洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ350

クチコミ投稿数:9件

私はリコール機U860Zのユーザーです。
ひどい主婦湿疹があり、合成洗剤は使わないように気を付けています。

普段は電解水コースで洗剤を使わず、泥汚れ等は「粉石けん」を使用します。
粉石けん洗いは、一度洗濯量を測った段階で一時停止し洗濯物を取り出し、粉石けんをドラム内に投入し、泡立った頃再びドアを開け、洗濯物を入れて洗濯するスタイルです。

こういう使い方のため、上開きドラムを選択しました。

350のオゾン機能を使ってみたいので、交換しても良いかな?と考えています。

泡立てた状態で、ドアが開けられなければ、返金対応(現在サンヨーに事情を話し、交渉中で、提示が8万円です。)で縦型購入を選択しなければなりません。

そこで質問なのですが、
・洗濯途中にドアを開けた方、水量はどうなってますか?
・粉石けんが泡だった状態を仮定して、ドアを開けたらあふれそうですか?

変な質問で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いいたします。

書込番号:10222353

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/27 19:08(1年以上前)

粉せっけんってドラム式では使えないんじゃなかったでしょうか?
もし、どうしても使うならお湯で事前に溶かしてそれから入れるだったと記憶してますが・・
AWD-B860Zの説明書にも載っていると思いますよ。

書込番号:10222689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/09/27 19:40(1年以上前)

>ドアを開けたらあふれそうですか?

当り前だが、水が溢れそうな状態ではドアが開かないから心配するな。


書込番号:10222862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/09/27 19:42(1年以上前)

>粉せっけんってドラム式では使えないんじゃなかったでしょうか?

三洋は使えるんだよ。

書込番号:10222872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/09/27 20:54(1年以上前)

スラックジャーク2さん、クイタソの夜影さんありがとうございます。

質問の言葉が足りなかったようで申し訳ありません。

・水量についてはドアを開けた時、洗濯物を再投入したときに溢れそうかどうか心配なので質問しました。

ユーザーの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:10223303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/09/29 20:46(1年以上前)

提示額は8万円からみたいです

事情を説明すると、もう少し金額は上がります

ちなみに私も交換対象になっております

現在交渉中です・・・

書込番号:10232898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/09/29 22:30(1年以上前)

LightningBoltさん、こんばんは。
交渉中のお仲間ですね!話が進まないと落ち着きませんね。
お互い自分の物差しに、納得できるような交渉結果になれば良いですね〜。

書込番号:10233663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/02 16:14(1年以上前)

昨日我が家に350来ました。
泡泡の状態じゃありませんが普通の洗濯の途中で開けてみましたが、水があふれることもなく開きました。もし泡泡でもドラムが真横ではなく奥の高さが入り口より下になってるので泡も溢れにくいんじゃないかと思いますが…。

書込番号:10246948

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/10/03 17:16(1年以上前)

♪ゆりゆり♪さん ありがとうございます。
>もし泡泡でもドラムが真横ではなく奥の高さが入り口より下になってるので泡も溢れにくいんじゃないかと思いますが…。

そうですよね〜。斜めドラムなら大丈夫そうですね。
上開きドアと一生過ごすような気持ちで購入したU860Zなもので、
家電売り場で注意して斜めドラムを見たことがありませんでした(^^;)

これで保留中の交渉も、交換希望で進めることができます。

アトピーや敏感肌で極少数派の粉石けんユーザーの皆様、なんとかなりそうですね。

書込番号:10252618

ナイスクチコミ!1


まははさん
クチコミ投稿数:7件 AQUA AWD-AQ350のオーナーAQUA AWD-AQ350の満足度5

2009/10/11 21:47(1年以上前)

お待たせしました。
どうやら解決なさったみたいですね!良かったです。

一応、2度程使ってみて思ったのは
洗濯中にドアを開けても水や泡が溢れる事は無いでしょう。
と、言うのも水量が驚くほど少ないんです。
衣服はびっちょり濡れてますがドラムに余る水がほとんど無いんです。
泡は。。。てか。。。泡立たないです(汗)
僕も粉石鹸なんですが種類なのか何なのか泡は立ってないです。

ただ、ドアに付いた雫が垂れて来ますので開ける時には雑巾の用意が必要かと。。。

そんな感じです。(笑)

書込番号:10293837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/10/25 20:38(1年以上前)

まははさん、ありがとうございます。
粉石けんユーザーのお仲間でしたか♪
水量が少ないと、今までの泡立ち感覚では不安になりますが、斜めドラムの長所で汚れ落ちが期待できそうですね。
交換を終えたら、扉の水滴対策の雑巾を用意して洗濯したいと思います。
遅いレスで申し訳ありませんでした。

書込番号:10367147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機の選択について

2009/10/22 23:02(1年以上前)


洗濯機

スレ主 卍bB卍さん
クチコミ投稿数:61件

現在、来年度の新生活に向けての家電の購入を予定しています。
来年度は嫁と二人暮らしになりますが、1年後には子供も考えています。
そこで、質問なのですが、

現在、
東芝さんの「AW−80VG」と
日立さんの「BW−D8KV」で
迷っています。

ランニングコストはそれほど変わらず、
価格もそれほど変わらないので迷っています。
運転音もそれほど変わらないと思っているのですが・・・

この機種を使用されている方(出来ればどちらからも)でご返答下されば嬉しい限りなのですが、

@洗浄力の面ではどうでしょうか?
子供の靴下の汚れなど落ちにくいなどありますでしょうか?

また、A糸くずなど結構付いてしまうなどありますでしょうか?
東芝さんの前機種では結構糸くずが付いてしまうというレビューを見たような気が・・・


ご面倒をお掛けしますが、よろしくお願いします。

書込番号:10352001

ナイスクチコミ!0


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2009/10/24 11:42(1年以上前)

卍bB卍さん、こんにちは

レスが付いてないようなので 客観的に答えさせていただきます。

> @洗浄力の面ではどうでしょうか?
東芝さんは かくはん水流、日立さんはシャワービート水流で 
洗濯物に振りかける節水循環水流ですので 基本的に大差ないと思います。

> A糸くずなど結構付いてしまうなどありますでしょうか?
これは 毎回の糸くずフィルターの洗浄しだいかと思います。
これを怠ると 洗濯物の匂い等に影響しやすい要因にもなります。
ただ 日立さんのは向かい合わせで2ヶ所の吸出し口にフィルターがある分
糸くず回収には有利かもしれません。


後の仕様は 同時使用しない限り 断言できないので カタログ確認だけでなく
量販店では店頭でも 取説を設置してあるのがほとんど(お客の質問回答用)ですので、
納得いくまで ご確認なさってください。


同じメーカの同じ商品にも 当りハズレがありますので 
チョイスなさった方の洗濯機が当たり商品で 快適にご利用できる事を願ってます。

書込番号:10359176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/10/24 23:02(1年以上前)

運転音だけで選ぶなら
東芝のほうが静かです。

だからといって日立がうるさい、ということではありませんが。

乾燥時には湿気が出ますが
東芝は空冷除湿で
日立は水冷除湿。
日立の方が湿気が出にくいです。
感染や窓を開けることで換気ができるなら
どちらでもかまいませんが
換気が難しいのであれば
日立の方がいいのかも。

書込番号:10362418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 片寄りについて

2009/10/19 22:52(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VG

クチコミ投稿数:3件

いつも参考にしていましたが、初めて書き込みでお世話になります。

昨日の日曜日に納品されたのですが、トラブル続きです。

本機のウリであるはずの片寄り防止機能が働きすぎて、脱水が全然終わりません。
洗濯物の入れ方が悪いのか、嫁と2人で困り果てています。

ユーザーさんでこのトラブルを解決できた方がいらっしゃったら、是非教えてください。
お願いします。

書込番号:10336725

ナイスクチコミ!0


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2009/10/20 20:41(1年以上前)

過去レス [9843723] [9849461] [9031914] を参考にしてください。
  
 設置不良か初期不良だと思いますので、
早急に販売店に連絡して、東芝のサービスにみてもらいましょう。

 とりあえずは排水ホースがとぐろを巻いていたり、
持ち上がったりしていないか確認してください。
 

書込番号:10341142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/20 22:59(1年以上前)

hildaさん、ありがとうございます。

VFのクチコミを拝見させていただきましたが、
モデルチェンジしても同じトラブル原因の可能性が大みたいですね。

確かに運送屋の設置はいい加減で、アースは関係ない場所に刺さっていたし、
水平も取れていなくて、自分でベニヤを噛ませました。
ホースも何回も接続しなおししていますが、全然良くなりません。

まだ使用3日ですが、100%の確立でエラーが発生します。。。

私よりも嫁の方がかなりストレス溜まっているので、
明日のでも電話するように進言してみます。

コジマモデルなのですが、販売店(コジマ)に電話してから東芝のサービスへ連絡が行く方がよいのでしょうかね?

書込番号:10342173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/22 23:34(1年以上前)

本日、東芝のサービスに検証していただきました。

結果は、排水口(家側)の詰まりでした。。。


お恥ずかしい話ですね(笑)
コメントいただき、ありがとうございました。

書込番号:10352269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2009/10/23 22:12(1年以上前)

住宅側の排水口のつまりでエラーというのは非常に多い話です。
年に1〜2回は掃除しておくことをお勧めします

書込番号:10356542

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

買いでしょうか?

2009/10/20 16:02(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFL

スレ主 suresureさん
クチコミ投稿数:31件

15年程使っている現在の洗濯機が脱水時にエラー発生となる現象が出て3ヶ月あまり経ちます。壊れる前に東芝のTW200VFをモデルチェンジ時に格安にて購入しようとしましたが、カミさんがヒートポンプ式にこだわりあえなく断念。本日、近所のコジマにて展示処分品の東芝TW4000VFLが120,000円で売りに出ていました。店員さんと交渉し5年保証と現在の洗濯機のリサイクル料、約3,000円をサービスしてくれるとのこと。カミさんがいなかったので、とりあえず保留にしましたが、購入悩んでいます、値段的には底値と見てもよいでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:10339871

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2009/10/21 16:06(1年以上前)

suresureさん こんにちは

来月には後継機種のTW-Z8000Lが!
店頭にはTW4000VFLもほとんど無いと思うので思案のとこですが店頭展示品となると11万をって欲しいところです。
去年の今頃TW4000VFL発売前の前機種TW-2100VEでは108000円が出た書き込みもありました。

今回のTW-Z8000Lはモーターやダブルシャワー等の改良でより省エネになってます。
この事を材料にもっと粘ってはどうですか奥様と一緒に行って奥様が新型で思案という感じで値引き交渉されてはどうですか?!
芝居(駆け引き)
平社員は、決定権がないので店長クラスの交渉権のある人に言うのも手です。
弱気で行くと足元を見られるので15年使ってるとか脱水エラーの事などは言う必要ないですよ。
あと他店のヤマダなどと比較して交渉するのも手です。
コジマは他店の見積もり書の事など言う場合がありまが逆に見積もり書出してくれと言いって本気度アピールも!

家電芸人の徳井(チュートリアル)いわく欲しい時が買いたい時!売れてしまうか掛けになりますが!
値切り好きの自分としては全然苦ではないのですが(楽しさと達成感)苦手なら売れないうちに買うかです。
あくまでも最終決断は、suresureさんですから。参考までに

http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/090928_2.htm

書込番号:10345044

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 suresureさん
クチコミ投稿数:31件

2009/10/21 20:05(1年以上前)

デジタルエコさん貴重なご意見ありがとうございました。「欲しい時が買いたい時!売れてしまうか掛けになりますが!」を読んであまり値引きも得意でないので、売れないうちに買うことにしました。壊れてからではおそいので、先ほどコジマへ行ってきました。
ありがとうございました。

書込番号:10346035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クッション材除去後の振動・騒音について

2009/10/15 22:34(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 aichan0103さん
クチコミ投稿数:4件

AWD-A845Zを使用しており、現在、三洋さんからの連絡待ちの状態です。
点検と代替品への交換をして頂けるのは有り難いのですが、点検時にクッション材を除去するとのことで1つ心配しております。
我が家では夜に洗濯することが多く、クッション材を除去することによって、振動・騒音が増した場合、ご近所に迷惑がかからないかと懸念しております。
乾燥機能を使わないことにはさほど不自由はないのですが、振動・騒音が増してしまうと夜に洗濯するのを控えないといけないので困ってしまいます。
あまりにも大きくなる様でしたら、代替品への交換まで乾燥機能を使わず、クッション材を除去しない様に三洋さんと相談したいと思います。

もし既にクッション材を除去した状態で使われた方がいらっしゃいましたら、どのくらい振動・騒音が増したか教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:10315367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:41件

2009/10/16 20:50(1年以上前)

クッション材を取り除きましたが極端に振動が大きくなった様には感じませんが・・。 我が家も点検なしで交換でも良いことを伝えましたが点検に来た方は点検していきたかった様です。(本音は?ですが・・)点検に2時間も掛かります。もしクッション材無しでの振動が気になる様であれば直接交換を要求すれば良いと思います。 他の方の情報にも有る様に応じてくれると思います。 私はどんな
点検をしていくのか興味もあったのでお願いしましたが・・

書込番号:10319243

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 aichan0103さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/17 09:00(1年以上前)

おおちゃんZさん、ご回答有り難う御座いました。
「クッション材を取り除きましたが極端に振動が大きくなった様には感じませんが・・。」
との事で安心致しました。
三洋さんから連絡が来たら、我が家にとっての最善の策を相談したいと思います。

書込番号:10321773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/19 10:30(1年以上前)

サンヨーのサービスの方に電話で聞いただけですが、振動が発生するのは濯ぎなど水分を多く含んだ状態及び洗濯を追加した場合、ドラムの回転開始時に慣性モーメントの関係で振動が大きくなることがあり、但し回転が安定すれば通常の場合とかわらないとの回答でした。
私は修理作業をせず、すぐに交換をしていただけたので実際の振動の状態は分かりませんが。。。

書込番号:10333485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/19 17:30(1年以上前)

しおおじさんへ
メーカの品証にお勤めということで、さぞ家電にはお詳しい方かと思いますが。
理解できないので、三洋電機さんはどういうことをおっしゃっているのでしょうか。噛み砕だいて、教えて頂きたいのですが。

書込番号:10334811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 09:09(1年以上前)

デイトレードさん
http://cyclo.shi.co.jp/technical/pdf/tech022.pdf
勉強してください。
これでわからなければ、、、もう噛み砕けませんw
直接サンヨーのお客様相談室に電話をしてください。

ちなみに私は家電メーカーではないので家電には詳しくないです。
家電は好きですが。

書込番号:10338574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/20 22:40(1年以上前)

しおおじさんへ
ご返答ありがとうございます。
ちょっと勉強してみます。

書込番号:10341997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機に詳しい方

2009/10/14 17:12(1年以上前)


洗濯機

クチコミ投稿数:3件

洗濯機を買い換えようと

初めはドラム式で考えてました

けど 大きさの関係があって

タテ型の乾燥機つきの洗濯機に

シャープのAg+イオン系の

洗濯機に決定しようかと思ってたんですが

日立や東芝などの方が

人気があるようなのですが

何がいいのか解らなくなってきました

お勧めはなんでしょうか?


書込番号:10308920

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/14 17:28(1年以上前)

こんにちは
候補には入っていませんが、こちらもご検討ください。
http://kakaku.com/item/21106010582/
こちらは7Kgタイプですが、8Kgタイプは800SBとしてあります。
昨年、これの前のタイプの700SAを買いまして毎日快適に使っています。
驚くことは音がとても静かで、隣の部屋で終わるまで聞こえない程です。
洗濯時間の短いコースを選んでますが、しっかり汚れは落ちています。

書込番号:10308989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/10/14 21:07(1年以上前)

ドラム式を検討して
その後SHARPの縦型を検討ということで
優先順位は節水でしょうか?

乾燥優先ならSHARPだとちょっと時間がかかるかもしれません。

何を優先しますか?

書込番号:10310134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2009/10/15 08:48(1年以上前)

皆さん色々ありがとうございます。


優先は

洗い です。


なんですが
シャープのAg+イオンの
除菌防臭効果の機能が一番の魅力です。



乾燥は雨続きの時などに使いたいぐらいで
それほど重視していません。








書込番号:10312358

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/15 09:05(1年以上前)

息子夫婦新婚二人が買ったシャープは3年で壊れ、修理に18,000円かかるとのことで別メーカーへ買い替えました。

書込番号:10312396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/10/16 22:02(1年以上前)

Agイオンが魅力ならSHARPでいいかと・・・

書込番号:10319659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/16 22:54(1年以上前)

えるもくんさん こんばんは!

>シャープのAg+イオンの
除菌防臭効果の機能が一番の魅力です。

みなみだよさん の
>Agイオンが魅力ならSHARPでいいかと・・・

賛成です!!!


書込番号:10319969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/10/17 13:08(1年以上前)

日立や東芝と
SHARPを比べると
日立や東芝のほうが乾燥は速いです。
SHARPのメリットは、節水という点もあります。
乾燥を重視させるならSHARPは若干時間がかかると思います。

静かさなら東芝がダントツです。

SHARPならES-TG820(8kg)の方を薦めます。
その方が若干静かなので。

書込番号:10322712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/10/19 16:55(1年以上前)

色々参考にさせていただきました

ありがとうございました。

結果 シャープの830の購入を考え近いうちに購入予定です。

書込番号:10334671

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング