洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

日立の縦型洗濯機のトラブル

2022/02/15 17:24(1年以上前)


洗濯機

スレ主 ht.ksさん
クチコミ投稿数:5件

日立の縦型洗濯機について詳しい方がいらっしゃいましたら質問・相談させてください。

昔からビートウォッシュの縦型洗濯機を使っていたのですが、昨年BW-DX100Gという型番のものに買い替えたところ、洗い終わった洗濯物が毎回白い汚れだらけになるという現象に悩まされるようになりました。

メーカーに問い合わせたところ、濯ぎや水量、洗剤の量の設定変更、洗濯物の量を減らすなど色々なアドバイスをいただきましたが、何を試しても改善されませんでした。
本体の点検もしていただきましたが、見た限りでは故障や使用上の問題は見られなかったそうです。
白い汚れも最初は埃(衣類の繊維)かと思いましたが、点検の方に見ていただいたところ洗剤の濯ぎ残しだそうで、確かに汚れた部分のにおいを嗅いでみると洗剤の濃いにおいがします。

結局、どう頑張ってもダメだったので購入した店舗で新品に交換、または返金して別の商品を購入させて頂くことになり、どうしたらいいのか悩んでいます。
最初に購入した時にはほとんど同じスペックと言われたPanasonicのNA-FW100K9と迷いましたが、長年日立の洗濯機を使用していて故障やトラブルもなく気に入っていたこと、デザインが日立の方がかなり好きだったこともあって日立を選択しました。
もし交換して白い汚れが気にならなくなるのであれば同じ商品に交換を希望したいのですが、いろいろ検索してみると日立の洗濯機は満足して使っている方と白い汚れが気になるという方に分かれるという意見を目にしました。
日立の方に聞いても白い汚れが気になるという相談が多い訳ではない、どんな洗濯機でも多少の濯ぎ残しは付いてしまうものだとのお話でしたが、実際はどうなのでしょうか?
気になる人と気にならない人がはっきり分かれているのもどうしてなのか理解できません。
洗濯機の当たり外れの問題なのでしょうか?
買い替え前の安いビートウォッシュで汚れが気になったことがなかったので、せっかく新しいものに買い替えたのにと落ち込んでいます。

白い汚れはやはり日立の洗濯機に多く見られるもので、Panasonicに替えてもらった方が安心でしょうか?
まとまりのない質問になってしまい、申し訳ありませんがアドバイスお願いします。

書込番号:24601495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2022/02/15 17:41(1年以上前)

きっとht.ksさんは、今まで日立と相性が良くて、何もなかったので今回のことは納得できないでしょう。
白い汚れが気になる。
洗濯量を減らす・水量を増やす・すすぎの回数を増やす・すすぎを注水にする・洗剤を粉末でなく液体にする。
白いのが洗剤カスなら、液体洗剤を試す。
この時期だと水道の水温が低いので、洗剤が溶けにくいこともあるでしょう。
洗剤を代えたくないなら、別の容器でぬるま湯を作り洗剤を溶かしてから入れる。
または洗濯物を入れず、最小の水量で洗いを設定して、洗剤を入れ数分撹拌させ、溶けた頃に洗濯物を入れて洗濯を開始はどうでしょう。
自分は冬はそうしています。
まだ、洗濯機が手元にあれば、試すことは出来るでしょう。

書込番号:24601534

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ht.ksさん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/15 18:11(1年以上前)

>MiEVさん

早速のご返信ありがとうございます。
日立の方に教えていただいた対策は全て試し、洗剤も液体洗剤を使って、水も冷たくならないように混合水栓で35度に設定して洗っていました。
正直ここまで頑張ってみても改善できず、お手上げ状態でした。
メーカーさんからは原因が特定できないので本体を交換しても同じかもしれないし、本体に何らかの問題があってこうなっているのだとしたら改善されるかもと言われてどうしたらいいのか悩んでいます。
こちらの商品のクチコミを見てみても、2人の方は満足して使われているようだし、1人の方は同じ汚れで悩まれているようなので、一定の確率でハズレに当たってしまうのかもしれないですよね…。
ご親切にいろいろな可能性を考えてくださってありがとうございました。

書込番号:24601589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2022/02/15 18:27(1年以上前)

>ht.ksさん
こんにちは

日立も最近 評判よくないですね

うちも日立ですが、次はどこにするかは、検討中です

ドラムより縦型は力を入れてないようですが、交換かパナあたりで

様子を見るのも 手かもしれないですね。

書込番号:24601614

Goodアンサーナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2022/02/15 19:01(1年以上前)

所謂家電オンチさんですね。

書込番号:24601689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ht.ksさん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/15 19:13(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
家電量販店の店員さんは日立とPanasonicがとにかく人気だと言っていたので、最近評判が良くないとは知りませんでした。
次はどこのメーカーにするか検討中とのこと、満足できるものが見つかりますように。
同じ型番で交換するのとPanasonicにするか、どちらがいいのかをもう少し検討してみたいと思います。

>麻呂犬さん
説明書をよく読み、メーカーさんに問い合わせする前にもいろいろ調べて試してみたのですが…
アドバイスがあれば教えていただけると嬉しいです。

書込番号:24601717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/02/15 19:18(1年以上前)

液体洗剤でも温水でも水量増やしても駄目なんて、余程洗濯物がほぐれず塊となって揺すられているイメージしか湧かなね。

とても特殊な形状のパルセーターがたまたま悪い方に作用するのか?

個体差で稀に不良品が存在するのか?

前に見た他の方の画像も繊維カスにしか見えなかったのに、あれも同じだったのか?と理解に苦しむね。

うちではもっと水量の少ないパナの斜めドラムで、粉末合成洗剤を使ってもそんな事になった事は無いのに…

僕の職場で使っている非ビートウォッシュの日立縦型は一度パルセーターの交換を経験してるけど、何の不満も無い良い洗濯機だし、ちょっと古いビートウォッシュ使っている同僚も絶賛なんだけどね。

メーカーサービスが診たなら間違いないと思うから、無難なパナに替えてみても良いような気がするね。

書込番号:24601729 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ht.ksさん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/15 20:20(1年以上前)

>Ninja86さん
ご返信ありがとうございます。
私も今まで使ったことのある3台の日立の洗濯機では、このような経験はありませんでした。
洗剤の計量も適当だったし、冷たい水も使っていたのに…古い洗濯機の方がそういう不具合は少なかったのかな?
Ninja86さんの周りでも評判がいいんですね☆
新しいものにするとAIや洗剤の自動投入などの新しい機能があり、今までより使いやすくもっと綺麗に洗えることを期待していたのに残念な気持ちです。

繊維カスのように見えるのは、濯ぎで残ってしまった洗剤に埃がくっ付いてしまうからだそうで、根本的な汚れの元はやはり洗剤だと言っていました。
ドラム式はPanasonicがとにかく評判がいいようですが、縦型も日立よりトラブルが起きにくいのかもしれないですね。

書込番号:24601850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/02/15 20:38(1年以上前)

パナの斜めドラムは乾燥機能を使わず、天日干しが必須と言う人にはお薦めしづらいですね。

個人的には無駄に高い物を買わせるような気がするので。

書込番号:24601886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

クチコミ投稿数:9件

縦型からの買い替えを検討してます。
ドラム式ならPanasonic!と思っていましたが…ネームバリュー的な考えで詳細がわかってないかも?と思いこちらでご教授いただければと思ってます。

我が家の希望
・洗浄力がある
・乾燥機能がある
・ランニングコストが抑えられる
・定期的に清掃するのが楽(お友達に聞いたら乾燥ダクトの目詰まりしにくい物がオススメと言われました)

以上の事を踏まえて、この機種が良いかなと思っていますが、他社の製品でも我が家の希望を網羅する物があれば教えて頂きたいです。
また、実際に使用してる方に上記の内容についても伺いたいです!

書込番号:24580246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/02/04 18:52(1年以上前)

洗浄力を気にするんだったら、ドラム式はやめた方がいいかもね。

https://president.jp/articles/-/51694?page=1

でも、それ以外の利便性は断然高いから、
そこそこ綺麗になるんだったらそんなに気にしない、
と言う程度の鈍感力を備えているんだったら、
LX129Aが一押しですね。高いけど。

書込番号:24580459

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/02/04 19:53(1年以上前)

そう、洗浄力を真剣に比べてしまうと縦型に負けると思う。

そこは洗剤の工夫や適宜温水を使う事でクリアできると思うよ。

斜めドラムの美点は衣類の傷みが少ない事と、乾燥が早くて縮みが少ない事。

うちはパナの数年前のモデルを使っているけど、音が気になるぐらいで大きな不満は無い。

でも一段と高くなったなぁって思うし、これを買えるなんて脱帽だね。

個人的にはナノイーXとスマホ操作は要らないかなって思うけど、一度使ってみたい機能ですね。

書込番号:24580584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2022/02/04 20:23(1年以上前)

>Yoasobi大好き!さん

回答ありがとうございます!
洗浄力と言っても、予洗いは基本するつもりなので、然程気にならないかもしれません。
やはりドラム式だとPanasonicがいいんですかね。東芝も日立も気にはなってました。

書込番号:24580648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/02/04 20:26(1年以上前)

>Ninja86さん

回答ありがとうございます!
洗浄力の工夫、とても参考になりました。
戸建なので音に関してはそんなに気にならないかなという印象です。(今使用してるのもなかなかうるさいので。笑)

ちなみに…私もナノイーとスマホ操作は不要かと思ってました。ですが、お風呂の残り湯を使用したいなと思っていたら、この機種を勧められたので一先ず調べよう…という感じです。
安いのが理想です。

書込番号:24580653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/02/04 22:00(1年以上前)

スマホで洗濯機の操作をすることはないですけど(洗剤の種類と使用量の指定位かな)、
洗濯機からの各種通知は便利ですよ。
特に、お手入れ催促とか。
これ忘れがちなので、通知があると便利です。

書込番号:24580807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/02/04 22:12(1年以上前)

綿ゴミの掃除もシンプル構造で簡単ですよ。
東芝やシャープみたいなワンタッチ式を好まれる人もいますが、
壊れるよりはシンプル構造の方が、私はマシだと思っています。

書込番号:24580838

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2022/02/05 05:55(1年以上前)

>ばんばん1011さん

置けるのでしたら乾燥機も捨てがたい・・・

書込番号:24581166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/02/14 08:24(1年以上前)

>Yoasobi大好き!さん

遅くなりました。
ご丁寧にたくさんの情報ありがとうございました!
スマホ連携、そういう利用方法とてもいいですね!
検討材料にします!

書込番号:24598875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/02/14 08:26(1年以上前)

>koutontonさん

乾燥機!
実は新築時に乾太くんの導入を考えたんですが、場所的に厳しそうで諦めた経緯がありました。
乾燥をメインに考えると別に乾燥機が1番ですよね!

書込番号:24598876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

値段について。

2022/02/13 18:06(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

ネットショッピングにて、\232,000設置、長期保証付は買いですか?
急いでいないのですが、迷っています。
来月になれば安くなったりするのでしょうか?

書込番号:24597795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2022/02/13 18:45(1年以上前)

>来月になれば安くなったりするのでしょうか?

そんなの誰にもわからんよ。
ロシアが行動起こしたらそれどころじゃなくなるかも知れないし。

一般論で言えば家電品は売れ残って在庫が邪魔になれば値段が下がるし
新製品が出て旧モデルになれば処分価格になるので待てば待つだけ安くなる可能性は高いが
安くなって需要が高まれば売り切れる可能性もある。

まぁ
「欲しいときが買い時」
とか
「欲しい理由が価格なら買うな。躊躇する理由が価格なら買え」
という格言(?)もあることだし、急がないなら待ってみてもいいんじゃないの?
待って値段が下がらなかったり売り切れたりしてもそのときにはもっと良い違う製品が安くなってるかもしれないし
買うのも買わないのも一期一会だよ。

書込番号:24597888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2022/02/13 19:41(1年以上前)

ニュース見ないのでか?
ここ数年は激変ですよ。
コロナは流行っている。
日本が流行ってるオミクロン株と違う、オミクロン株がヨーロッパで12月から主流に。
それが日本にいつ来るのか。
組立工場の休業や、部品工場の休業、半導体不足・燃料費の高騰で部品価格への圧力、輸送コスト(人員不足・コンテナ不足・燃料費の高騰)など先はわかりません。
もしウクライナで進攻が始まれば、ますます石油価格に影響するでしょう。
ロシア軍が撤退すれば好転はあるでしょう。
日本国内で原材料が手に入れ、日本国内で組み立てし、燃料も国産で、店舗に配送出来れば価格的に安定するでしょう。
そんなの無理ですよね。
石油で作るプラ製品、中に使われている金属(アルミやスチール)、これらは高騰しています。

書込番号:24597999

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2022/02/13 21:57(1年以上前)

まさに欲しいときが買いですね!ありがとうございます(^^)

書込番号:24598337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/02/13 21:58(1年以上前)

ありがとうございます。タイミング逃さないように早めに踏み切ります!

書込番号:24598339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水時の音がうるさいです

2022/02/05 08:44(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80G

クチコミ投稿数:674件

この機種ではないのですが、脱水時の異音について、教えてください。

下のYoutubeのような音がします。
洗濯時にも音がしますが、脱水時に特に気になります。
音がする際に、一時停止して中を確認しても、特に偏りは見受けられません。

日立のサービスマンの方に修理に来てもらいましたが、モーター、吊り棒を交換してもらいましたが直りませんでした。

ほかに原因や交換した方がよい部品などありましたら、教えてください。
サービスマンの方も考えられる部品は交換したと言っていて、次の修理の方向性が、定まらない感じです。

宜しくお願い致します。

https://youtube.com/shorts/ALs2siqxg6k?feature=share

書込番号:24581283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2022/02/05 09:11(1年以上前)

右側の壁に寄せすぎて本体が揺れるの抑えられちゃってるんじゃね?
据付説明書には最低離隔1.5cmって書いてあるが。

書込番号:24581323

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2022/02/05 09:25(1年以上前)

>ひでぞーさんさん

重い物が上に来ているからじゃないんですか?

書込番号:24581341

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/02/05 10:44(1年以上前)

ひでぞーさんさん こんにちわ

ご自身の動作音動画をUPされてはどうですか?!



書込番号:24581488

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2022/02/05 11:14(1年以上前)

>デジタルエコさん

youtubeのリンクがその動画だけど。

書込番号:24581556

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/02/05 13:08(1年以上前)

MIFさん

>下のYoutubeのような音がします。 

ひでぞーさんさん ご自身のチャンネルなんですネ!
他の方のURLを貼っていると勘違いしました 

 

書込番号:24581765

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/02/05 13:16(1年以上前)

ひでぞーさんさん

BW-D110XWVE3(エディオンモデル)なんですネ!

取扱方法を今一度確認し!間違いないなら

異音が改善されない事をエディオンに伝え
再修理を依頼する事をオススメします

書込番号:24581777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:674件

2022/02/13 18:31(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
日立のサービスマンの方に、もう一度(三回目)修理に来て頂いて、バスケットを交換してもらいました。
今のところ、二回の洗濯だけですが、異音がなくなっています。
バスケットと底部分とステンレスの横部分とが一部分離してしまっていたようです。

書込番号:24597852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチパネルが

2022/02/06 09:27(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L

前回手動柔軟剤投入口に水が溜まって‥と質問した者です。相変わらず時々、しかも洗濯のみの利用でも透明な水がジャブジャブと残っておりますが‥様子見てます。
そして、今朝は洗濯機からピッピッピッピと音がするので見に行くと、勝手に一時停止→スタートを繰り返しています。タッチパネルを操作しようにも、こちらで押したものには反応せず。結局物理ボタンで電源落として再度入れ直しました。使い方が悪いのでしょうか?

書込番号:24583182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/02/06 10:53(1年以上前)

>とんとことことんさん
こんにちは。
まず、前回の質問ですが、わが家のも濡れてはいます。若干水が溜まっています。ちなみに一度も使った事はありません。内部構造的に水が溜まる要素は、
1・勾配
2・奥の流路の詰り
3・弁の不具合
4・その他
だと思います。
1については勾配を確認すれば良いだけ。
2については、たくさん水を流してみるとか、自己責任で排水溝のヌメリ取りを使ってみるとか。
3以降については修理、交換でしょうね。

次に今回の質問ですが、動画に撮っておいて修理依頼したほうが良いと思います。

結果、前回のも含めて全部修理依頼がよろしいかと。

ちなみにもう一度、説明書に目を通してみて下さい。気になる点検項目などがあるかもしれません。

書込番号:24583333 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/02/08 23:11(1年以上前)

>買物センス3点さん
回答ありがとうございます。
1についてはどうやったら確認できるでしょうか?完全に閉めた状態で動かしているという事以外でやってみる方法はありますか?
2について水を流すと詰まる様子はなく流れていきました。排水溝ぬめり取りは試してません。
4、3についてはどうにもできそうにないので修理依頼ですね。
タッチパネルの誤作動?は、今回動画を撮りそびれてしまって後悔しています。またいつ起きるのかということと症状が再現されないと修理対象にならないのではないかというのが不安です。

書込番号:24588507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/02/09 10:32(1年以上前)

>とんとことことんさん
 勾配は、ホームセンター等で【水平器】なる物が売ってますので、それを使用して本体自体が水平に置かれているか確認してみて下さい。

 設置は業者さんが行ってくれたと思いますので大丈夫だとは思いますが、一応念のため程度の作業です。

書込番号:24589021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/02/11 17:00(1年以上前)

>買物センス3点さん
さらなる返信ありがとうございました。
なるほど、本体そのものが水平に置かれているのかということですね。そこは思い当たりませんでした。検討してみます。

書込番号:24593466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ここに置けるでしょうか

2022/02/11 07:50(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

スレ主 胡奈さん
クチコミ投稿数:5件

オレンジ丸のところです

初めまして。
自宅マンションのリフォームを進めていて、間取りの事で相談です。
洗面所のこのスペースにPanasonicのドラム式洗濯機は置けるでしょうか。
奥行きはどうにでもなりそうだけど、幅が700(防水パン640×640)しかないです。
(玄関や入り口は大丈夫です。)
Panasonicのドラム式を買うのが夢だったから諦めたくなくて‥。
よろしくお願いします。

書込番号:24592541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2022/02/11 08:21(1年以上前)

当然、本体寸法は確認済みでしょうけど
https://panasonic.jp/wash/check/dimensions.html
700あれば大丈夫でしょ

ここに設置場所寸法があるけど、
防水パンの内寸が590×540以上あれば、良いようです。

https://panasonic.jp/wash/check/space.html

書込番号:24592581

ナイスクチコミ!2


スレ主 胡奈さん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/11 09:00(1年以上前)

不具合勃発中さま
返信ありがとうございます。
寸法では入るのは確認したけれど、三方向を壁に囲まれた幅700mmで
設置する時に指も入らないんじゃ無いかなぁと不安になりました。
かさ上げ防水パンにする予定なので持ち上げての設置なのに大丈夫かな‥とか。

初投稿で返信嬉しかったです。
ありがとう。

書込番号:24592644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2022/02/11 09:17(1年以上前)

あとは、水栓と排水口の位置かな。
上に貼ったリンクに
『お店に持っていける事前チェックリスト』があるし、
念のため、設置場所見取り図をお店に持っていって相談した方が良いですね

書込番号:24592668

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/02/11 11:25(1年以上前)

胡奈さん こんにちわ

結論から言いますと!設置可能です

搬入経路での引き回しや方向変換に問題がなければ

量販店や購入予定店で総合カタログを入手してください
仕様表の末尾に設置点での注意事項など
イラストなどで詳しく記載されています

心配なら購入店で詳細な打ち合わせをオススメします (^^)/

書込番号:24592857

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 胡奈さん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/11 16:27(1年以上前)

不具合勃発中さま
ありがとうございます。
これからリフォームするので水洗の高さなどは選ぶ事ができるので大丈夫かな?
近いうちに電気屋さんに図面持って相談に行って来ようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24593398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 胡奈さん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/11 16:32(1年以上前)

デジタルエコさま
ありがとうございます。
室内廊下や入り口は大丈夫そうなので、ホント設置場所の幅700mmだけが心配でした。
電気屋さんに間取り図持って相談に行ってカタログも貰って来ようと思います。
返信ありがとうございました。助かりました。

書込番号:24593406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング