洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4588

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水力は??

2009/08/06 17:06(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-FG70H

クチコミ投稿数:2件

お使いになられている方、脱水力について質問させてください!

シャープは穴なし層のためか、脱水力がかなり悪いと聞きました。
もちろん主観もあるとは思いますが、厚手の物(タオルなども)は、
絞ればまだ水が出るんじゃないかと思うほどだと。

 ↑それは実際使っている友人がぼやいていたんですが・・・


穴なし層でカビが発生しづらい・使用水量を抑えられるという点が気に入り、
近々購入を検討しているんですが、友人の話を聞いて躊躇しています。


こちらの書き込みにはそのような事が一切書かれていないんですが、
お使いになられている方々は、この洗濯機の脱水力について、どのように感じていらっしゃいますか?

書込番号:9961126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/07 10:58(1年以上前)

初期の投稿に少し出ていますよ

例えば 8986010 とか

書込番号:9964748

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/08 19:25(1年以上前)

ばるぞうさん

ありがとうございます!!

質問を書き込む前に、かなり古い物までさかのぼってチェックしたんですが、見落としてしまっていたようです…ゞ

穴無しでもしっかり脱水はできるようですね!(むしろゴミの件が気になりましたが・笑)
不安点が解消されたので、購入する方向で考えています(^^)

書込番号:9971066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/08/27 18:55(1年以上前)

個体差なのかなぁ、、、、
ウチのも脱水が甘い。
バスタオルを絞ったら、水が滲む程度。
室内干しだと、なかなか乾かない。

さすがにおかしいだろという話になり、シャープの修理担当の方に来てもらったが、ベルトを交換しても変わらず、基盤(?)を交換しても変わらず、次はモーターをという話になっているが、それでも変わらないような気がする。

脱水力の感想は感じ方に個人差があるんだろうけど、以前使っていた古い洗濯機と比較してあまりにも弱い。

書込番号:10058324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ES-V300の洗濯できるものに関して

2009/08/24 10:30(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V300

スレ主 koztaさん
クチコミ投稿数:10件

現在5kgの5、6年前の全自動洗濯機を使用しておりましたが
昨日 ヤマダ電気のシャープの販売員に説明を聞きました。
そこで、シャープのこの機種は、ドラムが本体と完全分離のため、
振動、騒音が伝わり難いとの説明と
従来ドラム式でできなかった、厚手のマットなども洗濯できますと
説明を受けました。
外のサンヨーやパナの製品は、できないことがあると言われ、
買うならこの機種かなと思っております。

質問なのですが、
1.販売員の説明は本当か?
シャープの販売員なので、自社製品を過大宣伝してないか?
カタログにも同じようなことが書かれていたのですが、その信憑性は?

2.サンヨー、パナ、東芝などのドラムでは、やはり厚手のマットなどは
洗濯できない(脱水が難しいとのことでしたが)のでしょうか?

3.これも、同じ販売員から聞いたのですが、
縦型式は、衣類同士をこすり洗いをするため→衣類が傷みやすい
ドラム式は、たたき洗いのため→衣類が傷みにくい
ってのは、本当なのでしょうか?

洗濯は、二人とも忙しく週末にまとめてなので、
今の洗濯機が、土日にフル稼働(4回くらい)・・・
乾燥機があって、静かなら夜回しておけるかなと思っております。
このような使い方を考えているのですが。

長々と申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

書込番号:10042553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/08/24 19:04(1年以上前)

そこで、シャープのこの機種は、ドラムが本体と完全分離のため、
振動、騒音が伝わり難いとの説明と
従来ドラム式でできなかった、厚手のマットなども洗濯できますと
説明を受けました。

確かに、ドアパッキンの形状を見直して振動が伝わりにくい構造にしているみたいですね。
でも、あくまでも振動を伝えにくい構造であって、伝わらない構造ではないでしょう。
なので、その辺には限度があるということ。

厚手のマットはドラム指揮はもともと苦手なはず。
SHARPのサイトを覗いてみたけど
■カーペットカバーの場合…「手洗イ」表示のものが洗えます。
(洗濯:タフト織り2.5畳以下/マイヤー織り3畳以下、乾燥:2畳以下)
ただし、形状や織り方により、洗濯、乾燥できないものもあります。

という断り書きがありますね。
裏に防水加工がなされているカーペットとかマットとかは
縦型の洗濯機でも本来は洗濯禁止です。
普通に洗濯機で洗っちゃいますけどね。

3番の質問ですけど
雑巾を手で洗うときにどうやって洗ってましたか?
こすり合わせて洗いませんか?
つまり、こすり合わせて洗うことによって汚れが落ちるんですね。
その代わり、布も傷むけど。
逆に言えば、
たたき洗いの場合、こすり合わせないから布傷みは少ないけど
汚れ落ちの面では不利です。
だから、時間をかけて洗うことになるわけ。

で、気に入った服の布が傷むとショックを受けるわけですが
果たしてどれだけその服を着続けるか、という問題もある・・・。
まぁ、傷まなければ着続ける、という人なら、傷まないほうがいいわけですが
飽きて買い換えちゃう人にとっては、布が傷もうが傷まなかろうが関係ない話。

どっちをとるか、という話になると思います。
ドラム式洗濯機の洗濯時間は約1時間です。
たたき洗いの場合は、パイル生地がつぶれるので
そのまま干すとごわつく感じがすることがあります。
乾燥まで行えば、いいわけですが。
ただ、乾燥時の運転音は43dBですから、それなりにするんじゃなかったっけ?


結局
SHARPのいうとおりだと思うけど
期待しすぎちゃだめという提案だけしておきます。

書込番号:10044174

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドバイスお願いします

2009/08/22 08:44(1年以上前)


洗濯機

現在使用中の洗濯機は日立のからまん棒&ファジーという17年もの。
十分稼働中もさすがにそろそろ怪しくて買い換え検討中です。
家内の希望は
・洗浄力重視
・時間重視(短時間ですむ)
です。夫婦と3人の女の子の家庭。
・縦型、ドラムどちらでもよい
・価格はこだわらない(もちろん安い方がいいですが)
・風呂水は使用しない
・乾燥は特に必要ではない
・石けんは粉と液体両方使用(主に液体)
・一軒家、床置き
・70cm×70cmくらいまでの大きさは大丈夫そう
アドバイスをいただければ助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10032526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2009/08/22 12:54(1年以上前)

洗浄力重視で短時間でというなら渦巻き式の二槽式か全自動洗濯機でしょう。ドラム式は時間をかけなければ充分な洗浄力が出ません。
乾燥機もいらないということですのでますますドラム式を選ぶ理由がありません。
さらに石鹸をお使いで粉石鹸まで使われるとなるとますますドラム式(国内メーカー製)はすすめられません。(東芝、パナソニック、日立は粉石鹸の使用を禁止している。粉末合成洗剤は使用可能)

書込番号:10033436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/08/22 18:40(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
参考になります。

いろいろな所の書き込みなど読んで、
パナソニックのNA-FS70H1
を考えています。近所のケーズでは64800円+値引きでした。
いかがでしょう。

書込番号:10034738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/08/22 22:14(1年以上前)


           ・・・ちょっと気になるレポート・・・

           −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
           全自動洗濯機を使いこなす・・・レポート
 
           http://www2s.biglobe.ne.jp/~yoko-50/sentak/senzyoh-6.html
  
           二層式洗濯機での手順   次回はやっぱり二層式洗濯機
           −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

         現在使用中の洗濯機は日立のからまん棒&ファジーという17年もの。
                   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

         随分頑張ってますね・・・(からまん棒)

         今の洗濯機は相対的に壊れ易いからな〜!。

         縦型なら、今度のビートはバルセータが改良できて良いかもしれない。

         以前は洗いに難点があったけど、期待して良いと思います。
           (私は、セールスはやらない主義)
         ===============================

         (お茶BOYさん)・・【使用レポート】これ良いですよ・・

             日立洗濯機ビートウォッシュ BW-8KV

          http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000040886/SortID=10027321/

          最安価格(税込): \69,229
           HITATI HP=
          http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bw8kv/index.html
          −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

書込番号:10035694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/23 00:49(1年以上前)

野菜王国さんコメントありがとうございました。
17年ものもまだ実は何の問題もなく動いているんですが・・・
いつ壊れるか不安なので備えています。
いろいろなレポート参考になります。

書込番号:10036625

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2009/08/23 14:23(1年以上前)

 余計なお世話ですが…

 まだ壊れていないのならば、
壊れるまで買い替えないほうがよろしいかと思います。

 シャープとサンヨー以外はこの時期の縦型洗濯機は、
新機種が発売されて間もないので割高です。
7sの簡易乾燥なら、5万円台まで下がるのを待ちましょう。
 
 日立や東芝の洗濯機ならば、
例年5月の連休あけたころが底値で在庫も十分あります。
乾燥一体型もお手頃価格7万円前後まで下がっています。

 情報集めて壊れたらすぐに買いかえれるようにしているのは
とても賢いですね。


>パナソニックのNA-FS70H1
を考えています。近所のケーズでは64800円+値引きでした。

 機種自体はよろしいと思いますが、まだ高いと思います。
でもナショナル(パナ)ってあまり下がらないですよね…

書込番号:10038735

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/23 21:47(1年以上前)

ありがとうございます。
皆さんのご意見を参考に、機種を絞って、価格変動をチェックし、チャンスを待ちます。

書込番号:10040492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥してくれないんですが。

2009/07/08 19:49(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5500L

クチコミ投稿数:13件

夜洗濯・乾燥にして寝るのですが、朝起きたときに乾燥は終わっているにもかかわらず、洗濯物はかなり湿っています。仕方なく、さらにそのまま「乾燥」にして仕事に出るのですが、結局夕方帰宅したときもあまり状況は変わっていません。それに、匂いもかなり気になるし。みなさんはこういうことはありませんか。

書込番号:9823899

ナイスクチコミ!11


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/08 22:05(1年以上前)

乾燥容量は6kgだから入れ過ぎると乾きません。(空気が通らない)

書込番号:9824690

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/09 22:42(1年以上前)

 家では、NA-VR1000を使っていますが、乾燥しなくなって、ヒートポンプユニットの交換でした。
今年の、梅雨入り前の出来事で、良かったです。 
症状は乾燥時間が3:00から減らずに、1時間経っても中はしっとり。蓋は結露みたいに水滴。
温風が出て来ないとの事でした。どうして出なくなったのか原因は不明。
交換したヒートポンプであと、1〜2年は大丈夫かと思っています。
 他にも、脱水のとき高速回転にならないので脱水できない状態で10分から20分ぐらいゆっくり回転のままというときもシバシバありました。洗濯物の量はざっくり半分くらいから少な目のときにでやすいかな。症状はまれですが。
 修理のときのサービスマンは親切でした。この内容の故障が多いのでしょうか、手際も準備も良かったですよ。
 高い買い物だったので、家ではおかしいと思ったらすぐにサービスマンに来てもらって部品を新品に換えてもらうしかないかと思っています。。。
 chopinのママさん、早くサービスマンに来てもらったほうが良いかと思います。

書込番号:9830033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/09 23:10(1年以上前)

うちも最近chopinのママさんと同じ状況に2回なりました。
仕事をしているので週末まで修理依頼の電話も出来ないし、
とにかくなんとかならないかとフィルターを水洗いして、
その奥もドライバーで止まっている部分を外して水洗いして、
外したままエアダスターをいろんな角度にノズルを入れて吹いたら
その後はちゃんと出来るようになりました。
中のゴミが移動して出来るようになったとしたらまた同じ状況になるかもしれないので
次に乾かなくなったら今度はちゃんと修理の依頼をしようと思っています。
ドラム式は生乾きになる故障が多いようなので良くあることなのかなと思いますが
買って半年ほどなのでショックです。

書込番号:9830271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/07/09 23:30(1年以上前)

  ・・・乾燥してくれないんですが・・・(chopinのママさん)

  乾燥に掛けてる衣類の量が多いのか、それとも、他にトラブルを抱えてるいるのか
  判断は、衣類の量の確認から。

  確認は先ず衣類の重さを量ることが先決です。

  ヘルスメーターなどあるなら、それで実際に計量してから投入されたら如何ですか。

  私は毎回洗濯前に重さを量ってます。

  これによって洗剤量も判断し易くなったのと、洗濯機自体計量が正確なのかも判断
  出来るようになると思います。

書込番号:9830474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2009/07/09 23:34(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございました。洗濯物が少なくても、きちんと仕事をしてくれないので、やはり修理を頼まなくちゃいけませんね。そもそも乾燥してるときの「残り時間」って何??うちのマシーンはいつもぜんぜん見当はずれです。
週末しか修理が頼めず、とほほです。

書込番号:9830518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/11 22:44(1年以上前)

chopinのママさん
乾燥時間を表示してくれるのですが。。。時間表示 あります?か。
乾燥が出来ないと、残り時間が減らないようになっているみたいです。乾燥状態をちゃんと確認する機能があるようです。すごいですね。単純に時間は減らないようになっていて乾燥できない状況を教えてくれているみたいです。
 修理が完了したら、詳しい状況原因を教えてください。それと良い使い方とか何かコツやメンテなどサービスマンから教えてもらったら教えてください。

書込番号:9840116

Goodアンサーナイスクチコミ!3


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/12 00:28(1年以上前)

少量でも乾かないというなら、既出(過去ログでも既出)の様にヒートポンプユニットが汚れたりして機能しなくなっているんでしょう。この手のヒートポンプ型はエアコンと同じような作りだけど簡単にメンテできない様な構造なので、一般の方なら修理依頼しか方法はありません。(分解は厄介なので)

正直なところ、現状のヒートポンプ型は各社ともメンテのことを考えてない代物だから欠陥品もどきと言えるかと。フィンの部分を清掃できないエアコンならそう言われても仕方ないのだし。

書込番号:9840888

ナイスクチコミ!5


mtkmtkさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/21 22:25(1年以上前)

パナソニックの洗濯機は過去機種の掲示板みてもらえばわかりますが、
ほぼ2〜3年で故障しています。
完全に欠陥商品です、過去機種の人は皆な返金や交換をしてもらっています。
特に、乾燥の故障は定番です早目に返金してもらい他のメーカーにさした方
が精神衛生上良いと思います。
何度修理しても壊れて精神的に参ります。

書込番号:10030848

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/08/21 23:18(1年以上前)

        (chopinのママさん)乾燥してくれないんですが。

           洗濯機 > パナソニック > NA-VR5500L
         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


        家庭のエアコン・車のエアコンの掃除は常識です。

        掃除しないと目詰まりして、エアコンが効いてくれません。

        ところが、洗濯機のそれは(ヒートポンプ)、簡単に外すことが
        出来ないんです。

        もし、最初から誰でもが簡単に外せてお掃除が簡単にユーザー自身で
        掃除出来たなら、態々お金を出してまでメーカーにお掃除の依頼を、
        しなくとも済んだでしょう。

         ・・・お客さん・・危ないですから・・触らないで・・・

            うーん・・それは、ないよね〜。

        ヒートポンプ洗濯機メンテナンス
        http://blogs.yahoo.co.jp/borderyu/folder/1127261.html

        こうして、分解掃除体験を公開されたひとに感謝です。

書込番号:10031148

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

3種で迷っています。

2009/08/16 21:55(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-60SDF

クチコミ投稿数:41件

来週洗濯機を買おうと思っています。
付近の家電屋では以下の通りです。
AW-70GF 39800円
Ag+イオンコート ES-TG72  49800円
AW-60SDF 64800円(これだけは価格コムと金額が大きく違うので、価格コムで買おうと思います)

求めているのは、
・きちんと洗濯をしてくれる
・伸びない、色落ちしない
・適度に静か
・送風はほしい。(乾燥があったら、それはそれで良いかなという感じ)

今現在、10年前の洗濯機を使っていて、汚れ落ちも弱い気がするのと、服が伸びるので買い替えを考えています。
騒音は、田舎なのでたいして気にかけていません。
値段は5万以内です。
読んでいると、60SDFの評価が非常に高いので、それが良いのかな?と思っていますが、
皆様の助言をいただきたく思います。
よろしくお願いします。

書込番号:10007975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/08/18 16:50(1年以上前)

東芝には
AW-70DFという7kgモデルがあって
これだと¥50,000前後で買えます。
70GFにモデルチェンジをしてしまっているので
在庫があるかどうかを考えなければいけませんが。

乾燥があったほうがいいかなぁという程度で考えるんだったら
SHARPにはES-TG72という機種がありますが
静かな方がいいということでES-TG820を勧めます。これだとダイレクトドライブインバータですし。(TG72はベルトドライブ、ノンインバータ)

あと、東芝のAW-70VF(80VF)の在庫があったら
今が一番お求め安くなっています。

東芝がモデルチェンジをしたのが
今年の7月みたいですから
まだ旧モデルがあるところもあると思います。
来週といわず
今のうちに一度販売店に顔を出しておくことをお勧めします。
在庫状況を知っておく方がいいと思いますので。

伸びる伸びないは・・・正直語れませんが
機種選択の選択肢として考えてみたらどうかなと思い提案します。

安さで
AW-70GFもいいです。ベルトドライブの機種の中では静かですし。
量販店では¥39,800の値付けが一般的ですが
イオンとかホームセンター、ディスカウントストアなどでは
もう少し安い値段をつけているところもあります。
一度覗いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:10015548

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2009/08/21 22:34(1年以上前)

ありがとうございます!
教えていただいた商品、全て探してみました!
特にAW-70VFが良いなと思って探し回ったのですが、残念ながら周囲に扱っているところはありませんでした。


店舗で悩んでいたところ、Ag+イオンコート ES-TG72が45,000円にまけてくれると言う事だったので、それで決定してきました。

東芝の音の静かさは本当に良いらしいですが、シャープも言うほど悪くない と言う事だったので、それを信じてみました。
今自体がとてもうるさいので、どんなものになっても静かだと思えるのかなと。

ほんとうにありがとうございました!

書込番号:10030888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

生地の傷みはどうですか?

2009/08/05 20:26(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FS80H1

クチコミ投稿数:26件

この機種の購入を考えています。

10年前のナショナルの遠心力洗濯機からの買換えです。

その洗濯機に不満はなかったので、今回もパナソニック
の洗濯機にしようかと思っているのですが、
この機種は節水になっているため、生地傷みが少し心配です。

あと、滝 滝 ため すすぎでやろうと思うのですが、
十分きれいになりますでしょうか?

お勧めのすすぎ方があったら教えて下さい。
(注水すすぎは結構水道代かかりますか?)

実際に使っている方のご意見を伺えれば大変うれしいです!

どうぞ宜しくお願いいたします!m(__)m

書込番号:9957208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 NA-FS80H1のオーナーNA-FS80H1の満足度5

2009/08/17 22:50(1年以上前)

使い始めて1ヶ月未満ですが
生地の痛みは気になりません。

すすぎもためすすぎでも、気になることはないです。

子供がひどいアトピーなので注水すすぎでやっていますが

今のところ私たち(親)のすすぎで気になることはないです。

水道代はまだ買ったばかりでわかりません。

書込番号:10012688

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/08/18 14:09(1年以上前)

返信ありがとうございました!

NA-FS80H1購入しました!
購入2週間目です。

生地傷みは特にありませんでした!
滝すすぎよりは、風呂水でためすすぎ2回
にした方がお気に入りです。

汚れもよく落ちている気がします。
気に入って使ってます。
ありがとうございました!

書込番号:10015113

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング