
このページのスレッド一覧(全4589スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 2 | 2021年12月4日 10:27 |
![]() |
5 | 2 | 2021年12月1日 16:08 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2021年11月30日 18:24 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2021年11月27日 17:20 |
![]() |
97 | 18 | 2021年11月23日 22:10 |
![]() |
64 | 21 | 2021年11月21日 08:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
ザブーンを今日買ったのですが、洗濯中に見ていると、リングのようなところの一部水が染みているように見えます。これは不良品なのか仕様なのか教えていただきたいです。よろしくお願い申し上げます。
書込番号:24455447 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

埃がくっついて浮いてるんじゃないですか?
一度乾いたタオルで拭いてみてください
かなり小さなゴミでも隙間ができてそのようなことが起きます
書込番号:24457431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も使用を開始したのでチェックしました。
ここは、洗濯後の開け閉めでどうしても水滴が付いてしまう箇所ですので仕様上濡れていても問題無く、濡れていると水が滲みているように見えますが機能上問題ないかと思います。
書込番号:24476702
2点




>鹿谷初葉さん
コメント失礼します。
表示部が結露しているということは、気温の変化で表示部の隙間にある水蒸気が水滴変わったんだと思います。
多分、使用環境によって、起こる人と起こらない人がいるような可能性が高そうです。
まぁ、メーカーの製造上の問題という見方も出来ますが・・・
書込番号:24440786
0点

私はボタン周りに同じような症状が出ました。
サポートセンターに電話し、修理をしてもらった結果症状は無くなりました。
温風が流れる管の密閉が甘く、内部に温風が漏れていたのが原因でした。
写真を添えて申し込みをした所すぐに対応いただけましたので、質問者様もサポートへ問合せされては如何でしょうか。
書込番号:24472505
4点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL
使って1年。
電源を入れた後の初期画面ですが、
今までは『洗濯モード』の背景が青い画面でした。
ある日突然、電源を入れると
『洗濯〜乾燥モード』の背景が紫の画面からスタートするようになりました。
いつも、洗濯モードを使用していたので、
1つタップする作業が増えるだけですが、
今までと違うので、ものすごく不便を感じてしまいます
説明書を読んでもネットで調べてもそのような記載がなく、
どうして初期画面が変わるのか変わる法則があるのか
元に戻す方法があるのか、
分かる方がいらっしゃいましたらお願いいたします(>_<)
自分でかなり説明書を読んだつもりではあるのですが、
普通に掲載されている事項でしたら申し訳ありません
よろしくお願いいたします
書込番号:24449189 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ゴム手袋ハメ男さん こんにちわ
工場出荷時の設定は!「洗濯」のおまかせになっています。
おかかせの前回使用した設定コースを記憶するようになっています
洗濯乾燥コースを使用しいませんか?
おまかせの洗濯コースで運転すると次回も洗濯コース設定になると思うのですが?!
おまかせコースの操作手順(例:NA-VX900A) ↓
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/31561/~/【ドラム式洗濯機】おまかせコースの使い方
書込番号:24449988
1点

ありがとうございました😁
モヤモヤがすっきりしました👍️
書込番号:24471138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000
【困っているポイント】
乾燥機能を使用しても衣類が暖かくなるだけで乾きません。
乾燥をかけても、乾燥時間が2時間ほどから突然残り20分ほどに飛んでしまいます。
4年くらい前にこちらでも解決法が出ている乾燥経路を掃除して、乾燥機能が一度復活しました。
今回も乾燥経路を掃除しようとしたところほとんど汚れはありませんでした。
洗濯機を前にずらして裏蓋を開けるスペースが確保できず、上蓋を外して、手を突っ込んで蛇腹を外して掃除できる範囲までは掃除して、水も流してみましたが改善されませんでした。
正面から外して確認しようとしましたが、こちらはうまく外れず分解できませんでした。
そこで業者さんに分解清掃をお願いしてみましたが、そこを掃除してもだめならセンサー異常の可能性があり、部品が無いからと清掃も断られてしまいました。
こちらだけが頼りです。
何か方法はありますでしょうか?
書込番号:24462260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

年数が経過していると、ヒーター(ハチの巣を輪切りにした形状)に埃が詰まっているかもしれません。
これば分解しないと、点検できませんフィルタの清掃をさぼると、埃が通過して溜まります。
ファイバースコープがあれば、分解しなくても点検できますが、もっている業者はいないでしょうね。
書込番号:24462267
2点

>NSR750Rさん
回答ありがとうございます!
ヒーター部の清掃は正面を外しての分解清掃でしょうか?
上蓋や裏蓋からなんとかなるところでしょうか?
書込番号:24462285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>NSR750Rさん
ありがとうございました。
同機種の分解手順を載せてくれているサイトやヒーターの手入れをしている旧車愛好家の方のサイトを参考にしながらヒーターとシロッコファンの清掃を行いました。
乾燥機能は今テストしているところですが、洗濯槽と温風出口とをつなぐジャバラのジョイントが破れていたので買い替えを考えるべきと判断しました。
明日までマルコとマルオの10日間なので、AQUAの洗濯乾燥機かパナソニックの129を買うか妻と今夜話し合おうと思います。
ありがとうございました!
書込番号:24466142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
新型ザブーン購入しました。
本日到着して、先程きづいたのですが。
タッチパネルの面と天板の面の繋ぎ目の所の隙間があるのですが、こういうものでしょうか?
今まで他社のドラム式洗濯機を使ってましてこういうことがなかったで、東芝のドラム式洗濯機はカチッとはまって無いものなのか分からず、教えて下さい。
書込番号:24421561 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

元々そういう物だと思います。
やはり、実物をきちんと見てから購入した方がよろしいかと...
最近は、樹脂形成や部品の組み付けが雑な製品が多いような気がします。
書込番号:24421796
5点

樹脂成形って、当たり外れがあります。
東芝だけの話ではありません。
世の中には樹脂成形品が多くあります。
境目に隙間があるもの、逆になさ過ぎるもの。
車でもあります。
合わさり目の精度が高い日本製は少ないですが、米国製のバラつきはあり、個々の製品によっては購入時がっかりすることもあります。
輸入品が生産国が中国製に切り替わり、喜んでいる人もいます。
日本製は故障率の低さや完成品の出来の良さが好まれていました。
しかし、近年日本メーカーといっても、海外生産が増えてきています。
SHARPや東芝なども外資傘下になって、部品メーカーも徐々に変わっていくでしょう。
それが一概に悪いとは言えませんが難しい問題です。
今回の内容だと、使用に問題はないと思われます。
使用期間が1〜2週間だと、販売店に言えば交換対応があるかもしれませんが、これは販売店次第です。
交換になったとしても、同じ工場からくるでしょうから、同じ箇所が同じ様になっていることもあるでしょう。
それは来てみないとわかりません。
店舗で発達前に点検は出来るのか、開けると開封品といなって、他の人に配達は出来ないでしょう。
同様の症状がないなら、あなたの所に来るでしょうが。
ただ、今のを使うと、使うたびに気になることもあるでしょう。
写真を撮って、販売店に言うのもいいですが、時間が経つと対応が変わります。
書込番号:24421859
5点

tamagogasukiさん こんにちわ
結論から言いますと!
高価なドラム洗濯乾燥機
自分なら購入店に連絡し交換を要求します
東芝ライフスタイル(美的集団)傘下に身売り(債務超過の為)
製品コスト削減などの影響等
品質低下・サービス・サポート低下はいまめません (>_<)
飽くまでも 個人的見解ですが!!??
書込番号:24422018
13点

>デジタルエコさん
>MiEVさん
>Falcon.yさん
皆様ご意見ありがとうございます!!
昨日到着したので、ダメ元で一度販売店(ヤマダ電機)に後で聞いてみます。
写真を見せて出来れば違うのに変更したい事を伝えてみます。
変えてくれるかは分かりませんが(>人<;)
一度気づいてしまうと、そこばかり見てしまい。。
夜洗濯機をセットした後に気づいたので、一度運転はしてしまったので不安ですが。。
こういう交渉は苦手ですが、高い買い物でしたので話してみます。
書込番号:24422074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確認してみましたが、うちのにも隙間はありますね。
側面は金属製ですが、上部や前面は樹脂製なので、継ぎ目に隙間が出来てしまうのはどうしようもないものだと思います。
前面扉部分の樹脂と、さらに下部の排水フィルター部分の樹脂には更に隙間があるように感じます。
気になりやすい場所に継ぎ目があったから気になっただけで、目立つ場所に継ぎ目がなかったら着にもしなかったと思いますよ。
販売店に相談される事は否定しませんが、交換までは難しいのではないかと思います。
書込番号:24422209 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

補足します。
樹脂カバーは、いろいろな場所で使われていると思いますが、使用中に動いたりしないものであれば隙間なくきっちり閉めることが出来ると思いますが、洗濯乾燥機は揺れますので隙間を無くしてしまうと、振動に耐えられなくなり樹脂が破損すると思います。
なので、隙間があるのが普通なのだと思います。
買ってしまった方はどうしようもありませんが、これから購入する方で継ぎ目が気になる方は店舗で実物を見てから購入されることをおすすめします。
書込番号:24422230 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>nekopapaさんさん
コメントありがとうございます!
こちら、購入されたんですね。
実際購入された方の話も聞けて嬉しいです。
販売店にて、いま聞いた所。
とりあえず、メーカーを行かせてみてもらう。
ただ、使用のものですとなる可能性は大きい。
でも、気になるならば同じ物と交換してもらう事も可能だそうです。
しかし、変えても同じ使用が届く可能性もあるし、隙間が少ない物が届く可能性もある。
そこは、賭けだそうです。
それが嫌ならば、Panasonic(本来Panasonicと悩んでいた為)と交換する事も可能という事でした。
Panasonicと交換か、東芝ザブーンの新しいのと交換かは、こちらで決めて良いそうです。
ただ、Panasonicど同等のランクだと差額が出てしまうのでそこはご了承下さいと。
今回のPanasonicは値引き禁止なので、差額はどうしても出てしまう。
店員さんが、東芝とPanasonicの違いはやはりそういう細かい使用に出てくると言ってました。
国産と中国製の違いとのことでした。
どちらと交換するかは、まだ決めてませんが。
機能性はほぼ同じ、強いて言うなら、ザブーンの乾燥ダクトの洗浄がついているのに1番惹かれたので、そこを妥協するのか、使用を受け入れるのか。
という所です。。。
書込番号:24422285 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うちも隙間ありました。
習近平製なので諦めました。泣
書込番号:24424157 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>モスクワ8888さん
ご自宅の見て頂きありがとうございました。
我が家のは、隙間が少し波が打ってた事と、昨日店頭展示品と比較した所かなり隙間が空いていたようで、店員さんも、交換可能としてくれたようです。
隙間に関しては個体差が結果あると思うとも言ってました。
隙間があっても使うのには問題ないとの事でしたので、その点は良かったです。
私は一度目についてしまった事もあり、気にしないようにしてますが(>人<;)
ついつい目に入ってしまうので、店員さんがメーカーを行かせますと言ってくれたのでお言葉に甘えて見てもらう事にしました。
書込番号:24424172 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>tamagogasukiさん
メーカーさん来てもらえるなら一安心ですね!
高いお金払っての買い物ですから、、、
書込番号:24424204 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>モスクワ8888さん
そうなんです。
なので、同機種と交換かPanasonicと交換するかはまだ決めかねてますが、簡単に買い替え出来る物ではないので後悔しないようにします。
こちらで聞けて良かったです。
書込番号:24424216 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初めまして。
来る11/5にようやくこの洗濯機が搬入される予定なのですが、
投稿されている内容がすごく気になったのでコメントさせて頂きました。
お手数でなければ、最終的にこの問題についてどうされたか
結論が決まった際に、結果を教えて頂ければと幸いです。
書込番号:24427490
4点

>いっくん1013さん
はじめまして。
明後日、納品なんですね。
不安にさせてしまってたら、すいません。
今回の我が家の結果は、週末にメーカーさんが見にくるのでそこで、この隙間はしょうがない物なのか判断してもらいます。
その結果を聞いた上で、購入店舗にて同じ物と交換するのか、他社製品と交換するのか決めます。
購入店舗からは、たぶんこの隙間は仕方ない物と言われる可能性が大きいかな。と言っていたので、それでも気になるようならば、交換対応できますと販売店側から言ってくれたのでこちらも、そうしようと思います。
ただ、そのまま使うならば隙間に水や洗剤が入らないようにした方が良いかもしれませんとの事でした。
私以外の家族は全く気にならないと言っていますので、普通でしたら気づかない物かもしれません。
店頭にある物と比較したら、店頭のも隙間ありで隙間が波打っていましたが、我が家にある方がひどかったので、対応してくれたのかな。と思ってます。
個体差があると思うし、気にならない方も多いかなと思うので、ご自宅に来る洗濯機が問題ないと良いですね!
もし到着した物が気になる仕様になってたら、その場で聞いてみた方が早いと思います。
書込番号:24427671 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

割れないようにある程度の遊びを持してるんじゃないんですかね??
書込番号:24457433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>123547さん
メーカーさんに来てもらった所
割れないようにというわけでは無かったようです。
特に我が家のは、これはひどい。。と言ってました。
部品交換しても隙間が出る可能性もあるのと、波打ってるのも。。。。言う事でしたので、他社製品と交換しました。
書込番号:24457442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決しました。
結論から我が家は他社製品と交換しました。
東芝の修理の方に来てもらい、使用なのかどうかの確認と。
同じ物と交換した場合でも、隙間は無いものか来るかは開けてみないと分からないとの事。
上面パネル部分を交換した場合でも、隙間は無くなるかは、分からない。
今までの東芝製品では、こういうことは無く、今回のザブーンからの様です。
修理に来たメーカーさんも、これは気になりますね。。。と困った様子でした。
我が家は、購入店舗さんが他社製品と交換もOKと言ってくれていたので、購入時に迷っていたPanasonicの新型と交換する事にしました。
交換日までは、ザブーンは使っていてOKと言われたので良かったです。
後日こちはのサイトでLEDのライトカバーが取れた投稿を見つけ、我が家も確認したところ取れてました。。
部品は、洗濯物と一緒に出てきたので取ってあるので、交換時に渡します。
今回の経験で、気になる箇所があれば販売店さんにすぐご相談した方が対応が早いと思いました。
書込番号:24457781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>購入店舗さんが他社製品と交換もOKと言ってくれていたので、
良心的ですね。
度々、他社製品に交換しましたと言う口コミをみかけますが、
どう言うカラクリなんでしょうか?
追加料金の支払いとか、差額の返金とかが、通常ならあるのかなと思いますが、
どう言う条件で交換されましたか?
やはり、大型家電は、大手量販店で購入が安心と言うことなのかな?
書込番号:24460378
0点

>Yoasobi大好き!さん
我が家に関してですが、他社製品との交換の場合、差額が発生したので払いました。
大型家電はいつも大手家電量販店さんで購入しています。
単純に大型家電をネットで買う不安があるだけというだけと、値引き交渉できるかなと思ってそうしてるだけなんですが。
あと、今回に関してだと配達されて次の日に直接家電量販店に行き、写真等見せて相談したのが良かったのかと思います。
交換が決まった後に、LEDのカバーが取れた事もあったり、こちらの口コミで水漏れ等見かけたので、同機種交換じゃなく他社製品と交換にして良かったと思いました。
書込番号:24460537 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL
洗濯乾燥機を買い替えようと考えています。ビックカメラ、コジマ、などなど、10年間の長期延長保証は、冷蔵庫のみで、洗濯機は対象外です。10年間の長期延長保証を実施しているところ、どこかございますか?せめて7年間でも。洗濯乾燥機は、数年に一度こわれるイメージがあります。
書込番号:23015927 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


チルパワーさん
ありがとうございます。
これ、かなりいいですね。
ほぼ決まりで考えています。
家電のみで月200円、年間2,400円。
書込番号:23016883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よしよよさん
私は、ヤマダのザ安心保証を使っています。
洗濯機は6年ですが、2ヶ月に1回500円使える買い物券がついています。
日用品が少なくなって使い易いとは言えませんが、マスクやらでつかっています。
年間3000円使えますので、有効利用すれば保険代としては割安です。
ただ、保証範囲指定があるのが面倒。通常使用ではほど問題ないのでしょうが、
洗濯機の内蓋は対象だが、外蓋は対象外とのこと。
書込番号:23017217
4点

チルパワーさん、引き続きありがとうございます!
ヤマダもいいですね。6年目までヤマダ、それ以降はTEPCOに乗り換えれば、10年間使えますね
書込番号:23017733 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

実は、テレビを買い替える必要があって、TEPCOじゃ無理だなぁと思ってました。ヤマダで6年間、その後TEPCOなら、テレビも6年間保証できますね。
書込番号:23017750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チルパワーさん、こんにちは。
TEPCOの家電のみで月200円、というのは、全ての対象家電でその価格ですか? 1台ごとでは無いですよね?
書込番号:23017924
2点

>Minerva2000さん
私は、利用していませんが、
対象商品なら、何台でも何回でもって書いてありますね。
使い勝手は不明です。月250円!
損保ジャパン系の延長保証は使いにくい。
書込番号:23017936
3点

>チルパワーさん
どうもご回答ありがとうございました。安いですね!
書込番号:23017947
2点


澄みきった空さん
家電に限れば、月200円のようです
https://www.service.tepco.co.jp/s/Warranty_kaden/
うちはコンロを替える時期になったら、250円のプランにしようかと考えています。ヤマダとどっちにしようか。。
ちなみに、ついさっき、日立の洗濯乾燥機を延長保証なしで買っちゃいました。今から後付けで保証を考えています。使ってたのが壊れちゃったので、早く購入する必要があったので、保証のこと決める前に買っちゃいました。
書込番号:23018550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>チルパワーさん
ヤマダの安心保証の\500クーポンは、マスクなど電気製品以外にでも使用できるのですか?
書込番号:23018578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あなた許してさん
はい、何でも使えます。
会計合計税込み550円以上の物で使えます。
日用品のキッチンペーパーとか歯磨き粉とかカップラーメンなんでも使えます。
数年前まで日用品が充実していたときは、便利でしたが。
書込番号:23018702
3点

何で20万もするのぉぉぉぉぉ?世界標準は4〜5万です。イギリス、ボッシュ、6キロ、僧侶込み → https://www.ebay.co.uk/itm/Bosch-WTA74100GB-6Kg-Vented-Tumble-Dryer-with-Sensor-Drying-in-White-HW173369/283632848945?epid=5027895177&hash=item4209d5d031:g:uc0AAOSwwb9dk0UN
書込番号:23019782
3点

すごい話ですね。
ヨドバシ5年保証で買ったばかりなので、使いませんが、次に買う時にはTEPCOにします。ただし、その時点で、この保証制度が存在しているかどうか、心配ではあります。
採算取れるんですかね。
書込番号:23019857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>チルパワーさんありがとうございます!
今まで知らなかったので、使わずに無駄にしてました(涙)助かりました!
書込番号:23020966 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うちの洗濯機。20年落ちでいまだに使っております。
音がだいぶ大きくなってますが、壊れない限りは使うってのが嫁様のご意向なので、、、、
書込番号:23022072
1点

最終的に、TEPCOの保証に入ろうと思います。実は、日立のエアコンを5年前にネット販売で購入して、ワランティマートという保証会社の10年保証をつけましたが、ワランティマートが倒産してしまいました。今年の夏、冷房の効きが悪いので、実費で修理をお願いしましたが、TEPCOに入れば、今後は大丈夫かと。
書込番号:23031525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TEPCOは450円に値上がりしてますね。
家電のみのプランは廃止でしょうか?
残念。
書込番号:24030628 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

家電のみのプランは300円です。
書込番号:24030805
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





