洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝AW-90GF-Wの値段交渉についてですが

2009/11/04 11:22(1年以上前)


洗濯機

クチコミ投稿数:91件

つい先日ケーズデンキにてこの東芝AW-90GFの値段交渉したのですが、値段は69800円が特価59800円になってまして、店員さんと少し交渉しましたら
東芝洗濯機本体価格+リサイクル料+運搬料=ジャスト60000円で!と言う答えが

こちらの洗濯機の価格.comの値段が44374円ですから、保留にして帰って来ました。
もし交渉中にこちらの価格.comの値段をケーズデンキの店員さんに見せて交渉とかって大丈夫でしょうか?

ちなみに店員さんにAW-90GFの発売時期を聞いたら多分今年の春ぐらいです。
と言うあいまいな返事がきました。

皆様の意見を聞きたいです<(_ _)>
よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:10420137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/11/05 22:36(1年以上前)

90GFなら
イオンで\49,800くらいです。
20日30日ならイオンカードで5%OFF

書込番号:10428237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2009/11/05 23:32(1年以上前)

みなみだよさん》こちらにも御意見ありがとうございました<(_ _)>


じっくり考えて購入を検討致します(^o^)

ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:10428653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝=AW-90GF-Wの値段交渉に関してですが

2009/11/04 10:59(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-90GF

クチコミ投稿数:91件 AW-90GFのオーナーAW-90GFの満足度5

○ース"デンキにこの機種の値段交渉したのですが、皆様の意見と少し質問したいと思いまして書きさせて頂きます<(_ _)>
東芝洗濯機本体価格+リサイクル料+運搬料=60000万円でした。

価格.comの現在価格が44374万円とかなり差があるのでもったいないなぁと思い、悩んでおります。
例えばこちらの価格.comの値段を店員さんに見せて交渉とかって言うのもあり?と言うか大丈夫でしょうか?
すいませんが皆様の意見を聞きたいです<(_ _)>


ちなみに店員さんと話して、この洗濯機いつ頃の発売だったのですか?
と聞いたら今年の春ぐらいと思うと言うあいまいな返事が返ってきました(-o-;)
よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:10420088

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/11/04 15:33(1年以上前)

>60000万円でした。

なんと驚きの6億円。
それはさておき、
>例えばこちらの価格.comの値段を店員さんに見せて交渉とかって言うのもあり?と言うか大丈夫でしょうか?

たぶん、相手にされないでしょう。
近所の競合店の見積書でもあれば、それに合うように交渉もできると思います。

>この洗濯機いつ頃の発売だったのですか?
2008年5月15日だそうです。

書込番号:10420848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件 AW-90GFのオーナーAW-90GFの満足度5

2009/11/04 15:40(1年以上前)

05さん》やはりそうですか(^^;)

ちょっと惜しい気がしますが仕方ないですね。

御意見ありがとうございます(^o^)

書込番号:10420867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2009/11/04 19:28(1年以上前)

配送、設置、家電リサイクルの収集運搬費用まで加味したら多少の割高感ではないでしょうか。しかも延長保証も付きますよね。

自力で設置できて家電リサイクルがないならネットが割安ですからネットで買いましょうって言えますが、リサイクルを別手配にすると収集運搬費用が跳ね上がりますから、リサイクル品の同時回収のないネット通販はおすすめできません。

家電店員の発売時期の回答が「春ごろ」というのも私は不適切とは感じません。洗濯機は年一回モデルチェンジで多少ずれもありますから厳密に何月何日までわかっても仕方ありませんから

書込番号:10421814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件 AW-90GFのオーナーAW-90GFの満足度5

2009/11/04 19:48(1年以上前)

そういちさん》なるほど
確かに言われてみれば納得してきました(^^;)

ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:10421936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/11/05 22:39(1年以上前)

90GFなら
イオンで\49,800くらいです。
20日30日ならイオンカードで5%OFF

\60,000は高いと思います。

書込番号:10428263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/11/05 23:22(1年以上前)

      ・・・通販などでの買い物した場合の下取りについて・・・

      家電量販店で使わないリサイクル対象品は引きとると思いますよ。
      自宅までと云うなら2000円〜3000円程度多くかかりそうです。
      持込ならそれは掛かりませんね。
      ですから、通販などでの買い物でリサイクル対象品なら、引き取り先
      には困らないと思います。

      量販店によっては保証対応が貧弱・拒否などのお店もありますから、
      その場合には当然通販・オークションが良いと云うこともあります。
      保証対応が希薄なお店なら価格重視で望まれるのが良いでしょう。

      追加保証希望ならヤマダ電機の安心保証も魅力的です。
      

書込番号:10428558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件 AW-90GFのオーナーAW-90GFの満足度5

2009/11/05 23:30(1年以上前)

みなみだよさん

野菜王国さん

貴重な御意見ありがとうございます<(_ _)>

じっくり考えて購入をしてみます(^o^)

書込番号:10428635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カビについて

2009/10/20 12:04(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG820

クチコミ投稿数:41件

購入予定です。
が…洗濯槽裏側のカビ対策が気になります。
ユーザー様はどのように清掃をしているのでしょうか?

書込番号:10339093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/10/20 22:54(1年以上前)

ユーザーではありませんが・・・

SHARPの場合
通常水は洗濯槽にしかためませんので
裏側には水をためられない、と思いがちですが
排水ホースを立てることで
洗濯槽の裏側にも
水をためることができます。

そのためSHARPの場合
排水ホースを切ってはいけません。
切っちゃうと、洗濯槽の洗浄ができなくなってしまいますから。

書込番号:10342124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/10/31 13:18(1年以上前)

>排水ホースを立てる…
↑ホントに無知ですみません…どういうことでしょうか?

書込番号:10397409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/11/01 21:14(1年以上前)

SHARPの場合、洗濯槽の裏側には
水がたまらない構造になっています。


それを溜めようとするならば
排水ホースを立てることによって
水が流れ出ないようにする必要があるということです。
他のメーカーは、電磁弁によって、水を溜めることができるようになっています。

通常排水ホースは
排水溝につながれていると思いますが
ホースを立てる(洗濯機本体に排水ホースがかけられるようになっている)ことによって
流れ出ないようにすることができるわけで
その状態で、洗濯槽クリーニングが行えます。

書込番号:10405725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/11/01 22:11(1年以上前)

わざわざありがとうございます(汗)。
今日ビックカメラに加湿器を購入ついでに、洗濯機売り場に行って取説を読んできました。

排水ホースを外すのを面倒と思わなければ…私でも大丈夫かなと思っています。

恥ずかしながら現在、5日に1回のペースでコインランドリーに通ってます。
アパートの4階に住んでいるのですが面倒で面倒で…。

ちなみに冬のボーナスで購入する予定です。

書込番号:10406205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/11/05 22:29(1年以上前)

TG820にするなら早い方がいいかも。
モデルチェンジして
TG830になっているから
在庫が心配。

書込番号:10428183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能について

2009/10/18 11:34(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG55J

スレ主 tokyokonoさん
クチコミ投稿数:14件 Ag+イオンコート ES-TG55Jの満足度5

乾燥機能付きの洗濯機を使用したことがないのですが、このことについて何か詳しい話が聞けたらと思います。
もちろん完全な乾燥は無理だとは思います。
また、他社製品で話題にのぼることもある、埃の件についても何かあれば教えて下さい。

書込番号:10328178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 Ag+イオンコート ES-TG55JのオーナーAg+イオンコート ES-TG55Jの満足度5

2009/11/01 16:58(1年以上前)

Tシャツとかタオルなら問題なく乾くよ。
ただしわの問題あるものはドラム式も含めて感想させるのはきついかもね。

書込番号:10404324

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyokonoさん
クチコミ投稿数:14件 Ag+イオンコート ES-TG55Jの満足度5

2009/11/05 14:59(1年以上前)

ありがとうございました。
結局、購入。
パジャマが二時間くらいで乾きました。
なかなかのものだと思います。

書込番号:10426021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

設置について

2009/10/28 01:24(1年以上前)


洗濯機 > LGエレクトロニクス > WD-S85

クチコミ投稿数:11件

先日、ヤマダ電機で購入しました。
防水パンをあまりきにせずに購入してしまいました。ふと、気になって調べてみるとパンの大きさが67×57でした…。
今週末に業者が設置にきます。その業者にパンを外してもらうことはできますか?
マンションですが、直置きでも、問題はないと思います。

どなたか、設置に関する知恵をいただけないでしょうか?
この洗濯機しか興味がないので、どうしても設置したいです…。

書込番号:10379752

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/10/28 02:50(1年以上前)

洗濯機の足の部分にゲタをはかすのではだめなのでしょうか?
防水パンは外さない方が良いと思いますよ。

書込番号:10379968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/10/28 06:37(1年以上前)

nehさん、返信ありがとうございます。
その「ゲタ」というのはホームセンターか電器店に売ってますでしょうか?
そういうパンに対応した商品でしょうか?

書込番号:10380169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2009/10/28 06:55(1年以上前)

防水パンの寸法は内寸でしょうか?そうであればおそらく外すことなくすっきりと収まることと思います。

防水パンは配水管工事の知識がない方が無理に外すと階下に漏水しますし、排水トラップ周りの穴の処理で床補修が必要になります。
家電量販店の配送ついでの千円で設置する業者のレベルで出来る仕事ではありません。

また分譲マンションでは管理規約により防水パンの交換・サイズ変更・撤去は管理組合への申請が必要だったり、工事の承諾をもらう必要があったりします。

防水パンに手を着ける前に一度管理規約をご確認ください。

書込番号:10380192

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/10/28 08:07(1年以上前)

「ゲタ」は、洗濯機用のものがあるのかどうかは分かりませんが、私の場合はゴム製のブロック
の様なもの(防振対策も兼ねて)を使い、高さの調整をしていました。
ホームセンターであれば適当なものが置いてあると思いますよ。

書込番号:10380336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/10/28 11:25(1年以上前)

そういちさん、返信ありがとうございます。

防水パンの寸法は内寸になります。ということは、大丈夫でしょうか!?
スペックだと60×1080×63でしたので不安でしたが、良かったです…。

パンを外すのは無理みたいですので、外しません。細かなアドバイスと専門知識をありがとうございます。

あと水道管もギリギリいけそうです。


書込番号:10380929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/28 22:54(1年以上前)

nehさん、遅くなりすいません。
いろいろ教えていただき、本当にありがとうございます。
配達業者が来る前に、ホームセンターに買いに行きたいと
思います。
これで返品という最悪の状況は免れそうです。 

書込番号:10384077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/11/03 00:40(1年以上前)

先日の土曜日、商品が届きました。
やはりちょっと置けなかったみたいで、防水パンの前に設置してもらいました。
少しバスルームのドアにかぶりましたけど...(苦笑)
でも、やっぱりカッコイイ!!
洗濯も乾燥も自分には申し分ないです!
買って正解でした。

返信をしていただいたお二人には感謝です!
ありがとうございました!

書込番号:10412771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

エラー表示

2009/11/02 21:48(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:2件

本日、AQ4000を購入して早速「標準」で洗濯をして終了したのですが、次に電源を入れたときに、「運転前に排水フィルタ 清掃・取り付けを確認してください」と表示が数秒出ます。何回も電源を入れ直しても、また初期化しても表示がでます。
説明書には、糸くずなどのゴミがたまっていないか。排水フィルタが正しくセットできていますか。また排水口は詰まっていないか。と書いてありますが、異常はありません。
電源を入れると、注意喚起のために、このような表示が出るようになっているのでしょうか。
みなさんのところはどうでしょうか。

書込番号:10411360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/11/02 23:28(1年以上前)

自分で質問しておきながら、答えがわかったしまいました。
説明書は何回も読んだつもりでしたが、抜け落ちていました。説明書の43ページの一番下に表示を消したい方法が載っておりました。
解決です。お騒がせしました。

書込番号:10412212

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング