しません。

2010/01/31 19:23(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-816P

スレ主 GT24Vさん
クチコミ投稿数:27件

脱水だけしたくて、説明書どおりしているのに。。。
洗い、すすぎ、脱水のそれぞれの(時間指定できる)ボタンが無反応です。

その他のボタンは稼動、電源オンオフやコードの抜き差しをしてもダメ。

もう寿命なのかなぁ。

書込番号:10867606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/01 20:14(1年以上前)

水周りのものは
どうしても水滴がかかったりしますからね。

三菱は洗濯機事業からは撤退していますが
この製品は2005年式ですので
まだ部品はあるはずです。

メーカーに連絡するなどして修理してもらってもいいような気がします。
(基盤交換だと¥20,000くらいでしょうか・・・)

書込番号:10872684

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この洗濯機の標準水位について

2010/01/30 16:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KV

スレ主 EEE123さん
クチコミ投稿数:12件

BW-8KVを買ったのですが、どうしても気になることがあるので質問します。
日立の洗濯機カタログに、この機種の標準水位は 35L(自動4段階水位) と出ていますよね。
それでお聞きしたいのですが、この 35L(自動4段階水位) とはどういうことなのですか?
自動4段階水位の意味は分かります。ただ、この35Lの意味が分かりません。
教えてください。

書込番号:10861578

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2010/01/31 08:21(1年以上前)

標準コースで設定変更せずに定格容量を洗った場合の洗い時の水位のことです。
D9KVは循環ポンプによる『節水ビート洗浄』が基本であるため標準水位は35リットルとドラム式並に少量なのです。
(初代を除く8キロ以下のビートウォッシュは循環ポンプを持たない普通の全自動洗濯機なので標準水位も標準使用水量も普通の全自動洗濯機並です)

書込番号:10864784

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 EEE123さん
クチコミ投稿数:12件

2010/01/31 20:47(1年以上前)

そういちさん。
ご返答ありがとうございます。
やっとスッキリしました(/^o^)/

書込番号:10868039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

池袋価格は?

2010/01/28 22:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2200L

クチコミ投稿数:19件

今度2月に東京に行く機会があるので、池袋のヤマダかビックで買いたいなと思っております。
価格.comは14万円くらいですが、池袋だとどのくらいで買えるでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:10854011

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/29 21:24(1年以上前)

5年保証込みで、
YAMADA \155,800 25%ポイント
Bic \150,000 20%ポイント
でした。
1/29

書込番号:10857928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/01/29 21:55(1年以上前)

ありがとうございます。これを参考に買いたいと思います。

書込番号:10858103

ナイスクチコミ!1


novxさん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/30 23:58(1年以上前)

99800円です。
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/i_outlet.html

書込番号:10863714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/31 03:42(1年以上前)

アウトレット価格

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2200L の価格変動履歴

        日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2200L
        最安価格(税込):\135,980  発売日:2009年10月17日

        それでnovxさんの99800円情報は安いですね・・・///
        限定1台 展示処分価格 BDV2200LC LC
        気にしなければアウトレットも悪くないかも・・・
        出来ればもう少し・・・かな?・・・///

書込番号:10864428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どなたか、レポートお願いいたしますm(__)m

2009/12/20 00:19(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V510 (右開き)

クチコミ投稿数:4件

この機種がとても気になっております。
未だクチコミ情報など書き込み有りませんが、実際の使用感など使われておられる方のご意見が聞きたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10656574

ナイスクチコミ!0


返信する
電動師さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ES-V510 (右開き)のオーナーES-V510 (右開き)の満足度5

2010/01/20 09:54(1年以上前)

現在ESV300を8ヶ月使用、1~2週間後にESV510が納品されます。直ぐにレポート致します。

書込番号:10811823

ナイスクチコミ!0


電動師さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ES-V510 (右開き)のオーナーES-V510 (右開き)の満足度5

2010/01/20 10:02(1年以上前)

追伸、その前はパナのヒートポンプ斜めドラムを18ヶ月使用していました。因みに、私は電子関係のハードとソフトの技術者です。

書込番号:10811844

ナイスクチコミ!1


電動師さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ES-V510 (右開き)のオーナーES-V510 (右開き)の満足度5

2010/01/26 11:28(1年以上前)

取り急ぎ1回目の報告をします。(ES-V300と基本設計は変わりません。)

改良点
 ◎ES-V300から「浸け置洗い」「ミスト洗浄と乾燥」が無くなったが、以下が追加された。
「ホットスチーム洗浄としわ取り」「低温乾燥」「室内クリーン」(高濃度プラズマクラスターイオン)

 ◎乾燥センサーが使えるようになった。
 V300は乾燥センサーが全くあてにならなかった(完全に乾燥しているのに後1~1.5時間の表示、不便ですが60~90分の乾燥設定で使用した)

良い点
Agイオンの抗菌と水を使用しない消臭コース、洗濯も乾燥も更に速くなった、汚れ落ちが更に大幅に良くなった(V300のミストが進化してホットスチームに変わった)、ナイトコースの低騒音(更に静かになった気がします。普段でも良く使います)

悪い点 
乾燥による縮み(低温乾燥機能は調査中)、故障の多さ(5年保証に入ってます)
洗濯物のからみがパナより酷い、Agイオンが本当に放出されているか分からない、ホットスチームは羊毛など熱に弱いものに使えない(大物洗いでは勝手に使用出来なくしてます)

◎V300の故障は、8ヶ月で、Agイオン故障、C01エラー(電気系統の断線に因り洗濯機がフリーズする。)、水無し消臭コースで水浸し(蓋のパッキン本体側の左上に1*2cm程度の穴があり、ゴミが詰まり易い為です。時々確認して取り除いて下さい。)

◎V300V510両方、故障かどうか?・・毎回乾燥フィルターを掃除しろとの事だが、10回の洗濯乾燥でやっと少しの埃。パナは毎回掃除が必要だったので、それが当たり前と思います。洗濯機を交換しても同じでした。



結論・・この洗濯機は好きです。

尚、修理はいつも翌日か翌々日には来てくれるので助かります。

次は一週間後あたりを予定しています。

慣れない投稿で、失礼します。

書込番号:10841594

Goodアンサーナイスクチコミ!2


電動師さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ES-V510 (右開き)のオーナーES-V510 (右開き)の満足度5

2010/01/26 11:42(1年以上前)

度々 追伸
足に地震用のパッドを敷くと効果あります。特にパナの時は効果大でした。

Agイオンは、酵素入りの洗剤によっては、白物が黄色になってしまいます。Agイオン無しで洗濯しなければなりません。

 余り関係無いですが昔、日立の塩により水道水のミネラル除去での洗濯は汚れ落ちが凄く良かったです。
 シャープさんに付けて頂きたい後、水道の塩素中和機能もお願いしたい。

書込番号:10841636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/01/27 09:42(1年以上前)

電動師さま>

 書き込み遅れて申し訳ありません。早速のレポート、ありがとうございますm(__)m

ES-V300、パナ、日立との比較までして頂き、大変興味深く読ませていただきました。

 故障の問題は本当に参りますね・・・。
自分は今現在、三菱の洗濯機を使っていますが、10年近く外置きしていたにもかかわらず、一度も修理したことがありません。そろそろヤバいと思って、後継機を考えているのですが、昨今の洗濯機の多様化(?)に対応すべく勉強中と言ったところです。

 ESV510の気になる点は、この機種はヒートポンプでは無いのですが、ホットスチームによって本当にふんわり乾燥できるのか?電気代はどうなのか?Ag+イオン、プラズマクラスターの効果はどうなのか?と言った点です。自分はあまり乾燥機能は使用しないと思うのですが、除菌消臭機能は大変興味があります。

 今のところ、ドラム式にすべきか縦型にすべきかも含めいろいろ検討中ですが、引き続きお気づきの点が御座いましたら、レポートしていただけると有り難いです。

 よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:10846251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/27 22:41(1年以上前)

       ・・・う〜ん!!。。。良いですね〜。。。

       これほどの比較は出来ないし、良い内容のように感じてます。
       勉強になります・・・ありがとうございます。

書込番号:10849336

ナイスクチコミ!1


電動師さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ES-V510 (右開き)のオーナーES-V510 (右開き)の満足度5

2010/01/28 05:28(1年以上前)

皆様、有難う御座います。
 私の前提は以下なので、洗濯機の総合的な判断とは少し違うかも知れません。ご容赦下さい。

 私は技術屋(洗濯機では無く、電子製品全てです)だからなのか、ドラム式が好きなので縦型は考えていません。
 又、乾燥後のふんわりは気にした事がありませんが、余りに酷い場合は気になると思います。

 Agイオンは特に冬場のスラックスの静電気対策に一週間に一度、消臭コースを使用して長方しています。勿論、抗菌対策も一年中長方してます。

書込番号:10850629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/28 07:12(1年以上前)

       (電動師さん)(モアステージさん)お早う御座います。

       私が気になるところはこの洗濯機に限らず除菌・消臭機能の耐久性で
       す。
       基板部品などのトラブルによる耐久性が近年アナログ時代と比較して
       ですが、短い・・・故障し易いような気がしてなりません。
       基板を抱える殆んどの家電製品が10年も持たない・・・?
       そんなことがあるかどうか分かりませんが、個人的にはそんな不安が
       してならないのです。
       コンデンサー初め問題点などありましたらお聞きしたいのですが、お
       願いできますでしょうか・・・勝手な質問お許しください・・・

書込番号:10850722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/28 23:54(1年以上前)

電動師さん、野菜王国さん>

 書き込みありがとうございますm(__)m

 本当に知らないうちに、洗濯機は各社共高度化していて、出来ることも増えた分、故障も多くなってきている感は否めませんね。消費者としては、良い対応をしてくれるメーカーを選びたいです。故障の際、翌日か翌々日には来てくれるというシャープさんは頑張っているのではないでしょうか?

 私も夢はドラム式なのですが、価格の割には各社抱えている問題も少なくは無いような気がします。
節電、節水は本当に魅力的ですが、汚れ落ちを考えるなら縦型だと聞きますし・・・。

 しかし、この機種、本当に売れているのでしょうか?
他の対抗機種に比べ、あまりにもクチコミが少なくて・・・・。
ちょっと不安です・・・・(゜_゜;)

野菜王国さん>

 AG+イオン発生器の寿命は約7年とのことです。他機種の情報ですが・・・。

 プラズマクラスター発生装置は調べたところ2年ぐらいの寿命ではないでしょうか?
あくまでも空気清浄機の場合のようですが・・・(以下、参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/21607010361/SortID=10481050/

書込番号:10854479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/29 00:16(1年以上前)

       (モアステージさん)こんばんは

       情報どうもありがとう御座います。
       AG+イオン発生器の寿命は約7年・・・〜
       プラズマクラスター発生装置は調べたところ2年ぐらいの寿命

       やはり、短いようですね〜
       このパーツの寿命は何とかなりませんかね!?・・・///
       勝手に希望するなら20年とか・・・///

書込番号:10854615

ナイスクチコミ!1


電動師さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ES-V510 (右開き)のオーナーES-V510 (右開き)の満足度5

2010/01/29 07:34(1年以上前)

>この洗濯機に限らず除菌・消臭機能の耐久性で・・
>プラズマクラスター発生装置の寿命・・

 1・・アナログ時代からは見た目の部品点数も、論理上の部品点数も桁違いになっていますが、部品の信頼性はそれに合わせるまでは向上していません。
 2・・生産ラインの品質管理のレベルが会社によって違います。
    (出荷後の故障率に影響します。)
 3・・使用する電子部品に求める信頼性も会社によって違います。
    (二流メーカーの部品でも安ければ使用する。特にプラズマ、電子レンジなどの高圧回路に使用するキャパシタは寿命があります)

以上が気が付いた点です。
(因みに私は今まで、余分な出費はしていません。)

 今回は深い話になってしまい、以下は蛇足です。流して下さい。
 特に生産管理に付きましては、私はある大きな会社で直ぐにラインを止めて改善しないと何年か後に不良が多発すると指摘しましたが、動きませんでした。又、設計ミスに付いても、私は幾つも指摘し改良案まで指示しましたが、やはり「次期の製品に」との判断になりました。
 技術者のレベルも「単に売れる製品を設計するしか知識の無い、深い技術が解らない若い人」が中心の会社組織になっているのが問題とも思っています。

書込番号:10855311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/29 23:26(1年以上前)

電子レンジプレート

日立MRーM301電子レンジ89年

       電子レンジなどの高圧回路でピーンと来たのは我家の電子レンジ

       日立の電子レンジで開発されて要約10万円を切り7〜8万円位の
       ころ親戚でお世話になったお礼にと戴いたのが今でも現役で働い
       てます。
       MRーM301 89年7〜12製造とあります。
       まだまだ活躍してくれそうです。
       それにしても少し汚いですね・・・すみません!!ペコリ・・・

書込番号:10858685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/01/30 23:34(1年以上前)

電動師 さま>

 他社製品との比較や、作り手としての興味深い話まで聞かせていただき、ありがとうございますm(__)m
まだまだ、良い洗濯機探しの旅(?)は続行中ですが、ひとまずのお礼と感謝の気持ちを込め、書き込みさせていただきます。

書込番号:10863565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらがいいのでしょうか?

2010/01/29 15:19(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VG

クチコミ投稿数:6件

皆様こんにちは。突然ですが質問させてください。

近々、実家の洗濯機を買い換えようと考えています。
今候補にあがっているのが、日立 BWーD8KVと東芝 AW−80VGなんですが、実際どちらのほうが使い勝手、性能等良いのでしょうか?

こちらも含め色々とクチコミを参考にしようと見てはみたものの、なかなか難しいというか段々分からなくなってきました。

特に日立ビートウォッシュについては黒ずみ、片寄るとエラーが出る等のクチコミがあったので、東芝の方がいいのかな?と思っています。

求める機能としては、
@綺麗に洗濯できる・洗浄力があるA音が静かBボタン操作等使いやすい
などです。

ちなみに今使用しているものは、20年以上前に購入したものなので、最近のものは良く分かりません。

愚問かと思いますが、分かる方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:10856571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/29 19:47(1年以上前)

洗浄力は昔は日立といわれていましたが
今はどちらがいいとかいう話を聞きませんねぇ。

音が静かなのは東芝のほうです。
でも日立でうるさいということもありません。


ボタンについては硬かったりする固体があるようです。
が、一般的には、問題のないレベルだと思います。


で、重視していないのか
気にかけていらっしゃらなかったのかは分かりませんが
洗濯機置き場の環境はどうなっていますでしょうか?

乾燥時の除湿についてですが
日立は水冷除湿
東芝は空冷除湿
東芝のほうが湿度が出ます。

窓を開けたり
換気扇などで
換気ができれば大丈夫ですが・・・

書込番号:10857513

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2010/01/29 20:41(1年以上前)

 取扱説明書をダウンロードして読み比べましょう。

東芝
http://www.toshiba-living.jp/fw.php?no=75626&fw=1&pid=12538

日立
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/bw-d8kv_a.pdf

 東芝は1分単位で変更できます。
つけおき洗いのコースがあります。
私はこれが決め手でした。

 毛布や肌掛け布団を頻繁に洗いたいのならば、
洗濯槽が回転して洗う日立のほうが傷みにくいのでお勧めです。

片寄りエラーについては、どっちもどっちです。

書込番号:10857721

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/01/30 09:15(1年以上前)

お二人とも返信ありがとうございます。

換気については設置する場所に窓がありますので、除湿する分には問題ないかと思います。


説明書…そこまで見る発想がありませんでした。教えていただいてありがとうございます。

うーん、でもあまり大差無いようですね。

どうしようかな(^^;

書込番号:10859992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/30 10:31(1年以上前)

毛布洗いについてですが
東芝は洗濯ネット使用
日立は洗濯キャップ使用となってます。

毛布洗いを考えるなら
使い勝手は日立の方がいいかも。
(私は日立ですが、洗濯キャップ使ってませんけど・・・みんなには勧めない。)

書込番号:10860231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/01/30 19:52(1年以上前)

毛布洗いなら日立がおすすめのようですね。
教えていただいてありがとうございます。

説明書を今一度よく確認してみましたが、やはりどちらも甲乙つけがたいです。(^^;

実際よく使用する母親に決定権があるので、お二人のアドバイスを伝えて、お店の方とも相談し決めようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:10862300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング