洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4588

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機ラックについて

2022/05/01 04:04(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V5

クチコミ投稿数:3件

こちらの洗濯機を購入したのですが、まだ納品前です。(納品楽しみです♪)

洗濯機ラックを購入しようと思っているのですが、大きい洗濯機で高さもあるため、どの商品を選ぼうか悩み中です。
こちらの洗濯機を購入された皆様のお使いの洗濯機ラックでおすすめのものがあれば、是非お伺いしたいと考えまして書き込みしました。
突っ張り式でも置き型?でもどちらでもいいのですが、なるべくものが置けるもので、できれば洗濯かごが二つ位おけるものが理想です。
洗濯機置き場のスペースがあまりなく、着用後の服を置く場所がほしくて、バスケット付きのものを探しております。
下記リンク先の商品の様な感じがいいなぁと思うのですが、条件に合うものがなさそうでしたら棚が2〜3段ある商品を購入したいと考えております。

https://item.rakuten.co.jp/storage-g/56800082/


どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

書込番号:24725600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/01 18:41(1年以上前)

こちらの洗濯機は洗濯機ラック設置については事前によく確認が必要です。
私も以前使っていた物を流用できましたが、蓋を開けた際に干渉しないようにラックの高さを上げて対応しました。
参考に画像を添付しますので確認お願いいたします。
ラック棚下段の高さは床から148cm以上必要です。
(洗濯パンの高さ約12cm含む)

書込番号:24726586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/05/01 22:52(1年以上前)

>よしボーオジサンさん さま


お忙しい中、懇切丁寧に教えてくださりありがとうございます<(_ _)>
ドラム式向けの商品が多いためか、カタログ上の数値どおりで探すと選べる商品が見つかりませんでした。
こちらの洗濯機の大きさですと、既製品の洗濯機ラックで一番下の段にかごを斜めに置いて使える商品がないのかもしれません。
しばらくドラム式洗濯機を利用しておりまして、大きい縦型洗濯機を購入すると、洗濯機ラックに困ることを購入前に想像できませんでした(^^;


よしボーオジサン さまを見習って、少し既製品に手を加える等の工夫を考えてみたいと思います!
画像を撮ってくださり、わかりやすく説明してくださったこと、とても有り難くうれしかったです☆
ご縁に感謝いたします。
ありがとうございました(*^▽^*)

書込番号:24726955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/02 05:39(1年以上前)

参考になったという事で良かったです。
自分の買ったランドリーラックはもう販売していない様ですが、ディノスさんで購入した物なので検索してみたところ同様の物らしいラックがありましたので、こちらも参考にしてください。

https://www.dinos.co.jp/p/1904000645/?id=___1604185

書込番号:24727228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/05/02 14:25(1年以上前)

>よしボーオジサンさん さま

こんにちは!

お使いの商品と同様の商品のご紹介ありがとうございます。
リンク先の商品拝見いたしました。
おしゃれでしっかりしていて使いやすそうなラックですね!
他にも購入しないといけないものがありディノスさんをチェックしていたところで、洗濯機ラックはまだチェックしていなかったので早速詳よくチェックしてみます(^^)

ありがとうございました(^^♪

書込番号:24727806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 さて、この商品はどうでしょう?

2022/04/09 22:55(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-LD75A

クチコミ投稿数:666件 JW-LD75AのオーナーJW-LD75Aの満足度5

アドバイス頂ければ幸いです。

現在、2013年製日立の縦型洗濯機を使用しています。日立の廉価版の全自動洗濯機ですが、日立のモーターが良いので、まだまだ元気に動いてます。
購入後、約10年経って、使用者の手入れが悪く、カビだらけで、買い替えを検討しています。

たまたま、本日、イオンへ行く用事があり、下記の条件が目にとまり、購入を検討したいと思ってます。

正直、中国メーカーのハイアールは初なので不安はあります。皆さんのご意見お聞かせ下さい。

条件
イオン、4月10日までセール中。
43,780円税込、設置費込。安くて使い良さげでした。実物をみましたが、同価格帯の日立やパナソニックより高級感があり良い感じでした。
設置費用、イオンワイド5年保証込。

書込番号:24692711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2022/04/10 06:16(1年以上前)

自分なら壊れてもいないので、買い替えはないですね。
これからどのくらい使えるかは誰もわかりません。
まず、槽洗浄をしますね。
できれば水でなく、40度くらいのぬるま湯がいいでしょう。
場合によっては60度くらい。
メーカー指定の酸性洗剤を、規定の量を溶かして、洗いだけ行い放置。
半日くらい放置。
できれば時々洗いを行う。
槽洗浄は月1回はやったほうがいいでしょう。
AQUAに買い替えても、槽洗浄はしないといけないでしょう。

書込番号:24692990

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/04/10 06:33(1年以上前)

ぽんた 45さん こんにちわ

自分の中では、ハイアールの洗濯肢、皆無ですが
特に、低価格帯の製品は、保証が大事だと思います

イオンワイド5年保証がケーズ電気と同等なら
ハイアールもありかなとも思います。

書込番号:24692998

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:666件 JW-LD75AのオーナーJW-LD75Aの満足度5

2022/04/10 08:40(1年以上前)

>MiEVさん
>デジタルエコさん

コメントありがとうございます。やはり、ハイアールの情報はすくないですね〜

洗濯機の洗浄は試してみましたが、カビがこびりついていてダメでした。

やはり、保証か大事。ケーズ電機の保証が、良いと先日伺いました。イオンワイド保証も調べてみます。

少し、調べてみるとこちらは2019年モデル、2020年モデルの洗剤、柔軟材自動投入付きが、ヨドバシ、ビックカメラ、コジマのwebサイトから購入できそうです。
有料で保証も付保できるので、こちらにしょうと考えています。

まずは、ハイアールの実機を本日。ヤマダ電機でみてきます。
また、報告致します。

書込番号:24693113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件 JW-LD75AのオーナーJW-LD75Aの満足度5

2022/04/10 21:20(1年以上前)

>デジタルエコさん
>MiEVさん
アドバイスありがとうございました。
今日、先日テレビを購入したヤマダ電機に実機を見に行きましたが、ヤマダ電機ではハイアール製品は取り扱いありませんでした。かわりにアクアをすすめられましたが、予算超過となんかイマイチで購入にいたらず。

思い直し、ケーズ電機へ行くと、実際に実機を確認することができました。やはり、国産メーカーに比べるとインバーター付の高スペックモデルを半額で買うことがでます。正直、同価格帯だと国産モデルでは廉価版で安っぽい!アクアは金額的にはライバルでしたが性能的には、、、

イオンのセール金額とビックカメラのネット金額をぶつけて交渉したところ、ケーズ電機の3年間の無償保証付きで、イオンの金額より、10,000円安い、
34,000円税込で購入できました。

あまりの好条件だったので、即決してしまいました
今までの日立の洗濯機は処分リサイクル費用で4,180円は別途かかりますが、購入条件としては満足です。
インバーター付、7.5kgモデルとしては良かったと思います。

ハイアールのキャッシュバックキャンペーンしてるので、実家にもプレゼントしようか考慮中です。

ハイアール製品初なので、実際に使用すると良いとよいのですが、、、到着したら、レビュー致します。

書込番号:24694202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/04/11 21:44(1年以上前)

>ぽんた 45さん
余計な事かもしれないけど

お掃除本舗なら\12,100(税抜価格\11,000)で縦型洗濯機のクリーニングサービスをしているからカビが気になったら利用してみては?

カビの原因は

洗剤、柔軟剤の入れすぎ
湿度、温度 60%以上 20℃以上
など

対策として

使用したら蓋を開けておく(その前に簡易乾燥をする)

1ヶ月ごとに市販品の洗濯槽クリーナー、洗濯回数が多いようなら5ヶ月目にメーカー純正のクリーナーで槽洗浄をする。

すすぎ回数を3回にして水位を高くする
自動だと洗剤が残る可能性が高いため

書込番号:24695633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件 JW-LD75AのオーナーJW-LD75Aの満足度5

2022/04/11 21:59(1年以上前)

>parasalloさん
アドバイスありがとうございます。

私も専門のクリーニングも検討したのですが、10年目の洗濯機なので、今回は買い替え致します。

書込番号:24695670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件 JW-LD75AのオーナーJW-LD75Aの満足度5

2022/04/17 02:21(1年以上前)

皆さん、こんばんは!
先週はこの7.5キロタイプも購入しました。DDインバーター搭載で安いとのことです。中国企業てますが、ナンバーワンとのことでした。

2022/4/10、7.5キロタイプがイオンでセール中。それを交渉条件に参考、ケーズデンキで交渉すると、以下の条件、、、
8.5キロタイプ、おそらくフライングシップモデル40000円税込、処分費用別途4180円。
7.5&#128563;キロタイプは35000円税込、共に三年無料保証付。
私は一人なので予算的に7.5キロタイプを購入しました。

また、ハイアールは4月中はキャッシュバックキャンペーンしてました。二台以上購入すると、JCBのギフト券ねキャッシュバックキャンペーンあり。実家に購入検討。

2022/4/16、先日購入したケーズデンキへ訪問。担当が良い方で指名。
イッバツ先週の条件40000円税込提案した。価格comより安価提案、満足です。
先週は自宅用に7.5キロタイプを34000円税込、無料保証三年付。
今週は実家用に8.5キロタイプを交渉。40000円→39000円→38000円税込。無料保証三年付で購入した。

ちなみに、近所の上新電機では、、、
8.5キロタイプ62800円。保証は別途5%
7.5キロタイプ42800円。保証は別途5%
イオンでは、56890円。保証は別に5%。

店員曰く、国産メーカーなら軽く10万越えとのこどどした。
DD.インバーター付き、静音、低燃費。
満足のスペックです?。

ハイアールはケーズデンキ、上新電機、AEONで扱いしてますが、使用経験ないので、初レビューしますね。

まずは、報告待っていて下さい。

書込番号:24703408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件 JW-LD75AのオーナーJW-LD75Aの満足度5

2022/05/02 00:18(1年以上前)

>parasalloさん
>デジタルエコさん
>MiEVさん

皆さん、アドバイスありがとうございました。結果、問題なく使用できています。
あまりの良さに実家にも、JW-LD85Aを同じケーズ電気で購入、プレゼントしました。

比べると、2台購入したこともあり、さらに2,000円引きにしてくれたので、私もJW-LD85Aにすればよかったです。高級感が違いました。
ガラストップ、自動洗剤装置等、省かれた機能が付いてました。

少し残念でしたが、私自身は満足です。あとは、ハイアールの耐久性を期待します。

皆さん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:24727074

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥時、タオルのパイルが引っかかる

2022/04/22 19:39(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

クチコミ投稿数:23件

主に乾燥時なんですが、バスタオルのパイルがどこかに引っかかるのか、乾燥後、糸がびよ〜んと出てしまっていることが多々あります。タオルはまだ使い始めたばかりの新品に近いものです。

最初は他の洗濯物のファスナーなどに引っかかったかな??と思っていましたが、タオル類だけで乾燥をかけても同じ状況でした。洗濯だけの時も頻度は少ないですが糸が出てしまっていることがありました。

ネットの情報で、ストッキングを手にはめて、ドラム内を触るとキズなどが見つけやすいとあったので、引っかかりなどがないかチェックしましたが、明らかに分かるような引っかかりは見あたりません。多少、ドラム奥のプラスチックの網状の部分がザラつく箇所はありましたが、この程度でパイルが引っかかるかなぁ??という感じです。

ちなみにフェイスタオルは乾燥をかけても、パイルが引っかかるようなことは今の所なく、綺麗な状態ですし、シャツや下着はキズなど付くようなことはありません。

ネットに入れればパイルが引っかかることもなくなると思いますが、乾燥時にネットに入れていると、上手く乾かないこともあり、悩んでます。

故障ではないと思うので、点検に来てもらうと出張費がかかりそうですし…。

まだ、購入して2ヶ月ほどです。同じ症状の方いませんか?また、何か対策などありましたら、教えて下さい。

書込番号:24712660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/04/22 20:30(1年以上前)

私もNA-LX129Aを使っていますが、タオルのパイルが引っかかる、というような症状はありません。
それが正常だと思いますので、”乾燥後、糸がびよ〜んと出てしまっている”というのは、明らかに異常だと思いますよ。
>>故障ではないと思うので、点検に来てもらうと出張費がかかりそうですし…。
とおっしゃってますが、そんな心配は無用だと思います。
おかしいと思えば、サービスを依頼されたらいいと思います。
気軽に来てくれますし、修理してくれます。
保証期間中ですので、出張費なんぞかからないと思いますが、心配なら販売店に相談されたらいいでしょうね。

書込番号:24712739

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/04/23 10:50(1年以上前)

ゆきんこ07さん  こんにちわ

もともと28号さん に 一票 (^^)/

自分なら、購入店に即 

サービス依頼します〜 〜

 

書込番号:24713656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2022/04/23 11:42(1年以上前)

>デジタルエコさん
>もともと28号さん
アドバイスありがとうございます。
実は購入後、初期不良により一度本体を交換しているんです。ただ、交換する前からタオルの引っかかりがあったのかどうかはっきりしなくて、ちょうどバスタオルを新品にしたタイミングもあり、いつからこの現象が発生しているのかが分かりません。

しかも、なぜが息子のバスタオルだけは一度も引っかかりができたことがなく、一緒に洗っているフェイスタオル数枚には異常は見られないので、バスタオルが悪いのかなぁ?それとも洗濯機の不具合??と思って、まずはこちらでお尋ねさせていただきました。

とりあえず、メーカー保証期間は1年ありますし、長期保証もありますので、もうしばらく使ってみて、毎回引っかかりが発生してしまうようであれば、販売店に相談してみます。

書込番号:24713733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/04/23 14:06(1年以上前)

新品のタオルだけ(5枚から10枚)で洗ってみて生地が痛むようならドラム槽に凹凸がある可能性が高いからメーカーに修理の依頼をしな

文書だけでは何とも言えないから画像があるといいんだけどね。

書込番号:24713919 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/04/23 14:08(1年以上前)

>ゆきんこ07さん
タオル類だけで乾燥をかけても同じ状況でした。

補足説明をしておくと新品のタオルだけで洗濯のみしてみて様子を動画に撮っておくとパナソニックの人が来た時に説明がしやすいと思うよ

洗濯後1度タオルを取り出してから乾燥をする

書込番号:24713923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2022/04/23 20:39(1年以上前)

>parasalloさん
返信ありがとうございます。
出てしまった糸はすぐにハサミで切ってしまっていたので、画像で残していなかったので、お見せできなくて、すみません。

洗濯機中、乾燥中、ドラム内をライトで照らしながら観察しましたが、特に異常は見られませんでした。

タオルの種類を変えて、色々洗ったり、乾燥かけたりして、どんな時に症状が出るのか、検証して、画像や動画を撮影した上で、修理依頼してみようかと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:24714494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2022/05/01 08:59(1年以上前)

サービスの方に点検に来ていただきました。
結果、異常なしでした。ドラム内には傷や引っかかりなどはないとのことです。

ただ、乾燥後、ドラム内の奥のプラスチックの網状の部分にタオルの繊維が挟まっている部分が2箇所あったので、(画像あります)そこが原因なのかも?と思い、お聞きしました。

確かに乾燥中はパイルが立ち上がるので挟まる可能性はあるが、隙間が通常より大きい訳ではなく、正常な状態なので、部品交換をしても同じでしょう…とのことで、様子見となりました。

パイルが出てしまうのも毎回ではないので、このまましばらく使ってみようと思います。

とりあえず、解決済みとさせていただきます。

書込番号:24725804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

洗剤自動投入

2022/04/30 00:33(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL

クチコミ投稿数:55件

メーカーHPを見ても洗剤自動投入について記載されていませんでしたが、こちらのモデルは付いてないんでしょうか?

書込番号:24723868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件 NA-LX125ALのオーナーNA-LX125ALの満足度5

2022/04/30 06:07(1年以上前)

まろクロエさん こんにちわ

洗剤自動投入機能を搭載している機種は!

上位モデルの NA-LX127AL・R  NA-LX129AL・R です

ちなみに、NA-LX125AL・Rは、部品や物流(中国コロナ ロックダウン)での影響で
新規の受注受付を停止しています

書込番号:24724020

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動お掃除について

2022/04/29 17:57(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

クチコミ投稿数:2件

こちらの機種は、乾燥ダクトや熱交換の自動お掃除がついているとパンフレットで見ましたが、自動お掃除を設定しないとしてくれないのでしょうか?
それとも、後から設定する自動お掃除と乾燥ダクトや熱交換の自動お掃除は別ですか?

よろしくお願いします。

書込番号:24723223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/04/29 21:08(1年以上前)

>しおはくさん
取扱説明書の70ページに記載されている洗濯槽の洗浄の事を言っているのか?

ダクト、熱交換器の洗浄は設定不要

書込番号:24723598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2022/04/29 21:10(1年以上前)

>しおはくさ

ユーザーじゃありませんが…
熱交換器についた糸くずを、洗濯時の給水を利用して自動で洗い流して、乾燥効率の低下を抑えます。
乾燥ダクトについた糸くずを、洗濯時の給水を利用して洗い流します。毎回自動でメンテナンスして、乾燥効率の低下を抑えます。

以上の事から洗濯時の給水を利用します。と書いてます。

単独での熱交換器の掃除、ダクトの掃除は出来ないと思いますよ。

書込番号:24723604

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/04/29 21:56(1年以上前)

しおはくさん  こんにちわ

自動おそうじモードは、工場出荷時設定されていませんので
使用する場合は、設定の必要があります
使用水量が9Lと3分時間がふえます
カタログP9 左下記載(イラストあり)

ダクトと熱交換部(エバポレーター)の洗浄は給水時にされるので
on &offなどの設定やスイッチはありません

カタログ P11 記載

書込番号:24723702

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2022/04/29 23:22(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
>parasalloさん
その通りです。
ページ数までありがとうございます。
70ページの自動おそうじをONにしないと乾燥ダクトなども掃除してくれないのかと思い、質問させていただきました。
>koutontonさん
洗濯の際に一緒にするのですね。
ありがとうございます。
>デジタルエコさん
分かりやすく教えていただき、ありがとうございます。
自動おそうじと乾燥ダクトは別ということで安心しました。
自動おそうじも気になりますが、毎回9リットルの水量が増えるとなるとちょっと考えてしまいますね。

ひとまず、乾燥ダクトなどは毎回、水量変わらずにこちらでなにも設定せずに自動でやってくれるとの事で安心しました。

ありがとうございました。

書込番号:24723816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初歩的な質問ですいません

2022/04/20 14:58(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127AL

クチコミ投稿数:39件

子育てと仕事で洗濯地獄から抜け出したく初ドラム購入を考えています。

そこで疑問に思ったのが(洗濯12kg、乾燥6kg)などと記載がありますが、みなさんどうやって洗濯されてるのですか?
洗濯いっぱいでして半分ずつ乾燥されているんですか?

書込番号:24709089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10208件Goodアンサー獲得:1228件

2022/04/20 15:05(1年以上前)

>塩鮭旨氏さん

6Kgまで乾燥までさせています。

書込番号:24709094

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/04/20 15:18(1年以上前)

私は乾燥使わない主義ですが、使う時は乾燥を合わせますね。主さんの例だと洗濯を半分、ですね。

書込番号:24709106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2022/04/20 15:56(1年以上前)

>塩鮭旨氏さん

洗いから乾燥までひととおり済ます場合は、
乾燥容量の6kgにあわせて洗いから6kgで始めます。

12kgの半分を濡れたままの放置は生乾きや雑菌の温床になるので、
洗いの残り半分を乾燥させるまで、
濡れたまま残して置くメリットはないからです。

書込番号:24709146

ナイスクチコミ!3


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/04/21 02:32(1年以上前)

>塩鮭旨氏さん
余計なことかもしれないけど初ドラムならいちお俺が何人かにアドバイスをいろいろとしているから見てもらうと勉強になるかと

何でも乾燥を出来る訳ではないから

下着(女性用、ワイヤー入り)、おしゃれ着、ズボン、パーカー、ヒモの付いている衣類は干した方がいいよ

俺の場合は脱水が完了した時点で干したい物だけを取り出して5kg前後にして乾燥をしているよ
詰め込みすぎると衣類のシワが酷いからおすすめしない

書込番号:24709910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/04/22 16:55(1年以上前)

塩鮭旨氏さん  こんにちわ

魔法の道具とは言いませんが!!時短など重宝するのは間違いないです
とくに、子育てと仕事など大変な方には

とは言え、イニシャルコストの高い家電ですから
活かすも殺すも使いてしだい、量販店などで総合カタログでチェックがオススメ
洗濯コース(洗いだけの衣類)とフル洗濯乾燥コースと仕訳洗濯乾燥

洗いは、30分チョッとですから、スグ次の洗濯乾燥(フル乾燥)をセット
その間に、ほすとか

ドラムを上手に使うには、ため込まない毎日セットするのがベターです
キロ数表示は、あくまでもめやす
乾燥するなら、乾布の状態で体積6〜7割に抑えるのがコツ

ウチの、羽毛布団w 3キロ満たないですが洗濯乾燥は、無理
洗いだけなら、12キロ近く詰め込んでも時間(洗い)を長めにすればいいですが

ドラムも縦型も対応キロ数の7割弱で抑えるのがりそうです
乾燥は、乾くためのスペースが必要なので洗いの半分表記(目安)

案外、案ずるより産むがやすし 超便利時短道具には間違いないです

ドラム歴15年弱 NA-LX125AL受注停止で思案中 


書込番号:24712435

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/22 17:37(1年以上前)

ドラム式は縦型洗濯機と違いダンパーで中のドラムを支える状態になっています。
LXシリーズはダンパーが1本増えて4本になりましたが。
縦型洗濯機の場合は水が溢れる事に気を付ければ多少無理な使い方をしても壊れませんが、ドラム式の場合はドラムがいわば宙に浮いた状態なので無理な荷重をかける使い方をしていると故障確率が上がります。
乾燥容量も6キロまでですが、限界値と考えれば通常時は5キロ以下に抑えて洗濯・乾燥をする事をお勧めします。

書込番号:24712488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2022/04/23 15:27(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
布団のお話かなり参考になりました。
普段の布団プラス週末は子どもたちのお昼寝布団が大変で大変で汗

ちなみにタオルと一緒に黒めの服(綿)を洗濯乾燥したらやはり糸くずが目立つのは当たり前ですよね?( ̄▽ ̄;)
今の洗濯機はコロコロ必須なので別々に洗ってまして、高性能な機種でそれが多少でも解消されてるのなら一緒に洗いたいなと…

書込番号:24714041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/04/29 21:28(1年以上前)

>塩鮭旨氏さん
縦型でもネットに入れて洗えば糸がほとんど付かないんだから別ける必要はないと思うけど
色移りも気になるようなら二度洗いの設定をすれば済む話だし

聞きたいことがあるようならレスをして返信をしないと誰も回答をしないと思うよ

書込番号:24723645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング